掲示板

ヘルプ セキュリティガイド 戻る

お知らせ サポート情報 ミニブログ 囲碁フォーラム エッセイ

最新の500件 次の500件 前の500件
表示(降順 昇順)

23-0161(14664)
変更/削除キー:
サーバーメンテナンス終了のお知らせ事務局'23年03月16日 14:35
3月16日のサーバーメンテナンスは14:30に終了いたしました。
一般対局室、ランキング対局室ともに入室して対局できる状態です。

23-0158(14663)
変更/削除キー:
事務局様へ、改良しなくてもいいご提案指導碁B'23年03月14日 11:19
この倶楽部を牽引し活性化させる責任がある十段、九段の直接対局を見たいです。
『九段以上は月1局以上、自分より上の人と対局するノルマを課せる』。事務局は月1回対局履歴から九段以上の対局がないと十段→九段、九段→八段に点数を大幅に下げる。ノルマを守らないと最大二カ月で八段に下がる。事務局が言う十段、九段の名称消去をする必要もありません。指導碁A、Bより


23-0157(14662)
変更/削除キー:
事務局様へ、囲碁倶楽部活性化のご提案指導碁B'23年03月14日 11:18
1.「十段、九段といった名称の消去」
2.「持ち点の一斉書き換えによる方法」
3.「掲示板の投票による才能査定ランキング導入」(囲碁フォーラムに記載)

囲碁倶楽部活性化のご提案について、事務局様の回答をお願いします。

23-0156(14661)
変更/削除キー:
指導碁B様へヒロミ'23年03月12日 10:03
 そのとおりだと思います。あとは事務局が「〇〇さんと対局してくださいなどの面倒なことにやる気」があれば可能でしょう。「静観」です。以前は、パートさんがいていろいろと対応してくれましたが、今はいないのかも?

 ネット囲碁は、大学の囲碁部などに働きかけ、学生割引でもすれば若い人が増えるかもしれません。また、院生も
ネット碁をやっているようです。昔、棋院の職場対抗戦に何度か出ました。そういう意味では幽玄の間 続き

23-0155(14660)
変更/削除キー:
ヒロミ様へ指導碁B'23年03月11日 23:14
ヒロミ様の意見を総合すると囲碁倶楽部に在籍する高段者は年齢が高く、九段十段の人が健康上の理由で対局が続けられなくなると囲碁倶楽部も同じく廃止する。後継者や比較的若い会員のことは考えずに無視してもよい。という残念な考えになっています。どこの家族も会社も倶楽部も一世代で終わるということはなく、この倶楽部もそのような前提条件の記述はありません。最低でも会員数を少しづつ増やさないとクラブの維持は出来ません 続き

23-0153(14659)
変更/削除キー:
指導碁B様ヒロミ'23年03月11日 21:23
 熱心な前向き提案敬服です。しかし、実現はしないと推測します。期待されるとがっかりが大きいかと気がかりです。約20年、事務局の考えもおおよそわかっています。提案などについては、普通ならその都度、速やかに回答する

ものですが、なかなか返信がありません。対局トラブルへの対応はおおむね速やかですが、提案にはなかなかです。
 月1回のノルマも碁会所の席亭がチェックするようなわけにはいかず管理不能でしょう。残念 続き

23-0152(14658)
変更/削除キー:
ヒロミ様指導碁B'23年03月11日 17:20
賛成のコメントありがとうございます。
はい、そこは気になったので「対局無理強い」にならないように月1局だけにしました。
現在、十段は三名、九段は三名います。もし、風様がりとぐり様と永遠に対局したくないなら、*勝守大明神様と月1回対局をするだけでクリアです。りとぐり様は九段の三名の中から月1回対局をする。九段の三名は十段か九段の誰かと月1回対局をする。それほどの無理強いではないように考えました。月1回ク 続き

23-0149(14657)
変更/削除キー:
意気軒高ヒロミ'23年03月11日 11:50
 りとぐり様、指導碁À様B様、大変前向きなご提案、個人的には賛成ですが「対局無理強い」の感が懸念されます。
こういった点で立腹し退会された高段者があります。事務局としても活性化に大変貢献しておられるご三方のご意見に

応えることに頭を抱えておられるかと思います。りとぐり様の一般対局室との話も、一般には入室者が極めて少なく
また、囲碁趣味の人の多くはランキング上下に関心があるでしょうし難しい問題で 続き

23-0148(14656)
変更/削除キー:
サーバーメンテナンスのお知らせ事務局'23年03月11日 11:43
3月16日木曜日の13:00〜15:00の時間帯にサーバーメンテナンスを行います。
この時間帯は一般対局室、ランキング対局室双方に入室できません。
会員の皆様にはご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
メンテナンスの時間は前後する可能性がございます。
終了次第、掲示板で告知いたしますのでよろしくお願いいたします。

23-0138(14655)
変更/削除キー:
事務局殿へ、希望をかなえて!りとぐり'23年03月10日 23:51
囲碁倶楽部の会員数増加と活性化を最優先で思うと、指導碁A様が提案しているランキング対局室と一般対局室の役割を明確にすることが一番だと思います。
一般対局室は得点の変動が無いので対局相手を自由に選べるし自由に断れる。逆に、ランキング対局室は点数が上下するので対戦相手を選べないようにしてほしい。風十段はじめ一度も対戦したことがない人とエキサイティングな対局をやってみたいし、待ち受けしない九段八段の人と何 続き

23-0137(14654)
変更/削除キー:
悪手ヒロミ'23年03月09日 23:21
 私は、現在7段ですが、悪手が多いから頭打ちです。夜は特に、指摘されることが心配で指導碁は遠慮に?
晩酌で酔い気味だったり、気が乗らないとか、眠い時など特に悪手が出ます。

23-0135(14653)
変更/削除キー:
事務局様指導碁A'23年03月09日 10:00
いつも、ご苦労様です。段位名称を変更できないなら、妥協して、Bさんの提案に賛成します。

全ての段位名称を無くし、今の点数と順位だけでよいので、併せて検討してください。
理由はこの囲碁倶楽部の六段、五段でも、日本棋院の級位者でも打たない悪手を平気で打つ人がいます。

23-0131(14652)
変更/削除キー:
碁を知らないで打ってるみたい   霧笛'23年03月03日 10:02
 対局者の名誉のために、ネームは伏せる。

23-0129(14651)
変更/削除キー:
事務局様へ指導碁B'23年02月28日 16:10
ご回答ありがとうございます。
事務局様からのご提案、「十段、九段といった名称の消去」と「持ち点の一斉書き換えによる方法」
ご検討ください。

23-0128(14650)
変更/削除キー:
事務局からのお知らせ事務局A'23年02月28日 10:31
囲碁倶楽部通信対局の改良と活性化のために、会員の皆様から誠意あふれるご提案をいただいておりますが、ここで事務局側の事情をお知らせしたいと思います。結論から申しますと、対局ソフトの内部にかかわる改良は無理な状況に立ち至っております。というのは、このソフトが使用しているプログラム言語のバージョンが古すぎて、すでにマイクロソフトのサポート対象外となっており、一部改良してもアップロードすることができない状 続き

23-0127(14649)
変更/削除キー:
相手に失礼mokochan'23年02月27日 13:34
 置き碁に限らず、大石を取られてもう勝敗がついているのに、投了せず打ち続ける人がいる。時間の無駄であるし、対戦している相手も嫌になるので事務局でパトロールして注意してはいかがか。

23-0126(14648)
変更/削除キー:
囲碁フォーラムの掲示板に公開中りとぐり'23年02月27日 08:40
この倶楽部の活性化と会員増加、および、少しでも棋力が上がることを願って、

『有段者への道』と題し小さい頃の経験から、どこにも書いてない独自の目線で上達への秘訣を公開してます。


23-0122(14647)
変更/削除キー:
会員増の方策ヒロミ'23年02月25日 11:24
 事務局の改善もさることながら、会員増は会員が友人知人を誘うのが一番であり、事務局が最も期待するところです。
そういうと、今のシステムでは誘いづらいと言われるでしょうが・・・
 私は、碁会所にも今は全く行きませんし、約20年前に囲碁仲間は知っている限り皆入りました。今ではもう勧誘する術がありません。

 いまだ、広く活躍され友人知人、後輩など勧誘する能力のある方のご活躍が事務局も我々会員もありがたいのです 続き

23-0121(14646)
変更/削除キー:
事務局様、ランキング対局は対局相手を自動で組み合わせを検討指導碁A'23年02月23日 19:27
対局相手を自由に選べるし、自由に断れるから特定の相手しかしないし実力も上がらない。活気もない。

段位を下げる案と合わせて以下の抜本的な改善案を検討願いたい。
 1.ランキング対局は自動申込みボタンを押すだけとする
  理由:対局相手をコンピューターが自動で選定し断れないなら若い会員数は大幅に増加し経営にプラス。
続き

23-0120(14645)
変更/削除キー:
事務局様、りとぐり様、ヒロミ様、ヒロソフト様、mokochan様指導碁B'23年02月22日 20:28
取り消したのに段位を下げる方向ですすめてもらってありがとうございます。
霧笛様、囲碁倶楽部を良くしよう思う人たちの貴重な意見ですよ。
事務局様、ご返事くださいね。


23-0119(14644)
変更/削除キー:
対局相手ヒロミ'23年02月22日 13:32
 私の対局相手の好みは、第一が互先、第二が二目置き、第三が二目置かせです。3目以上の置きや置かせは
遠慮することが多いです。6目も7目も置いて負けると気持ちがくたびれてしまいます。また、置かれても

どう打っていいかわからないので遠慮します。後期高齢以降は特にその傾向が強くなりました。
掲示板に合わない書き込みで失礼しました。

23-0118(14643)
変更/削除キー:
ここはやっぱり、事務局の出番ヒロミ'23年02月22日 11:21
 りとぐり様はじめ、指導碁様と前向きの真剣な提案です。ヒロソフト様も事務局を案じての提案です。
霧笛様の言い争いと思われた展開になってはもう、事務局も何らかの返信が必要です。

 変更なしの方針なのか、何らかの変更を検討するのか、倶楽部オーナーの一存です。それさえ決まれば
良いのです。怒った挙句・・・というのが最も寂しい残念な結末になります。掲示板では、提案された方に

続き

23-0117(14642)
変更/削除キー:
投稿欄   霧笛'23年02月22日 10:19
 投稿欄が、わけのわからない論争〔言い合い)になっています。
 碁に関することだけにして下さい。

23-0115(14641)
変更/削除キー:
事務局殿りとぐり'23年02月22日 10:14
無償でアドバイスさせていただくので、事務局が改修してください。
よろしくお願いします。

23-0114(14640)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'23年02月22日 09:56
2月13日の対局結果は回線切れによるものですので自己申告による罰則の30点減点のみを修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いいたします。

23-0113(14639)
変更/削除キー:
ヒロソフト様指導碁A'23年02月22日 09:30
会社?揶揄?等々。
今回の件だけでなく、誠意にお答えしないと、会社名なら、決してプラスにならない対応でしょう。

23-0112(14638)
変更/削除キー:
事実確認ヒロソフト'23年02月22日 09:15
事実確認をします。
 ・当倶楽部は自社のソフトを改修する意志を示されたのでしょうか?
 ・そしてあなたに改修を依頼する意向を示されたのでしょうか?
これが事実なら、私はこれ以上この件に口出しはしません。

23-0111(14637)
変更/削除キー:
ヒロソフト様は会社名?指導碁A'23年02月22日 08:55
中野区にある会社ですね。

23-0110(14636)
変更/削除キー:
ヒロソフト様は揶揄する傾向があります。もうやめませんか?りとぐり'23年02月22日 03:38
過去の十段と比べて揶揄する。今回の前向きな提案も以下のように嘘を並べて後ろ向きな発言する。
1.自社ソースコード(設計書、プログラム等)は第三者に見せることはない?
2.ソースコード、データベースの変更は考えている以上にコストがかかる?
3.みずほ銀行のATMプログラム修正の無様な醜態を思い浮かべれば…?

続き

23-0107(14635)
変更/削除キー:
ヒロソフト様、事務局殿りとぐり'23年02月21日 20:52
十段九段を無くすのではなく表示だけ八にする改修です。
元開発者の話から段位をテーブル上に持たせていないのでデータベースの変更はありません。
もし、段位をテーブル上のデータベースに持たせていれば値を変えるだけでソースコード変更無し。
もし、段位をプログラム上直書なら「十を八、九を八」に置き換えるだけの改修、
桁数も同じで増桁もないので、画面レイアウトの変更もありません。
続き

23-0099(14634)
変更/削除キー:
ソフト改修ヒロソフト'23年02月21日 13:17
いやあ、本当にソフトのことがわかっているのでしょうか?
9、10段をなくすという設計変更がもたらすソースコード、データベースの変更は、
皆さんが考えている以上にコストがかかる可能性があると私は危惧します。
ソフト改修の怖さを知らない一般の人は、みずほ銀行のATMプログラム修正の無様な醜態を思い浮かべれば、十分でしょう。

23-0098(14633)
変更/削除キー:
事務局殿りとぐり'23年02月21日 12:41
指導碁A様の妥協案「点数はそのままで10段9段だけを8段に書き換える案」に賛成です。
ワードで「十→八、九→八」文字を置き換えるのと同等の書き換えです。今週にでも実施しましょう。

23-0097(14632)
変更/削除キー:
簡単にできそう。ヒロミ'23年02月21日 12:15
 指導碁À様の提案なら、全く波風たたず、穏やかな春の海になるでしょう。点数と手割欄の9段10段は触らず、そのままで
掲示板で9段10段は8段にと通告するだけで済むと思います。これだけ違和感を持たれては改善の時がきたのでしょ 

う。試験的に実施しますという形なら設計者のプライドも保てるかも?無返信、無回答ではいかにも寂しいので見解を
お待ちします。この件が落ち着かないと対局に身が入りません。

23-0095(14631)
変更/削除キー:
事務局様指導碁A'23年02月21日 11:11
どう考えてもアマ10段、9段は、よろしくないので廃止しましょう。
全員の点数はそのままで、10段を8段、9段を8段に書き換えて、8段以降そのままでどうでしょう。
8段が13人に増えるだけで、手割も同じで問題ないでしょう。

23-0094(14630)
変更/削除キー:
事務局殿、ヒロミ様、ヒロソフト様りとぐり'23年02月21日 10:51
事務局殿、段位の書き換え英断しましょう。ヒロミ様、毎回の返信ありがとうございます。

ヒロソフト様、その通り第三者に見せることはできません。私が書き換えるぐらい簡単なので、メンテが出来る事務局なら書き換えは直ぐに出来るという意味です。

IT経験が長く、cobol、c‚vb、Java、sql、asp、olacle等開発の経験はあるので、段位名の書き換えぐらいならお手伝いは出来ます。コロナ禍の前 続き

23-0093(14629)
変更/削除キー:
自殺行為ヒロソフト'23年02月21日 09:49
ネット囲碁の運営会社が何物にも替えがたい財産である
ソースコードを、第三者に見せることは断じてあり得ません。
ソースコードを第三者に見せることは、その運営会社の自殺行為に他ならないからです。

23-0090(14628)
変更/削除キー:
りとぐり様ヒロミ'23年02月21日 09:16
 そうでしたか、山城さんと話されたのならおっしゃる通り簡単にできるのでしょうね。最近、また7段8段が
増えてきました。長年の懸案が一気に解決となるかどうか期待しています。しかし、事務局が動かなかったとしても軟着陸でと願っています。

23-0086(14627)
変更/削除キー:
事務局様へ、ヒロミ様へ指導碁B'23年02月20日 20:02
ヒロミ様から過去の状況を教えてもらいました。以下の要求を取り消します。(言葉が不足でごめんなさい)

私はプロに6子置いても勝てません。プロから2段と言われているのに、こちらの囲碁倶楽部では6段です。
差が大きすぎるので、表示する段位を正しくしませんか。10段は6段、9段は5段、8段は4段、7段は3段、6段は2段、5段は初段、のようにしてほしいです。

23-0085(14626)
変更/削除キー:
事務局様へ 13日のSHICHO2級との対局について、早く修正してください脊振山'23年02月20日 18:10
終局の計算結果が10数目勝ちと表示されましたが、「自分成績」では途中終了とOKせずの2局負けで30点ほどマイナスになっています。修正して下さい。
03-5819-5235へ電話しましたが「この電話はおつなぎできません」と言われました。番号が変わったのでしょうか。
電話が通じなかったので「掲示板」でお願いしましたが1週間経っても修正されません。どうされたのですか。

23-0083(14625)
変更/削除キー:
りとぐり様ヒロミ'23年02月19日 19:32
 修正が簡単で、コストもかからないとなれば、それが可能な設計であれば事務局も考えるかもしれません。
是非、事務局としっかり検討されたら実現するかもと期待します。

 なお、現在トップの実力者であるりとぐり様は、相当の使い手と察します。10段9段の方は敬遠されるでしょう。
柔道に例えると、功成り名遂げて指導者となった柔道家は、ある程度強くなった弟子とは乱取り稽古はしません。

続き

23-0081(14624)
変更/削除キー:
指導碁À様ヒロミ'23年02月19日 11:16
 À・B様と、同時書き込み失礼しました。提案は個人的には大賛成なんですが、とうの昔にあきらめているのです。
私は今7段ですが、よそへ行けば5段で通しています。昔は、6段と言えば県代表クラスという認識でした。

 なお、9段、10段の高段者同士の対局を観たいとか、下手ばかりと対局とかの、批判もありました。
私は10段とかの方と話す機会が過去ありましたが、(亡くなった方も何人か)いずれも高齢で、高段 続き

23-0080(14623)
変更/削除キー:
指導碁B様ヒロミ'23年02月19日 11:15
 
 当倶楽部の会員の7割くらいが後期高齢者かなと勝手に推察しています。もう、囲碁の上達よりボケ防止で
楽しむという方も多いでしょう。私も、心臓の血管にコイルを入れており前立腺のPSA値も高く精密検査と言われています。
 検査に行く気は毛頭ありませんが、あと何年会員が続けられるかわかりません。まさしく老い先なんとやらです。
当倶楽部の発展繫栄は、新進気鋭のB様達のご活躍に期待するほかありませ 続き

23-0076(14622)
変更/削除キー:
事務局様、ヒロミ様りとぐり'23年02月19日 06:34
B案の提案に賛成。修正は簡単、プログラム上の十段、九段・・・を八段、七段と書き換えるだけ。
テクニカルなことは必要ななく、プログラムソースを送ってくれば、私が書き換えて送り返します。

私のことを特定の相手しかしないと苦言した人がいるが、実際は申し込んで断らない少数の人しか、
対局できないからである。苦言した人もわかっているはず。

続き

23-0075(14621)
変更/削除キー:
ヒロミ様指導碁A'23年02月19日 04:26
大変失礼しました。これかもご教授ください。
これからは、AとBを一緒にしないで、提案者Bに返信していただけたらと思います。
10段9段は廃止して、全体に2つほど下げるとちょうどいいかと思う。ご参考まで。

23-0074(14620)
変更/削除キー:
ソフト改変ヒロミ'23年02月18日 22:49
 もう10年くらいになりますか?当倶楽部を設計時から担当された技術者(今は在籍しておられません)が、
倶楽部の機器類のメンテナンスなど難しい問題がありコストもかかるとか聞いたことがあります。

 私は、ソフト改変など知識もない機器類音痴ですが、何か専門的知識を有しておっられると思われるヒロソフトさんが囲碁フォーラムで書いておられるようにソフト改変は会員の希望云々以前に難しい問題があるようです。

続き

23-0072(14619)
変更/削除キー:
事務局様mokochan'23年02月18日 22:23
 指導後B様の意見に概ね賛成ですが、段位を下げるとしたら2段くらいでしょう。昨年日本棋院では六段で打っていましたので。

23-0071(14618)
変更/削除キー:
アマチュアを負かす方法ヒロミ'23年02月18日 21:49
 もう40年くらい前のことですが、プロの五段に聞いた話です。アマを負かすには方法があると聞いたことがあります。どう打つのかは教えてくれませんでしたが、プロの間で置かせ碁の打ち方、勝ち方も秘法があると思いました。

 プロが酔っているときは勝ったことがありますが、素面の時は6子でも勝ったことがありません。以前、当倶楽部でも
10段に6目で負けましたが、書き込みをしたら、故シロナガスクジラさんが置き石が邪魔 続き

23-0070(14617)
変更/削除キー:
指導碁B・À様ヒロミ'23年02月18日 19:58
 B様、私は他サイト並みの段位に賛成で3段でも2段でも気にしませんが、以前から数多くの提案が高段の会員から
なされましたが実施には至りませんでした。今回の提案と同じような内容も何度かありました。

 À様、今は退会されましたが、10段の方は引退されたプロ棋士でした。この先生は、特に意見は言っておられませんでした。今の10段のりとぐりさんもプロに2子とか聞いています。私が言いたいのは、棋院の認定 続き

23-0069(14616)
変更/削除キー:
ヒロミ様指導碁A'23年02月18日 18:43
私は提案してません。でも、アマ10段9段が独自性ですか?、プロに失礼、使用禁止でしょ。

23-0061(14615)
変更/削除キー:
ジレンマヒロミ'23年02月18日 11:31
 指導碁、À・Bさんの提案は至極妥当な内容ですが、そう簡単にはできないことでしょう。この問題は20年も前から
続いています。歴代の高段者からの提案も何度もありました。高すぎる段の是正で、持ち点1%減も数回ありましたが

全く響かないので1割減を提案して実施されました。それで少しは効果がでました。でもまだ、日本棋院の幽玄の間
に比べると2段くらい高めです。私は幽玄の間では5段で対局していました。い 続き

23-0060(14614)
変更/削除キー:
事務局殿へりとぐり'23年02月18日 09:00
指導碁B様の提案に賛成です。
当倶楽部の棋力は日本棋院、関西棋院との格差は歴然です。
過去に点数の削減を何度も実施したが何も解決してません。
段位表記を4ランク下げると新規会員も増えると思います。

23-0058(14613)
変更/削除キー:
事務局様へ 本日の SHICHO2級との対局について脊振山'23年02月13日 18:30
終局の計算結果が10数目勝ちと表示されましたが、「自分成績」では途中終了とOKせずの2局負けで30点ほどマイナスになっています。修正して下さい。
03-5819-5235へ電話しましたが「この電話はおつなぎできません」と言われました。番号が変わったのでしょうか。

23-0057(14612)
変更/削除キー:
事務局様へ 裕ちゃん'23年02月08日 14:09
終局時の自動計算にミスが発生しました 2月8日0時50分頃夜鳴きそばさんとの対局で私の勝ちが負けに記録されております お忙しい中恐縮ですがご確認いただければと思います。以上よろしくお願いいたします。

23-0056(14611)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'23年02月06日 13:36
 早速の修正、有り難うございます。

23-0055(14610)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'23年02月06日 13:27
2月6日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いいたします。

23-0053(14609)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'23年02月06日 13:03
 fukura五段との碁で、1局で3局の負けが記録
 されてじます。どうしたことですか。 この頃は 
 しゅうせいを申し出ても、ちっともかまってくれない
 ようですが。

23-0052(14608)
変更/削除キー:
事務局様裕ちゃん'23年02月05日 19:13
いつもお世話になっております。 早速ですが2月5日17時30分頃の Hannibalさんとの対局に於いて 勝敗に不具合が発生しました。私の勝利でしたが敗者と記録されております。確認のうえ善処下さいます様お願い致します。
状況について
終局時 相手のパスに応じてパスを送信、次に出るはずの計算釦が出ず 相手の終了挨拶と退出の表示有り 後 終了釦 対戦記録をセーブ 新規対局釦で対局室に入室 以上です。宜しく 続き

23-0051(14607)
変更/削除キー:
またまたお節介ヒロミ'23年02月05日 12:24
 私は、毎日つぶさに掲示板を見ています。ヒロソフト様が、りゅうせきさんと10段を揶揄したとの書き込みは
見ておりませんし、揶揄されたとの書き込みは、勘違いの勇み足でしょう。りゅうせきさんは自由自在の神業で

レッスンもありました。楓子さんが敬意を表されていました。故あって、もう復帰はされないと思います。
 なお、ヒロソフトさんの質問もこれ以上されない方がと思っています。

23-0050(14606)
変更/削除キー:
指導碁B様ヒロソフト'23年02月05日 11:49
質問に答えて下さい。
最近あなたは対局場で姿をお見かけしませんが、
碁を打っておられるのでしょうか?

23-0049(14605)
変更/削除キー:
ヒロソフト様へ 相手が不快な気分にならないようにしましょう指導碁B'23年02月05日 11:31
師匠に対局時の礼儀作法を教わりました。掲示板も同じだと思いませんか?

ヒロソフト様の投稿で「りゅうせき様と某10段を揶揄した記事」のことです。

何故、不愉快なのか?、わからない時は相手の気持ちになって、師匠から自分で考えなさいとよく言われました。

続き

23-0047(14604)
変更/削除キー:
指導碁B様ヒロソフト'23年02月05日 10:04
私の投稿のどこが相手を不快にさせているのでしょうか。
ところで、最近あなたは対局場で姿をお見かけしませんが、
碁を打っておられるのでしょうか?
お尋ねします。

23-0045(14603)
変更/削除キー:
事務局へ ヒロソフト様へ 指導碁B様へ脊振山'23年02月04日 13:30
小生の投稿も削除されました。事務局に質問と お願いです。
1.本人以外に削除できるのは事務局の職権ですか。
2.事務局が削除するときは、理由を開示していただけませんか。
3.事務局への依頼、問い合わせ、意見には、必ずご回答いただけませんか。梨の礫は悲しすぎます。

23-0044(14602)
変更/削除キー:
指導碁B様ヒロソフト'23年02月04日 11:18
恐らく誰か第三者が削除したんでしょうね。
因みに、私は投稿を自ら削除するような姑息な真似はしません。
誤った内容を書いた場合は、訂正の投稿をします。

23-0043(14601)
変更/削除キー:
あれっ?指導碁B'23年02月04日 11:03
ヒロソフト様の投稿(りゅうせき様と某10段を揶揄した記事)が消えています。

23-0042(14600)
変更/削除キー:
指導碁B様ヒロソフト'23年02月03日 18:22
私を名指しで批判されているようですが、
お答えがないので、再度お尋ねします。
何のことでしょうか?

23-0041(14599)
変更/削除キー:
指導碁B様ヒロソフト'23年02月03日 16:07
何のことでしょうか?

23-0039(14598)
変更/削除キー:
事務局様へ楽人'23年02月03日 12:47
 対局記録の件、早速対処して戴きありがとうございました。                         間違った対局記録は削除されています。有り難う御座いました。
 原因について分かりましたら掲示板でも結構です、教えてください。

23-0038(14597)
変更/削除キー:
裕ちゃん事務局'23年02月03日 10:42
2月2日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いいたします。

23-0037(14596)
変更/削除キー:
楽人様へ事務局'23年02月03日 10:37
2月2日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いいたします。

23-0036(14595)
変更/削除キー:
懐かしい名前が楓子'23年02月03日 07:33
・・・ヒロソフトさんのメッセーを読んで・・・
りゅうせき先生  懐かしい名前です。私も何回も御教授願いましたがとにかく強い人でした。
また個人的には
他界されたつばすさん。この人は数十年来囲碁の師匠でしたが(私はいまでも進歩なしですが残念です)
それと
続き

23-0035(14594)
変更/削除キー:
事務局様へ勝敗の自動判定にミスが発生裕ちゃん'23年02月03日 00:30
勝敗の自動判定にミスが発生しました 
二月二日23時30分頃 夜鳴きそばさんとの対戦において発生、 敗者の私が勝者として記録されております。
お忙しいところ恐縮ですが、訂正していただきますようお願い申し上げます。
夜鳴きそばさんご心配かけました また宜しくお願い致します。

23-0034(14593)
変更/削除キー:
事務局へ 対局記録に誤りが・修正をお願いします。楽人'23年02月02日 19:44
 本日(2月2日)午後、おpp四段と対局中対局が出来なくなり、暫くして終局してくださいのメッセージが表示されましたので終了しました。
 対局記録を見ると全く対局していただけない「風」十段と対局し、当方の黒・六子置きで負けが記録されていました「風」十段とは対局していません。
 記録を確認して戴き、修正をお願いします。なお、おpp四段との対局は双方とも記録は残っていません。

23-0030(14592)
変更/削除キー:
復旧の見通しについてスタッフC'23年01月28日 09:55
事務局です。ご迷惑をおかけしております。
機器の交換の手配が完了し明日午前の到着予定となっています。
大変申し訳ございませんがもうしばらくお待ちください。
なお、事務局への電話回線(03-5819-5235)も同じく機器の故障により不通となっています。
電話対応できない状態ですのでご了承ください。

23-0029(14591)
変更/削除キー:
通信機器故障による対局できない状態についてスタッフC'23年01月28日 03:18
囲碁倶楽部通信対局事務局です。
12月28日午前3時現在サーバーに接続している通信機器の一部に故障が発生いたしました。
ランキング対局室、一般対局室共に入室できない状態となっています。
日々の対局を楽しまれている会員の皆様方には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
故障の発生した機器の交換が必要なため、復旧に時間を要します。
続き

23-0028(14590)
変更/削除キー:
楽番対戦ヒロソフト'23年01月27日 14:32
いやー、何とも不思議。
某9段に6子手合なのに楽番対戦を申し込まれました、二度も。
そんなオプションありましたっけ。
それとも9段以上の特権なのか、ご存じの方はご教示を。

23-0026(14589)
変更/削除キー:
事務局の皆さんは親切です薔薇'23年01月24日 14:03
電話での応対も良く、親切です。嫌がらせなど考えられません。困ったときは、書き込みより電話されたほうがいいでしょう。

23-0025(14588)
変更/削除キー:
過剰反応ヒロミ'23年01月20日 16:44
 
 私にも、級位の方で一度も応じたことがないのに20回以上申し込んできます。級位の方との対局は打ち方がわからないので避けています。でも、その都度お断りしています。人それぞれ、もしかして対局してくれると思われるのか

忘れて何度もなのか色々でしょう。脊振山さんの反応は異常ともいえる過剰さです。事務局の嫌がらせとか本当にそう思うなら私なら退会します。また、私が事務局なら退会を求めます。せっかくの囲碁倶楽部 続き

23-0024(14587)
変更/削除キー:
手先?ウミサチヒコ'23年01月19日 19:19
そういうことはありません。
被害妄想狂ではないですか?

23-0023(14586)
変更/削除キー:
HS13級は事務局の手先か? HS13級の対局申込み頻発の是非と対処法を問う 脊振山'23年01月19日 18:00
いつもランキング対局室の画面下方で対局待ちしていたHS13級という御仁、小生投稿(1月9日の「掲示板」)後は何故か対局室画面に顔を出さなくなったが、小生が対局待ちしていると相変わらず断っても断っても断っても断っても続けて申込んでくる。ああ、しゃーしい、しゃーしい、しゃーしい、せからしか!
1.この御仁に問う。小生に何か恨みでもあるのか。どういう了見か?
2.事務局に問う。まさか、HS13級を手先に使っ 続き

23-0022(14585)
変更/削除キー:
ヒロソフト様へ指導碁A'23年01月15日 19:47
指導碁A(ジュニアを教えている長老)、指導碁B(ジュニア)の関係です。

23-0021(14584)
変更/削除キー:
指導碁À様ヒロミ'23年01月15日 17:20
 失礼しました。

23-0020(14583)
変更/削除キー:
複数のハンドル名ヒロソフト'23年01月15日 15:13
'指導碁A''指導碁B'を名乗るからには、このお二方は何らかの関係があるとみるのが自然でしょう。
以前は、'指導碁?'というハンドル名で対局されていたと記憶しますが、現在は、ランキング表や対局場からも消えているように思われます。
しかし、違うハンドル名(?)で対局はされているようですが、投稿のハンドル名は'指導碁?'となっており、聊か不可解です。
1つのアカウントで複数のハンドル名を持つことは、許されて 続き

23-0019(14582)
変更/削除キー:
ヒロミ様へ指導碁A'23年01月15日 13:52
りとぐり様とは、今年7局、昨年56局あります。

23-0018(14581)
変更/削除キー:
勝手な推測ですみませんヒロミ'23年01月14日 21:42
 指導碁Àさんは、りとぐりさんかと?指導碁Bさんはどなたでしょう?自己紹介がないので勝手な推測ですみません。

23-0017(14580)
変更/削除キー:
対局拒否の理由ウミサチヒコ'23年01月14日 09:08
RE:7段以上の皆様へ◆指導碁B◆ 私は囲碁倶楽部五段ですが、ひとこと――。私はいらぬところで長考する相手とは打ちたくありません。2度3度対局申請しても拒否された場合はそう思って下さい。また、乱暴な打ち手とも打ちたくありません。かくいう私も私自身「いらぬところで長考」「乱暴な打ち手」なので、何をかいわんやですが。。高段者同士の対局は歓迎です。自分で対局申請を出さずに「様子見」もおっしゃる通りです。

23-0010(14579)
変更/削除キー:
7段以上の皆様へ指導碁B'23年01月13日 10:29
待合室でしばらく様子をみたり、勝てそうな相手を選んだり、高段者同士の対局を避けたりしないでください。
7段以上が率先して、活気のある囲碁倶楽部にしませんか?、自信を持って堂々と対局するようにしましょう。

23-0008(14578)
変更/削除キー:
脊振山様の投稿 画像指導碁A'23年01月10日 09:55
事務局とはまったく関係ありませんが、AIに分析すると怒りがとても強く、表現がネガティブになる傾向があります。

000.png  001.png

23-0007(14577)
変更/削除キー:
HS12級は事務局とつるんでいるのか?脊振山'23年01月09日 18:10
ランキング対局室の画面下方で、しょっちゅう対局待ちしているHS12級という御仁がいるが・・・、
この御仁から対局申し込みがあり、断っても断っても断っても続けて申し込んでくる。せからしか! 
1.この御仁に問う。ご本人の言い分をお披歴いただきたい。
2.事務局に問う。まさか、つるんで只管嫌がらせを仕掛けているのでは・・・?
3.会員諸兄姉に問う。如何思われますか。よい対処法があればお教えいただきたい。

23-0006(14576)
変更/削除キー:
Re:東大阪楠根プラザ囲碁交流会のご案内についてりとぐり'23年01月07日 19:24
見ていただいてありがとうございます。
最初はシニア数人だけの集まりからツイッター、フェイスブック、ホームページから少しずつ広まり、たまたま東大阪在住でプロを目指す大阪囲碁道場に通うジュニアが来てからですね。大阪市内でこども囲碁倶楽部で有名な赤兎馬から強豪のシニアやジュニアが沢山来るようになりました。嬉しいですね。

23-0004(14575)
変更/削除キー:
◆東大阪楠根プラザ囲碁交流会のご案内についてウミサチヒコ'23年01月07日 15:19
23-0002(14574)
◆東大阪楠根プラザ囲碁交流会のご案内

碁の力量が伴わないし、遠方ですので参加は叶いませんが、ご案内はありがとうございます。
面白く拝見しました。ウミサチヒコ

23-0002(14574)
変更/削除キー:
東大阪楠根プラザ囲碁交流会のご案内 画像りとぐり'23年01月07日 09:06
2023年、明けましておめでとうございます。洪道場ホームページ全国囲碁道場に掲載されました。

「【楠根会】有段者が集うハイレベルな囲碁交流会!ミニ大会も開催。今回は、大阪府東大阪市楠根で開催されている「楠根会」をご紹介します。楠根会は地域の有段者達が集うレベルの高い交流会です。また、猛者揃いの大会も開かれており、囲碁の腕に自信がある方や棋力をさらに上げたい方にとって、うってつけの場所となるでしょう。 続き

000.jpg  001.jpg  002.jpg  003.jpg

23-0001(14573)
変更/削除キー:
長年お世話になっています悠々'23年01月02日 09:19
私は囲碁クラブに加入して25年近くになります。極たまに掲示板を見ますが一部の方々に不思議な現象が起きておられる様ですが私はその様なことはありません。本当に不思議です。

23-0000(14572)
変更/削除キー:
事務局À様ヒロミ'23年01月01日 14:28
 明けましておめでとうございます。昨年は数多くの対局をお世話になりました。今年もいろいろ
大変でしょうがよろしくお願いします。

22-0286(14571)
変更/削除キー:
再入会についてmokochan'22年12月28日 12:00
 本日より再入会しました。皆さんよろしくお願いします。

22-0285(14570)
変更/削除キー:
薩摩の守様及び事務局へ 対局記録の変更を楽人'22年12月15日 14:05
 薩摩の守様  いつも対局指導有り難うございます、本日の対局ご迷惑をおかけしました。私のパソコン
に不具合が生じ正規の操作ができませんでした、大変ご迷惑をかけましたお許しください。 
 事務局へ。本日(15日)昼近く薩摩の守さまと対局中PCの調子が悪くなり正しい終局ができませんでした。
対局結果が正しく反映されていないと思います。
 正しくは当方の中押し負けです。薩摩の守様と楽人の記録の修正をお願いいたし 続き

22-0284(14569)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年12月13日 00:14
 薩摩守八段との碁で、2局で、時間切れ,席外し、時間切れ、
 と3局の負けが記録されています。
 修正ねがいます。

22-0283(14568)
変更/削除キー:
事務局へ 誠意ある対応をお願いします脊振山'22年12月09日 22:00
お願いしている下記3案件について ご回答をお願いします。
22-0277(14562)◆囲碁倶楽部事務局は複雑怪奇! 修正願います!! 滅茶苦茶でごじゃりますがな!!!
◆脊振山 ◆'22年12月06日 17:30
万三郎2級との対局で10数目勝ちが、途中終了とOKせずの2局負け、マイナス40点と記録されました。事務局は脊振山に対して何を画策されているのですか。まっこと、はらかくばい!!!!
22-0 続き

22-0282(14567)
変更/削除キー:
リモートアシスタンスヒロミ'22年12月07日 21:01
 これは名案です。私も幽玄の間や株式取り扱いでリモートアシスタンスで助かりました。
事務局もぜひ実行されたらと思います。

22-0281(14566)
変更/削除キー:
リモート アシスタンスヒロソフト'22年12月07日 20:47
以前から対局終了の件で、s初段と事務局との間で揉めていますが、簡単に解決する方法をアドバイスします。
windowsに標準搭載されている、リモート アシスタンス機能(パソコンを遠隔操作できる機能)を利用する方法です。
対局がノーマルに終了しそうにない時、事務局に連絡してリモートから入ってもらい、操作をアシストしてもらうのです。 そうすれば何が問題かわかり、全て解決します。


22-0280(14565)
変更/削除キー:
ヒロミさんへ、囲碁倶楽部事務局には真っこと腹かくばい!脊振山'22年12月07日 19:40
小生のPCは買替後、インターネット機能も種々正常にこなしています。ネット囲碁対局も正常なのですが「自分成績」と「点数」の間違いが発生するので「掲示板」を利用して事務局に修正を依頼しています。最近頻発しているのが、
1.相手が打たなくなる→「接続確認します」→「サーバーに再コネクトします」→「サーバーに接続できませんので貴方の勝ちとします。終了してください」→「自分成績」が途中終了×とOKせず×、「点 続き

22-0279(14564)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年12月07日 16:42
 岩ちゃん二段との碁で,1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0278(14563)
変更/削除キー:
本当に不可思議ヒロミ'22年12月07日 16:35
 私は、毎月平均60回やりますので、今年は12月まで約700回対局しましたが、1回もトラブルがありません。
古くなったパソコンの時は、少々トラブルがありましたが、脊振山さんのように1局で2度負けなどは

ありませんでした。事務局が敢えて操作するなどはあり得ませんから、やはり、背振山さんのパソコンが
複雑怪奇なトラブルの元かもしれません。この掲示板やエッセイ欄などは会員以外にもオープンになっていて

続き

22-0277(14562)
変更/削除キー:
囲碁倶楽部事務局は複雑怪奇! 修正願います!! 滅茶苦茶でごじゃりますがな!!!脊振山'22年12月06日 17:30
万三郎2級との対局で10数目勝ちが、途中終了とOKせずの2局負け、マイナス40点と記録されました。事務局は脊振山に対して何を画策されているのですか。まっこと、はらかくばい!!!!



22-0274(14561)
変更/削除キー:
囲碁倶楽部事務局は複雑怪奇! 修正願います!!脊振山'22年12月06日 11:40
夜泣きそば1級との対局で相手の途中中断(脊振山の勝ち)が、対局していないdog342級との対局で途中終了負けと記録されています。修正願います。
また、お願いしている下記案件はどうなっているのですか?
◆事務局へ ◆脊振山 ◆'22年11月30日 17:30
当方の画面は次のような状況で、仰るような回線落ち状態にはなっていません。ご指示に従って終了したまでです。
「貴方の勝ちとします」と仰っているのに 続き

22-0273(14560)
変更/削除キー:
事務局へ脊振山'22年11月30日 17:30
当方の画面は次のような状況で、仰るような回線落ち状態にはなっていません。ご指示に従って終了したまでです。
「貴方の勝ちとします」と仰っているのに、勝ちが記録されていないのは何故でしょうか。
〔対局時の状況〕
1.相手が打たない。
2.数分後、「接続確認します」の表示が出る。
続き

22-0272(14559)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'22年11月30日 12:17
11月26日27日の対局ですがどちらも脊振山様の回線落ちとなっております。
インターネット回線が不安定になっている可能性が高いと思いますので
ルーターの再起動等の対策をお願いいたします。

22-0271(14558)
変更/削除キー:
事務局へ脊振山'22年11月27日 12:10
夜泣きそば初段との対局で、相手の途中中断(脊振山の勝ち)が記録されていません。修正願います。

22-0270(14557)
変更/削除キー:
事務局へ脊振山'22年11月26日 17:10
dog342級との対局で、相手の途中中断(脊振山の勝ち)が記録されていません。修正願います。

22-0268(14556)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'22年11月25日 12:19
11月24日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いします。

22-0267(14555)
変更/削除キー:
事務局へ 脊振山'22年11月24日 13:10
モノクロウ1級との碁で、1局で2局の負けが記録されています。修正ねがいます。

22-0266(14554)
変更/削除キー:
許せない失礼   霧笛'22年11月22日 13:20
 対局成立から1手も打たずに相手が退場しましたと出る。
 終わるまでにもしばらく待たされる。 席外しなどより
 この方がずっと失礼なのに、罰則点もない。

22-0264(14553)
変更/削除キー:
◆先駆け ◆ヒロソフトさんへウミサチヒコ'22年11月20日 19:41
 >昨晩の<一般対局室>での対局は、トーナメント戦の先駆けにふさわしい熱戦で価値あるものでした。
 >只、この対戦の目的は飽くまでトーナメント戦の実現にあるので、暫く <一般対局室> の土曜夜限定でいきましょう。

いえいえ、まづい碁でした。では、土曜の夜、7時ごろお会いしましょう。同好の方もどうぞ。ウミサチヒコ

22-0262(14552)
変更/削除キー:
先駆けヒロソフト'22年11月20日 11:10
昨晩の<一般対局室>での対局は、
トーナメント戦の先駆けにふさわしい熱戦で価値あるものでした。
只、この対戦の目的は飽くまでトーナメント戦の実現にある
ので、暫く<一般対局室>の土曜夜限定でいきましょう。

22-0261(14551)
変更/削除キー:
一般対局室ヒロソフト'22年11月19日 13:04
了解しました。
メールアドレスは 'hiroto27@jcom.zaq.ne.jp' です。
二人で対局する時は、<一般対局室>で30分、30秒読みが私の希望です。
読みに時間を費やすので。

22-0259(14550)
変更/削除キー:
オンライン対局ウミサチヒコ'22年11月19日 12:21
ヒロソフトさん、
オンライン対局なら、いつでも賛同者でやればいいのです。事務局の音頭取りを期待しても無理ですから、これを契機に、賛同する囲碁倶楽部会員が数人集まって、俱楽部の<大会対局室>又は<一般対局室>を使ってやりましょう。会員がメールアドレスを公開しなけりゃなりませんけれどね。
ちなみに、ヒロソフトさん、まず2人から始めましょうか?ヒロソフトさんのメルアドを公開して下さ 続き

22-0258(14549)
変更/削除キー:
オンライン対局ヒロソフト'22年11月18日 18:42
トーナメント大会に賛同して頂いて有難うございます。
只、私が考えていたのはオンライン対局の方でして
俱楽部の<大会対局室>又は<一般対局室>を使用し、
事務局が日時を指定(例えば1回戦は土曜の夜7時)
して開催するもので、こういう事はできないのでしょうか。  

22-0255(14548)
変更/削除キー:
トーナメント大会ウミサチヒコ'22年11月18日 14:18
賛成です。いま新潟在ですが、泊りがけで東京大阪名古屋なら、いずれも行くことはできます。

22-0254(14547)
変更/削除キー:
トーナメント大会ヒロソフト'22年11月17日 17:22
ウミサチヒコさんの俱楽部を思う気持ちに敬意を表します。
最近の俱楽部はマンネリ化して、活気に欠けるきらいがあるようです。
そこで一つ提案ですが、トーナメント大会を催してはいかがでしょう。
以下、私の大会ルール案を記します。
1.一回戦の組み合わせは、参加登録順とする
続き

22-0253(14546)
変更/削除キー:
老齢化ウミサチヒコ'22年11月17日 14:09
会員もかなり少なくなって参りましたが、わたくしもすでに囲碁倶楽部に加入して20年となります。是非とも、このまま続けてほしいと思います。できれば会員の増加を願っています。私もパンダネット、日本棋院幽玄の間の方にも所属していますが、わが囲碁倶楽部が一番です。ただ脊振山さんのクレームについては事務局の対応が不十分でしょう。
経営者の老齢化には勝てませんが、クラウドファンディングを通して経営の永続化を諮るな 続き

22-0252(14545)
変更/削除キー:
事務局殿、やっぱり物言わぬは腹膨るる業なり脊振山'22年11月11日 19:30
8月29日、9月23日、10月12日の対局について、貴殿の10月13日の回答は荒唐無稽であり、即、反論して説明を求めましたが、未だに梨の礫です。此の侭では、やっぱり物言わぬは腹膨るる業なり°C分が優れないので、一つ一つ細かに質問します。無視・放置しないでご回答願います。
まず8月29日、蛇豆院三段との対局。
〔結果表示〕
8月29日(月)蛇豆院三段 黒番 2子局 黒1目半コミ出し ×OKせず
8月2 続き

22-0251(14544)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年11月11日 14:11
 あさひろ六段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正ねがいます。


22-0250(14543)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年11月06日 10:33
 薩摩守九段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0249(14542)
変更/削除キー:
ハンドル名変更ヒロソフト'22年11月06日 07:22
最近、ハンドル名を突如変えたように思われる方がいます。
それも高段者?それも複数? 確証はありませんが。
ハンドル名を変えるのはその人の自由ですが、他の俱楽部会員に
『故あって、ハンドル名を変更します』の一言が無いのは
聊か、礼を失していると思われますが、私の考えは間違っているのでしょうか。

22-0246(14541)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年11月01日 17:31
 エルの友二段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正ねがいます。

22-0245(14540)
変更/削除キー:
事務局へ質問です。指導碁A'22年10月22日 07:23
手割ルールを拝見し、それ以外、割る数字を最小公倍数で求め、の事例を上げて説明していただけませんか?
「四段以上同志  両者の点数差を350点で割り、商+1が手合い、余りがコミ。三段〜10級同志 両者の点数差を210点で割り、商+1が手合い、余りがコミ。 11級以下同志  両者の点数差を140点で割り、商+1が手合い、余りがコミ。 それ以外、割る数字を最小公倍数で求め、両者の点数差に係数を掛け 算出す 続き

22-0244(14539)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年10月16日 19:37
 SHICHO2級との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0242(14538)
変更/削除キー:
脊振山様へ指導碁B'22年10月15日 20:28
事務局とは一切関係ないけど、トラブルが沢山あって、私が事務局だったら、頭にきて答えないと思います。表現を柔らかく書いて、お互いに信頼を取り戻し、解決してほしいです。この件の回答はこれで終了させてもらいます。

22-0241(14537)
変更/削除キー:
ネット碁ヒロミ'22年10月15日 14:13
 囲碁倶楽部に加入したまま、日本棋院の幽玄の間をはじめ、パンダネットなどなど参加して数十局も
対局しましたが、私は、当倶楽部が最も合っていると思っています。幽玄の間や、パンダネットなど

意見要望など一切受け付けませんし、トラブルについても文句なしに判断します。当倶楽部は碁会所的ですが
他は、役所のような対応に感じました。今は、当倶楽部一本です。エッセイ欄をはじめ書き込みもしやすく

続き

22-0240(14536)
変更/削除キー:
事務局は席亭ヒロミ'22年10月15日 13:57
 囲碁倶楽部もパソコンを使った碁会所と思っています。碁会所なら席亭が皆が楽しくやれるようにマナー、ルール
を設定します。囲碁倶楽部は事務局が席亭です。罰則とかのルールも事務局が作ります。しかも、当倶楽部は

もう何十年も前に開設されたものであり、今更ルール変更もないでしょう。いろいろな意見の内容を20年以上見てきましたが、今が、最も落ち着いていると思っています。ままかり様の書き込みの内容は殆どの会員も同 続き

22-0237(14535)
変更/削除キー:
不正操作ヒロソフト'22年10月15日 10:39
取り留めの無い不毛の議論が続いています。
1局で2度負けのような不可解な現象が何故起こるのか。
考えられるのは、システムの不備か対局者の不正操作です。
ここではシステムの不備は議論しません。
以下、不正操作に限定して私の提案を記します。
続き

22-0235(14534)
変更/削除キー:
脊振山さんへヒロミ'22年10月15日 10:23
 「故郷の 思いを感じ 郷愁の 心が疼く 悲喜こもごもに」
 脊振山さんは、故郷への思いをなぜか感じさせられます。どうでしょう、潔癖でまっすぐな心の持ち主かと勝手に思っています。

囲碁を楽しく対局されるのが念願とか。その最も良い対応は、僭越ですが、事務局に対して
 トラブルの多さなどについて、迷惑をかけたなどとおっしゃって、「今までのことはリセットして

続き

22-0234(14533)
変更/削除キー:
ヒロミさんへ脊振山'22年10月14日 23:20
重ね重ねのご忠言、有難うございます。
「普通の感覚なら不満がそれだけあれば自ら退会」と仰るのは、一理あると思います。
然し、「傲岸不遜、木で鼻を括ったような」事務局の態度を見て見ぬふりをすることは、囲碁倶楽部にとって良くないことだと思うのです。
勝ち負け,点数に拘っているのではありません。対局が楽しめる囲碁倶楽部が念願です。
今後とも、ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。

22-0233(14532)
変更/削除キー:
背振山さんへヒロミ'22年10月14日 20:47
 気高き姿仰ぎつつ、故郷を思う気持ちは誰にも負けないような背振山さんに敬意です。
ただ、泣き寝入りの数々,といった書き込みはくどいようですが、もう無駄の極みかと思います。

 普通の感覚なら、事務局への不満がそれだけあれば、自ら退会というのが人情でしょう。私も九州は熊本、
肥後もっこすです。友人で尊敬している楓子さんは、背振山の麓で少年時代を過ごしたと前に書きました。

続き

22-0231(14531)
変更/削除キー:
ヒロミさんへ脊振山'22年10月14日 19:40
投稿を目に留めて頂き、ご忠言を有難うございます。
事務局の修正しないとの判断が事実誤認による誤りであり、小生の言い分に耳を傾けようとしない事務局の横柄・傲慢な態度に納得できないのです。
トラブル事案の詳細を順次「泣き寝入り事例シリーズ」として投稿する予定ですので、ご覧いただき ご忠言を頂ければ幸甚です。「泣き寝入り事例 1」は別掲の◆囲碁普及指導員 指導碁B様へ ◆10月14日 14:30をご覧願いま 続き

22-0230(14530)
変更/削除キー:
ニックネームです。指導碁A'22年10月14日 15:17
普及指導員の資格以外、特に深い意味はありません。

22-0229(14529)
変更/削除キー:
囲碁普及指導員 指導碁B様へ脊振山'22年10月14日 14:30
投稿を目に留めて頂き有難うございます。小生の投稿が良識の限度を超えていると仰いますが、具体的にご指摘いただけると有難いです。
お訊ねの過去に事務局とのトラブルがあって未解決の一例の内容を再開示します。
未解決事例は多々ありますので、順次、再開示します。
泣き寝入り事例 1
(1)◆事務局へ ◆脊振山 ◆'22年01月29日 17:00
続き

22-0228(14528)
変更/削除キー:
指導碁A 様ヒロソフト'22年10月14日 13:18
これからお尋ねすることは、私の無知によるものかもしれないことを
前もってお断りしておきます。
貴殿が、囲碁普及指導員と名乗っているからには、
てっきり事務局の委託を受けた方、
少なくとも事務局の了解を得て名乗っておられるとばかり思っていました。
続き

22-0226(14527)
変更/削除キー:
背振山さんへヒロミ'22年10月14日 10:42
 四面楚歌ではなく、孤立無援の状況で気の毒でもありますが、対局でのトラブルが異常に多いのには
多くの会員も事務局も辟易かもしれません。一局で2度負けが何度も、どうして生じるのかも不審に思う会員が

多いでしょう。事務局が修正しないとの判断であれば潔くリセットして対局を楽しまれたらと思います。
 掲示板は、誰もが毎回見る欄ですから、トラブルに伴う事務局への要請の執拗さにも、また、事務局の

続き

22-0225(14526)
変更/削除キー:
脊振山様へ指導碁A'22年10月14日 08:36
トラブルの状況説明ありがとうございます。箇条書きなので事務局とうまく会話できない状況が書かれていないので、どこが悪いのか指摘できませんが、不具合やミスを一方的に攻めるのではなく、事務局とうまく対応してください。
それが出来るようになれば、私をはじめお会いしたことない方への文書もうまく書けるようになると信じています。

22-0224(14525)
変更/削除キー:
脊振山様へ指導碁B'22年10月14日 08:22
はじめて投稿します。私も普及指導員をしていますが、あなたの数々の投稿には良識の限度を超えています。
過去に事務局とのトラブルがあって未解決のままではありませんか?、その内容を開示して解決しましょう。

22-0223(14524)
変更/削除キー:
事務局へ:丁寧に説明してください脊振山'22年10月13日 18:00
1.10月12日のタンポポ殿との対局「不正記録により勝ちとなっていましたので負けへと変更」とは意味不明です。丁寧に説明してください。
2.9月23日千曲川殿との対局「不正記録により勝ちとなっていましたので負けへと変更 なおこの対局では回線切断による罰則が付いていますのでこれは変更いたしません。」は貴殿の明らかな間違いです。対局中に急用あり席を外しました。1局で2局負け(「時間切」と「席外し」)になっ 続き

22-0222(14523)
変更/削除キー:
囲碁普及指導員 指導碁A様へ脊振山'22年10月13日 16:50
事務局との遣り取りについてのご忠告 有難うございます。この件についてご説明します。
1.事務局への問い合わせに事務局から回答が一切ないのは、最近の事例では8月29日の蛇豆院殿との対局に係る9月19日、9月20日、10月3日、10月6日の問い合わせと、9月23日の千曲川殿との対局に係る9月23日、10月3日、10月6日の問い合わせです。
2.過去に事務局との遣り取りでトラブル等 発生して未だに解決してい 続き

22-0221(14522)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'22年10月13日 15:50
以下の対局記録を修正いたしました。
10月12日タンポポ1級との対局で不正記録により勝ちとなっていましたので負けへと変更
9月23日千曲川3級との対局で不正記録により勝ちとなっていましたので負けへと変更
なおこの対局では回線切断による罰則が付いていますのでこれは変更いたしません。
8月29日の対局は記録に不備があったため1勝2敗となっていたところの2敗を取り消し

続き

22-0220(14521)
変更/削除キー:
囲碁普及指導員 指導碁A様へ脊振山'22年10月13日 12:30
事務局との遣り取りについてのご忠告 有難うございます。この件については 後刻 改めてご説明します。
「以前、私にも質問されていますが、お会いしたことない方への文書とは思えないので、回答はしませんでした」の意味が分かりかねますが、事務局と無関係の方というと、小生と同じ会費を払われて「囲碁倶楽部」会員になられているということでしょうか。会員同士の対局としてお相手いただけるのでしょうか。お答えいただければ 続き

22-0219(14520)
変更/削除キー:
脊振山様へ指導碁A'22年10月13日 09:03
事務局への問い合わせを掲示板を何度も使っておられますが、いつ頃から回答が一切ないのでしょうか?
過去に事務局とのやりとりでトラブル等、発生していまだに解決していないということはありませんか?
事務局と言っても人が相手しているので、不具合やミスを一方的に攻めるのではなく、うまく対応してください。
事務局に電話すれば繋がると思うので、相手の方とじっくり話しして解決していただければいいと思います。
以前、私にも 続き

22-0218(14519)
変更/削除キー:
事務局へ:8月29日、9月23日の対局について脊振山'22年10月12日 23:20
「自分成績」欄の頭書の対局結果を修正して戴くようお願いしていますが、どうして未だに善処して戴けないのでしょうか。

22-0217(14518)
変更/削除キー:
事務局へ:ただ今の、ねこ太郎2級との対局について脊振山'22年10月09日 19:40
ねこ太郎さんの時計が残り20数分から動かなかったのは何故でしようか。
考慮中は時々動いていたようですが、石を打つと時間が戻っていました・・・。
お調べの上、説明をお願いします。

22-0216(14517)
変更/削除キー:
事務局へ:9月23日、千曲川3級との対局について脊振山'22年10月06日 15:20
即日、更に10月3日にお伺いしました1局で2局負けになっている頭書の対局結果について、なぜ訂正していただけないのでしょうか。
  9月23日(金)千曲川3級 白番 2子局 黒2目半コミ出し ×席外し
  9月23日(金)千曲川3級 白番 2子局 黒2目半コミ出し ×時間切

22-0215(14516)
変更/削除キー:
ままかり様脊振山'22年10月04日 08:00
このような現象が頻発しているとは思いませんが、事務局の木で鼻を括ったような態度に辟易しています。
対局相手側がどうなっているのか、事務局が何故「脊振山側の回線切断による負けとなっている」と言えるのか等、納得いく説明がしてもらえないことにも苛立ちます。
事務局の誠意ある丁寧・迅速な対応を、「過則勿憚改。 過而不改、是謂過矣」と要望している次第です。

22-0214(14515)
変更/削除キー:
背振山さんへままかり'22年10月04日 06:50
ご返事ありがとうございます。よくわかりました。でも、こんなこと他の会員の方には?と思いますが。。。

すみません背の漢字違っています、PCにないものなので?ごめんなさい。

22-0212(14514)
変更/削除キー:
ままかり様:8月29日、蛇豆院三段との対局です脊振山'22年10月04日 00:00
何のトラブルもなく正常に終局して計算ボタンをクリック、11目半負けと表示されました。
ところが「自分成績」に次の通り3局×で50点減点されていました。
  蛇豆院三段 黒番 2子局 黒1目半コミ出し ×OKせず
  なまず5級 白番 3子局 黒6目半コミ出し ×途中終了
  蛇豆院三段 白番 2子局 黒1目半コミ出し ×11目半
続き

22-0211(14513)
変更/削除キー:
脊振山さんにお伺いままかり'22年10月03日 20:43
脊振山さんお伺いします。1局で3局負けとなるケース どんな場合になるのか、、今後の参考にしたいと思います。
お教えください。

22-0209(14512)
変更/削除キー:
事務局へ:対局結果修正依頼(再)脊振山'22年10月03日 18:10
お願いしています下記の対局結果の修正は如何でしょうか。
霧笛さん、風さん、okuchanさん・・・。背振山の順番はまだでしょうか。
8月29日の蛇豆院さんとの対局、1局で3局負けになっています。
9月23日の千曲川さんとの対局、1局で2局負けになっています。

22-0208(14511)
変更/削除キー:
okuchan様へ事務局'22年10月03日 13:05
10月2日の対局結果を修正いたしました。ランキング対局室に入室してご確認をお願いいたします。

22-0207(14510)
変更/削除キー:
応答がなくなり、終局できません。okuchan'22年10月02日 17:53
右上のXで強制終了しました。
負けになりました。

22-0206(14509)
変更/削除キー:
背振山さんへヒロミ'22年09月28日 11:13
 質問がいつも空回りで気の毒にも思います。ただ、指導碁Àさんの経歴などの件については、いろいろ事情もあり
答えることへの支障もあるのでしょう。人それぞれと思いますので質問、削除されたらどうでしょうか?

22-0205(14508)
変更/削除キー:
指導碁A様へ脊振山'22年09月25日 11:40
ご経歴、囲碁倶楽部との関わり、指導内容、指導料、ご指導申込方法等について教えていただければ幸甚です。

22-0200(14507)
変更/削除キー:
事務局へ脊振山'22年09月23日 11:10
千曲川3級との碁で‚1局で2局の負けが記録されています。
修正願います。

22-0197(14506)
変更/削除キー:
背振山さんへヒロミ'22年09月21日 11:48
 いらぬお節介、あんたは何者、と、叱られそうですが、もう、過ぎたことは終わりにして、白紙に戻し
新たにスタートされた方が、事務局も対応しやすいかと思います。傍目8目的に見ますと、今までの

蒸し返しはどうにもならないことに思えてしまいます。私が事務局でも、今になったら対応しきれないでしょう。
会員の多くが心配しているかもしれません。

22-0196(14505)
変更/削除キー:
事務局殿脊振山'22年09月20日 12:00
貴殿の小生宛て「度重なる回線切断により負けの記録をなんども回避する行為を数年間にわたり行ってきましたが一向に改善される気配がありません。」との記述について
小生は本年2月にPCを買替えました。その結果、それからは貴殿が宣う回線切断は生じなくなったと理解していました。然るに、8月29日に別記の不可解な現象が生じたので、貴殿に「成績表示」の修正を依頼したのです。
本年3月以降に貴殿が宣う回線切断があったの 続き

22-0195(14504)
変更/削除キー:
背振山さんへヒロミ'22年09月19日 19:44
 それでは、おそらく、8月以降のトラブルは相手の方に原因があるのでしょう。私の経験では、
敗局濃厚の碁で「相手が退席したようです、勝ち扱いにします」というのは、殆どありません。

勝勢の碁だけにみられます。背振山さんはそういう相手との対局が多いのでしょう。今までのトラブルによる
事務局との「やり取りを水に流す」と言いますか、リセットして新たな気持ちで対局されたらどうでしょうか?

続き

22-0193(14503)
変更/削除キー:
ヒロミさんへ脊振山'22年09月19日 19:20
参考アドバイスを有難うございます。実は3月にもPC買替えのアドバイスを頂いたと記憶しています。あの時は「なまず殿」に大勝した対局が対局していないとされた(成績表に表示されなかった)件でした。昨年までは、事務局から時々回線切断という理由で勝を負に変えられ罰点をつけられていたことは事実です。
しかし、貴殿への報告を失念していましたが、3月にPCを買替え、その後は順調に対局を重ねていたのです。ところが、8 続き

22-0191(14502)
変更/削除キー:
背振山さんと事務局へヒロミ'22年09月19日 17:32
 まず、背振山さんへ参考アドバイスです。私は、数か月前パソコンを買い替えました。それ以降
トラブルは数百局やって一度もありません。以前のパソコンの場合は、10局に一度くらいトラブルが

生じてイライラしました。何度も事務局へ電話しました。背振山さんのトラブルは異常に多そうです。
意図しないのに、事務局のサーバーでは回線切断となり、負け碁の逃避ともとられるのは不本意でしょう。

続き

22-0190(14501)
変更/削除キー:
事務局へ脊振山'22年09月19日 13:30
再三再四修正依頼したにも拘らず3週間も経過しての回答ですが、全く納得できません。捏造しないでください。
8月29日の蛇豆院三段との対局で、「自分成績欄」に1局で3局の負けが記録されました。
 8月29日(月)蛇豆院三段 黒番 2子局 黒1目半コミ出し ×OKせず・・・誤(何をOKせず≠ネのか)
 8月29日(月)なまず5級 白番 3子局 黒6目半コミ出し ×途中終了・・・誤(対局していません)
 8月2 続き

22-0186(14500)
変更/削除キー:
風様へ事務局'22年09月18日 18:48
9月7日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いいたします。

22-0185(14499)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'22年09月18日 18:45
8月29日の対局結果は脊振山様側の回線切断による負けとなっていますので
修正を行う予定はございません。
また、度重なる回線切断により御自身の負けの記録をなんども回避する行為を
数年間にわたり行ってきましたが事務局ではその都度、勧告を出しているにもかかわらず
一向に改善される気配がありません。
続き

22-0184(14498)
変更/削除キー:
事務局と長良川さんへ脊振山'22年09月16日 19:50
過則勿憚改。 過而不改、是謂過矣。


22-0183(14497)
変更/削除キー:
事務局と長良川さんへ脊振山'22年09月15日 21:40
誤った判定をいつまでも正されないのは、どういう了見でござんしょう。
まさか、このまま猫糞≠決め込もうとされてる・・・とは思いたくないです。
@ まずは会員の心情をよく理解していただき、A 事実を確認して訂正願い、B 同じ間違いが繰り返されないよう解決策をご提示いただきたい。 迅速な対応をお願いします。

22-0182(14496)
変更/削除キー:
長良川さんへ脊振山'22年09月08日 15:50
暢々と ひねもす対局されているのは如何なものか。
先ずは 会員のお願いやお尋ねに 誠意をもって迅速にお応え頂きたい。
ああ、待ち遠しい!

22-0180(14495)
変更/削除キー:
事務局へお願い'22年09月07日 16:21
7日 ピロ三段との対局で手計算のミスで実際はピロ三段の半目勝ちを
私の勝ちにしてしまいました 修正をお願いします。

22-0179(14494)
変更/削除キー:
事務局へ!脊振山'22年09月07日 10:40
どうして返事しない! それでも商人か! 良心はないのか!
本気で腹かくばい・・・、いや、怒るというより嗤っちゃうわ・・・、囲碁倶楽部!

22-0178(14493)
変更/削除キー:
事務局へ脊振山'22年09月05日 23:06
下記の対局結果修正依頼を1週間も放置、無視しているのは何故ですか。
事務局への依頼・質問には、迅速・丁寧・親切にお応え頂けると幸甚です。
22-0172(14487)
◆事務局殿 ◆脊振山 ◆'22年08月29日 23:06
蛇豆院三段との対局で、1局で3局の負けが記録されています。
続き

22-0177(14492)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年09月05日 10:52
 パンダ四段との碁で‚1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0176(14491)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年09月03日 19:54
 岩ちゃん二段との碁で、席外しメッセージがでて、すぐ
 OKをクリックしたのに、相手が退席したので貴方の負け
 になります、となった。 相手が勝手に退席したにであれば、
 相手の中断負けではありませんか。 席外し制度は欠陥がある。

22-0175(14490)
変更/削除キー:
なまず殿脊振山'22年09月03日 12:30
事務局が小生の対局結果修正依頼を無視し続けているので、お訊ねします。
貴殿は8月29日に小生(脊振山)と対局されましたか。
また、少々古い話ですが、本年2月15日の貴殿と小生の対局結果が「自分成績」に表示されなかったことについてご記憶がおありでしょうか。
お答えいただければ幸甚です。よろしくお願い申し上げます。

22-0174(14489)
変更/削除キー:
千葉県船橋市 野澤卓爾殿脊振山'22年09月01日 15:40
事務局が小生の対局結果修正依頼を無視し続けているので、お訊ねします。
貴殿は8月29日に小生(脊振山)と対局されましたか。
また、少々古い話ですが、本年2月15日の貴殿と小生の対局結果が「自分成績」に表示されなかったことについてご記憶がおありでしょうか。
お答えいただければ幸甚です。よろしくお願い申し上げます。

22-0173(14488)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年08月31日 14:34
 岩ちゃん二段との碁で、1局で、2局の負けが記録されています。
 修正ねがいます。

22-0172(14487)
変更/削除キー:
事務局殿脊振山'22年08月29日 23:06
蛇豆院三段との対局で、1局で3局の負けが記録されています。
8月29日(月)蛇豆院三段 黒番 2子局 黒1目半コミ出し ×OKせず
8月29日(月)なまず5級 白番 3子局 黒6目半コミ出し ×途中終了
8月29日(月)蛇豆院三段 白番 2子局 黒1目半コミ出し ×11目半
修正願います。 (なまず5級とは対局していません)

22-0171(14486)
変更/削除キー:
事務局殿楓子'22年08月26日 17:28
ご教授有難うございました。


楓子

22-0169(14485)
変更/削除キー:
楓子様へ事務局'22年08月26日 12:06
パソコンのマウスが動かずキーボードのどのキーを押しても反応がない状態の事を「フリーズ」と呼びます。
これはパソコン内部のCPUが情報を処理しきれなくなりパソコンそのものが停止してしまう状態で解消するためには
強制的に再起動する必要があります。
原因についてはいくつかありますがPCを定期的にシャットダウンしない(毎回スリープで電源を落としている)
他に開いているソフトがいくつもある(Youtubeの動画をい 続き

22-0168(14484)
変更/削除キー:
事務局殿・・・質問楓子'22年08月26日 05:43
8月25日 PM11・30分頃、UK2段と対局中、途中私の手番で突然パソコンが凍結、どこをクリックしても微動だにせず
そのため(UK殿、画面動かず、このまま終局に)とあちこちクリックして打電、対局を終わりにしましたが
これはいかなる現象でしょうか?

楓子

22-0167(14483)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年08月26日 00:49
 岩ちゃん二段と‚ eniden2911 2級との碁が、どちらも
 白中押し勝ちなのが、中押し負けに記録されています。
 何かの手違いなのか、修正はしなくともけっこうです。
 相手は勝ち記録を覆すと気の毒だから。

22-0164(14482)
変更/削除キー:
席外し   霧笛'22年08月23日 22:53
 自分の持ち持ち時間を使って、相手を少し待たせることが、
 罰則負けにするほど悪いことでしょうか。
 この制度が、トラブルをおこし易いみたいです。

22-0161(14481)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年08月23日 17:33
 あさひろ五段との碁で、1局で3局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0160(14480)
変更/削除キー:
霧笛様 脊振山'22年08月16日 13:00
事情説明 有難うございます。
「席外し」は、何分間とか何回とか意味不明の変なロ−カルルールを作って自己満足をしているようです。
「時間切れ」は、明らかに適用を誤っていますね。
そこで、事務局は素直に「時間切れ」を撤回したと理解しましたが、再三再四再五再六・・・となると、事務局の対応はお粗末ですね。
因みに、小生も1局で2局、3局負けを記録されたことがあって事務局に電話で質したところ、一方的に恫喝されたこと 続き

22-0159(14479)
変更/削除キー:
脊振山さん   霧笛'22年08月16日 09:33
 トイレに行ってきたら、接続問い合わせがきて
 いた。 すぐ ok したのに、席外し負けになった。
 点数が多く下がっていたので、成績欄を見たら、時間切れ
 と2局の負けのなっていた。 席外しをよほど悪行の
 ようにしているみたいです。

22-0158(14478)
変更/削除キー:
分からない人ですね薔薇'22年08月15日 16:41
この人物は、失礼で、この方というのが、品のある人の言い方でしょう。見る側も、みにくい。

22-0157(14477)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(45)しゃーしい、せからしか掲示 考脊振山'22年08月15日 16:00
1.この人物に問う。1局で2局の負けが記録されています≠ニは、どういうときにおこるのでしょうか?
2.事務局に問う。依頼されると当然のように修正いたしました≠ニは、どういう了見なのでしょうか?
3.この人物のPCが変なのか? 事務局のシステム対応能力欠如なのか? 心配です。

22-0156(14476)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年08月15日 11:37
8月12日および14日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いいたします。

22-0155(14475)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年08月12日 12:54
 fukura5段との碁で、以下同文。

22-0153(14474)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年08月11日 00:00
 小次郎五段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正ねがいます。

22-0152(14473)
変更/削除キー:
脊振山様 有難うございました。小哲'22年08月09日 20:32
私も九州には、阿蘇・久住・霧島・平戸 など よく行きました。脊振山には気が付きませんでした。今度その方面に行く
機会がありましたら、気を付けてみます。有難うございました。尚、私的な投稿なので、一週間後には削除します。
  小哲

22-0151(14472)
変更/削除キー:
小哲様へ脊振山'22年08月08日 22:20
脊振山(せふりさん)は、福岡県福岡市早良区と佐賀県神埼市との境に位置する標高1‚054.6m、脊振山系最高峰の山である。日本三百名山の一つ。山頂には、航空自衛隊のレーダーサイト(脊振山分屯基地)がある。
なお、脊振山の表記は正式には「脊」を使い「背」ではない。
天候が良ければ、有明海の彼方に雲仙岳を望むことができる他、由布岳や九重連山に阿蘇山も望める。寒波の際には50cm以上の積雪をみるこ 続き

22-0150(14471)
変更/削除キー:
〇振山様へ小哲'22年08月08日 21:17
いつも投稿を、拝見しています。学識がなく、〇の字読めません。教えて戴けないでしょうか。

22-0149(14470)
変更/削除キー:
失礼ですよ薔薇'22年08月06日 20:05
高齢者であり、高段者でもある霧笛さんをこの人物とは、大変失礼ですよ。

22-0148(14469)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(44)しゃーしい、せからしか掲示について脊振山'22年08月06日 13:26
1.再三再四1局で2局の負けが記録されています≠ニは何故か?
2.修正依頼されると当然のように修正いたしました。ご確認をお願いします≠ニは何故か?
3.この現象は、この人物の対局に限ったことなのか? 
システムが齟齬をきたしているのではないか? デバッグできないのか? 心配です。

22-0146(14468)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年08月05日 10:05
7月31日及び8月2日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いします。

22-0145(14467)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年08月02日 16:50
 パイケイ六段との碁で、以下同文です。

22-0144(14466)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年07月31日 10:46
 パンダ四段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正ねがいます。

22-0143(14465)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年07月19日 12:30
7月18日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室し自分成績の項目でご確認をお願いします。

22-0142(14464)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(43)脊振山'22年07月18日 23:30
事務局殿
終局と判断してパスをしたとき、相手が応じないで考慮中の場合、相手の時計がストップしています。
時間切れ狙いを防ぐための窮余の一策だったかもしれませんが、時計ストップのまま何分も待たされると、嫌がらせかと思われて不愉快になります。
時計は、時間切れになるまで動かしていただけませんか。

22-0141(14463)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年07月18日 15:35
 kakichan 五段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0140(14462)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年07月05日 14:46
6月23日及び26日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いします。

22-0139(14461)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(40)脊振山'22年07月04日 23:21
特定の会員から1局しか打っていないのに2局負けが記録されている≠ニして記録修正依頼が頻発しています。
1.この特定の会員も事務局も、変だ、不愉快だとはお思いになられないのでしょうか。
2.小生も経験しましたが、誰かの手により操作されているとはお思いになられないのでしょうか。
3.…分以上経過すると席外し負け≠ニするローカルルールは有害無益です。現行の持ち時間制のほかに、1手30秒・1分の考慮時間10 続き

22-0138(14460)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年06月26日 22:24
 あさひろ五段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正ねがいます。

22-0137(14459)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年06月23日 09:28
 小次郎四段との碁で、1局で、2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0135(14458)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年06月18日 12:56
 パンダ四段との碁で1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0134(14457)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年06月13日 18:04
6月13日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いいたします。

また席外しについてですが相手の着手から5分以上の間に無応答の場合につく記録になります。
この5分間の間にインターネット回線トラブル等で切れても同様の記録になります。
続き

22-0133(14456)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年06月13日 12:36
 つかへぼ3級との碁と、トマト四段との碁で‚相手から問い合わせがあり、
 OKをクリックして下さい、とでて、すぐクリックしたのに、席外し負け
 になった。 どちらも時間は十分に残っていた。
 席外しとは、何なのですか。 対局中に、突然、理由なしに負けになる。

22-0129(14455)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年06月09日 10:56
6月8日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

22-0128(14454)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年06月08日 23:27
 くまお二段との碁で、1局で2局の負けが記録されました。
 修正ねがいます。

22-0127(14453)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年06月06日 17:32
 修正、有り難うございました。

22-0126(14452)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年06月06日 16:32
先週末を含めた近日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

22-0125(14451)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年06月06日 16:13
 fukura 五段との碁で、1局で2局負けが記録されました。
 修正願います
 いずれも、席外しと時間切れ、席外しの制度はよくない。

22-0122(14450)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年06月06日 12:11
 小次郎四段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正ねがいます。

22-0121(14449)
変更/削除キー:
事務局へ霧笛'22年06月03日 21:30
 パンダ四段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0120(14448)
変更/削除キー:
事務局様ヒロソフト'22年05月14日 14:41
訂正ありがとうございます。

22-0119(14447)
変更/削除キー:
ヒロソフト様事務局'22年05月14日 10:28
連絡が遅れ大変申し訳ございません。
5月10日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

22-0118(14446)
変更/削除キー:
梨のつぶてヒロソフト'22年05月13日 15:48
いやあ、一体事務局さんは、どうしちゃったんでしょうね。
会員の度重なるお願いや質問にウンともスンともお答えにならない。
機能不全に陥ったんでしょうか。
以前の事務局さんなら、すぐに対応した筈ですが
まるで人が変わってしまったようです。

22-0117(14445)
変更/削除キー:
事務局 様ヒロソフト'22年05月12日 14:05
5月10日の垣内4段との対戦結果が記録に反映されていない件、
返答がありませんが、調べてもらえたのでしょうか。

22-0116(14444)
変更/削除キー:
事務局様ヒロソフト'22年05月10日 17:46
本日17時、垣内4段との対戦で黒番中押し勝ちしましたが
成績に記録されず、点数も加算されていません。
調査をお願いします。

22-0115(14443)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年05月06日 13:03
fuk22六段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。


22-0114(14442)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年05月05日 22:21
 くまお初段との碁で1局で2局負けが記録されています。
 修正願います。

22-0113(14441)
変更/削除キー:
事務局 殿ピロ'22年04月14日 22:15
天下泰平六段さんとの、対局で相手トラブルのため、勝ちと判定されましたが、大石が取られた局面でしたので、投了しようとした矢先でした。小生の負け。泰平さんの勝ちに訂正してください。

22-0111(14440)
変更/削除キー:
事務局 殿ピロ'22年04月13日 16:07
訂正ありがとうございました。

22-0110(14439)
変更/削除キー:
ピロ様へ事務局'22年04月13日 11:48
4月12日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

22-0109(14438)
変更/削除キー:
事務局殿 成績訂正についてピロ'22年04月12日 21:07
謙二六段さんとの対局で、黒死にのところ、生きで判定され、そのままOKを押したため、黒勝ちになりましたが、白勝ちですので、訂正方お願いします。

22-0108(14437)
変更/削除キー:
ちょっといい話ウミサチヒコ'22年04月12日 20:17
いとぐりさんの「自分の言いたいことを家の玄関の前に貼れるか」という話、、、これは言い得て妙である。

22-0106(14436)
変更/削除キー:
正直なところヒロミ'22年04月10日 19:09
 私は、当俱楽部に入会して約20年になります。その間色々な意見、要望が事務局に
向けてありました。

 そうした経験からみてりとぐりさんの提案は実現しないでしょう。十人十色、自由に対局という会員が
多いと思います。8段同士とか10段と9段の対局は20年間見ていても極めて少ないです。

続き

22-0100(14435)
変更/削除キー:
ヒロソフト様 りとぐり様ヒロミ'22年04月10日 11:47
 当俱楽部では、ハンドルネームだけで、自己紹介のない方もおられます。人それぞれで名前を出しにくい方も
みえるようです。勤務先で昼休みにやったり、囲碁研修生もひょっとして、
かもしれませんから、事務局もOKなのでしょう。りとぐりさんもそうですが、事務局関係の方ではないと思います。

退会された、りゅうせきさんとのやり取りやその他でわかりました。ただ、囲碁に対しての深い造詣がある方だし
続き

22-0098(14434)
変更/削除キー:
りとぐり 様ヒロソフト'22年04月09日 12:36
あなたは対局場に殆ど姿を見せませんが、
碁をしないで何をしているんですか、極めて不可解です。
あなたがこの倶楽部にいる目的は何ですか、説明して下さい。

22-0096(14433)
変更/削除キー:
投稿について指導碁A'22年04月09日 06:35
○○殿、○○様、事務局宛でも相手は人なので適切な表現は必要だと思います。

22-0094(14432)
変更/削除キー:
表現の自由ヒロソフト'22年04月08日 19:21
ヒロミさんの紳士的な投稿に敬意を表します。
私も好んで波風を立てるつもりはありません。

但し、彼が一般会員なら、他の会員の投稿に難癖をつけ
さらに、こういう投稿はするなという強制を強いることは、
続き

22-0093(14431)
変更/削除キー:
もう打ち止めにしましょう。ヒロミ'22年04月08日 17:39
 最初は、ヒロソフトさんの普通の疑問でした。指導碁aさんの疑問に思われた意図も何もなかったのです。
それに対して
パソコンやITに精通しておられるりとぐりさんからすると「簡単すぎる質問」と思ってか

書き込みに配慮が足りないとも思いました。私は、りとぐりさんは事務局の人ではなく一般会員で
続き

22-0092(14430)
変更/削除キー:
りとぐり殿に問う脊振山'22年04月08日 11:00
りとぐり≠ネる人物の発言は上から目線、そして傲慢で、確かに不愉快なり。りとぐり殿、其は何者なるや。お答えなられよ。
りとぐり殿の発言内容はひど過ぎて、言っていいことと悪いことの分別がありません。品格が問われます。当倶楽部の大きなマイナスです。事務局も黙り込まないで、りとぐり殿にしかるべき措置をお願いします。
当倶楽部会員に関係あるであろう疑問・質問、当倶楽部をよりよくしたいための意見・批判を掲示板に 続き

22-0091(14429)
変更/削除キー:
りとぐり 様ヒロソフト'22年04月08日 10:01
最初の質問に答えて下さい。
あなたは、どういう立場の人ですか。
単なる一会員かどうか。 Yes か NO 答えて下さい。

22-0087(14428)
変更/削除キー:
りとぐり 様ヒロソフト'22年04月08日 09:00
掲示板というのは、自由に誰でも何でも言えるのが原則です。
あなたは、対局場に殆ど姿を見せませんが、何のためにこの倶楽部に入会したのですか。
会員の投稿を検閲するためですか。
まるで戦前の言論統制みたいですね。

22-0084(14427)
変更/削除キー:
りとぐり 様ヒロソフト'22年04月08日 08:15
あなたは、どういう立場の人ですか。
一会員なら、横から口を挟まないで下さい。

22-0083(14426)
変更/削除キー:
指導碁A 様ヒロソフト'22年04月08日 08:08
何か気に障ったことでも申したでしょうか。

私は単にSGFファイルの HA[0]とHA[1] の意味するところを知りたかっただけです。

22-0081(14425)
変更/削除キー:
ヒロソフト殿指導碁A'22年04月08日 06:39
投稿した意図は何ですか?

22-0080(14424)
変更/削除キー:
指導碁A様ヒロソフト'22年04月07日 17:28
アドバイスを受けた人からの説明を受け、貴社のソフトに
バグがあるかのような先日の投稿は私の早とちりで訂正し陳謝します。

只、何かひっかるものがあるのです。
HA[0]は互先を意味し、HA[1]は定先を意味するというご説明でした。

続き

22-0078(14423)
変更/削除キー:
指導碁A様ヒロソフト'22年04月07日 11:34
ご返答有難うございます。

アドバイスを受けた人に確認してみます。
 

22-0077(14422)
変更/削除キー:
ヒロソフト殿指導碁A'22年04月07日 06:32
お使いの棋譜再生ソフトに不具合がないか確認してください。

ご参考まで、HA[n]:置き石数を半角数字で[]内のnに記入します。互先0、先番1と記入します。

22-0076(14421)
変更/削除キー:
SGFファイルヒロソフト'22年04月04日 15:00
4月2日(土)、thfujimi三段と対戦した棋譜をSGF形式で保存し、
そのファイルを棋譜再生ソフトで読み込もうとしたら
エラーが出て読み込めませんでした。

そこで棋譜フォーマットに詳しい人に尋ねたところ、
続き

22-0075(14420)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年03月28日 13:41
3月27日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

22-0074(14419)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年03月27日 17:11
sasuke55 五段との碁で、1局で2局負けが記録されて
います。 修正願います。

22-0072(14418)
変更/削除キー:
おせっかいヒロミ'22年03月26日 14:02
 事務局と背振山さんのやり取りで感じること、思うことです。背振山さんは、故意に回線を切断をされているとは思えませんし、なぜ、すぐに応答されないのか不思議に感じています。一回一回ごとに応じていればこじれないのにと思ってもいます。

 一方の背振山さんも、鋭くといった追及から、より温和な書き込みと、パソコンの不具合などによる回線切断がないか検討されたらと思います。私も、対局中、よく相手に回線がつながりませ 続き

22-0069(14417)
変更/削除キー:
楽しく囲碁しましょう!Masa'22年03月25日 05:53
ゲームなので、勝ったり、負けたり。
うれしい、くやしい。あるけれど。

いつも対局していただける方がいて、このネットの碁会所が、りとぐりさんが言うように盛り上がるといいなぁ〜

続き

22-0066(14416)
変更/削除キー:
りとぐり殿脊振山'22年03月24日 12:00
具体的に指摘してください。
貴殿は事務局の関係者ですか。
特定の個人攻撃を意図されているのならばお止めください。

22-0064(14415)
変更/削除キー:
囲碁倶楽部事務局へ脊振山'22年03月23日 20:00
まずは、小生の質問を1か月以上も無視してお応えにならなかったことに謝罪、釈明するお気持ちはないのでしょうか。
この対局の終局時の状況を詳述します。小生(白)253手目で中央の黒のタネ石を取り、黒の手番になりましたが黒は打ちません。数分経過後、「終了してください」の指示が出たので、棋譜を保存して終了しました。小生の回線遮断はあり得ません。
確りお調べにもならないで、いい加減なことを言わないでください。
続き

22-0063(14414)
変更/削除キー:
停電についてのお知らせ事務局'22年03月22日 18:46
本日3月22日、停電需給が厳しくなっており夜20時以降に約500万kW(200万〜300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。 その間、一般対局室、ランキング対局ともに対局できない状態となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

22-0062(14413)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'22年03月22日 18:43
指摘されている対局は御自身の回線遮断によるものです。
十年以上同様の行為を繰り返していらっしゃいますが一向に改善が見られません。
負けの記録が付くのでもよろしければ再度ご連絡ください。

22-0061(14412)
変更/削除キー:
囲碁倶楽部事務局長の姿勢を問う脊振山'22年03月18日 20:00
小生の2月18日。2月22日、2月25日の質問に何もお答えにならず、無視され続けているのは何故でしょうか。
2018年11月11日の某大臣の子供じみた記者会見を想起しました。
「この発言に対する大臣の受け止めをお願いします」
「次の質問どうぞ」
「ロシア側では、いろいろな原則的立場の表明がある。これに対して、反論するつもりもないということか」
続き

22-0060(14411)
変更/削除キー:
通信障害発生のお詫び事務局A'22年03月18日 10:17
3月16日深夜に発生した地震による停電の影響でエンテックの契約しているレンタルサーバーのデータセンターにて障害が発生し3月17日終日において通信対局及び囲碁倶楽部のホームページにアクセスが行えない状態となりました。会員の皆様にはご迷惑をお掛け致しました。現在は復旧しておりますのでまた対局をお待ちしております。

22-0059(14410)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年03月16日 23:48
 対局室へ入れません。

22-0058(14409)
変更/削除キー:
サーバーメンテナンス終了のお知らせ事務局'22年03月10日 14:59
3月10日12:40から開始したサーバーメンテナンスは14:55に終了いたしました。
ランキング対局を再開できますので対局をお待ちしております。

22-0057(14408)
変更/削除キー:
サーバーメンテナンスのお知らせ事務局'22年03月09日 15:12
明日3月10日、12:00〜15:00の間に電源設備の点検及びサーバーメンテナンスの為
一般対局室、ランキング対局室ともに閉鎖されます。
この時間帯の対局は不可となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
対局室でも全員会話で告知いたしますが11:30以降は対局待ちを出さないようにお願いいたします。
また終了時間は15:00を予定していますが状況によっては前後する可能性がございます。
続き

22-0055(14407)
変更/削除キー:
りとぐりさんへ   霧笛'22年03月03日 11:23
 指導者に勝たれるとは、指導者以上ですね。

22-0051(14406)
変更/削除キー:
りとぐり様へ指導碁A'22年02月25日 18:19
三番勝負?、明日土曜日の8時から9時、14時から15時はいかかですか? 指導碁A

22-0049(14405)
変更/削除キー:
事務局長殿脊振山'22年02月25日 16:00
いつまでもご返事をいただけないのは何故でしょうか。
事務局に何か起こっているのですか、心配です。
◆事務局殿 ◆脊振山 ◆'22年02月22日 15:10
◆事務局殿 ◆脊振山 ◆'22年02月18日 15:30
2月15日、なまず5級との対局結果が成績に反映されていません。何故でしょうか。

22-0048(14404)
変更/削除キー:
事務局殿脊振山'22年02月22日 15:10

◆事務局殿 ◆脊振山 ◆'22年02月18日 15:30

2月15日、なまず5級との対局結果が成績に反映されていません。何故でしょうか。

22-0047(14403)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年02月22日 12:55
2月17日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

22-0046(14402)
変更/削除キー:
指導碁A様ヒロミ'22年02月20日 18:08
 囲碁普及指導員、大変ご苦労様と思います。ところで初めて聞く言葉ですが、
日本棋院との関係とか、或いは当倶楽部のみの指導員ということでしょうか?

 そういう方がどんどん増えればという思いでお聞きするもので他意はありません。ちなみに、

続き

22-0045(14401)
変更/削除キー:
通信囲碁倶楽部の皆様へ、ヒロミ様へ 指導碁A'22年02月20日 09:34
指導碁A,Bの役割は勝ち負けでなく、脳を活性化するお手伝いをしたいと考えています。
昔強かったけど?愚痴をこぼす方がいらっしゃいますが、段級位に関係なくどんな方でも一番輝いていた時代、
碁に勢いがあった時の心境を思い出してほしいのです。指導碁A,B(囲碁普及指導員)

22-0037(14400)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年02月19日 22:42
 あさひろ5段との碁で1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います。

22-0036(14399)
変更/削除キー:
事務局殿脊振山'22年02月19日 13:00
終局近くになって、当方手番で当方が打った後の当方の残り時間は正常に減っていきますが、相手手番で相手が打った後の相手の残り時間は数分も戻って永劫に時間切れにならない現象について
ダメを打ち続けて相手を時間切れに追い込む戦術を咎める為かとも思われますが、まだ手が残っている場合も数多く見られます。
当倶楽部だけのローカルルール、現行のシステムはどうなっているのでしょうか。説明してください。

22-0035(14398)
変更/削除キー:
指導碁の棋譜ワンポイントアドバイス 画像指導碁A'22年02月18日 21:35
図1、白三々に黒が最善の応酬?、この場合は白30と出てシチョウ有利な展開に、その後、下辺黒に手残り白中央を制し優勢な展開。黒15、黒31に工夫が必要。質問は返信いたします。指導碁A,B

000.jpg

22-0034(14397)
変更/削除キー:
事務局殿脊振山'22年02月18日 15:30
2月15日、なまず5級との対局結果が成績に反映されていません。何故でしょうか。

22-0033(14396)
変更/削除キー:
通信囲碁倶楽部の皆様へ 画像指導碁A'22年02月18日 14:03
指導碁の棋譜を投稿させてもらいます。図1、2の黒受け方をみて感想があれば投稿ください。質問は返信いたします。指導碁A,B

000.jpg  001.jpg

22-0032(14395)
変更/削除キー:
通信囲碁倶楽部の皆様へ指導碁A'22年02月18日 09:07
対局時間は自由に選んでいただいて構いませんが、AIを参考に打たれている方との対局時間は20分に変更して受付いたします。
また、先に言ってもらえば対局後会話による検討を行い、点数が変動しない一般対局室も可能です。指導碁A,B

22-0031(14394)
変更/削除キー:
可能ならば?ヒロミ'22年02月17日 19:50
 指導碁A.Bとは、どういう趣旨なんでしょうか?指導目的で勝ち負けは点数に反映されないのでしょうか?
自己紹介もなくどういうお方なのか?事務局の説明もないので全くわかりませんが、倶楽部が委託された方なんでしょうか?
 
 局後の指導はあるのでしょうか?支障があるなら返信無しで結構ですが?

22-0029(14393)
変更/削除キー:
事務局殿脊振山'22年02月10日 17:00
1月29日、夜泣きそば2級との対局結果齟齬について
@ 小生の主張:対局していません。A 事務局のご主張:×中押し・×中押し B「対戦成績」:×中押し・×半目・×半目 C「自分成績」:×中押し・×途中終了・×OKせず
事務局殿の勘違いによる善意のdebug作業中の間違いと考えざるを得ません。ご多忙中恐れ入りますが、原因を今一度お調べの上、善処をお願い申し上げます。  背振山 拝

22-0028(14392)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年02月10日 16:26
 私は、耳が遠いので電話でのやりとりが不自由なのです。
 聞き取れないで‚何遍も聞き返すことが多いのです。
 面倒をおかけしますが、よろしいですか。

22-0026(14391)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年02月10日 15:43
実行時エラー62が表示された場合は互換性ファイルの削除かインストール先を変更してのアンインストールが必要になりますので事務局から電話で連絡して操作の方法をお伝えいたします。

22-0025(14390)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年02月10日 09:06
 実行時エラー62と出て、対局室に入れません。 会期が
 過ぎたのを気がつかず、継続費を送るのが少し遅れました。
 電話すればよいのだが、私は、耳が遠いので、電話は
 不自由なのです。

22-0024(14389)
変更/削除キー:
りとぐりさん   霧笛'22年02月10日 08:39
 りとぐりさんは、事務局の人ですか。
 会期は2月1日に切れるとなっていました。

22-0018(14388)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(36)事務局へ脊振山'22年02月03日 23:20
小生の「自分成績」は、1月29日に次のように表示され52点減点されていました。
  1月29日(土)夜鳴きそば2級 白番 互先  黒1目半コミ出し ×OKせず
  1月29日(土)夜鳴きそば2級 白番 互先  黒1目半コミ出し ×途中終了
  1月29日(土)夜鳴きそば2級 白番 互先  黒1目半コミ出し ×中押し
相手方には、二回対局した結果(中押し勝ち二回)が記録されてい 続き

22-0015(14387)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'22年02月03日 10:50
1月29日の対局結果についてですが
お相手の方にも二回対局した結果(中押し勝ち二回)が記録されていますので
成績の修正を行う予定はございません。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

22-0014(14386)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(35)事務局へ脊振山'22年02月02日 19:00
1.1月29日の投稿に返答をされないのは何故ですか。
2.嫌がらせでしょうか。
3.無視されているのは、失礼ではありませんか。

◆事務局へ ◆脊振山 ◆'22年01月29日 17:00

続き

22-0013(14385)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'22年02月02日 12:03
二月一日の対戦成績を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。
また直近の数回の対局結果を考慮すると回線状況が不安定になっているようです。
ルーターの再起動等を行えば改善する事があるので試してみてください。
変化がない場合は契約されているプロバイダーにお問い合わせをしてみてください。

22-0011(14384)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'22年02月01日 21:02
 sasuke55五段との碁で1局で、2局の負けが記録
 されています。 修正ねがいます。

22-0010(14383)
変更/削除キー:
事務局へ脊振山'22年01月29日 17:00
本日、1月29日(土)、夜泣きそば2級に3局負け(@中押し、A途中終了、BOKせず)が記録され、54点減点されています。
本日、夜泣きそば2級とは対局していません。修正してください。
何故このようなこと生じたのか、説明してください。

22-0009(14382)
変更/削除キー:
指導碁について指導碁A'22年01月24日 19:54
掲示板に対局日時を掲載いただければ可能な限り調整いたします。指導碁A、B

22-0008(14381)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(34)事務局殿脊振山'22年01月24日 16:00
1‘21年12月21日に「指導碁A」名義で掲示された「指導碁」は行われているのでしょうか。時々のぞいてみるのですが・・・。
2.指導していただける先生のプロフィールなども発表されず、何か、おっかなそうで・・・。
3.多分、ご返事は頂けないんでしょうね。 会員の投稿・メール・電話による問い合わせに、官僚的な応答や、放置したり無視したり・・・、これは改めていただけないでしょうか。楽しい囲碁倶楽部を目指して 続き

22-0007(14380)
変更/削除キー:
事務局様へuk'22年01月22日 12:23
 先ほど終局したクリオネ2段との対局ですが、私が勝ったと思いますが、私の方が減点されているようです。
修正してください。

22-0004(14379)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(33)事務局殿脊振山'22年01月11日 18:00
1.本日1月11日(火)、対戦していないSHICHO初段に途中終了で負けと記録され減点されています。これは何故でしょうか。原因を究明してください。
2.12月18日投稿した続・素朴な疑問(32)≪21-0248≫は、対局のルールに関するものです。いつまでも放置しないで、明確にしていただけませんか。
3.もう一つ、相手が考慮中に相手の時計がストップしていることがしばしば見られます。これも原因を究明してく 続き

22-0003(14378)
変更/削除キー:
2021年12月の月間賞の発表事務局'22年01月05日 18:10
2021年12月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。


続き

22-0001(14377)
変更/削除キー:
小哲様へ事務局'22年01月05日 16:37
1月4日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0250(14376)
変更/削除キー:
席外し時の対応について流水'21年12月22日 10:31
接続確認についての問い合わせ(21-0248)については私も知りたいと思っていますが。

21-0249(14375)
変更/削除キー:
指導碁のご案内指導碁A'21年12月21日 14:23
朝7時から10時頃、一般対局室で指導碁しています。

21-0248(14374)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(32)脊振山'21年12月18日 13:00
事務局殿 「席外し」の判定について、お尋ねします。
1.接続確認のメッセージ(1回目、2回目、3回目、・・・)は、手番になって何分経過後に出されるのでしょうか。
2.1の応答(考慮中である旨)は、何秒内にしないといけないのでしょうか。
3.「相手方が退出したので貴方の負け扱い(相手の勝ち)とします」のメッセージは、どういうタイミングで出されるのでしょうか。

21-0247(14373)
変更/削除キー:
2021年11月の月間賞の発表事務局'21年12月15日 17:14
2021年11月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

21-0245(14372)
変更/削除キー:
2021年10月の月間賞の発表事務局'21年12月15日 17:02
2021年10月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

21-0243(14371)
変更/削除キー:
天満宮さんとの対戦結果楓子'21年12月15日 16:35
12月15日天満宮さんとの対戦結果どうもはっきりせず、再度計算してください

21-0242(14370)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(30)脊振山'21年12月13日 17:00
事務局殿 「持ち時間」について、お尋ねします。
1.どのような状態になったら、「席はずし」負けになるのでしょうか。
2.着手後または考慮中確認応答後5分経過していないのに、着席確認されることがあるのでしょうか。
3.「相手中断〇」はわかりますが、「相手中断×」とはどういうことなのでしょうか。

21-0241(14369)
変更/削除キー:
同感です。ヒロミ'21年12月12日 20:45
 来客があって少し話の必要がある時、下痢気味でトイレが長くなる時、愚妻から対局中に何か頼まれる時、
ふと、居眠りをしてしまう時などいろいろありますが、

霧笛さんおっしゃる通り自分の持ち時間の消費ですから、席外しの時間延長が

続き

21-0239(14368)
変更/削除キー:
席外しは不当   霧笛'21年12月12日 18:21
 OKしたのに、負けになる。 自分の持ち時間をつかって
 相手を待たせるのが、なぜいけないのか。

21-0238(14367)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年12月11日 11:47
 富士山2級との碁で、1局で2局負けが記録されて
 います。 修正ねがいます。

21-0237(14366)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'21年12月07日 16:18
事務局からの回答をメールでお送りしましたのでそちらをご確認ください。

21-0234(14365)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年11月29日 18:13
11月25日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0230(14364)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年11月25日 22:32
 満天星6段との碁で、1局で2局の負けが記録されて
 います。 修正願います。

21-0229(14363)
変更/削除キー:
事務局へ      霧笛'21年11月24日 15:33
 エッセー欄に投稿すると、一つの文がいくつも掲載されてしまうのは、
 投稿を扱うソフトに異常が起きているのではありませんか。 

21-0228(14362)
変更/削除キー:
先程の対戦結果について満天星'21年11月10日 15:47
事務局殿
先程(11/10PМ3時半ころ)sasuke55との対戦中、私が打って相手の手を待っていると、
「サーバにアクセスできない」とのことで「終了」しましたが、
対戦結果が「途中終了」により負けとなっていました。修正をお願いします。

21-0227(14361)
変更/削除キー:
Windows11での囲碁倶楽部通信対局の動作について事務局'21年11月10日 11:27
Windows11での囲碁倶楽部通信対局の動作確認を行いましたところ
特に不具合等は検出されなかったため今までのWindows10と同様に
対局していただけます。

新規にWindows11搭載のパソコンを購入する場合は
続き

21-0225(14360)
変更/削除キー:
事務局へ脊振山'21年11月02日 20:00
本日11月2日、エルの友初段との碁で1局で時間切れと席外しの2局の負けが記録されています。修正してください。

21-0224(14359)
変更/削除キー:
脊振山様へ事務局'21年11月02日 13:09
10月29日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0223(14358)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(28)ご返事がないので再度お尋ねします。脊振山'21年11月01日 18:00
1.事務局殿 10月29日、対戦していないthfujimi三段に22目負けたと記録されて減点されています。これは何故でしょうか。
2.thfujimi三段殿 10月29日、どなたと対戦されて22目勝たれたのでしょうか。
3.事務局殿、また 会員の皆様 架空の対戦か人違いの対戦が記録されることが考えられるのでしょうか。今までに、実際に起こったことがあるのでしょうか。

21-0222(14357)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(27)脊振山'21年10月29日 19:00
1.本日10月29日、対戦していないthfujimi三段に22目負けたと記録されて減点されています。これは何故でしょうか。
2.thfujimi三段は本日10月29日、どなたと対戦されて22目勝たれたのでしょうか。
3.架空の対戦か人違いの対戦が記録されることが考えられるのでしょうか。今までに、実際に起こったことがあるのでしょうか。

21-0221(14356)
変更/削除キー:
そうですねヒロミ'21年10月27日 20:05
 確かに減点という表現ではなく、一斉切り下げですね。
やるならやるで早くやってほしいと思っていましたが来月になったのもきりが良いのかどうか知りませんが?

 切り下げで段が下がってからは順位でやる気をだすようにします。

21-0220(14355)
変更/削除キー:
点数切り下げ   霧笛'21年10月27日 19:37
 全員が下がるのだから、減点というのではない。
 私は肯定も否定もしないが、会員全体では、反対
 の人の方が多いのではないか。 折角上げた段を
 下げてしまうのは、棋力(気力)まで下げてしまう
 ような気がする。 

21-0219(14354)
変更/削除キー:
揚げ足ではないがヒロミ'21年10月27日 10:06
 「心の準備」のイメージは、これから良くないことが起こるから「備え」をという場合に遣うことが多い。
例えば、「癌の疑いが強いと思います。検査結果に対する心の準備を」と医者に言われるとか?
 減点への心の備えとは、おっしゃる通り使い方が少し違ったかなと思います。

 私は減点肯定ですから心の準備とは無縁で心地が悪い言葉でした。

続き

21-0217(14353)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(26)脊振山'21年10月25日 18:00
1.1局で2局負けとか3局負けとか記録されることが頻発するのは何故でしょうか。
2.点数のいっせい切り下げ(デノミ)について。他流試合をするわけでもないのに、このままでは何か不都合があるのでしょうか。
3.「会員よ、心の準備を」と宣われると、何か恐怖感すら覚えますが・・・

21-0216(14352)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年10月25日 16:10
 24日、プーちゃん5段との碁と25日の無眼5段との碁で、
 1局で2局負けが記録されています。 修正ねがいます。

21-0215(14351)
変更/削除キー:
2021年9月の月間賞の発表事務局'21年10月19日 18:01
2021年9月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

21-0214(14350)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年10月19日 10:17
10月14日及び15日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0213(14349)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年10月15日 20:14
 thfuzimi4段との碁で、1局で、2局負けが記録されています。
 修正ねがいます。

21-0212(14348)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年10月14日 23:36
 kakichan6段との碁で、1局で時間切れ席外しと途中終了の
 3局負けが記録されています。 修正願います。

21-0210(14347)
変更/削除キー:
事務局殿楓子'21年10月13日 18:09
10月13日 くまを氏との対局 負けは負けと思いますが 一度計算をお願いします

21-0209(14346)
変更/削除キー:
ヒロミ様、皆様へ事務局A'21年10月07日 15:10
そろそろ点数のいっせい切り下げ(デノミ)をおこないたいと思っていました。
次の要領で実施しますので、心の準備をお願いします。
・実施日 :11月1日
・対象者  原則として全員
・減点率  実施日の点数から10%切り下げる(段級位表示が1〜2ランク下がります)

21-0205(14345)
変更/削除キー:
事務局A様ヒロミ'21年10月03日 21:09
 点数切り下げを早急に実施すると書かれて1か月以上経ちました。いまだ、実施されないのは
どの様な理由でしょうか?結果が出るまで落ち着かないので、1っか月くらい対局していません。

 はっきりしてほしいのですが?高齢になるに従いせっかちになるので、早急と言われると2,3日、
最長で1週間くらいの感覚ですが?

21-0204(14344)
変更/削除キー:
2021年8月の月間賞の発表事務局'21年09月09日 15:04
2021年8月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。


続き

21-0203(14343)
変更/削除キー:
井上忠夫様へ事務局'21年09月02日 09:47
8月29日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0194(14342)
変更/削除キー:
お詫び事務局A'21年08月27日 14:13
高段者の点数と段級位の乖離改善につきいろいろご意見をいただきましたが、八段以上を廃止するという変更
は、容易には実現できないことが再確認されましたので、ここに深くお詫び申し上げます。というのは、昨年
6月VB6のインストラーツールの提供をマイクロソフトから打ち切られこと失念してしまい、変更が簡単に
できるとの思い込みのもとに議論が進んでしまい、途方に暮れています。結論から言えば、当面はこのまま進
むほかな 続き

21-0192(14341)
変更/削除キー:
水と油ヒロミ'21年08月27日 09:25
 物言えば唇寒し秋の風、個人として有害無益につき終わりにする。

21-0191(14340)
変更/削除キー:
続・掲示板の使い方ウミサチヒコ'21年08月27日 07:43
人に読んでもらう文章には推敲という作業が欠かせない。毎朝読んでいる新聞にも「あれ」という文章が大概1か所は出て来る。主語述語のない文章がその典型だ。「校正」の作業はどこに行ったか、新聞のもっとも恥じるところだろう。
批判は元来それを受けた人間にとっては苦々しいものである。しかしそれがない世界というものを考えられない。「読みづらいと思ったら読むのをやめてほしい」「批判は事務局がする」、、という発想は、 続き

21-0190(14339)
変更/削除キー:
会員同士の批判は無しに.ヒロミ'21年08月26日 22:54
 不適正な書き込みは事務局が注意し削除する。文章が下手だとかわかりやすくだとかの批判は
不快である。りとぐりさんの提案に関する書き込みに対して横から批判され、嫌になって全て削除した。

 書き込みも自由なら削除も自由、批判は書き込み者を減らす。嫌になったらこれからも削除するつもりだ。
りとぐりさんの提案は倶楽部の発展と会員のためのものと思い書き込んだが事務局の反応が遅いので・・・

続き

21-0188(14338)
変更/削除キー:
掲示板の使い方ウミサチヒコ'21年08月26日 21:08
掲示板の書き込みした後、都合が悪くなっても全文削除するのは止めてもらいたい。一度投稿したら、それは掲示板「みんなのもの」という意識を持ってもらわないと困る。
やむを得ない場合は、xxxx(前文xxxx)とでもどうでもやり方があろう。
また、投稿をする際にはよく推敲して、誰もが読みやすい文章を心掛けたい。
自分だけ納得するような文章を時々みかけるが、思考回路に疑いをいだかせるようなことになったら残念である 続き

21-0183(14337)
変更/削除キー:
事務局へウミサチヒコ'21年08月25日 18:48
「いとぐり」さん程殊勝な方はいない。囲碁倶楽部の隆盛を真に願っている。こういう人を事務局で採用してはどうか。
聞くところによると、囲碁倶楽部社長は改善など考えない、今のまま徐々に衰退していくのを待っているだけだという。しかし会員の楽しみも考えてほしい。昔の対戦実績なども「容量」がかさむので廃棄している、、と。対戦実績を廃棄するということは、囲碁倶楽部の事績を消し去ることに他ならない。各会員の過去を消 続き

21-0170(14336)
変更/削除キー:
段級位について事務局A'21年08月23日 13:42
インフレ状態が昂進してきたので、この辺で有段者層の点数を一定割合下げて、段級位の是正を行いたい
と考えています。
なお、十段、九段、八段を廃止すると、これまで七段以上だった方がすべて七段になり、同じ七段といっ
ても大きな差が生じるので対局を申し込む際の手合いの見当がつけにくくなります。その意味でも十段、
九段、八段はこの倶楽部のなかの単なる目安として、これまでどおり残しておいたほうがいいのではない
続き

21-0164(14335)
変更/削除キー:
段級位について事務局A'21年08月23日 13:32
インフレ状態が昂進してきたので、この辺で有段者層の点数を一定割合下げて、段級位の是正を行いたいと考えています。

なお、十段、九段、八段を廃止すると、これまで七段以上だった方がすべて七段になり、同じ七段といっても大きな差が生じ
るので対局を申し込む際の手合いの見当がつけにくくなります。その意味でも、十段、九段、八段はこの倶楽部のなかの単な
る目安として、これまでどおり残しておいたほうがいいのではないかと考 続き

21-0161(14334)
変更/削除キー:
段級位問題ウミサチヒコ'21年08月23日 10:20
「りゅうせき様は師範8段」という声があるようだが、段級位に例外を設けるのは賛成できない。

21-0160(14333)
変更/削除キー:
段級位の変更について井上忠夫'21年08月22日 21:44
私は現在5段で打たしていただいてまあまあの勝率です。野狐囲碁のほうは3段で勝率は5割以下です。変更に賛成です。

21-0157(14332)
変更/削除キー:
先程の対戦結果について満天星'21年08月21日 16:16
事務局殿
先程の無鉄砲松さんとの碁で、投了したのですが、その対戦結果が、「中押し」と「席外し」の2つの負けになっています。「中押し」の負け1つに修正をお願いします。

21-0156(14331)
変更/削除キー:
7段上限ウミサチヒコ'21年08月20日 19:11
7段上限に賛成です。

21-0151(14330)
変更/削除キー:
囲碁倶楽部、新棋戦ウミサチヒコ'21年08月15日 11:48
リーグ戦を企画したらどうだろう。
10段9段8段、7段6段5段、4段3段2段、初段1級2級、・・・

21-0147(14329)
変更/削除キー:
段級位改正の件楓子'21年08月14日 12:53
(りとぐりさんの提言)プロの世界の最高位は九段、十段位はタイトル戦の名称として存在することから、点数自体はそのままなら、段の最高位を下げたほうが見た目にもいいかも?

その他
(私はへぼ碁ですが)月に一回くらいは日にちを決めて(現在の高段者、九段十段以上の方々の模範対局を見たいもの 
 です。)


21-0145(14328)
変更/削除キー:
段級位ウミサチヒコ'21年08月13日 21:15
我が囲碁倶楽部の対局は段級位での手合ではなく、点数での手合割です。囲碁倶楽部の段級位は、囲碁倶楽部だけのものでしょうから、囲碁倶楽部の段級位はいわば「自称○○」のものです。
囲碁倶楽部の「段級位」が、いわゆる「権威」のないものであるという不満なら権威を持たすように努力するべきであって、権威がなくても構わないという会員諸氏は現状のままでよろしいのである。権威を求めようとするなら、わが囲碁倶楽部の段級位 続き

21-0143(14327)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(25)脊振山'21年08月13日 18:00
りとぐり殿
1.ご提案の趣旨は、十段から八段を七段に統合しては如何ということで宜しいのでしょうか。
2.いずれにせよ、「郷に入っては郷に従え」が新参者の心得ではないでしょうか。
3.違和感がおありというのなら、棋院や洪道場でお打ちになっていれば宜しいのではないでしょうか。

21-0129(14326)
変更/削除キー:
りとぐり様へ事務局'21年08月11日 16:39
いつも囲碁倶楽部をご利用いただきありがとうございます。

十段から八段までを廃止して日本棋院の認定しているアマチュアの段級位との差をなくしたほうが良いのではないか?
という提案を頂きましたが、囲碁倶楽部通信対局はサービス開始当初からこ最高位を十段として点数の高いほうから順位と段級位を決めるという方針を採用してきました。これはあくまで当時まだ多くの囲碁愛好家の方にとってインターネットの碁というものが未知の 続き

21-0128(14325)
変更/削除キー:
2021年7月の月間賞の発表 事務局'21年08月11日 16:18
2021年7月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

21-0125(14324)
変更/削除キー:
事務局様梓弓'21年08月09日 11:47
本日のヒロミ7段との対局について、途中終了とのことで私の負けとなっています。私の送信した手が届かなかったようです。途中終了負けとはどういうことですか。過去にも手が届かなかったことはありますが、途中終了負けというのは初めてです。納得できません。

21-0123(14323)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年08月07日 23:01
 岩ちゃん3段との碁で、1局で2局負けが記録されています。
 修正ねがいます。

21-0122(14322)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年08月01日 21:39
 パンダ5段との碁が、1局で、2局負けが記録されて
 います。 修正願います。

21-0121(14321)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年07月18日 23:58
 政次郎5段との碁で、1局で2局の負けが記録されています。
 修正願います

21-0119(14320)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年07月16日 13:55
7月15日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0118(14319)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年07月15日 21:12
 あさひろ5段との碁が、1局で2局負けに記録されて
 います。 修正願います。

21-0117(14318)
変更/削除キー:
2021年6月の月間賞の発表事務局'21年07月09日 17:32
2021年6月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。


続き

21-0116(14317)
変更/削除キー:
流水様へ事務局'21年06月16日 10:01
6月15日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0115(14316)
変更/削除キー:
自分成績と点数の修正依頼流水'21年06月15日 19:26
今日かなめ石さんと対局し、2目半差で負けましたが、自分成績にも持ち点にも反映されていません。
修正をお願いします。なお棋譜には保存されています。

21-0114(14315)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年06月15日 09:49
4月14日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0113(14314)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年06月14日 13:51
 kawatey36段との碁で1局で、2局負けが記録されています。
 修正願います。

21-0112(14313)
変更/削除キー:
2021年5月の月間賞の発表事務局'21年06月09日 12:36
2021年5月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

21-0111(14312)
変更/削除キー:
満天星様へ事務局'21年05月31日 10:02
5月30日にfukura様とは一局対局があり中押し負けと記録されていますが
それ以外にもう一局対局があったということでしょうか?
その場合はお手数ですが事務局まで再度ご連絡をお願いいたします。

21-0110(14311)
変更/削除キー:
先程の対戦結果満天星'21年05月30日 14:12
事務局殿
先程(5/30午後2時頃)、Fukura殿との対戦で、こちらが投了しましたが、その結果が表示・反映されていません。よろしくお願いします。

21-0109(14310)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(23)脊振山'21年05月15日 22:00
事務局のご回答をお願いします。
1.「手を送信しました」状態で相手が打たず、相手の持時間はストップしています。どうすればいいのでしょうか。
2.この状態で10数分経過しても変化がないので、画面右上の×を押すと、「相手に中断を送信します。貴方の負けとなります。Yes or No ?」と出たので「No」と答えると、1.の状態が続きます。どうすればいいのでしょうか。
3.このような場合、相手側はどのような状態 続き

21-0107(14309)
変更/削除キー:
修ちゃん様へ事務局'21年05月13日 12:05
5月10日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0106(14308)
変更/削除キー:
修正をお願いします。修ちゃん'21年05月12日 10:27
12日10時ごろおpp様との対戦で「相手に手が届かないので終了してください」というメッセージが出たので終了したところ、途中終了で負けになっているので調査の上修正してください。棋譜は保存してあります。

21-0105(14307)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年05月10日 10:29
5月7日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0104(14306)
変更/削除キー:
薔薇様へ事務局'21年05月10日 10:28
月間賞の発表の投稿者名が事務局の手違いにより薔薇様のお名前になっておりました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。

21-0103(14305)
変更/削除キー:
2021年4月の月間賞の発表事務局'21年05月10日 10:23
2021年4月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。
勝利数ランキング
一位 293勝 Hannibal2級
続き

21-0102(14304)
変更/削除キー:
小哲様ヒロミ'21年05月09日 13:50
 早速のご返信ありがとうございました。

21-0101(14303)
変更/削除キー:
ヒロミ様小哲'21年05月09日 13:04

ヒロミ様の投稿なら間違いないと思います、ご意見有難うございます。投稿は削除します。

21-0098(14302)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年05月07日 18:50
 岩ちゃん3段との碁で1局で、時間切れと席外しの2局の
 負けが記録されいます。 修正願います。

21-0096(14301)
変更/削除キー:
修正願います薔薇'21年05月07日 17:30
事務局殿   月間賞の発表が薔薇になっていますが、何かの間違いでしょう。修正願います

21-0090(14300)
変更/削除キー:
事務局   霧笛'21年04月24日 06:48
 和一郎6段との碁が、黒勝ちが、白勝ちに記録されて
 いるので、修正ねがいます。

21-0088(14299)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年04月22日 17:41
4月22日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0087(14298)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年04月22日 16:44
 パンダ5段との碁で、1局で時間切れと席外しの2局の負けが
 記録されました。修正願います。 この前にもあったが修正されない
 こともあった。 不満を書いたら、書くなという人もいましたが、
 対局ソフトのトラブルはなくせないのですか。

21-0086(14297)
変更/削除キー:
事務局へピロ'21年04月13日 20:26
修正ありがとうございました。

21-0085(14296)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年04月13日 15:36
 thfujimi3段との碁で、1局で時間切れと席外しの2局の
 負けが記録されています、 修正願います。

21-0083(14295)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年04月13日 11:14
 修正有難うございます。 後が気持よく打てます。

21-0082(14294)
変更/削除キー:
ピロ様へ事務局'21年04月13日 10:37
4月12日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0081(14293)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年04月13日 10:37
4月11日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0080(14292)
変更/削除キー:
点数修正のお願いピロ'21年04月12日 22:24
遊風人四段さんとの対局で、黒13目半勝ちとでましたが、手計算をしなければならないところ、OKボタンを押したための誤りで、正しくは、白26目半勝ちですので、修正方お願いいたします。

21-0079(14291)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年04月11日 22:33
 武蔵4段との碁で、1局で、時間切れと席外しの2局負けが記録
 されています。 修正ねがいます。

21-0078(14290)
変更/削除キー:
2021年3月の月間賞の発表事務局'21年04月09日 13:47
2021年3月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。


続き

21-0077(14289)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年04月08日 18:32
 早速の修正、有り難うございます。 後が気持よく打てます。

21-0075(14288)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年04月08日 17:04
4月8日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0074(14287)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年04月08日 15:43
 岩ちゃん4段との碁で、1局で、時間切れと席外しの
 2局の負けが記録されています。 この前もあったが、
 修正してくれなかった。 こういうのは修正しないのですか。

21-0073(14286)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(22)脊振山'21年04月06日 22:00
1.りとぐり殿が事務局と関わりがない方だとすると、事務局は小生が5か月近くも前に疑問を提示しているのに、なぜ今まで放置されていたのでしょうか。
2.りとぐり殿には、対局したことも面識も全くない貴殿に、これ以上お手を煩わせたくないという小生の身勝手をお許し願えませんでしょうか。
3.小生には事務局から今まで何の連絡もないので、小生から事務局に返信すること等あり得ませんが、事務局は会員の疑問や意見に真摯 続き

21-0068(14285)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(21)脊振山'21年03月29日 18:00
りとぐり殿
1.貴殿は、事務局と何か特別な関係がおありの方なのでしょうか。
2.4か月以上も前に提示した疑問について、今頃どうして事務局から貴殿へ報告があったのでしょうか。
3.当倶楽部について提示した他の疑問についても、貴殿から順次お答えいただけるのでしょうか。

21-0066(14284)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(20)脊振山'21年03月27日 14:00
1.「相手から接続確認が来ています」というメッセージを発出していただくには、どういう操作をすればよろしいのでしょうか。
2.「相手の方が都合により退席しましたので・・・」というメッセージを発出していただくには、どういう操作をすればよろしいのでしょうか。
3.某三段からの対局申込みに、「持ち時間:分」と表示されているのですが、どういうことなのでしょうか。また、この方の対局を観戦したのですが、「持時間BB 続き

21-0049(14283)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年03月25日 20:30
 岩ちゃん4段との碁が、1局で時間切れと席外しの2局負けが
 記録されています。 修正ねがいます。

21-0045(14282)
変更/削除キー:
本日の碁満天星'21年03月20日 20:18
事務局殿
本日、神谷左近太夫さんとの碁で、1目半勝ちになりました。その結果が反映されていません。何か不都合があったのでしょうか。確認お願いします。

21-0044(14281)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(19)脊振山'21年03月20日 18:00
1.碁打ちの覚悟!? 抑々持ち時間制での対局は、お互い相手が持ち時間いっぱい費やすことも前提に打っているのではないのでしょうか。待たされることを不快に思う方が我が儘ではないのでしょうか。
2.「相手から接続確認が来ています」というメッセージが一度出現すると、返事して数分の間もなく矢継ぎ早に同文メッセージが来ますが何故でしょうか。相手はどういう操作をしているのでしょうか。
3.せいぜい数分間を待てないの 続き

21-0041(14280)
変更/削除キー:
私の席外しの理由ヒロミ'21年03月19日 22:53
 〇 小用・受電・家内のちょっとした頼み・玄関チャイムなどが主です。
ただ席外しでも早打ちなので相手より時間は残ります。
 いままで席外しでの負けは、対局中を忘れるほどの出来事で1回、居眠り3回ほど(約20年間で)ありました。

 人それぞれ、90歳を超えた方も何人かおられるでしょう、ある程度の寛容さもと思います。

21-0039(14279)
変更/削除キー:
席外し   霧笛'21年03月19日 09:17
 席を外していない席外れ負けはなくさなくては。

21-0036(14278)
変更/削除キー:
席外し   霧笛'21年03月19日 01:21
 持ち時間内で、少し長考すると、相手から問い合わせがきています。 
 OKをクリックしてください、とメッセージがでる。 すぐOKしても
 負けになる。 不合理なルールである。 1分いないにOKすれば
 よいのではありませんか。 今は10秒以内でも負けになる。
 廃止するか、改良して下さい。 いまのままでは、欠陥ルールです。

21-0033(14277)
変更/削除キー:
一手30秒は無理ヒロミ'21年03月18日 22:11
 高齢にもなるとトイレが近く、また時間もかかります。ほかに、来客や電話もあり無理でしょう。

21-0032(14276)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(18)脊振山'21年03月18日 12:00
‘21年2月11日『21-0012(14282) 続・素朴な疑問(17)』を再録します。
当倶楽部の対局ルールにかかわる問題ですので、事務局のきちんとした回答をお願いします。
続・素朴な疑問(17)   
1.「OKを押してください」というので、すぐOK した上で打ったのに(盤面に打てているのに)「OKせず」で負けになっているのは、「絶対に不合理」ではありませんか。
2.まだ手が残っている状態で、相手が打 続き

21-0031(14275)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年03月18日 02:20
 席外しは、すぐOKしても負けになるのですか。
 このルールは正常には働いていない。
 廃止してください。

21-0030(14274)
変更/削除キー:
2021年2月の月間賞の発表事務局'21年03月12日 18:54
2021年2月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

21-0029(14273)
変更/削除キー:
事務局へ霧笛'21年03月11日 23:43
 席はずしのルール廃止して下さい。 OKをクリックしているのに
 席外しになる。 これでは持ち時間が初めからないのと同じです。

21-0028(14272)
変更/削除キー:
事務局様ピロ'21年03月11日 13:48
訂正ありがとうございました。

21-0027(14271)
変更/削除キー:
ピロ様へ事務局'21年03月10日 19:42
3月6日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0025(14270)
変更/削除キー:
会員の皆様へ事務局'21年03月09日 11:23
いつも囲碁倶楽部をご利用いただきありがとうございます。

お問い合わせの多かった実力と乖離した段位で対局を行う会員様に連絡を取り

今後ハンドル名と段級位の変更に応じない
続き

21-0024(14269)
変更/削除キー:
事務局様ピロ'21年03月06日 22:17
遊風人四段様との対局で、白死に石のところセキと判定され7目半負けとされましたが、黒右下はセキでなく、白死にのため、黒5目半勝ちですので、訂正をお願いします。ピロ三段

21-0023(14268)
変更/削除キー:
mokochan様へ事務局'21年03月03日 18:39
状況を把握いたしました。
該当する方に連絡をとって確認したのちに対応いたします。
しばらくお時間をいただきたいと思います。

21-0021(14267)
変更/削除キー:
アカウントの使いまわしはあるでしょうしょぼいご'21年02月18日 08:15
アカウントの親兄弟友人なら、ちょっと打たせて、で当然あり得ると思っています、本人も日によって1局の流れで上下3子位は変わる事も有る、とめようが無い。何かいい案が有れば提言してやってください。

21-0019(14266)
変更/削除キー:
使いまわしヒロソフト'21年02月15日 16:47
1つのアカウントで複数の人が使いまわすという事が
実際あるのでしょうか。
倶楽部ではこういうことは想定されているのでしょうか。
もし想定されているとするならば、いささか問題があると言わざるを得ません。

続き

21-0015(14265)
変更/削除キー:
2021年1月の月間賞の発表事務局'21年02月12日 17:39
2021年1月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

21-0014(14264)
変更/削除キー:
ペア碁のことしょぼいご'21年02月12日 16:37
道場破りです、現在某サイトでペア碁にハマっています、4人以上集まれば部屋主が組み合わせ調整します、3対3もあります,1対2も面白いかも勿論点数制が楽しいです、自分の打ち過ぎ、失着をパートナーが必死にサポートしてくれるのが感動します。その逆で喜ばれることもあります、級位者と高段者のペアも楽しいです、パートナーの意図を読もうと真剣に打つようになります。事務局自ら参加してペア碁を改善盛り上げて欲しいです 続き

21-0012(14263)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(17)脊振山'21年02月11日 23:00
1.「OKを押してください」というので、すぐOK した上で打ったのに(盤面に打てているのに)「OKせず」で負けになっているのは、「絶対に不合理」ではありませんか。
2.まだ手が残っている状態で、相手が打っても相手の時計はストップ、当方が打ったとき当方の時計だけが進むことがありますが、「絶対に不合理」ではありませんか。
3.持ち時間を決めて対局しているのですから、上記のような「絶対に不合理」な制度は廃止 続き

21-0011(14262)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年02月11日 19:33
 パイケイ6段との碁で、OKを押してくださいというのに、すぐOKした
 のに席外しになりました。 問い合わせが出ただけで席外しですか。
 この制度は廃止して下さい。絶対に不合理です。

21-0007(14261)
変更/削除キー:
2020年12月の月間賞の発表事務局'21年01月13日 16:45
2020年12月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

21-0005(14260)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年01月12日 18:15
12月11日の政次郎様との対局結果を修正いたしました。
これは霧笛様だけに適用された修正になります。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

21-0004(14259)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年01月12日 13:25
 11日の政次郎さんとの切れ負けの碁は、まともには、私の20数目
 勝ちになる碁でした。 有効着手がなくなってから、パスをすれば、
 いつもは時間は止まるので、相手が3手ほど手伸ばしをしてきたが、
 安心して応じていました。 時間切れはびっくりです。
 でも、いまさら相手を負けにすることはできません。 私だけの
続き

21-0003(14258)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'21年01月12日 12:21
1月11日の鳥三様との対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。
また1月11日の政次郎様との対局についてですが精度が100%というわけではないので
特殊な状況下で計時が止まらなかった可能性があります。
もし終局している状態で霧笛様の勝ちとなるのでありましたら
続き

21-0002(14257)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年01月11日 16:48
 鳥三4段との碁で、欠け目手入れが地になっていたりしたので、
 手計算をしていたのですが、黒勝ちになるのが白半目勝ちに
 なってしまい、手計算をやり直すのが、そのまま終わって
 しまったので、修正願います。

21-0001(14256)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'21年01月11日 00:12
 政次郎5段との碁で、終盤、局面に有効着手はなくいなり、
 残り12秒のときパスをした。 この後時間は進行しない
 はずなのに時間切れになった。 こういうことはあるので
 しょうか。

20-0558(14255)
変更/削除キー:
楓子様へ事務局'20年12月28日 10:17
12月24日の対局を調べたところ楓子様の勝ちと記録されていました。
対局何用に修正が必要な場合はお手数ですが事務局まで再度ご連絡ください。

20-0557(14254)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'20年12月28日 10:16
12月20日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0556(14253)
変更/削除キー:
計算がおかしい楓子'20年12月24日 19:52
事務局殿12月24日JUN氏との対局、私の上げはまが少なく表示され私の負けになっているが、一度見てね

20-0555(14252)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年12月20日 05:06
 北雪3級との碁が、相手中断で勝ちですが記録に負けが1局
 余分に記録されています。 修正願います。

20-0554(14251)
変更/削除キー:
mokochan様へ事務局'20年12月16日 12:00
12月16日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0553(14250)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'20年12月16日 12:00
12月15日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0552(14249)
変更/削除キー:
2020年11月の月間賞の発表事務局'20年12月16日 11:56
2020年11月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング

続き

20-0550(14248)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年12月15日 07:43
 道場破り5段との碁で、こちらが考慮中、2回ほど 
 問い合わせがきたが、OKをしたら、相手が投了して
 中押し勝ちになったが、記録は中押し勝ちと、席外し
 負けとなっている。 修正ねがいます。

20-0548(14247)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'20年12月14日 16:57
12月11日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目で
ご確認をお願いします。

20-0546(14246)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年12月11日 15:19
 あさひろ5段との碁が1局で、時間切れと席外し2局の負けに
 記録されています。修正願います。

20-0545(14245)
変更/削除キー:
1代のPCで複数人のアカウントピロ'20年12月02日 21:38
サークル主催者のPCで、複数の人が、対局を行うことが出来るのですね。隣の友人が会員であれば、退会して隣のPCで今までのハンドル名で対局してもかまわないのでしょうか。いやいやそれは無いですよね。このサークルの主催者は太っ腹で、全員分の会費を納入しているわけですね。会員が増えてクラブのためにはいいことですね。どちらでしょうか。もし、1人分しか会費を納めていなければ、みんな隣の友人と1人分の会費で、2人 続き

20-0543(14244)
変更/削除キー:
事務局の「ハンドル名と段級位の変更」と題する通知ウミサチヒコ'20年11月24日 16:59
「対戦を数多くこなしたい」「対局待ちの時間を減らしたい」「高段者になればなるほど対戦相手が極端になくなる(?)」こと等々が、なぜ「ハンドル名と段級位を変更したい」ということの意味になるのか、はっきりしていません。単に「段級位を変更したい」とすればいいのでは?なぜハンドル名がでてくるなか、またこの方が「掲示板を一度も目を通していない」ことの意味、それがどうしたのかがはっきりしません。一体事務局は何を 続き

20-0539(14243)
変更/削除キー:
ヒロミ様へ事務局'20年11月24日 10:52
11月21日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0538(14242)
変更/削除キー:
ハンドル名及び段級位の変更を行う会員様について事務局'20年11月24日 10:47
本日、桂太八段から連絡を頂き自身のPCから掲示板から書き込みができないので
事務局に投稿を代行してほしいとの連絡がありました。

この方の第一希望はとにかく対戦を数多くこなしたい、対局待ちの時間をとにかく減らしたい、
高段者になればなるほど対局相手が極端に少なくなり待ち時間が増えるので
続き

20-0537(14241)
変更/削除キー:
事務局へヒロミ'20年11月21日 15:09
 土曜日午後2時前後に、のぶおく様に続けて2回勝ちましたが1回しか記録されていません。
追加願います。土曜であり☎2回目は遠慮しました。

20-0535(14240)
変更/削除キー:
事務局の立場に立てば板挟みヒロミ'20年11月19日 21:53
 「ハンドル名を変えてほしい、心機一転段を下げてほしい」という要望があれば古い会員ほど
無下に断れない。
 
 逆に「ハンドル名を自由にたびたび変えたり、段を下げたりなどややこしいことをする会員を事務局は
許していいのか」という意見も至極もっともである。事務局も大変だ、「やれやれどうしたものか」と

続き

20-0532(14239)
変更/削除キー:
りとぐり様ウミサチヒコ'20年11月17日 18:58
》 ウミサチヒコ様には直メールで引き継ぎ対局の理由を説明し概ね理解頂きました。
■私は「概ね理解」していません。
》 一言だけ、同じ自己紹介文の会員様について、事務局の見解は正しいです。
■「複数のノートパソコンで対戦」していたことと、「見解が正しい」ことをあなたが事務局に成り代わって答弁することとは関係ありません。

20-0527(14238)
変更/削除キー:
自己紹介欄   霧笛'20年11月17日 00:06
 私は初めから咎める気はなかった。 同級生と言うのが気にいらなかった。
 同じ仲間の番号呼びのようなもの、加世田高校卒は元は薩摩の守さんの
 ものだったと思う。 何人か常連で打っている人もいる。 切れ狙いが
 上手人もいて、対局をひかえている。 場合によっては切れ狙いも技術
 だが、初めから20分対局希望の根性はきらいだ。

20-0526(14237)
変更/削除キー:
もうこれ以上の追及は?ヒロミ'20年11月16日 21:39
 事務局もお詫び文を掲示されたのですから、もうこれで鉾を納められてはどうでしょうか?
事務局も返答しにくいでしょうから。

20-0525(14236)
変更/削除キー:
事務局のいいわけ、2020.11.16 ウミサチヒコ'20年11月16日 21:04
「◆同じ自己紹介文の会員様について ◆事務局 ◆」と題する見解について

私が事務局から聞いていたことと違います。どうなっているのですか?元首相安倍や現首相菅のいいわけのようですね。それとも、今回の見解が正しいのですか?一年前の見解と今回の見解は、どう変わったのか、皆さんに説明して上げて下さい。

20-0523(14235)
変更/削除キー:
2020年10月の月間賞の発表事務局'20年11月16日 17:33
2020年10月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

20-0522(14234)
変更/削除キー:
同じ自己紹介文の会員様について事務局'20年11月16日 12:02
掲示板にて同じ自己紹介文の方や
囲碁太郎、次郎、三郎、四朗...という数字が違うハンドル名の会員に関する
問い合わせが複数ありましたので事務局で回答させていただきます。

これはある囲碁サークルの主催の方が対戦会を定期的に行っているのですが
続き

20-0521(14233)
変更/削除キー:
14年生まれ同士の対戦は?ヒロミ'20年11月15日 18:17
 ふとした興味です。鹿児島県高校卒、14年生まれの同級生の数人の方はどなたも強敵ですが
お互いの対局はあるのでしょうか?同士討ちはしないのでしょうか?

20-0519(14232)
変更/削除キー:
自己紹介追加      霧笛'20年11月15日 12:54
 5位 いも奉行9段
   囲碁十四郎
     東京都港区
    昭和14年生れ 鹿児島県南さつま市大浦町出身
     鹿児島県立加世田高校卒
続き

20-0517(14231)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(16)脊振山'20年11月15日 09:00
1.「自己紹介」は任意記載事項でしょう。空欄であることをとやかく言ったり、空欄であることを理由に対局拒否するのは、如何なものでしょうか。
2.本名が書かれてないからと言って、どうして気にされるのでしょうか。それらしい名前が書かれていても、本名かどうかは分かりません。
因みに、小生は「自己紹介」に入力しても表示されないのですが、何故でしょうか。対局を申し込むと拒否理由としてお名前、住所は?≠ニ言ってく 続き

20-0516(14230)
変更/削除キー:
事務局へ霧笛'20年11月14日 17:25
 岩ちゃん3段との碁は、白12目半勝ちの碁が負けに記録されています。
 修正願います。

20-0513(14229)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'20年11月13日 10:01
11月12日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0512(14228)
変更/削除キー:
事務局へ霧笛'20年11月12日 23:57
 おpp4段との対局で1局で時間切れと途中中断の2局の負けが記録
 されています。修正願います。

20-0510(14227)
変更/削除キー:
楓子様へ事務局'20年11月12日 16:36
11月12日の対局を調べたところ該当箇所は中手なる形ではなくセキの判定になります。
おそらく手計算の段階で白石を取り上げ損ねたために異なる判定になったのではないかと思います。
棋譜を保存されているのであればご確認をお願いします。

20-0509(14226)
変更/削除キー:
事務局殿(タンポポさんとの対局)楓子'20年11月12日 15:05
11月12日タンポポさんとの対局、最初はタンポポさんの勝となりましたが、手計算では白の勝(私)になりました。最初の計算では(せきの計算)に誤りがあったのでは?一度見てください。

楓子

20-0508(14225)
変更/削除キー:
再入会で感じた事しょぼいご'20年11月10日 10:32
一般対局室にGOROがおりますが大分昔のですね、今はプロを3子置かせて連戦連勝するAIがおりますが、同じ手合いプロ先でAI負けもあります。人間以上に気分屋なのかもしれません。ランキングにAI導入は無いですか。会員増やす一案として、ペア碁大会を無料招待、懸賞も付いて賑わって貰う、会員にパートナを拝み倒して誘って貰う、からはじめて入会まで、ホームページでも大々的に宣伝、如何でしょうか。


20-0507(14224)
変更/削除キー:
しょぼいご様へ事務局'20年11月09日 10:55
終局後の自動計算は精度が100%ではなくセキ崩れや解消していないコウ、スソアキ等があると正しい判定が下せない場合があります。この場合はお手数ですが会員様御自身で手計算を行っていただくことになります。また、手計算で白黒双方共に勝ちの判定を行った場合は後日、事務局で棋譜を確認して勝敗を判定し成績の修正を行う形で対応しております。ご理解の程よろしくお願いいたします。

20-0506(14223)
変更/削除キー:
ウミサチヒコ様へ事務局'20年11月09日 10:46
11月6日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0504(14222)
変更/削除キー:
終局計算違いしょぼいご'20年11月06日 20:49
11月6日瓢箪6段さんとの対局結果白3目半勝となりましたが、実際は黒27目半勝です、ここの自動計算はセキ崩れの計算は出来ないのですか、今後の参考の為に教えて下さい。

20-0501(14221)
変更/削除キー:
滋5段さんとの対局で。ウミサチヒコ'20年11月06日 15:19
滋5段さんとの対局で、手計算による間違いがありました。事務局で訂正お願い致します。

20-0499(14220)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(15)脊振山'20年10月30日 13:00
喧しいので、事務局にお伺いいたします。
1.入会金を払わないで、他人の会員権を引き継ぐことが認められているのでしょうか。
2.対局相手がいないからと言って入会しないで対局室や会員広場に現れたり、対局しないからと言って会費を払わないで会員広場に投稿したりすることが認められているのでしょうか。

20-0496(14219)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(14)脊振山'20年10月29日 18:00
『 5月までハンドル名「りとぐり(勝率8割)」→1番弟子にハンドル名「白金台(勝率6割)」変更し引き継いる。10月から4番弟子元会員ハンドル名「熊野古道(勝率6割)」変更して更に引き継いでいる。』
『 検索方法は知りませんが、5月までのりとぐり月別成績は囲碁ファーラム20-0138(2797)に掲載している。尚、限られた資源(ディスク容量)を無造作に乱用することは避け必要最小限にして開示している。』 続き

20-0494(14218)
変更/削除キー:
横からお節介ヒロミ'20年10月29日 10:49
 いらぬお節介ですが、ハンドル名変更で下へ下がって勝率9割は、リトグリさんではなく
別の方ですが、それはそれ、相手が減るというデメリットもあるでしょう。
、勝率8割以上だと私も敬遠しますが人それぞれ、ある程度の自由さと寛容の気持ちも必要かと?

20-0483(14217)
変更/削除キー:
囲碁・・郎は同級生?   霧笛'20年10月27日 20:43
 囲碁・・郎、 
 昭和14年生れ、鹿児島県立加世田高校卒が新しく生れてくるのか?
 
 私は深く咎める気はなかったが、曖昧にすると、突っ込みたくなる。

20-0480(14216)
変更/削除キー:
囲碁xx郎ウミサチヒコ'20年10月27日 17:04
囲碁xx郎については、誤解があると思います。彼ら「集団」は実際高校の同窓生で、囲碁も強い、だがいわゆる「ダブハン」ではないと思います。事務局の見解もそうでした。ではなぜ事務局が「放置」しているのか、それは事務局に聞いて見なければわからない。事務局ははっきりした見解を出すべきでしょう。

20-0478(14215)
変更/削除キー:
下の投稿の方へウミサチヒコ'20年10月26日 21:01
◆私のハンドル名変更について ◆りとぐり ◆'20年10月26日 09:22
「勝率九割が誰の事か?、りとぐり(勝率8割)→白金台(勝率6割)→熊野古道(勝率6割)と弟子に引き継いでいる。」

「りとぐり」とはなんぞや。囲碁倶楽部での「検索」にない。
また、「弟子に引き継ぐ」とはなんぞや。
続き

20-0475(14214)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年10月23日 07:43
 トマト4段との碁は、白負けなのが、勝ちに記録されて
 いるので修正願います。

20-0474(14213)
変更/削除キー:
囲碁十郎とかウミサチヒコ'20年10月22日 22:35
コンプライアンスという言い方は、虫唾(むしず)がはうくらい嫌いな小生だが、わが囲碁倶楽部にはハンドルネームとか自己紹介とかのルールが、ないという今時めずらしい「危機管理」のなさ。というか、機能の更新とかにおどろくほど鈍感である。われわれは、そこらのスーパーの魚やコーナーで、築地の生きのいいのを求めるにひとしいことを願っているのだ。われわれは、魚やコーナーのチーフの「ワタクシドモはジシンをもってオキ 続き

20-0472(14212)
変更/削除キー:
自己紹介欄   霧笛'20年10月22日 13:00
 囲碁・・郎
 昭和14年生れ、鹿児島県立加世田高校卒
 の人がまた増えたみたいである。
 事務局はこのようなことを黙認するのか。

20-0471(14211)
変更/削除キー:
9月の月間賞の発表事務局'20年10月13日 17:56

◆2020年8月の月間賞の発表 ◆事務局 ◆'20年09月14日 12:51
2020年8月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

続き

20-0468(14210)
変更/削除キー:
川柳らしきもの?(解説が必要)楓子'20年10月03日 11:06
〇 碁仇は 老いても 変わらぬ囲碁達者
  (我が囲碁倶楽部在籍、かつて県代表で鳴らした某氏のことです)
〇 囲碁(達者)立ち居ふるまい 立派なり
  (将棋の藤井棋聖あの若さで・・・)
〇 へぼ囲碁も 趣味なき人は 可哀想
続き

20-0467(14209)
変更/削除キー:
りとぐり様ヒロミ様へ事務局'20年09月30日 10:36
9月29日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0465(14208)
変更/削除キー:
リトグリ様ヒロミ'20年09月29日 09:30
 よく見たら当たりが残っていて反目の負け碁をまた猶予してもらい恐縮です。

20-0463(14207)
変更/削除キー:
リトグリ様へヒロミ'20年09月28日 10:33
 先ほどの対局、失礼しました。中盤過ぎの劫は私の負けでした。猶予していただいたのかポン抜き
でき、また、何故か手計算の表示がでて9目半勝ちとでました。なお、隅の無駄手は失礼でした。
 雑碁で負け碁でした。

20-0452(14206)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局A'20年09月19日 08:21
修正しました。

20-0451(14205)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年09月18日 23:12
 政次郎さんとの碁が1局で時間切れと席外し2局の負けに
 なっています。 修正ねがいます。

20-0448(14204)
変更/削除キー:
2020年8月の月間賞の発表事務局'20年09月14日 12:51
2020年8月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。


続き

20-0447(14203)
変更/削除キー:
なおちゃんさんへ事務局'20年09月07日 12:44
9月4日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0446(14202)
変更/削除キー:
事務局へなおちゃん'20年09月07日 11:35
9月4日(金)滋6段との試合で中途終了となっていますが、もともと試合をやっていません。確認及び訂正をお願いします。

20-0445(14201)
変更/削除キー:
憤兵敗れるのもと   霧笛'20年09月06日 21:59
 20分希望は、切れ狙いの期待を感じる。 20分で打てないことはないが、
 その魂胆に腹を立てて、冷静さを失って負けることがある。
 やはり20分は、断ることにする。
 訂正時間を言うのでなく、拒否する。
 即ち、20分希望する人とは、しばらく打たない。

20-0443(14200)
変更/削除キー:
自己紹介   霧笛'20年09月06日 21:53
 薩摩守さんの自己紹介をコピーする人が増えてきた。
 事務局は見て見ぬ振りをするのか。
 

20-0438(14199)
変更/削除キー:
20分は失礼ヒロミ'20年09月04日 18:32
 若い人で雑碁ならいざ知らず、ご高齢で高段の方に20分は失礼。そういう私も30分(誰にでも30分)で申し込み
時間切れで勝ったことがあるが時間切れの多い霧笛様には40分で教えて貰おうと思っている。
 20分は戦略の常套手段と思われても仕方がない。

20-0432(14198)
変更/削除キー:
海苔巻様へ事務局'20年08月27日 09:34
8月26日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0431(14197)
変更/削除キー:
不明な勝敗処理海苔巻'20年08月26日 18:52
8月26日富士山さんと対局中、サーバーに接続できません、終了処理してくださいとの指示で終了すると、対局していないねこ太郎さんと途中終了ということで減点されていました。どういうことでしょうか。なお私のパソコンは正常にサーバーに接続できていたと思います。 海苔巻

20-0430(14196)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局A'20年08月26日 14:53
対局中に自分の手番になってから着手するまでの時間、いわゆる「考慮」時間あるいは「席外し」時間は、どの
程度の長さまで許されるかというのが、ご指摘の問題だと思います。

本件については、以前にも回答していますが、まず事実関係の確認をしたいと思います。
現行のシステムは次のようになっています。

続き

20-0427(14195)
変更/削除キー:
説明の要有り?ヒロミ'20年08月26日 10:42
 霧笛様のトイレ席外し、高齢にもなると腹具合が悪いだけではなく小水もチロリン村で
時間がかかります。時間を延ばさない理由は説明が欲しいところです。
 今盛んに使われている説明責任とは言いませんが、寛容さをもっての説明は必要かと。
技術的に困難、経費増、今の時間が平均的妥当と考えているなどなど。どうでしょうか?

20-0426(14194)
変更/削除キー:
事務局へ    霧笛'20年08月20日 15:57
 接続問い合わせから席外し負けまで時間が短すぎます。 トイレに行って戻ったら
 もう負けになった。 1分たったかどうかの間でした。

20-0424(14193)
変更/削除キー:
メンテのため、対局できません事務局A'20年08月17日 06:01
8月15日(土)午前9時頃まで、メンテのため対局できません。8月14日は8月15日の間違いでした。

20-0422(14192)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(13)脊振山'20年08月15日 16:00
1.20-0421(14210)の『 8月14日(土)』とは、来年(2021年、令和3年)のことでしょうか。事前にお知らせいただいて有難いのですが、数日後に近づいた際に、改めてご掲示いただけませんか。
2.メンテを実施されるときは、メンテが必要になった理由やメンテの内容も、併せてお知らせいただけないでしょうか。
3.ネット碁界の巷で名うての当倶楽部一斉減点制度についてですが、今月は実施されないのでしょ 続き

20-0420(14191)
変更/削除キー:
2020年7月の月間賞の発表事務局'20年08月05日 15:39
2020年7月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

20-0418(14190)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年07月27日 20:35
 修正有り難うございました。 

20-0417(14189)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'20年07月27日 11:41
7月25日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室してご確認をお願いします。

20-0414(14188)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年07月25日 22:53
 ぱんださんとの対局で1局で時間切れと席外し、2回負けに
 記録されています。 修正ねがいます。

20-0413(14187)
変更/削除キー:
H,Kさん松風'20年07月23日 12:42
本日、10時20分ごろ急な落雷による停電でシャットダウンとなりご迷惑をおかけしました。
また、対局よろしくお願いします。自然現象なので何とも残念です。

20-0412(14186)
変更/削除キー:
背振山さん   霧笛'20年07月21日 12:20
 素朴な疑問に答えて、事務局はよくやっています。 あまり
 責めないで。 土曜日曜は完全に留守にしないで、当番くらい
 置いてくれるとよいのだが。

20-0408(14185)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'20年07月20日 11:33
7月18日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0407(14184)
変更/削除キー:
サーバートラブルについてのお詫び事務局A'20年07月20日 11:21
7月19日(日)サーバー再起動トラブルにより、午前中にランキング対局室での対局不能が生じたことをを
お詫びいたします。

20-0406(14183)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(12)脊振山'20年07月19日 13:00
当倶楽部事務局の対応についての素朴な疑問です。
1.「ランキング対局室」での対局が長時間できない、相手の手番で時計が止まっている、ランキング対局の結果が「自分成績」に記録されていない、対局中のウインドウ指示と「自分成績」結果がちがっている等、最近の対局システムのトラブル頻発を、どうお考えになりますか。
2.土曜日、日曜日、祝日等、最も楽しみにしている日に、トラブルがあっても事務局に電話連絡が取れないの 続き

20-0405(14182)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年07月18日 15:28
 Fuk22さんとの13目半勝ちが記録されてません。修正願います。

20-0401(14181)
変更/削除キー:
白金台さん   霧笛'20年07月16日 10:12
 対局室の会話で概ね了解しました。 掲示板の関連書き込みは
 消去します。

20-0391(14180)
変更/削除キー:
改名   霧笛'20年07月16日 01:35
 上位の人がネームを変えて下から打つことは、新会員の査定ミスと同じで、
 不相応な下手をつくる。 順位をかってにうごかしては
 いけないいけないのである
 

20-0379(14179)
変更/削除キー:
霧笛さま、りとぐり様へ事務局A'20年07月15日 17:27
対局を申し込んでも「相手の反応がありません」と表示される現象は、申し込んでから1分以内に相手が応答し
ない場合に出ます。相手が何も応答しない原因としては、たとえば次のようないろいろなことが考えられます。

 ●中座や居眠りなどをしていて、対局の申し込みがあったことに相手が気が付かなかった。
 ●対局申し込みがあったことには気が付いていたが、気が進まない相手なので、そのまま放置した。
続き

20-0376(14178)
変更/削除キー:
2020年6月の月間賞の発表 事務局'20年07月15日 15:44
2020年6月の月間賞を発表します。
上位10名の発表となります。
最高勝率賞は対局数30局以上の会員を対象としています。

勝利数ランキング
続き

20-0374(14177)
変更/削除キー:
無反応   霧笛'20年07月15日 13:25
 トイレに行って、少し手間取って戻ったら申込みが来ていた。 すぐ
 OKして、手合いまで出たのに、対局場面にならない。 しばらく待たされて
 から、相手から反応がありませんので中止します、とでた。 なんだ、
 申し込んだくせに、と、対局室に戻ったら、相手は、他の人と20手も進行
 していた。 私がOKをする前に、相手の方に、・・・・中止しますのメッセージ
続き

20-0365(14176)
変更/削除キー:
時間切れ   霧笛'20年07月14日 16:23
 切れ負けの記録、16局中8局切れ負け、7勝9敗の盤負けは1局、 
 切れ負け中劣勢だったのは1局だけ、これでは、3月の700点下降
 を回復することは難しい。 だが、これから頑張る。 いや、
 注意する。
 こういう上手もいるから、レベルが違うと言って断る下手に、
続き

20-0363(14175)
変更/削除キー:
Zoom大河'20年07月12日 12:17
Zoomの予定はありませんか。
できる方たちだけでも。

20-0362(14174)
変更/削除キー:
事務局様なおちゃん'20年07月11日 17:57
7月11日土曜日 トマトさんとの試合で私の負けになっていますが、その試合の勝敗の確認を今一度お願いします

20-0361(14173)
変更/削除キー:
事務局へ   霧笛'20年07月10日 11:22
 修正有り難うございます。

20-0360(14172)
変更/削除キー:
霧笛様へ事務局'20年07月10日 11:05
7月9日の対局結果を修正いたしました。
ランキング対局室に入室して自分成績の項目でご確認をお願いします。

20-0358(14171)
変更/削除キー:
私の経験   霧笛'20年07月08日 23:27
 私も以前にネームを二つもったことがある。 ハッカー騒動があったとき、
 カムイはハッカーの標的とされた。 一時打つのを止めて、事務局と相談し、
 別名で打つことにした。 天神は1段下から打つことにした。 このとき
 自己紹介欄は事務局につくってもらった。 天神は殆ど負けずにカムイの
 位置まで上がってきたが、騒動が収まってネームを消した。
続き

20-0357(14170)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(10)脊振山'20年07月08日 21:00
対局途中、相手の手番で相手の時計が進まなくなり、暫く経過後「あなたの勝にします、終了してください」との指示に従って終了したのに、小生の方が「途中終了 × 」になった件について、事務局に訂正を願い出たところ拒絶されました。(後記のメールのやり取りをご参照ください。)
1.相手側の当事者であった雪谷2級殿、貴殿の端末はどんな状態だったのでしょうか。
2.諸兄姉の中に、このように「あなたの勝ちにします、終了 続き

20-0355(14169)
変更/削除キー:
自己紹介   霧笛'20年07月08日 19:42
 会員が書いたのでなく、依頼されて事務局で書いたものがあるように思われる。
 名前が、囲碁十郎、囲碁十一郎、囲碁十四郎、のように、囲碁に何々郎とつけた
 もので、住所が東京都港区、即ち倶楽部事務局の所在地にしてあるものである。

20-0354(14168)
変更/削除キー:
同一自己紹介の件、ウミサチヒコ氏の意見を伺いたいものです。梓弓'20年07月08日 12:42
問題の件につきましては、以前ウミサチヒコ氏が問題にしていましたが、いつの間にか訳の分からないまま終わってしまいました。どうなったのかウミサチヒコ氏に伺いたいと思います。私も興味深い問題だと思います。

20-0353(14167)
変更/削除キー:
 一人多ネーム?   霧笛'20年07月08日 11:48
 1名だけが活動して、他は前ネームの残像というのであれば、順位を
 占拠するのが違法なのである。 あるいは、一つの自己紹介が数人で
 使われているのであれば、詐称である。
 ランキングからネームを除去するか、自己紹介を正すべきである。
 大河さんがいうように見て見ぬ振りしてもよいが、上記くらいのことは
続き

20-0352(14166)
変更/削除キー:
囲碁人口減少大河'20年07月07日 21:38
事務局は会員が減る現象を食い止めようと頑張っているのでしょう。
幽霊会員や亡くなった方をそのまま乗せているなどのことを突っつかない方が良いと思います。

20-0351(14165)
変更/削除キー:
続・素朴な疑問(9)脊振山'20年07月07日 20:00
1.薩摩守九段、芋奉行八段、馬頭観音八段。同一人物であるとすれば、それぞれ会費を納めていただいているのでしょうか。
2.会費の免除や割り引き、休会会員?、一人2ハンドルネームの使用などが認められているのか、説明していただけないでしょうか。
3.各種表示や対局中の時間刻み等々に乱れが見られます。システムが老朽化したのか、メンテナンスが行き届かないのか、善処策を考えていただけないでしょうか。

戻る