ヘルプ | セキュリティガイド | 戻る |
お知らせ | 掲示板 | サポート情報 | ミニブログ | 囲碁フォーラム |
最新の500件 | 次の500件 | 前の500件 |
23-0385(7583) | |
◆明るいニュース、暗いニュース ◆薔薇 ◆'23年05月30日 19:56 | |
大谷翔平はニュースに表れない日はない。世の中を明るくする。照ノ富士の活躍は明るい。世界で日本のスポーツ界の活躍も明るい。カンヌ国際映画祭で、男優賞や脚本賞の獲得も嬉しいニュースだ。一方、長野の猟銃事件は影を落とす。北の人工衛星(事実上の弾道ミサイル)の発射通告は、いただけない。40数歳の独裁者に、50〜60歳代のいいおっさんが、言いなりになっているのは滑稽だ。抹殺されるのが怖いのだろう。ロシア、中国、北朝鮮のニュースが流れない日はない。暗いことが多い。ところで、霧笛さんが、肺炎で入院されていたとのこと。小生も、数年前までは、11月と3月に風邪を引いたが、ヒロミさんに教えていただいた浴槽で深呼吸を10〜20回するようになってからは全く引かなくなった。感謝感謝。
|
23-0384(7582) | |
◆統一教会の解散請求は可能か ◆イチロウ ◆'23年05月29日 20:49 | |
統一教会(現・世界平和統一家庭連合)への解散請求手続きは進展しているのかAIに聞いてみました。
統一教会の解散請求は困難な情勢になっているようです。岸田政権は昨年の10月に史上初となる質問権の行使に踏み切りました。当初は本年度の3月までに解散請求をすると見られてきました。しかし調査は進展しておらず今では質問するネタも尽きたようです。政府内では解散命令の請求断念に追い込まれるとの懸念の声も上がっております。民事における教団側の損害賠償額約14億円は他の宗教団体でもあり得る金額で、これだけでは解散請求するのは困難です。韓国の教団本部へのカネの流れを調査し、外為法に抵触する例がないか探していますが、それもなかなか上手くいっていない。審議会メンバーからは「解散請求はもう無理」という声が上がっています。 がっかりする内容です。教団は年間数億円単位の金額を韓国に送金している情報もあります。また教団はその正体や目的を隠して信者を勧誘し全財産を献金させたり、更に霊感商法などの違法行為を行っていることも明らかになっています。これらの活動は公共の福祉を害しております。岸田政権は宗教法人法の改正や新法制定も視野に入れて問題を解決するよう全力で取り組んで欲しいです。 |
23-0383(7581) | |
◆大噓 ◆ヒロミ ◆'23年05月29日 10:52 | |
統一教会問題が燃え盛るころに、自民党の茂木幹事長が「今後統一協会と接触する議員は自民党から出てもらう」
と言ったにもかかわらず、教団の信者と堂々と発表してテレビでもコメントしていた自民党の市会議員がいた。 しかも、自民市議団の会長とか?どうなっているのか、大嘘つきか?解散命令の見込み薄という状況の中、 テレビ局ももっと取り上げてほしいものだ。時がたてば国民の関心も薄れていくだろうと高をくくっているだろうし投票する有権者も協会がらみと知らないで、ということになってしまう。国益も損ない自国民を不幸にしている教団を 野放しにしては困ったものだ。宗教バカ、法律バカは理屈ばっかりこねるから世の中ねじ曲がってしまう。 |
23-0382(7580) | |
◆統一教会 ◆楓子 ◆'23年05月28日 23:45 | |
とにかく今だに解散命令を出さない政府、5月7日には韓国で合同結婚式を開催
日本人約550人を含み2500人が参加したという。 韓鶴子総裁が米国に提出した税務申告書によると、とにかく莫大な収入 でその中でも数億の金をラスベガスで博打に使ったそうである。 日本人信者から莫大な金が流れている模様である。 馬鹿な大人がのぼせているなら致し方ないが(私には理解できないが) 巻き添えになった子供たちの苦しみはいかほどであろうか? 早く迅速に対策を講じることはできないのであろうか? 国会議員等は国益や国民の為という思想はなく、ただ選挙に勝ち 当選することだけが目的なのかな |
23-0381(7579) | |
◆相撲人気復活の兆し ◆ヒロミ ◆'23年05月28日 23:20 | |
大相撲は、新旧交代期を迎えて人気が上昇しつつあると感じる。貴景勝も横綱は似合わないし、昇進はできないだろう。今場所を盛り上げた4人の関脇以外に、若手有望力士がどんどん出てきている。1年後には大きく動いているだろう。 中でも期待の筆頭は、十両で14勝1敗、二場所で幕内にという落合だ。髷のゆえない幕内力士誕生で伸び盛りの19歳である。来場所の豪の山、落合の活躍が待ちどうしくなった。落合改めのしこ名も楽しみだ。
|
23-0380(7578) | |
◆紀元二千六百年 ◆楓子 ◆'23年05月27日 19:29 | |
1940年を記念して日本放送協会(NHK)が奉祝歌を募集して選ばれた曲、その後戦局の悪化に伴い
次第に替え歌が誕生原曲 1 金鵄(きんし)輝く日本の 栄(はえ)ある光身に受けて 今こそ祝へこの朝(あ下)紀元は二千六百年 あ々 一億の胸はなる 2 歓喜あふるるこの土を しっかと我等ふみしめて はるかに仰ぐ大御言(おほみこと) 紀元は二千六百年 あ々肇国の雲青し ・・・5番まであるが以下省略・・・S19年の替歌)(静岡) 金鵄輝く十五銭 栄ある光三十銭 鵬翼上って五十銭 其れを呑むのはアンポンタン あ々 一億の金が減る ・・・その他替歌あり・・・その他軍隊小唄(ほんとにほんとに御苦労ね) 来る日来る日をカンパンで 護る前線弾丸のなか ニユース映画をみるにつけ 熱い涙が先に立つ ほんとにほんとに御苦労ね ・・・以下省略 これもあちこちに替え歌あり・・・ ・・・後にドリフターズが替え歌・・・その他 すーちゃん節 バイノバイノバイ 高峰三枝子の湖畔の宿 隣組の歌 等の歌も庶民の替え歌になった。 高峰三枝子の湖畔の宿も 山の淋しい湖に ひとり来たのも悲しい心 以下省略 これも 昨日生れた 豚の子が 蜂に刺されて名誉の戦死 ・・以下省略・・・ 三つ子の魂100までと言うが私も(紀元は2600年)と口をついて 出てくるのは不思議である。 (当該クラブの薔薇さんや霧笛さんはなお一層の感慨が・・・)以前に少々紹介したころがあるが、昭和10年代から終戦まで、悪名高き憲兵隊 特高警察の書記?等が 当時、庶民の便所の落書き ビラ 投書等の類が現存していたのである。 これを編集したのが (戦前反戦発言大全)でこれを読むと、当時の庶民の声が実名で書かれており 如何に戦争が悲惨なものかと伝わってくるのである。 三つ子の魂100までと言うが |
23-0379(7577) | |
◆社会の動向 ◆薔薇 ◆'23年05月27日 09:02 | |
広島でのG7開催で、原爆資料館を海外の首脳に見学させたこともあって、岸田首相の支持率が上がった。首相夫人もおもてなしに活躍した。歴代の首相夫人では、トップクラスの美人だ。しかし、社会保険料の負担増やガソリン代の補填を9月で終わらせることやコロナの検査料と治療費の個人負担等国民にとっては、痛手なことが多い。又、中国では、コロナ感染者が、急増しているという。入国者が、増加しているので、日本でもまた感染者が増加することが懸念される。政府は、早めの対策を
採って欲しい。息子に甘いのも気になる。気をしきしめて貰いたい。 |
23-0378(7576) | |
◆長野県の殺人事件 ◆楓子 ◆'23年05月26日 16:15 | |
自然豊かなでのどかな長野県、かつてその自然に魅せられ何回も訪れたが
特に美し原高原の印象は今でも目に浮かぶようだ。その長野で昨日発生した 醜悪な事件には目をそむけたくなる。動機その他は、今後の捜査を待たないと不明であるが 犯人はもちろん、被害者の方々にも家族がいる、彼らの人生を破壊した犯人は 極刑罰であっても償いきれるものではない。さて今の平和な時代、犬同士の争い喧嘩を見ることもないが(犬も平和になったのか?) 幼いころは係留していない飼い犬、またその辺をうろうろしていた(野良犬等)が 食べ物を巡っての大喧嘩をよく見た。 しかし犬畜生といわれる彼らも(負けたと腹を見せるという意思表示)で決着がついた。 自称万物のトップを自認する人間というものの残酷なこと犬畜生以上である。人間は敵を殺すほど褒められる戦争もやめないし 人間の心には善と悪とが棲んでいるのか?よく観察すると仏様も神様も、地獄の鬼も人間の 姿形を持っているのである。殺人、殺人未遂、殺人予備、逮捕監禁致死、死体損壊、武器等製造法違反の罪に問われた 稀代の大悪人(松本智津夫)が元幹部(新実智光)の第95回公判証人尋問中に居眠り やあくびをして、当時の東京地裁阿部文洋裁判長に叱責を受けたが もともと悪いことをしたという認識なき(人間の姿をした獣)に人間の道理を期待するのが無理なのかも?それにしても親鸞は 〇 善人なほもって往生をとぐ、いわんや悪人をや。しかるに世のひとつねにいはく、 「悪人なほ往生す。いかにいはんや善人をや。」 と教え諭しているが世の宗教家は 善人でさえ浄土に往生することができるのですから。まして悪人はいうまでもありません 等私には理解できない解釈をするが 私は 悪人でさえ往生するのだから、まして善人は言うまでもないと親鸞は(訳の分からんことを)を唱えているような気がします。 とにかくオウムの教祖や今回長野県の事件の犯人が極楽にいくなんて考えられません。 ・・・まだ悟りを開いていないのかな・・・・ |
23-0377(7575) | |
◆責任と勇気 ◆ヒロミ ◆'23年05月25日 22:19 | |
求刑より重い刑を科すには、裁判官としての大いなる責任感と勇気に基づくもので裁判官の鑑たる人物ですね。
内心は知る由もありませんが、苦しみや葛藤など、苦労があるのでしょう。 |
23-0376(7574) | |
◆裁判官の声 ◆楓子 ◆'23年05月25日 14:38 | |
(裁判官は法の声のみを語るべき)といわれているが法廷では時として本音が顔を出す。
判決後(付言、所感,傍論、世の中への提言、説教、訓戒等)のことである。 我が国の資格試験の中で最高の難解さといわれる(司法試験)その試験に合格後、裁判官、検察官 弁護士への道に進むが 誰でも裁判官になれるわけではない。司法試験に合格後の研修期間で学力はもちろん、人格識見 公正さ等厳しく峻別され判事補になろわけであるが、その後独立した裁判官になるにはまた 相当の期間が必要である。・・・裁判官のお言葉云々・・・という書籍は司法試験に挑戦すること七度、全て不合格になるも これを契機に長い間裁判の傍聴を続け・・・裁判官の本音・・・を明らかにした書籍であり 著者が苦労人であるゆえ、ここに表記された裁判官の言葉は感銘を受けるものが多い。 その一部を抜萃〇 「唐突だが君たちはさだまさしの(償い)という唄を聴いたことがあるだろうか?この唄の せめて歌詞だけでも読めば反省の弁が・・・」 これは三軒茶屋でその悪さを注意された未成年者の4人組が、相手の40歳代の男性を 殴るけるの暴行の結果死に至らしめた事案である。 裁判で少年たちが(深く反省している)という心のこもらない謝罪を繰り返す態度を見て 裁判官が発した言葉である。〇 「もうやったらあかんでがんばりや」 窃盗の罪に問われた被告人、二人の子供に家出した夫の借金ゆえ、万引きを繰り返した 母親に執行猶予、保護観察の有罪判決を言い渡した 大阪地裁杉田宗久裁判官、席から 身を乗り出し被告の手を握り締めて発した言葉である。 被告人はその場に泣き崩れたという。 この杉田判事過去に女性5人が被害に遭った強盗強姦事件の後半において(検察官の求刑は 軽すぎる)と求刑に二年の貯液を言い渡したことでも有名 二度に渡り求刑を上回る判決をしている この裁判官 検事に(求刑に前科前歴を記載するな)偏見や偏見や先取り除いた判決で有名 厳しくかつ優しい裁判官として有名である。以下省略 参考 この本の著者は(長嶺超輝 幻冬舎)一読に値すると思料 |
23-0375(7573) | |
◆情けないが ◆楓子 ◆'23年05月25日 08:27 | |
地元で一つだけのチームである中日ドラゴンズゆえ、長年応援しているがどうしてこんなに弱いのか
(両リーグを通じてダントツの最下位) 実際グラウンドで働くのは選手ゆえ、監督の力量などそれほど関係ないという人もいるが? また、選手自体それほど能力に差があるとは思えないが矢張り監督に問題があるのかな? 歴代の名監督と称された人たちとはどこに違いがあるのか不思議でならない。 さて、阪神タイガースの快進撃どうしたのであろうか? (あのどうみても日本刀やカミソリには見えない(茫洋とした岡田監督)であるが? 名古屋という大都市で一つだけの球団ゆえ甘えがあるのかな4? |
23-0374(7572) | |
◆本日は晴天なり ◆薔薇 ◆'23年05月24日 08:49 | |
昨日は、終日風雨強く寒く、外の仕事は、何もできず。それでも散歩は、欠かさずにしたが、気分は沈む。今日は、昨日と打って変わって、快晴で暑くなりそうだ。朝食前に中輪菊の鉢ものに追肥した。早くも550鉢定植を終えた。これから今年最後の中輪菊(寒菊)のさし芽をする。その後畑を耕して、植える準備をする。今日は、散歩も快適だろう。ロシアの反プーチンの軍隊が、ロシアを攻撃したニュースも心地よい。早く停戦しないかと気をもんでいる。午後は、明日予定しているダルマづくりのさし芽の準備をする。冷蔵庫に保管していたさし穂を切り戻して水につける。こうすることで、若いさし穂を使えることと春が来たと思って、発根が良くなる。14日でポット上げして、2週間後に5号鉢に移植する。最初だけたっぷりと水を与えて、その後は、7〜10日間は、控える。そうすることで、根が、水を求めて伸びる。これからが、秋に如何に大きくてよい花を咲かせられるかの大切な時期だ。先のゴールデンウイークに、米寿の祝いを子供たちがしてくれて、益々元気だ。感謝感謝。
|
23-0373(7571) | |
◆夢を持たせる力士快進撃 ◆ヒロミ ◆'23年05月20日 21:43 | |
体はがっちりと頑丈で、顔は少年、顔と体が釣り合わない十両の落合が今日も勝って7連勝である。
豪の山との優勝争いか?19歳で末恐ろしいと解説の親方が言っていた。久々のヒーローの出現で将来横綱かと気が早くなる魅力十分の力士でありワクワク感がある。 |
23-0372(7570) | |
◆つづき・・・閑話休題 ◆楓子 ◆'23年05月20日 09:11 | |
ウクライナ問題も絡み広島でのG7会議、我が国も四囲に核兵器保有の怖い仮想敵国
が存在し、今までタブーだった憲法改正問題も急に論議されるようになった。 そもそも1000年先の世界には通用するかもわからない現憲法 その成立の経緯は諸説ありさてこの平和憲法、共産党は初め賛成していたのか?反対していたのか? (私の知る限り共産党は護憲一辺倒と思い込んでいたが) 某氏の論評を読み(政治家という輩は如何にいい加減かと思った) 共産党の野坂参三、終戦当時治安維持法に追われ中国の庇護で延安に隠れ住んでいたが GHQが治安維持法を廃止し、獄中の徳田球一も釈放早速中國から帰国した野坂は国会議員に(その経緯は省略)その野坂が 昭和21年8月の衆院本会議で、新憲法草案に対して 「憲法9条は空文だ。自衛権を放棄すれば我が民族の独立を危うくする。それゆえに 我が党は民族独立のためにこの憲法に反対する」 と論じているのである。その関連として先日産経新聞に自民党議員が共産党議員に 「新憲法成立当時共産党は党を挙げて新憲法に反対していたが、それが何なぜ護憲に転んだのか?」 と質問 ・・・返事はモゾモゾ…省略如何に政治家の言うことは信用できないのか?と痛感追記 さて当時、東京都から立候補した加藤シヅエ(定員12名、それ以下は法定得票に及ばず加藤は 自動的に当選 その加藤は…知能遅滞児は強制断種・・・と唱えているのである。「 |
23-0371(7569) | |
◆若き四番は甘やかし ◆ヒロミ ◆'23年05月19日 20:57 | |
ドラゴンズの石川、緩慢走塁で点はいらず。3塁からホームへ途中走りを緩めて三塁走者の方が一瞬先にアウトになってしまった。また、2度目のエラーで苦笑いなど、星野監督に限らず普通の監督なら激怒というところだろう。 若き4番とおだてられてすっかりその気になっている。7番8番くらいで厳しく育てるべきだろう。このままでは
並の選手で終わってしまう。 去年もドべゴンズ、今年も最下位、このまま終われば監督コーチ総入れ替えと言われても当然か? 落合に生涯最後の監督を要請してもらいたい。阪神 岡田の上を行くのは落合以外見当たらない。 |
23-0370(7568) | |
◆閑話休題・・・続く ◆楓子 ◆'23年05月19日 13:24 | |
怪童中西太他界、娯楽少なきあの時代、幼なかっ私は西鉄ライオンズに夢中、亡き兄に
連れられてまだナイター設備なき平和台球場に通い、西鉄を応援していました。 当時巨人軍が水原監督、西鉄が三原監督、三年連続日本シリーズで巨人と西鉄が対戦し西鉄の 三連覇、当時の三原監督、野球以外は選手を拘束せず、4番大下は前夜遅くまで東中須 で酒を飲み二日酔いのまま翌日の試合で初ホームランといった神話、エラーばかりの ショート豊田もそのまま出場させ使い続けました。 (我々子供フアンが豊田選手を野次れば豊田選手は我々に向かってツバを吐きました。) 超一流選手を集めた当時の巨人軍を相手に三連覇とはまさに奇跡でした。 日本シリーズで西鉄三勝の後、博多駅に降り立った川上千葉選手 (ナイター設備なき当時ゆえ、川上千葉も真っ黒に日焼けして 稲尾選手も神様ではないから今度こそ) と新聞記者に語っていたのを、少年フアンの私たちがそばで聞いていましたが 今でも強く印象に残っています。さて現在の話です。野球は選手がするもので監督の手腕が占める割合は云々 という意見もありますが 我が地元中日の体たらくには?(矢張り監督次第)という気がしてなりません。 |
23-0369(7567) | |
◆閑話休題 ◆楓子 ◆'23年05月17日 13:40 | |
喉元過ぎれば(私も同じ)ではないが保釈中(楽器入れの箱に隠れ)自家用機で
レバノンに逃走した例のゴーン被告のこと、この逃走劇を助けた連中は逮捕され 一部は刑が確定したという。しかし当の本人はレバノンで(のうのう)と暮らしているのである。 まさに我が国の官憲も舐められたものである。 さて当時から思っているが不思議で理解できないことがあるが こんなことを考えるのは私だけなのかな?我が国で最難関と言われるのが(司法試験)合格者はその後、裁判官、検事、に弁護士への 道を歩いていくが 裁判官は(敏腕裁判官とか(やり手裁判官)と比喩されることもなく、それぞれの信条 私生活も見えてこない。 しかし検事は 東京地検特捜部の活躍、鬼検事、剛腕検事と呼称されしばしマスコミにも登場する。 (しかし時として村木厚子事件のように不祥事も発覚するが)さて官憲の行き過ぎ等から国民を防御する(弁護士)は」私の知る限りピンからキリまで 存在するようである。 収入もいろいろ(長者番付に登場する人もいる) 私が疑問に思うのは(マスコミから無罪請負人)と揶揄されるゴーンの弁護を担当した 弘中弁護士のことである。ゴーンは数回保釈されているが、保釈後逃走した時の保釈は(証拠隠滅の恐れあり) と検察は保釈に大反対、弁護側は保釈に当たり、自宅に監視カメラ、面会は弁護士事務所で、 パソコン使用も弁護士事務所とする。 このように 弁護側はゴーン被告を指導監督する等の(誓約書)を東京地裁に提出しているのである。 しかしゴーン逃走が発覚するや 〇 まさに寝耳に水、マスコミ報道以外のことは知らない。 〇 我々は毎日監視する責任はない 〇 責任は出入国管理当局や県検察、警察の責任だ 〇 当時証拠隠滅や闘争の恐れありと、もっと明確に申し入れをしなかった検査当局の責任等 と反論 ・・・事実上捜査協力も拒んでいるのである・・・私が不思議なのは(法的に弁護側に責任はないにしても)多額の弁護士費用を受け取りながら 早速契約解除をして知らん顔 そこが不思議でならない いずれにしても(道義的責任)はあると思うのである。 せめて国民にたいして ・・・法曹界に籍を置く身として、被告の道徳観を信頼した私ども弁護士の責任を痛感している・・・ といった談話を発表するのが当然と思うが 諸兄のご意見は? |
23-0368(7566) | |
◆映画鑑賞 ◆楓子 ◆'23年05月15日 21:37 | |
時には映画鑑賞もいいものである。ジョンウエインの(リバテイバランスを射った男)
という西部劇である。1962年の古い作品であるが、かつて鑑賞した映画である。 今回このビデオを見ながら・・・当時の自分の生きてきた時代・・・ を映画を見ながら思い出すのである。 とにかくウエインは数多くの映画に出演しているが、記憶にあるのはほとんどが西部劇である。 思いだすと 〇駅馬車 〇オレゴン魂 〇オレゴン魂 〇西部開拓史 〇リオブラボー 〇静かなる男 〇黄色いりぼん 〇赤い河や騎兵隊など 地上最大の作戦という戦争映画も映画館で観たが、ウエインといえば西部劇という 印象が強い。 かつて娯楽は映画館での映画鑑賞が最大の娯楽であり、総天然色3本建て○○円 等を便所の臭いがする映画館で鑑賞したものである。 今の世は娯楽がたくさんあり、ここしばらく映画館に足を運んだことがないが 時にはテレビで放映される古い映画を鑑賞し思いにふけるのも 齢を重ねたせいかも? |
23-0367(7565) | |
◆緑深まる ◆薔薇 ◆'23年05月15日 16:53 | |
散歩していると農家の庭の樹々が、色濃くなって、いろいろの草花が、今とばかりに咲き誇っている。いつ頃からだろうか、近くに、キジが3羽住みついて、家の近くにも来るようになった。当地では、稲の植え付けが、すべて終えて、カエルの合唱、白鷺の群れ、子供神輿で賑やかな昨今だ。菊づくりも今たけなわで、すでに500鉢を超えた定植と畑の冬至芽の後始末中で多忙。気候も良く、日々充実している。あと何年続くだろうか。
|
23-0366(7564) | |
◆特殊詐欺 白昼押し入り強盗 ◆和一郎 ◆'23年05月14日 11:14 | |
高齢者は狙われています
白昼大衆観視の中で堂々(?)の強行 フイリピンのルフイの系統の一連の… 高額アルバイト、日当100万円に飛びつき、アルバイト感覚で 反社会組織の巧妙な資金稼ぎの餌食に、捕まるのは自由ですが獲物はこちらに…と これら雑魚を操るのは狡猾な犯罪組織、自分等らは手を汚さずに獲物だけはゲットするというシステム化 されたツールそれがSNSではないでしょうか、 こんな便利な犯罪ツールはありません、全てスマホの中でクリックするだけで完結する…。 居ながらにして全世界を掌握。組織の犯罪、コストもかからない。個人情報保護法の流れによっても守られています どうも高齢者は警戒のしょうがありません。 まさしくネット時代の所産、SNSがあってこその手法ではないでしょうか |
23-0361(7563) | |
◆囲碁の思い出 ◆楓子 ◆'23年05月14日 06:19 | |
〇 17〜20年前ほど前のこと、定年後縁あって某損保会社での隠居仕事、とにかく
この業界、保険金支払いにかかるクレームが多々 通常業務時間帯の昼休み、受付嬢の制止を振り切り、カウンター内に入ってきた 屈強な50代の男(一見品格は感じない)受付席からは見えないが奥まったところにある 畳敷きの休憩室まで侵入、ここには私を含め5〜6人が一組の囲碁対局を取り囲み観戦中 意気込んでいた当該男葉、当初何か大声でしゃべっていたが囲碁観戦中の我々は相手にせづ するとその男、急に盤面をのぞき込み その手はおかしい、こっちが正着だと喋り出しうるさいこと そこで私がその男に(お主できるな?)と問いかけると、ニッコリ その後の経過は和気あいあい 単純な男ながら・・・囲碁好きの愛嬌かな?・・・ 〇 仲良しグループの囲碁大会、臨席ではアマ高段者で仲間うちでも有名な某氏、相手は まだまだの力量の某氏、すると突然アマ高段者の某氏 ・・・仲間うちでも囲碁対局は真剣勝負だ。二回まで辛抱したが三回目のはがし(待った) とは何事だ・・・ と碁盤をちゃぶ台返しで対局放棄で帰宅してしまったのである。 皆の話によると3子置き碁の盆氏は(生来の呑気坊主)どうして相手のアマ高段者が 怒って帰ったのか(腑に落ちないのか?)キョトンとした態度 いろいろの話を総合するとその(呑気坊主氏)には数人が被害者のなったとのこと とにかく 待ったは駄目という人、仲間内の親睦対局ゆえ、それほど目くじらを立てることはない という意見に割れたが (パソコン対局では考えられないが) その二人も昨年前後して他界 今もって理解できなかった呑気坊主氏、あの世で和解したかな? と偲んでいます 〇 これは友から聞いたはないですが 友の会社で某幹部が(将棋に夢中で昼休み時間を経過して職場に戻った部下二人に) 「馬鹿者、将棋に夢中で休憩時間をオーバーするとは何事だ」 と皆の前で叱責 そこまではよかったがこの幹部言わなくてもいいのに(おっちょこちょい) 「囲碁ならともかく品のない将棋など云々) と放言 その後将棋対局の当事者たる両人は 「叱られたのは謝ります、しかし囲碁はいいが将棋は品がないとはどういうわけなのか?」 場合によっては出るところに出ると抗議 当該幹部、囲碁好きの勇み足? 「俺が悪かった」と謝罪、機嫌を直してくれと その夜、二人を飲み屋に招待したという。 誠に単純純粋な男の話である。 以上 ・ |
23-0360(7562) | |
◆囲碁好きには頑固な人も多い ◆ヒロミ ◆'23年05月13日 12:18 | |
「頑固者 何度も同じ ポカをする」。私は今まで、職場や碁会所、プロの集まるスナックで多くの人々と対局してきました。昇段戦にも行きました。特に棋院の職場対抗戦で忘れられないのが、とっている隅の箇所で袖が触ったのかいつの間にか1個盤外に落ちており、相手が「落として気づかなかったそっちが悪い」と言って一手打たれ逆転してしまい、棋院の係員がきて「無効対局、勝ち負けなし」にされてしまったことです。 あるプロは「棋院の正式な対局で、勝っていた碁をあのやろう」と怒って酔っていました。同じスナックでプロの二人が離れていても険悪な雰囲気で、酔っているので私の4子置きでもボロ勝ちで碁にならなかったこともありました。 碁会所でも、マナーが悪い者、教え癖があって嫌われる人、負けて怒る人、さまざまな人間模様で囲碁好きは特に
個性が強い人が多いと思ったものです。そういう私も同類でしょうが・・・ 81歳のゴルフ友が、私が幹事で組み合わせを作るとき「〇〇さんとは組まないで、打ち方がどうのとか言われる。この歳になっていろいろ指導してほしくない」と言います。プロの棋士、ゴルフのプロならある程度アドバイスは聞いても、アマチュアで上手な人と言ってもいろいろ言われるのは抵抗感がある人が多いでしょう。特に親しくもない他人だと尚更です。何事も「過ぎたるは・・・」かもしれません。 |
23-0358(7561) | |
◆銀座ロレックス白昼強盗 ◆和一郎 ◆'23年05月13日 10:30 | |
2億5千万円分全て回収か?
どっかのギャング王国みたいな感じの事件ですね 日本は安全な国でと言われてきましたが、これでは… 回収した品物はどうするんでしょうね、もう販売できないでしょう、それとも「訳アリ品」で捨て値で売るのでしょうか、「盗品です」と銀座ロレックス。 「いらぬお世話ですね」失礼しました。 |
23-0356(7560) | |
◆「いじめ」 ◆和一郎 ◆'23年05月12日 18:15 | |
私は「いじめ」は囲碁に於いて最大の手法だと思います。
これは以前から言っています、大分前の稿を繰ってみていただいたら記録されていますから… 囲碁は反社会的精神のゲームだと 「こ…」「お…」「いじめ」「だまし」「戦争」「その他多数…」 これが…いじめを無くすという論法がどうしても判りません。 碁が強くて勝ってばかりの人にとっては気持ちがいいでしょう。人をいじめられて快感をえられるのです。 世の中大半が敗ける人達です、敗ける人にとっては、もう見向きもしたくないでしょう。 勝利至上主義の人にとっては囲碁は最高のツールだと、世の中みんなを指導したくてしょうがないんでしょうね。 碁の強い人いいよな- 「勝ててこそなんぼ」という。また、勝負に関心のない人にとっては、「辛気臭い…」という…。 人間それぞれの趣味の世界ですから… 私も早くいじめる側になりたくて… 勝ちたい勝ちたいで定石などの記憶力が無いので囲碁なんかせねばよかったと思うことがあります。 余談ですが この稿をAIにかけたらどういう答えになるか、非常に興味があります。 どなたか実行していただけないでしょうか |
23-0352(7559) | |
◆イジメに囲碁のすすめ ◆りとぐり ◆'23年05月11日 19:19 | |
イジメは、こども起こるだけでなく、大人にも起こります。囲碁愛好家はそんなこをしないと思ってました。その原因について、少し言及します。
弱い者みて馬鹿にする、他のみんなと違う者をみて馬鹿にする、集団社会における場から起こることが多い。 大人も子供も同じで、いじめの原因は人類が生まれてから、そのむかし祖先から根付いている。文科省はこどものイジメについて、「どの子どもにも、どの学校においても起こり得るものであることを十分認識するとともに、特に、以下の点を踏まえ、適切に対応する必要があること。」その上で、「弱いものをいじめることは人間として絶対に許されない」との強い認識を持つこと。いじめの問題解決のために家庭が極めて重要な役割を担う。いじめの問題の基本的な考え方は、まず家庭が責任を持って徹底する必要がある。家族の深い愛情や精神的な支え、信頼に基づく厳しさ、親子の会話や触れ合いの確保が重要である。と提言している。私の持論は、『こどもに囲碁をすすめてあげてほしい』そして、親子で囲碁を習ってほしいと思います。 囲碁を始めると夢中になり、集中力が高まります。 親子の会話が少なくて、こどもの気持ちがわからないと困っていれば、囲碁を通じてこどもの考えがわかります。囲碁は手談(しゅだん)といいます。言葉を交わさなくとも碁を一局打てば心が通じ合うという意味です。 大人より子供は覚えが早いので、親が教える必要はありません。難しいことを教えると、こどもは嫌になります。ある程度のルールは説明してあげて、あとは放っておくことが長続きさせるコツです。こどもが二人いれば、こども同志でさせてあげてください。親より上達が早いのですぐに強くなります。弱気だったこどもが、自分にも出来ることがある。 囲碁を通じて自信が出てきます。一つのことを少し極めれば他のことに繋がっていきます。 その意味で、囲碁にハマることで、家族のコミュニケーションが深まり、イジメ問題がなくなることを願っています。この掲示板からもイジメ問題がなくなることを願っています。 |
23-0351(7558) | |
◆統一教会解散命令 ◆ヒロミ ◆'23年05月11日 16:49 | |
今日、その道に詳しいゴルフ友が、統一教会の解散命令は見込みなしという。公明党の創価学会のからみもあるらしい。創価学会も位牌は燃やせとか寄付の問題とかあったにせよ、統一教会の質の悪さとは大きな差があると思う。 国民を不幸にする、国家に損害を与える、政治家を操る悪質性は極めて高く宗教とは言えない詐欺集団と言っても過言ではない。 税制優遇の宗教団体としてこのまま存続し日本国民を不幸にし選挙に深く関わって政治家を操るという統一教会に対して英断をもって解散命令を出してほしいが・・・ なお、囲碁に関するエッセイは、霧笛様、りとぐり様以外には書く人が殆どいないと思います。
私も、そういう知識もなく話題も浮かびません。 |
23-0350(7557) | |
◆33という数字 ◆楓子 ◆'23年05月11日 10:38 | |
りとぐりさんのエッセイ楽しく拝読、なかには思い当たることがあるものの
(我へぼ碁ゆえ)なかなかですが さて私は菩提寺に参拝したり正月の初詣には出向くものの、宗教そのものに 熱心な信者ではなくまず無関心ですが 数十年前 ・・・仏教に熱心な家内に説得され(家内はすでに四国や知多半島めぐり等にも訪問) 家庭円満の為西国観音様めぐりにツアーで参加・・・ このツアーは半年かけてバスでの団体旅行で、日帰りや一泊での旅行気分でした。 そこで勉強になったのは 〇 弘法様(空海)という人はまさに知恵者ということ 〇 すべての寺は、○○和尚が麓から眺めていると山上に光り輝く ものが見え、そこを開いて寺を建立 〇 朱印帳に記帳する人の達筆とそのスピードに驚く、さらにその完成した掛け軸 はまさに芸術品 〇 それぞれの寺社の本堂は頑丈なつくりであり、僧兵の営倉また武器倉庫だったのかと 想像 〇 寺は数県にまたがり、清水寺が第○○番目の札所であったことに驚き また過去に観光で訪れた寺が札所であったりと 新発見がたくさん 〇 それぞれの札所のバックには時の権力者(大名等)の影が 〇 参加者は皆(善男善女)で穏やかなツアーであった。 〇 外国でも遠路はるばる大勢の人が訪れる神様が存在し、すべての人類は 死後の安泰を願って神仏にすがるのかな? (当然のことながら他の生き物にはこのような行動はない)とにかく我が国は沢山の神社仏閣が存在、これをめぐるのも歴史探訪と 健康維持のためいいことかも? 我が国は由緒ある神社仏閣が存在し、観音様、天神様、お稲荷さん等 それぞれ本山があり 知れば知るほど興味が尽きない。 ・・・今後機会があればと思うもののなかなか実行できないが・・・ |
23-0349(7556) | |
◆舌切り雀 ◆霧笛 ◆'23年05月11日 02:28 | |
舌切り雀 宿はどこか
宿は此処よ チュン チュン チュン 昔の童話 花咲か爺 石を切りながら、ふと浮かんだのである。 |
23-0347(7555) | |
◆三十三はとは? ◆りとぐり ◆'23年05月10日 21:34 | |
三十三とは神仏と宇宙が関わる神秘な数字で、囲碁と関係が深い数字であることもわかりました。一般的には、
三十三の読み方は、「さんじゅうさん」、「みそみつ」、「みそじあまりみつ」と、三つあるみたいです。 しし座流星群は三十三年周期で大出現する。佛教において三十三は聖数とされる。これは、観音菩薩が、三十三種類に姿を変えるという説に由来する。三十三間堂は、京都市の有名寺院の一つ。西国三十三所は、近畿と岐阜に点在する三十三軒の有名寺院。新西国三十三所は、同じく近畿に点在する三十三軒の有名寺院。坂東三十三箇所は、同じく関東に点在する三十三軒の有名寺院。囲碁的には、、 プロアマ関係なく囲碁仲間、その関係者、SNSで知った方から、囲碁の恩恵を整理したら、三十三ありました。一、思考が苦にならない 二、脳トレーニングの訓練 三、学業や仕事によい効果 四、厳しい環境に耐える 五、行動する前に考える 六、相手を尊敬し敬う心 七、発想の転換が容易に 八、嫌なことを忘れる 九、奥深さを知る 一〇、品格を感じる 一一、知能ボケ防止になる 一二、生きがいを感じる 一三、夢中になれて面白い 一四、礼儀作法が身に付く 一五、方向感覚を養う 一六、囲碁からの恩恵がある 一七、お金では買えない感動がある 一八、全体が把握できるようになる 一九、SNSで囲碁愛好家と繋がる 二〇、壁を乗り越えられる力 二一、絵を描くのと同じ脳を使う 二二、頭の回転が上がった 二三、空間認識力が上がる 二四、学力が上がった 二五、左脳と右脳がバランスよく鍛えられる 二六、人間力を高める 二七、ストレスが発散できる 二八、次の一手を考える思考力 二九、夢中になれるので集中力がつく 三〇、不利な状況で打開策を考えるので忍耐力が高まる 三一、一局打てば言葉を交わさなくても心が通じ合える 三二、こどものイジメ問題が解決できる 三三、造形の美的感覚がよくなる他にもあると思うので、囲碁に関係ある投稿をお願いします。 |
23-0346(7554) | |
◆書籍紹介 ◆楓子 ◆'23年05月10日 06:01 | |
樋口清之氏の書籍(梅干しと日本刀)を読む、氏は考古学者、日本史家というのか
実に細かい日本の歴史や風土について分析した書籍である。 日本人とは何か?を問うた面白い論評である。 これを読むと、日本人の自虐史観、劣等感等が消えていく感じがする。 日本人はややもすると欧米的思考で物を考え日本は遅れている?遅れていた? と考えるがこの本を読むと日本文化の歴史や習慣等につき如何に誇ることが多いかと 痛快になる。中身は豊富で全ての紹介はできないが・・・その一部を・・・ 〇 三十三間堂を七百年持たせた(波に浮かぶ筏)の構造とは? 〇 玉川上水〜驚くべき漏水止めの知恵〜 〇 千分の一しか狂いのない伊能忠敬の日本地図 〇 校倉造りの貯蔵法 〇 畳はすぐれた保温性マットレス 〇 家康の緻密な計画で造られた江戸の街 〇 庶民の避難場所であった大名屋敷 〇 元禄時代江戸の人口は世界一 〇 遠山金四郎は、知事、警視総監、裁判所長の三役 〇 すぐれた体験教育法だった徒弟制度 〇 「一杯やる」と仲良くなれる日本人 〇 湿気の多い日本に適した木と紙の家 〇 「神前結婚、仏式埋葬」は矛盾ではない 〇 花魁は当時、最高の教養を備えていた 〇 「恥ずかしくない子に育てる」が日本の教育 〇 村祭りは性解放の日 〇 無宿者を救った香具師の組織その他 多々 |
23-0345(7553) | |
◆御殿建立 ◆薔薇 ◆'23年05月08日 22:55 | |
文の妻が、500億円かけて殿堂をつくったそうだ。すべて信者の献金で、今だ健在だ。日本に進出できたのは、金丸信の采配によるところが大きい。安倍で、明るみになったが、岸田も、シャトル外交で、旧統一教会の問題を取り上げなかった。全国的には、選挙に、影響なかったが、保守王国の八王子では、影響して、旧統一教会の影響が痛かったという。何となく、うやむやにして、終わってしまう恐れがある。もっとマスコミは、継続して、取り上げるべきだろう。
|
23-0344(7552) | |
◆驚き・呆れ・不安 ◆ヒロミ ◆'23年05月08日 21:11 | |
今日のテレビ17・30でやっと、統一教会問題を取り上げていた。驚きは、今回の合同結婚式に今もって550人もの日本女性が参加していることである。小学、中学卒の韓国人男性に日本の大卒女性が結婚し、農家の嫁として昔々の「おまる便所」「ドッポン便所」をはじめ様々な苦労した話を知らないのだろうか?不思議で仕方がない。
また、信者を公表して当選した市会議員が自民党会派の副代表を務めている事実や教団との接点を認めた県議など9割が再選されたということにも驚いた。有権者が知らないのか、知っていてもなのかはわからないが、いまだに 切れていないだろうということらしい。岸田首相も選挙結果に「ほっと」して教団に関する問題にも後ろ向きの感じらしい。 これで、解散命令も出せなかったら、怒り・悲しみ・呆れでどうしようもなくなる。 |
23-0343(7551) | |
◆俺のいない地球は人類が消滅する時 ◆ヒロミ ◆'23年05月06日 15:35 | |
俺のいないロシアは考えられない、俺のいない地球は無意味だ。人類も消滅すると思っているプーチンかもしれない。世界の人類を道連れに死ぬ覚悟といえば恐怖である。核使用と世界大戦を防ぐには国内でストップさせるしかないだろう。その暴挙を誰が止めるのか誰も止められないのか、ロシア国民が人類の破滅から救うことができるかに
かかっているのだろう。 |
23-0342(7550) | |
◆プロ野球 ◆霧笛 ◆'23年05月06日 15:18 | |
日本ハム応援、 2アウト走者2塁、1ヒットでなぜ帰れないのか。
高校野球でも1点が常識。 |
23-0341(7549) | |
◆この悲劇はいつまで続く? ◆楓子 ◆'23年05月05日 06:22 | |
とにかく理不尽なロシア(プーチン)の蛮行には言葉もない。本当にプーチンは
気が狂ったのか?自作自演のクレムリン攻撃、これを口実に猛反撃 今回のウクライナへの軍事侵攻の原因は米国を筆頭に西側諸国であると言い続けるが どんな口実を付けようが、平和な独立国家に軍事侵攻をするなんて 普通の神経では考えられない。昨日の読売新聞では プーチンは軍事侵攻に反対する国内勢力に(徹底した監視網を張り)密告制度によって 国民相互の信頼を裏切って疑心暗鬼にさせているという。 同僚との会話でロシアを侵略者と呼んだと大統領直属の親衛隊の大差を軍事裁判所は 有罪認定禁固6年の判決(量刑はますます重くなる) モスクワ南方トウーラ州の13歳の少女が(ウクライナ支持の絵画)を書き 児童養護施設に このような事例は沢山ある。 プーチンは昨年3月に追加した刑法 ・・・露軍に関する虚偽情報の流布や権威を失墜する行為・・・に関する固定である。 4月末には国家反逆罪の最高刑を禁固20年から終身刑に改正 プーチンは会合で米欧志向のの自国民を ・・・口に飛び込んだ虫・・・と表現し、社会を浄化する必要があると発言 とにかく今回の侵略を支持しない国民を(裏切り者)と呼び 弾圧に異論をを唱えることができない社会に変革を目指しているのである。プーチンは 20数年独裁者として君臨しながら(自分は公正な民主主義の選挙でえらばれた) と豪語 21世紀の今日、このような蛮行が許されるとは |
23-0340(7548) | |
◆激化の兆し ◆薔薇 ◆'23年05月04日 22:27 | |
クレムリンの無人機攻撃は、ウクライナによると発表。ゼレンスキー大統領は真っ向から否定。評論家によると、自作自演で、国民に鼓舞させるためだという。又、国内の反勢力の可能性もあるという。報道によるとプーチンは、ウクライナより先に日本を攻めることを検討したとの資料(記録)があったそうだ。日本も他人事ではない。プーチンは、暗殺を恐れて、執務室を同じ内装でいくつもつくっているという。暗殺されれば、世界は、歓喜に満ちるだろう。亡命した側近者は、正常な精神であれば、ウクライナを侵攻しなかっただろうと言っている。これから先、ウクライナが攻勢になるとのことだが、激化するだろう.中国が、仲裁に入る話もうやむやになってしまった。早く終結するように願っている。
|
23-0338(7547) | |
◆戦国時代 ◆霧笛 ◆'23年05月04日 10:26 | |
日本、中国、には、戦国時代があった。 国内戦だが、
合戦が何度もあった。 多くの戦死者があったが、 日本も中国も、人口が自然増していた国なので、滅亡 してしまうことはなかった。 勝敗は、国の大小、兵の多少、強弱、では決まらない。 地の利、将の知略、用兵の妙、情報の取得、最善を つくしても、なお、時の勝運により、絶対ではない。 目的は、最高の地位につき、戦争のない平和な時代を つくることである。 平和は,人々の望むことであるが、 身分制度、人の富貴が極端になり、人々の幸せは、難しい。 上にたつものの、良識に頼る。 民主主義は、平和な時代の望ましい国の姿である。 武力で平和をつくるのは、正しいことではない。 |
23-0337(7546) | |
◆続 山本五十六 その四 ◆楓子 ◆'23年05月02日 15:34 | |
山本五十六は昭和11年に海軍次官に就任、当時浮上してきたのが三国同盟
ドイツと日本は国際連盟を脱退、ヒットラーのドイツも我が国も国際的な孤独感 が漂う。このような背景もあって、日独は徐々に歩み寄り?(特に陸軍) しかしヒットラーとの同盟は、米国を敵に回すことは必定、これゆえ 海軍大臣の米内光政、軍務局長の井上成美に山本五十六は断固三国同盟に反対その結果この問題は消滅したと思われたが欧州で第一次世界大戦が勃発、その結果 三国同盟の機運が高まり三国同盟が締結されたのである。 (海軍の三名は異動後であった)この当時山本には政治家や言論人から 「もし米国と戦うことになったら日本はどれくらいの勝算があるのか?」 という質問があった。 山本の答えは 「日本は勝つ見込みはない云々」と答えていたのである。 当時米内の秘書官(副官)で山本の秘書官でもあった実松譲によるとこの頃、国粋主義者を自称するごろつきたちが山本を脅しに来ることが多々 あったという。 (三国同盟をどうして反対するのか?)ということで右翼の抗議であったが そのうち地方議会の議員や市長村長も抗議に来るようになったという。 地方議員の中には(聖戦貫徹議員連盟)なる組織に加入している議員もいたという。実松は当時抗議書の受付係みたいなもので筆記も残している。 (日独伊軍事同盟ハ皇国日本ノ至上使命ト現世ノ客観情勢ガ要求スル必須緊要ノ国策タリ) といった内容であったと記録 実松はこのような連中は陸軍の息がかかった連中であったと論じている。 さらに当時の山本の雑談として 〇 君米国と戦争を始めようと本気で考える連中がいるんだね といった内容のことを実松に漏らしたという。またこの当時山本は(遺書をしたためていたという) 遺書の末尾には (此の身滅す可し、此志奪ふ可からず)と 私が殺されて、それで国民が考え直してくれるなら、それでいい という思いであった。その後徐々に開戦に追い込まれていった山本五十六であったが・・・ つづく |
23-0336(7545) | |
◆恐縮です ◆りとぐり ◆'23年05月02日 14:05 | |
大先輩の霧笛様、ヒロミ様に感謝申し上げます。
|
23-0335(7544) | |
◆?? ◆霧笛 ◆'23年05月02日 12:04 | |
囲碁の投稿欄なのに、囲碁から離れた歴史物語を書いてしまいました。
ロシアがウクライナを武力で従わせようとする誤りを言いたくて 国の生い立ち、建国から、周辺に領土を拡げたのは、武力制覇だけでなく、 周辺が、文化、文明、を受け入れて、併合したのであることを 書きたかったのですが、もう止めます。 御退屈様でした。 |
23-0332(7543) | |
◆方向音痴とゲーム扱い ◆ヒロミ ◆'23年05月02日 10:32 | |
方向音痴は、私も同じです。家内は他のことは何にもという愚妻ですが、道はすぐ覚えます。ゴルフ友の
元居酒屋のおやじは、一回でも通った道は夜でも昼でも忘れないと言います。 昔、プロが集まる居酒屋兼碁会所があり、そこのマスターが「囲碁のプロは呆れるほど方向音痴」と言っていたのを 思い出しました。「10回以上もうちに来ているのにまだ一人で来れない」と笑ってもいました。 やっぱり、囲碁は別智、別脳かもしれません。ゲームについては、以前、幼稚園児の孫が「ジージ白黒ゲーム面白い?」と言って以来、愚妻も「ただの白黒ゲームでしょう、やりすぎ」と嫌味を言います。理解なきは無視するよりなしです。 |
23-0331(7542) | |
◆囲碁を考察してみました 画像 ◆りとぐり ◆'23年05月02日 09:26 | |
囲碁の掲示板なので、こちらは囲碁に関するエッセイをわかりやすい言葉で投稿する方が自然だと思います。例えば、一、
囲碁の石ですが、碁笥の中にあればただの石ですが、対局を始めひとたび碁盤の上に置けば、方向をもちます。 布石段階の話ですが、囲碁には方向を捉える力が必要です。その力が弱いことを方向音痴ということもあります。 私は子供の頃から方向感覚は類を見ないほど悪かったです。エピソードを語れば両手では足りません。私は思いました。 囲碁を始めてからは少しずつ強くなり、石の方向感覚もそれなりに良くなっているはずですが、実生活においては全く良くなることはありませんでした。碁石の方向感覚と実生活における方向感覚とは 別物である、ということが分かりました。二、 囲碁の対局を始める前の碁盤を眺めると、なんと広いのだろうと感じます。碁盤の広さを「宇宙」と 表現したりもします。 囲碁においては、盤上の空間認識力の強い方が有利に局面を進められます。私は思いました。 実生活の中での私は、空間認識力が非常に悪いです。空間認識力の良し悪しは、地図を紙に書いてもらえれば分かります。A地点からB地点への行き方を他の人に 教えるための地図です。私が書いた場合は、出発地点付近は非常に大きく、肝心の目的地付近は、 それは、それは細かく、非常にそして大変見づらいものでした。つまり空間認識力が弱いということです。囲碁を始めて少しずつ強くなり、碁盤上の空間認識力も少しずつ良くなっていると思うのですが、 実生活においては一向に改まりません。囲碁における空間認識力と実生活における空間認識力は、 別物であるということが分かりました。三、 「囲碁では数学が得意な人が強くなる確率が高い」とおっしゃるプロ棋士の先生がおられます。私は思いました。 そう言えば私は中学時代の最も得意な科目は数学だったことを思い出しました。特に幾何学が好きでした。 三角形の合同証明や交差している直線の角度の算出などが特に好きでした。 勉強は嫌いだと思っていた方でしたが、この幾何学だけは唯一楽しいと思いながら、問題を解いていたと 記憶しております。囲碁は数学と何らかの関係があると、信じています。四、 囲碁では「石の形」という言葉がよく使われます。石が集まれば形となり、そしてこの形は良いとか悪いとか、 そのような使い方をします。また別に、ある石の形を見たときに『美しい』とか『キレイ』という 感動を覚えることがあります。(図)これは二間高バサミ定石の一つですが、実践では打ちませんが、 私はこの定石が美しいと思っております。流れるような石の流れ、そこから生まれたAGEIKの石の形。私は思いました。 囲碁を趣味としている人は、そうでない人よりも造形の美的感覚がすぐれていると。 「囲碁は人類が作り出した最も難しいゲームである。」と言われたりしますが、ゲームという言葉に違和感を 覚えてしまいます。芸術という言葉もしっくりこない気がします。文化という言葉を使いたいです。平安の昔 、月や花を愛でるように囲碁の石の形も愛でていたのに違いない、と年齢とともに感じるようになりました。囲碁に関するエッセイの投稿を期待します。 ![]() |
23-0326(7541) | |
◆民主主義 ◆霧笛 ◆'23年05月02日 06:09 | |
韓国の古代ドラマを見ていると、王は民が選ぶと
言う場面に出会う。 古代、国の初めは民主主義であった。 人は平地で水を得られる地に集落をつくった。 文や武の 優れたものが首長となり人々を導いた。 武は武人、文は 宗教家。神を祀る巫女などである。 北九州の集落の日を祀る巫女 大日嬬貴(オオヒルメノムチ)は、 優れた資質をもち、神事を行なう学を修め、医学、薬学、の 知識を持ち、人々を助けた。 救われたものは、神の如くに 崇め、日の御子(ヒミコ)様と敬った。 近隣30の集落から 立てられて王となり国を建てた。この女王は、国を治める 政(マツリゴト)も心得ていた。 大陸からの渡来人の一族で あったのかも知れない。 宮殿を建て、官をおき、農民や 技能者の職を定め、建築、船の建造もできた。 主産業は養蚕で 絹織物をつくった。 国名は ヤマト、半世紀後に書かれた 魏志倭人伝では、漢字を表音文字にして、邪馬台国と書かれた。 また、ヒミコは、卑弥呼と書かれた。 この国名は、初めて使われたもので、後に東遷し、近畿の ヤマト朝廷となるが、それ以前に、近畿にこの地名はない。 ヤマトは,倭人伝では7万戸と書かれているから、人口 30万を越える都会である。 大陸では、海を越えた地の人を倭人と呼んだ。 北九州の倭人は、鉄を求めるため、帯方と行き来があった。 大陸の状勢を知っていた。 魏は1236年、公孫氏を倒し、帯方、楽浪2群をとりもどした。 ヤマトの女王は、先進した魏の文明、文化をとり入れたいと 考えていたが、戦勝の祝いを期に、国交をもつため‚ 大夫 難升米(ナソメ)を使節として送った。 魏の明帝に生口十人と絹布二匹二丈をささげた。 明帝は使節を歓迎し、女王に、親魏倭王の称号と、金印紫綬、 使節の難升米には、卒善中郎将の称号と、銀印青綬をさずけた。 また、銅鏡百枚なども与えた。 祝いの献上物より、お返しのほうが多かった。 朝貢ではなく、対等な外交である。 女王は魏の国情を知り、明帝は、ヤマトについて知識がない。 外交の能力は女王の方が上である。 魏は使節を2度送ってきた。 使者張政は、長くヤマトに滞在し、ヤマトの状勢を書き残した。 これをもとに、魏の魚拳が魏略という書に書いた。 倭人伝を書い陳寿は、魏略を参照したのであるが、他国を 見下したところもある。 国が他国から盟主とされるのは、武力で従えるのではなく、 先進した文明、文化を伝えることにある。 ヤマトの文明開化は、卑弥呼が狗汝国との戦いで戦死したことが、 一世紀遅れることになった。 |
23-0323(7540) | |
◆ロシアの軍事侵攻について ◆楓子 ◆'23年05月01日 06:15 | |
以前投稿した記憶があるが北欧スエーデンに住む我が友(彼は半世紀以上前日本を離れ)
スエーデンで妻を娶り、一家を為した人物であるが、齢を重ねるに従い 流石に望郷の念に駆られるのか?そのため、私以上に故郷日本の置かれた立場を理解 (スエーデンは今回NATOに加入したフインランドに隣接) スエーデン等ロシアに近い国々は今回のロシアの暴挙に驚き不安が募っているとのことそれに比較して故郷日本(日本人)の呑気さ、平和ボケを憂いているのである。 確かに私を含め戦後長い年月の平和が続いた結果、ウクライナ問題もどこか蚊帳の外 である。イチロウさんの投稿文を拝読しながら 〇 本当にこれでいいのか? 〇 平和憲法 憲法9条が守ってくれるという某野党の理論 〇 日米安保があるのでアメリカが守ってくれるというが本当なのか?私の冗談であるが この際ハワイに次いで(アメリカの第○○番目の州になれば安全か?) と馬鹿げたことを 笑い 笑い |
23-0321(7539) | |
◆柔道日本選手権 ◆楓子 ◆'23年04月30日 06:18 | |
テレビで柔道日本選手権を観戦、王子谷が4度目の優勝、
しかしかつて世界の山下等が活躍した柔道とは大きく様変わりをした感じで全く 面白くない。もともと柔道の原点は戦場での生きるか死ぬかの格闘技であるが 審判は指導々々の警告で3回指導を受けると反則負け 斃れる、寝技に入るか?と思うと マテ という。見た目は悪いが」参ったをするか失神するまで続行はできないのか? 現行ルールはただ見た目だけのスポーツ柔道でであろうか? いまや柔道家も芸能人か? 柔道界の至宝(井上更生)がホテルでの密会を週刊誌に暴露され、世界の山下に わきが甘いと叱責されたという。文武両道というが井上選手も情けない行動をしたものである。 とにかく日本国民はこの種事案に厳しいことを知っているはずだが?外国では考え方が少し違うようだ。 密通や浮気なんて(所詮他人事ゆえあまり関心を示さないようだ) かつて フランスのミッテラン大統領が愛人について記者から質問を受け 「それが何か?」 と答えたのは有名である。実に寛容な国民性であろうか?さして大問題にもなっていないし大統領の葬儀に愛人も出席している。 国民性の違いなのか?個人主義なのか? 日本は集団のモラル維持に重点を置くのか? |
23-0320(7538) | |
◆残塁が多いのは監督の采配ミス ◆ヒロミ ◆'23年04月29日 22:31 | |
今夜の巨人広島戦、広島新井監督は好感が持てるが、10を超える残塁はいただけない。面白くない野球と
言われながら9連覇の川上監督は、ノーアウト2・3塁なら必ずというほどバントさせた。 今日の広島、最初の2・3塁は打たせて失敗した。これが最後まで響いて負けた。9回裏1点リードで中田、 多分打たれると思っていたらやっぱり逆転された。素人でも何十年もテレビを見ていると、打ちそう、打てなさそうという勘がよく当たる。監督の勘働きの良し悪しで勝ち負けが決まる場合が多い。なお、巨人の原監督の何かを食べている口の動き、食べた後のしぐさはいただけない。何かを食べながらは、観客だけにしてもらいたい。見苦しい。 |
23-0319(7537) | |
◆なるほど ◆ヒロミ ◆'23年04月29日 13:49 | |
ロシアが、不凍港を確保したがっているのは以前から言われてきたが、アイヌ民族解放とは、悪しき連中などの的を得た理由付けかもしれない。当初は北海道の一部を侵略と計画したが、米国の同盟国とのこともあり、まず、ウクライナを片付けて後、時機を見て北海道と、戦略を変えたのかもしれない。今日の朝刊には北が
弾薬十万発支援とあったが、この先どうなるかコメンテーターの予測も当てにならない。 |
23-0318(7536) | |
◆独裁国家(戦争中の軍国主義の時代)・・・その四 ◆楓子 ◆'23年04月29日 13:43 | |
戦前不敬発言大全のつづき
いつの時代も役人は真面目、当時の憲兵や特高警察の役人が克明に日誌を 書いていたのである。〇 昭和18年3月 和歌山県 不穏言辞 和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅538 漁夫 阿波功吉(40) 3月23日和歌山県湯浅町旭劇場に於て映画映画上映に先立ち国民儀礼の際本人のみ 宮城数敗崇拝を為さず。「ソンナウルサイ事センナンノカ」と不敬言辞を弄す。 (飲酒泥酔し居りたる子と判明厳重注意)〇 昭和18年6月 大阪府 不敬投書 本年6月29日京都加悦局に於て発信人京都府与謝郡加悦町森嶋峯雄名義の左記不敬投書 を発見し、本月10日大阪逓信局長より大阪地方裁判所検事局に対し郵便法違反 被疑事件告発あり、 記 東京府宮城へ 天皇様アホタレエ 天皇はきらいですからやめて下さい。 うちのはりこうもんですから天皇になりたいです。 そんな天皇はやめてしまったらよいぞあほたれ (京都府と連絡捜査中)今読むと実に馬鹿々々しいが当時はこれが現実であった。 |
23-0316(7535) | |
◆清少納言と紫式部の囲碁史 ◆りとぐり ◆'23年04月29日 11:03 | |
とあるキッカケで「清少納言・紫式部」という、日本の歴史上において、才媛として誉れ高い二人が
囲碁を打っていた、という事実を知り、囲碁を愛するものとして大変うれしく、そして興味をもちました。 二人が活躍されていたのは平安時代中期といいますから、今からおよそ一千年ほど前の話になります。 なんとも雅華やかな、(いにしえ)の情緒ただよう情景を思い浮かべてしまいます。 時は一条天皇の御世です。二人の皇后がおられました。一人が中宮定子で、 女房としてお仕えしていたのが清少納言です。 もうひとりが中宮彰子で、女房としてお仕えしていたのが、紫式部です。 年齢は清少納言の方が、五歳から十歳ほど年上のようでした。 当時の平安貴族の一日は、朝三時に起床し、午前中に公務を終えるという朝方の生活をしていたようです。 午後から就寝までは比較的自由であり、昇進試験の勉強や自らの教養を高める努力をするなど、 時間はたっぷりとあったようです。 平安時代、女性貴族のたしなみとしては、習字、琴などの楽器の演奏、和歌などが挙げられますが、 囲碁も自らの教養をアピールできるたしなみの一つではなかったか、と思います。 清少納言は「枕草子」で、紫式部は「源氏物語」で、囲碁の情景を多く描かれていることからも 推測できます。清少納言と囲碁について、「枕草子」の「したり顔なるもの」の段において、 「碁をうつに、さばかりと知らで、ふくつけきは、又こと所にかがぐりありくに、 こと方より目もなくして、多くひろい取りたるもうれしからじや。ほこりかにうち笑ひたる、 ただの勝よりはほこりかなり」現代語で言えば、「碁を打つときに、欲張りな相手が〔自分の石が〕それほど〔危険〕だとも気がつかないで、 よその方を稼ぎまわっているのに対して、相手の思いもよらぬ方から目を奪って大石を取り上げたときの 嬉しさといったらない。誇らしげに笑ってしまう、ただの勝より誇らしい」先ほどの表現は、上位者の視点の文章で、このことから、清少納言が相当のうち手であったと推測される。 紫式部の方は、「源氏物語」の囲碁描写の中で、「空蝉(うつせみ)」の巻が有名である。 光源氏が恋心を寄せる女性「空蝉」とその義理の娘で、 自由奔放な性格の「軒端萩(のきばのおぎ)」との対局を光源氏が見つめている風景で、 「碁打ちはてて、けちさすわたり、心疾げにみえて、きはぎはしう騒どけば、奥の人はいと静かに和めて、 『待ちたまへや。そこはじにこそあらめ。このわたりのこふをこそ』など言えど、 『いで、この度は負けにけり。隅の所々、いでいで』と、指を屈めて、 『十、二十、三十、四十』など算ふる様、伊豫の湯桁も、たどたどしかるまじう見ゆ」 訳すと、「碁が終わりに近くなってヨセを打つ頃になると、周囲の女房たちが騒ぐのを、 奥座の人(空蝉)が静かに押し止めて、助言をする。 「待ちなさい。そこはセキですよ。この辺のコウの所を打つべきですよ」などというが、 (軒端は)『さあ、この度は負けました。隅のあちらこちらの地を数えましょう』と指を折り、 『とう、はた、みそ、よそ』などと数えるさまは伊予の国の(道後温泉の)湯槽を数えるようにたどたどしい」(ちなみに、軒端萩の父親の赴任地は伊予の国)この様に、囲碁に関する具体的な表現から、 紫式部の棋力が相当なレベルと想定されている。 当時の囲碁の棋譜は残されていませんので、二人が対局されたことがあるのかどうかさえ分かりませんが、 棋風はおおいに想像してみたくなります。清少納言の棋風は、対局経験多く、男性貴族と打ったり、社交的で明るい性格から、乱戦好きの 雄大な碁と思われる。 紫式部の棋風は、控えめで人付き合いを少し苦手としていたが、情趣豊かな表現から女性同士で楽しむ、 堅実な碁と想定される。 平安時代の宮廷文化に、女性愛好者が増えた囲碁は戦国時代、江戸時代を経て、現代まで脈々とつながっている。 |
23-0314(7534) | |
◆独裁国家・・・その三 ◆楓子 ◆'23年04月29日 07:21 | |
源氏物語も原文はそのままでいいがその後の創作等は制限された
(藤壺女御の光源氏への・・・・等)〇 昭和17年12月 新潟県 不敬不遜言辞 高田市本町5丁目16番地 高田高女教諭 山岸光尚(43) 被疑者は新潟県立高田高等女学校教諭として勤務中、昨年12月頃同校4年生ホ組 生徒に対し生物学の授業中「生物の進化に就いて」と題し 我が国は万世一系天壊無窮の皇室を戴いて居ると言うが天皇も一ケの人間で ある以上斯様なことは一度は切れるときが来るから天壊無窮など有り得ない 我が国は目下米英排撃で大騒ぎをして居るが我が国の文化は米英より受けた恩恵が 非常に大きい。 今更米英排撃思想などを国民に普及することは間違いだ として天皇の尊厳を冒涜し、時局に関し人心を惑乱すべき言辞を弄したるもの 不敬罪、言論出版集会結社等臨時取締法違反として4月18日検挙 とにかくとぷ時はこのような事例がたくさんあったのである。 今考えるよ?誠に馬鹿げた時代であるが ・・・このような文献 広く国民に開陳し我が国の将来に・・・ 諸兄も機会があれば一読を |
23-0313(7533) | |
◆独裁国家・・・そのニ ◆楓子 ◆'23年04月29日 06:14 | |
脳科学者、医学博士、認知科学者 中野信子が書いた(シヤーデンフロイド)の抜粋
〇 本来人間の脳は複雑なことを嫌う。単純を好む 〇 考えるより為政者からの単純な指示命令に従うほうが楽 (団体行動右の倣えのほうが楽である) 〇 人間の脳は一番エネルギー効率の悪い臓器である。 〇 子供はまだ人間の脳になっていない、自分の行動を制御できない (戦場で一番怖いのは少年兵、浮浪者を集団で虐めたり) 〇 人間の持つ同調圧力 〇 脳はいつでも楽をしたい。命令されて動く、集団で動く、慣れてしまうと 楽である。 〇 世の中の決まりに従うほうが楽である。 〇 人間はもともと戦うのが好き 〇 テロリストを造るのは簡単 その他とにかく人間の脳の仕組み感受性、等を分析(いかに集団思想が生まれるのか?) 等を分析解明 脳科学者の実験事例等を紹介 人間を二組に分け(エキストラも使う) 被験者と加害者の役電気のボルトを上げて被験者は徐々に苦悶の表情(被験者のなかにはエキストラも) 実際に電流は流れていないのに エキストラ以外の被験者は苦悶の表情 ボルトを上げていくに従い痴呆状態(回復に時間がかかった)とにかく人間は暗示にかかりやすいようだ。 推理小説より面白い・・・一読を中身は探偵小説より面白い |
23-0312(7532) | |
◆独裁国家・・・考察・・・その一 ◆楓子 ◆'23年04月29日 05:45 | |
ロシア、中国、北朝鮮等現代でも(一党独裁、独裁者)の国が存在する。
国民が為政者に不当に自由を制限されていても反政府運動やクーデーターが発生ないし なお一定の割合で為政者を支持している。 この現象や如何に?これは国民の意識(脳)の問題なのか?集団洗脳の結果なのか? その人間の心の問題を分析解明している脳科学者(中野信子のシヤーデンフロイド) を読んだが少々理解できた。またかつても軍国時代には同様に言論統制がなされていたが実態はどうか? これも(戦前不敬発言大全・・・高井ホアン)を読み、その時代の庶民の 声なき声を知ることができた。一部を抜萃し投稿 |
23-0310(7531) | |
◆解散命令すべし ◆薔薇 ◆'23年04月28日 13:06 | |
皆さんが言われるように、旧統一教会は、解散させるべし。何ら国民に有益でない。安倍が、死んで明るみになって、救われる家族も多い。岸田首相は、その国葬を強行したことは、マイナスだろう。それに、高市が、文相時代に、言ったとか言わなかったとか、これも曖昧のまま終わってしまった。子育て支援は、良いが、国民の負担(年金減、税金増、社会保険費増等)にするのは反対だ。先ず、議員の経費減をすべし。
|
23-0308(7530) | |
◆ロシアと中国の辞書には ◆ヒロミ ◆'23年04月27日 21:00 | |
ロシア、中国の国家辞書には「信義誠実」日本人の持つ「正義」という言葉はないと思うべきです。
今日は、珍しいイチロウさんの 投稿、歓迎です。さて、国内で今、最も気になるのは「統一教会」の解散命令がどうなるかです。 楓子さんのおっしゃる「即刻解散命令をだすべき」と国民の多くが思っていると思いますが、最近ではテレビもとりあげませんし、そのうちうやむやになってしまわないか心配です。今回の選挙でも陰で応援しているように思えてなりません。 解散させなかったらと思うと怒れてきます。 |
23-0307(7529) | |
◆いかにも ◆楓子 ◆'23年04月27日 18:16 | |
イチロウ氏の投稿のとうりです。とにかく日本人は危機意識が皆無です。明治維新後
(いやそれ以前から)ロシアは虎視眈々と日本を狙っており維新後も歴代(仮想敵国) としての対応を練ってきました。樺太に移住住んでいた私の先輩も、ロシアの軍事侵攻とともに(当時小五) 日本人学校は閉鎖され、女子は皆坊主になり顔に墨を塗り、目立たない服装をしていた そうです。それでも危険を感じ現地の朝鮮人の妻になった人も沢山いたそうです。スエーデンに私の友人が居住しています。彼は単身北欧に渡り、現地人を妻に迎え 今では孫も6人また社会的に成功した事例ですが。 ロシアに近いスエーデン、独立国家に軍事侵攻したロシアの姿を見て、早急なNATO加入促進派と時期尚早はとの議論が沸騰しているそうです。 彼は今やスエーデン人でありながら、私以上の日本人です。離れた日本の事情に も詳しく、スエーデンの穏健派に怒っています。スエーデンはロシアと直接の国境線はなく、その間にフインランドがあり、 フインランドはロシアとの国境線が1300キロあります。 フインランドは過去ロシアに痛い目にあっていることからとにかくロシアを刺激しないよう(長い間中立の立場)を取ってきましたが 独立国ウクライナに軍事侵攻したロシアの姿を見てNATOに加入しました。 米国を筆頭にNATO諸国はロシアを脅かす、ロシアの権益を阻害するという理論のプーチンですが、そのフインランドがNATOに加入、これは プーチンの誤算でしょう。 現在プーチンが頼りにしているのは中国だけ、しかし中国だって馬鹿ではないし国益や利害を総合的に判断し、いつまでもロシアベッタリはしないと 確信しています。(私の希望的観測ですが) とにかくロシアという国は歴史上(領土拡大)の意欲旺盛、我が国も準備が必要でしょう |
23-0305(7528) | |
◆三等国になったのか? ◆楓子 ◆'23年04月26日 19:56 | |
悲惨な戦争は絶対にしてはならない。我が国は太平洋戦争で無条件降伏
して平和国家になった。民主主義国家になったと貧乏ながら戦後の日本は ある意味経済的にも世界で認められる国になったが? (戦後平和になり貧乏ながら子供はどんどん増えたが、豊かになるに従い 少子化が進むのはいかなる事情なのか?)しかしある意味戦前の日本と違うのは (迫力を無くした。力を無くした。戦争に負けて金玉を抜かれた?) ような気がしてならない。北朝鮮が我が国の上空を飛翔しようが 中国が我が領海を我が物顔で侵犯しようが ・・・厳重抗議・誠に遺憾だ。・・・という官房長官談話だけ統一教会に貢いだ金(パチンコ業界の金など)でミサイルを製造する北朝鮮である。 統一教会解散など即座に解散命令をすべきである。 核を持てとは言わないが、せめて国際的水準まで国防に必要な軍備を持つべきであろう? とにかく近年は私利私欲に走る国会議員ばかりで、実行力がない。 真剣に我が国のことを思う 実行力品格を備えた政治家の出現を望む |
23-0304(7527) | |
◆続 山本五十六・その三 ◆楓子 ◆'23年04月26日 19:19 | |
昭和3年河本大佐の張作霖爆殺事件、昭和6年板垣大佐石原莞爾による満州事変(謀略)
主体は陸軍であったが… 昭和5年ロンドン海軍軍縮会議、対米協調条約順守派と条約の艦隊比率反発の軍備拡大派 いわゆる条約派と艦隊派の対立が顕在化このロンドン軍縮会議には海代表の一員として参加、山本五十六は本心でこの条約には 反対であったが、米国の総合力を知り尽くした山本五十六は条約順守に回ったのである。 そして自ずから反米派をなだめたのである。山本五十六は 〇 家康は豊臣を滅ぼす際、まず難攻不落の大阪城を骨抜きにすべく、笑顔で和平 つまり蟹のハサミをもいだ。今の米英のやり方はこの方法である。気を付けなければ しかし豊臣側にも内部対立があり結果的に落城した。 いま我々に必要なのは和合一致だと 趣旨で説得にあたったのである。しかし結果的には昭和8年9年にかけて艦隊はに粛清人事が行われ、条約派が一掃された。 (海軍に逸材堀も51歳で予備役に・・・) 海軍内部にはこの際山本も追い出せという声もあり激高した山本五十六も (俺もやめる)と口走るも逝ったが逝ったがいったが、同僚に説得され海軍に残ったのである。当時山本五十六が盟友堀に送った書簡の一部 ・・・海軍の前途は真に寒心の至り也。如此(かくのごとき)人事が行はるる今日の海軍に 対し、これが救済のため努力するも到底難しいと思わる。矢張り山梨さんが 言われるごとく海軍自体の慢心に斃るるのの悲境に一旦陥りたる後、立ち直るのほかなき にあらざるやを思はしむ・・・堀は山本五十六に ・・・お前まで辞めたら奴らの思う壷云々・・・ と制している。 つづく |
23-0303(7526) | |
◆解散はどうなっているのか? ◆ヒロミ ◆'23年04月25日 17:39 | |
そのムジナを、総理大臣はじめ国会議員の多くが長年にわたって擁護し太らせて善良な国民を不幸にした責任を
誰も取らない。とらないというより取れないのだ。たった一人、長期政権のトップが最も悲惨な形で責任を取らされた形だ。 そんな教団を、今もって解散させないのはどういうことなのか?全く理解できないし、怒れるところでもある。 今解散総選挙を行えば、教団との接点のあった(いや、まだ陰でつながっているかもしれない)そういう候補者を明らかにして絶対に投票してはならないとおもう。 |
23-0302(7525) | |
◆同じ穴のムジナ ◆ヒロソフト ◆'23年04月25日 13:57 | |
世界の最貧国の北朝鮮が、何故高額のミサイルを次から次へと発射できるのか何とも不思議でした。
しかし、その一因が北朝鮮と統一教会の親密な関係にあるとしたら座視できません。1989年、「ベルリンの壁」が崩壊し冷戦が終結すると、文鮮明は反共の旗を降ろし北朝鮮に急接近します。 1991年、文鮮明は金日成と突如会談し、4500億円を超える献金を約束しました。 以来30年、統一教会から北朝鮮に多額の資金が流れているのです。こうした資金を基に北朝鮮はミサイル開発を続けているのです。 そしてその多額の資金は、善良な日本人から巻き上げた金なのです。 いわば自国の安全が脅かされる兵器の費用を自ら拠出しているようなものです。この危険な組織を未だに、のほほんと存続させている日本という国は、 どこまでお目出たいのか、どこまでお人好しなのか呆れるばかりです。私が去年7月指摘したように、日本に多大の脅威を齎す組織を即刻解散させ、 文鮮明一派を、国外追放にすべきです。 《22-0411》◆カルト集団北朝鮮と統一教会は同じ穴のムジナなのです。 |
23-0301(7524) | |
◆続 山本五十六・そのニ ◆楓子 ◆'23年04月24日 13:18 | |
山本五十六の系譜 等
〇 賊軍の家系?M17年生まれで実父高野貞吉は長岡藩士として新政府軍と戦う。 その後五十六は藩の名門山本家を継ぐ 五十六という名は実父56歳の時の子供であった由来 〇 五十六は米国通の軍人、海軍大学卒業後、ワシントン駐在武官となり ハーバード大学に留学、その後第一次世界大(T14年)再び駐在武官に 米国政府要人と親交を重ねる。 米国ではあらゆる機会に国内を視察、米国の経済力等の知識を深めた。 〇 山本五十六は海軍の(軍令、軍政、現場)の要職を歴任、軍の作戦指導や予算 人事などの行政的な任務、そして最前線の軍人として このように山本五十六は日本海軍のエキスパートであったといえる。当時日本海軍は(二つの敵)と戦っていると揶揄されていた。その一つは仮想敵国 もう一つは日本陸軍であった。とにかく陸海軍のなかの悪さは有名 (航空機も陸海軍の機体に互換性はなかったのである。)維新後陸海軍が創設されたが、海軍は薩摩閥、陸軍は長州閥。当初は我が国は島国ゆえ 専守防衛の観点から海軍に主導権があったが その後不平士族が西郷隆盛を担ぎ出しての西南戦争、この主役が陸軍という経緯で 陸軍が主役に(陸軍大臣山縣有明の働きもあり)陸軍が主役になっていくのである。 また陸軍はドイツ式の兵制を模範とし、海軍はイギリス式兵制を選択 陸軍エリートは主としてドイツに留学、東郷平八郎や山本はイギリスに留学このような経緯で日本の陸海軍は分断されたのである。 陸軍は、山縣、乃木、児玉源太郎、桂太郎等の長州閥、海軍は山本権兵衛、東郷平八郎 等の薩摩藩が幅を利かし、この派閥でなければ(出世も云々?)山本五十六は、地元長岡中学から海軍兵学校に、生家の経済状況もあり官費で 学べる兵学校を選択 ここで終生の友である秀才の(堀悌吉)を得る。五十六も優秀であったが、卒業成績は 11番 首席は堀悌吉であった。堀は哲学的な思考を有し、兵学校で学ぶうちに(軍事の本質は人間性に反するのでは?) (軍事は平和を守るために存在する)と確信 山本五十六も堀の影響を多分に受けたと思料五十六は若年時から(万葉集や漢籍)に親しみ、堀との交流を通じて、軍人である前に 人間としての素養を大切にしていたのである。 (陸軍と違い当時の海軍軍人にはこのが流れていた模様・・・) 続く |
23-0300(7523) | |
◆続 山本五十六・その一 ◆楓子 ◆'23年04月24日 05:17 | |
後に
・・・山本さんはあやふやな近衛公に(もし米国と戦ったら?)という質問を受け (半年や一年なら暴れて見せます云々)という返事をしているが、この時 (米国と戦っても絶対に勝ち目はない)と答えるべきであった・・・と批判しているが 戦前 対米強硬論者で山本と対立していた海軍少将(石川信吾)は戦後になって (山本長官の作戦には多分にバクチ的閃きがある云々)と批判している。しかし戦前山本五十六は(三国同盟反対、南部仏印進駐には日米戦争になると 強硬に反対していたのである。) その主戦派の山本信吾が戦後になって責任を山本に押し付けているような気がしてならない。戦後石川信吾は大谷隼人のペンネ―ムで(真珠湾までの経緯)という書籍を残しているが (系統だった書籍)肝心の自分の主戦論についての食い違いにはほぼ 言及なししかもこの本は戦後の著作である。石川信吾は戦後生き延びたが。戦時中の軍部の司令官 のなかには、無謀な作戦を展開指揮しながら敗色濃厚となるや、部下将兵を放置我が身だけ 敵前逃亡?戦後まで生き延びた司令官もいたが (GHQの戦犯指名も公職追放も一貫性がない)山本五十六は西郷隆盛と同様(悲劇の人物)に思えてならないのである。 戦前海軍内部の調整役として懸命に働き 対米戦争には反対しながらも、最終的に真珠湾奇襲作戦の指揮を執った山本五十六について 考えることが多々 唱和18年(い号作戦)を指揮していた山本五十六は前線の将兵激励のため 僅かな護衛機とともにラバウルからブイン基地に向かう途中 暗号を傍受していた米軍の待ち伏せに会い、撃墜戦死したものであるは 私は(死に場所を求めて)いたような気がしてならない。 続く のなかには |
23-0299(7522) | |
◆昭和の囲碁史・16 ◆霧笛 ◆'23年04月21日 17:44 | |
昭和31年、第11期本因坊戦の挑戦者 島村利博7段は
前期の敗戦を反省していた。 1局の敗戦を納得できず、 自分の碁を壊し、連敗を招いた。 忍の棋道を貫くこと、 難しい挑戦者選抜リーグを2期も勝ち抜いてきた信念である。 6局までに勝ちきれなくとも、敗れずに応えれば、第七局の 握りに運がかかる。 先番は絶対に勝つこと、昔、段が 手合いの基準であったとき、定先突っ張りは2段差であった。 コミがあっても、先番優位は堅いのである。 高川本因坊の戦い上手は、4期在位して、さらに成長していた。 長期戦に、相手の仕掛けを誘う隙を見せたり、仕掛けて 相手に利があっても、時間を多く使わせたり、活発な動きを 見せる。 島村8段は、終盤に時間のつまった碁があり、 四勝二敗で本因坊が防衛した。 高川本因坊は、呉清源9段と頂上決戦、十番碁が行なわれた。 呉氏の六勝四敗、呉氏はついに覇者となった。 高川本因坊は敗れても、藤沢9段のように自分の碁を壊して しまうことはなく、この後も15期まで本因坊を続けたのである。 |
23-0293(7521) | |
◆民主主義国家 ◆楓子 ◆'23年04月21日 06:35 | |
選挙で選ばれた議員による政治民主主義、確かにまだ完璧とは言えないが人類が作り出した
政治形態であり現状では最高の形かも?この根幹をなすものが(言論の自由)である。 今回の岸田総理襲撃事件はこれを否定するものであって絶対に許されるものではない。過去の宰相でテロに遭遇暗殺された人(宰相経験者及び襲撃後死亡した人を含む) 伊藤博文 1909年 (ハルピン駅) 原 敬 1921年 (東京駅) 高橋是清 1936年 (自宅) 濱口雄幸 1930年 (東京駅) 犬飼 毅 1932年 (官邸) 斎藤 実 1936年 (自宅) 安倍晋三 2022年 (奈良県の遊説先)テロ暗殺を計画するも実行しなかった例 西園寺公望 若槻礼次郎 東條英機 の3名 襲撃されたが未遂に終わったもの(軽傷やアクシデント) 岡田、平沼、鈴木、岸、宮沢、細川、岸田 等の7名 以上この数字を見て(我が国は本当に民主主義国家なのか?)という疑問に思う。 今回の総理暗殺未遂事件を踏まえて ・・・警察の警備の決定的な手落ちである・・・と識者やメデイヤは批判するが (民主主義国家である現行の法律を駆使しての警備活動にも限界があるかも?) この際、識者、言論界、教育者等々 総合的に対策を講ずるべきであろう。 ( 参考 1921年等 東京駅で中岡良一に刺殺された(平民宰相といわれた原敬)についての ・・・原敬評伝上下巻評伝・・・を半分ほど読み終えたが 原は薩長罰でもないし、爵位のある名家の出身でもなく長岡出身の言い方を変えれば 賊軍の出身で波乱に満ちた人生であった。 当時としては珍しく(官や軍部)に堂々と意見を述べる人物であった。 彼が暗殺されなければ その後の我が国の進路は大きく変わったであろうと推察機会があれば諸兄も一読を |
23-0292(7520) | |
◆昭和の囲碁史・15 ◆霧笛 ◆'23年04月20日 16:26 | |
昭和30年、第10期本因坊戦の挑戦者は島村利博8段で
あった。 鈴木門下、木谷8段、関山8段の弟弟子である。 高川8段とは同世代、堅実で、忍の棋道と言われるほど 待つ碁である。 ヨセ正確で、終盤が強かった。 本因坊は、堅実ではあるが、足が遅い相手の棋風を考慮し ながら、布石を進める。 序盤から細碁を予想するような進行は、 島村8段のタイプだが、 本因坊も息長く待ち、勝機を掴む のは上手である。心理戦、自分の碁に自信を持ち過ぎた 挑戦者が、一手の緩着で敗れた。 一局の敗戦が後を引く。四連敗まで立ち戻せなった。 高川本因坊の4期連覇、非力の格さんは強豪になったのである、 私は棋譜並べが好きで多く並べたが、思ったことがある。 高川本因坊に立ち向かって闘志を燃やす棋士と、坂田8段に立ち 向かって闘志を燃やす棋士は、タイプが違うと思う。 坂田8段に闘志をもやす棋士に、福島の猛牛と言われた宮下秀洋7段が いた。 戦闘派で、坂田8段も一撃食らったことがあった。 坂田8段〔当時)に何度も立ち向かった。 坂田さんは、勝つことは多いが、苦しめられた。宮下さんは坂田さんより 年長である。 後進に敗れると、闘志をなくすることが多いのだが 年寄りの頑固さで、意地を捨てない人もいるのである。 若いものは、年長者に叩き落とされても、追いつき追い越す努力を 捨てるべきでない。 相手が衰えるときがきたとき、自分が上昇期であれば、 達することができる。 もどって、島村8段は次期も挑戦者になった。また、杉内8段は4期後に 再び挑戦者になったのである。 つづく |
23-0286(7519) | |
◆昭和の囲碁史・14 ◆霧笛 ◆'23年04月19日 22:15 | |
時代の覇者
十番碁に敗れた藤沢九段は、第3次十番碁を申し込んで 打ったが、これも呉九段は、五勝一敗lで勝ち、定先に 打ち込んだ。 続いて、坂田九段との十番碁が行なわれたが、 呉九段は五勝一敗で勝ち、十番碁の相手がいなくなってきた。 残るは高川本因坊くらいである。 その本因坊は、昭和29年,第9期の挑戦者に、杉内7段を 迎えていた。 杉内7段は高川7段よりも後進である。 碁界一の勉強家と言われ,堅実な棋風で、先番が堅かった。 七番勝負は、先番勝ちが多く、どこかで白番を入れれば、 大きく勝利に近づく。 三勝三敗となれば、7局目は 握り直し、これに運がかかる。 本因坊は、5局目までに三勝二敗、第6局に白番を入れて 勝敗を決した。 3期連覇である。 この後両者とも、8段に昇段した。 続く |
23-0284(7518) | |
◆池袋暴走事故 ◆薔薇 ◆'23年04月19日 18:51 | |
今日で4年になったそうだが、奥さんと娘さんを亡くされ、今でも悲しみに暮れている。こういう事故が無くなるように活動しているのに、世の中には、SNSで、中傷する者がいる。自分が、そのような立場であったら、やはり悲しく、怒りを禁じえないだろう。高齢者の事故が多いので、特に、脇見、追い越し、スピードに十分に注意して運転している。
|
23-0283(7517) | |
◆NHK テレビ囲碁対局 ◆楓子 ◆'23年04月18日 07:05 | |
NHK杯 囲碁対局 瀬戸段対藤沢女流名人との対局、初めから終局まで
藤沢が圧倒 その藤沢が上野愛咲美に名人のタイトルを明け渡したが男女に同じ教育(機会)が与えられたら男女の能力に差はないと思う。 (但し体力の競技は別であるが) 世の中の指導層、管理者層、政治家の比率等、余り難しく考えないで男女の区別なくもう少し柔軟に対処 していいのでは? |
23-0282(7516) | |
◆懐かしい少年時代 ◆薔薇 ◆'23年04月17日 14:32 | |
ヒロミさんの投稿を拝読して、私も少年時代の昔日を懐かしく思い出している。メンコ、ビー玉、ベーゴマ、ぶっさし。ベーゴマはグラインダーで六角にして強くした。ビー玉は、村の子供相手のお店に売りに行った。1個30銭で売った。かくれんぼウや戦争ごっこや三角ベースの野球も良くやった。いつもガキ大将だった。雑木林の中の小池で、エビガニ釣りもした。夜露で濡れているうちに、イナゴとりもした。それをつくだ煮にして、弁当のおかずにしたこともあった。トンボとりは、ヤンマーのメスをひもで結わえて、飛ばすと面白いほど、沢山捕れた。冬は、雪合戦だ。当地では、降雪が殆どないので、今は、見られなくなった。相撲も好きで、中学生までやった。どさまわりの田舎芝居も楽しかった。映画も学校の校庭で上映されて、一番思い出に残っているのは、青い山脈で2夜連続で観た。学芸会や運動会も楽しかった。父親が、買ってきてくれる冒険少年やたんかいという月刊誌が、面白く、本と雑誌を近所の同年代のものに貸し出したものだ。ラジオで二十の扉、君の名は等も待ち遠しい番組だった。聞こえが悪くなると叩いてやったこともあった。小学6年の時に謄写版で新聞を発行したのもいい思い出だ。このように書き綴っていると幼いころに戻ったようになる。
|
23-0281(7515) | |
◆講談と映画と芝居と紙芝居と図書館と少年雑誌 ◆ヒロミ ◆'23年04月17日 12:14 | |
小学低学年の頃、どこかの家だったか、講談師が来て聞いて興奮した。学校では夏休みの夜、校庭で「母と子」の
物語に涙した。芝居小屋では時代劇をやっていた。赤ん坊の人形を負ぶっていたのを思い出す。紙芝居は5円だったかライオンマンとお化け猫が面白かった。学校の図書館ではトムソーヤの冒険、三銃士などなどみんなというほど 読んだ。少年雑誌は冒険王、少年王者に夢中になった。山川そうじ作だったか?魚釣りもハエをたたいて餌にした。 充実過ぎるくらいの少年時代、田舎に限ると思っている。 |
23-0280(7514) | |
◆映画のつづき ◆楓子 ◆'23年04月17日 05:10 | |
薔薇さんヒロミさんのエッセイを拝読しながら懐かしき昔のことを
思いだしてならない。現代社会と違い飢えていたあの時代娯楽に 最高の楽しみは映画であった。真夏の日、うだるような暑さの中で小学校の講堂をカーテンで 締めきってのいろ鑑賞、子供は汗をふきふき(小鹿物語?)等を真剣に 観たが、今の時代なら(子供の虐待)と騒動かも?以前投稿した記憶があるが戦後荒廃した博多の街の映画館で、兄に 同道して(確か天神町のブロードウエイという名の映画館)で観た ゲーリークーパーの(遠い太鼓)という映画を鮮明に記憶している。敗戦国で食べる事しか頭になかったあの時代、特に映画は華やかな 外国映画にあこがれたものである。 いまや周囲には、あふれるばかりの情報と娯楽の時代昔の名画も廉価でレンタルで鑑賞できる時代である。 しかしこれがまた不思議、晴耕雨読のごとき我が余生、時間がたっぷりあるのに 観ることやることがたくさんあり、誠に贅沢な時代である。当時邦画では、千恵蔵、三船敏郎ほか洋画では男優のほか (この世にこんなきらびやかで華やかでかつ長身の女性がいるものだ) と幼い時代の記憶が残る。 ( 以前投稿した |
23-0279(7513) | |
◆仲代達也 ◆ヒロミ ◆'23年04月16日 23:35 | |
仲代達也の「人間の条件」6話まで全部観た。時代劇では「切腹」この2作は強烈に残っている。
八甲田山死の彷徨も、山田大隊長、組織人としてこういう上司も身近にいたと感じた映画だった。 |
23-0278(7512) | |
◆映画は楽しい ◆薔薇 ◆'23年04月16日 19:13 | |
楓子さんの映画・男優の投稿を見て、私も若いころを思い出した。シェーン、真昼の決闘、誇り高き男、エデンの東、文なし横丁、若草物語、嵐ヶ丘、ローマの休日、まだまだあるが、いま一瞬に思い出したものだけを記述した。中学生の時に、学校から映画を観に行って、初めてパノラマで、米国の広大な畑で、麦の刈り込みは、コンバインであって、日本では、まだカマで刈っていたので、おどろいたのを思い出した。テレビのない時代、映画は、唯一の楽しみだった。邦画も良く見た。一週間に1度は、観に行った。性格にも影響を与えたようだ。
|
23-0275(7511) | |
◆誇り高き男 ◆楓子 ◆'23年04月16日 15:44 | |
外国を拠点とした詐欺グループの暗躍、沖縄宮古島での自衛隊機の大事故
遊説中の総理を狙った爆弾テロ事件等々 悲しく悲惨な事案が多発 嘆かわしい世の中であるが昨夜は懐かしき西部劇(誇り高き男)の録画を鑑賞 戦後の悲惨な時代の娯楽の王様は国内はもちろん、外国映画であった。 特に西部劇等の洋画は(博多東中須の地下映画館で)3本立て30円か50円で観ることができた。 あの時代徐々に白黒が総天然色になり、字幕がふきかえに移行するなど 思い出がたくさん・・・画面を見ながら当時の自b運の歴史を思い出す・・・のも楽しいものである。誇り高き男は1956年制作の西部劇で俳優は渋い男 ロバートライアンで女優はウアージニアメイヨであった。 ざっと思いだしても、外国映画ではゲーリークーパー、アランラットのシエーン駅馬車等のジョンウエイン グレゴリーペック、バートランカスター カークダグラス、ヘンリーフォンダ、等々次から次に クリントイーストウットの作品も面白かった。さらに三船敏郎が西部劇に出演した(レツトサン)という映画もあった。 国内外の作品に対し何人かの解説者評論家がいた。 その娯楽の王様であった映画も今では斜陽産業といわれる。近年はほとんど映画を観ないが、個人的に言うと映画で高度な思想や 主義主張が顕著になってから、自分も離れていった気がする。 あくまでも個人的意見であるが・・・映画も読み物も見て読んで面白く楽しいもの・・・ が一番である。 悪名でも50円で |
23-0274(7510) | |
◆昭和の囲碁史・13 ◆霧笛 ◆'23年04月16日 15:38 | |
プロの碁界その後
昭和28年、第7期本因坊戦の挑戦者は、木谷8段が なった。 橋本8段から本因坊位を奪還した高川本因坊 だが、戦前の予想はのる人がすくなかった。 今度こそ 強豪木谷の本因坊と、多くの人が思った。 第2局までは順当に先番を勝った。 順当にと言うほど 先番が有利なのである。 第3局に本因坊が白番を入れた。 この人は、強いと相手に思わせないが、戦い上手、戦機 を掴むのが適切で、力をだしてくる。 非力の格さんは 隠れ蓑なのか。 相手を研究することも、相手がきまった ときから、集中する。 情報を戦力に加える近代競技者 なのである。 第4局以降3局は、先番の順当勝ち。 木谷8段は、本因坊位に手がとどかず、またも敗退した。 この時代、本因坊戦と 呉清源十番碁が二大イベントであった。 呉、藤沢、十番碁は、呉氏が囲碁生命をかける大事な1番を勝ち、 勢いに乗った。 |
23-0273(7509) | |
◆散歩 ◆薔薇 ◆'23年04月16日 12:52 | |
ここのところ夏日が続いていたが、昨日は、降雨で寒かった。今日は、曇天だが暖かく、散歩するにはちょうど良い。当地では、田圃に苗を植え始めた。カエルが、合唱していて、白鷺が、群れを成して餌を求めている。道端には、タンポポやイヌフグリやクローバの花が咲いている。キジが、3羽闊歩している。散歩中に来客があって、留守中で迷惑かけているので、電話してから来訪するように伝えているが、初めての人は、突然来る。先日も菊づくりを教わりにご夫婦で来られたが、失礼してしまった。毎日、コースを変えて散歩を楽しんでいる。
|
23-0272(7508) | |
◆昭和の囲碁史・12 ◆霧笛 ◆'23年04月15日 20:34 | |
アマチュア碁界その後
成蹊高校の先生であった平田さんは、昭和薬科大学の 助教授になった。 大学でも囲碁の普及、指導を行い、 大学の正規教科に囲碁を取り入れたのである。 昭和40年、昭和薬科大学は、単独主催で、全国高校囲碁 選手権大会を行なった。 5年続いた後、日本棋院主催に 移された。 平田さんの囲碁普及の功績は大きい。 菊地さんは大学卒業のとき、プロ入りを勧められたが、 アマチュアで打つ意思を明らかにした。 瀬越8段の世話で八幡製鉄〔後の大日本製鉄)に就職した。 2年後、村上さんも大学卒業後、荏原製作所に就職、 さらに2年後、原田さんも大学卒業後、日立製作に就職 プロにはならなかった。 村上さんが就職した頃、菊地さんは会社勤めを辞め、 囲碁専門に、研究会緑星会を緑星学園にし、後進の 指導育成を行なうことにした。 ここからプロ棋士も 育っていったのである。 昭和30年代になると,アマチュアの大会も本因坊戦、 アマ十傑戦、世界選手権国内選抜、と増えてきて 活躍期となったのである。 |
23-0271(7507) | |
◆岸田総裁を狙うとは ◆薔薇 ◆'23年04月15日 20:18 | |
安倍は、旧統一教会との関係や桜を見る会やモリカケ問題等があったが、岸田首相には、そのような奢ったことは見受けられない。警護をしっかりとやって貰いたい。
|
23-0267(7506) | |
◆オウンゴール ◆楓子 ◆'23年04月15日 10:29 | |
(これはサッカー試合で自陣ゴールに玉を入れ失点すること)
池上氏の解説は分かりやすい。いまだトルコの反対でNATO加入を果たせない、ロシアと スエーデンであるが、ロシアと自国の間にあるのがフインランドである。 フインランドはロシアとの国境線が1300キロある。これでスエーデンは 少々安堵かつて東西冷戦時代、ワルシャワ条約機構、とNATOの共同体があった。 NATOは集団保障体制で仲間の国が攻撃を受けたら共同で対抗することが目的 ワルシャワ条約機構も同じ考え方と思っていたが 1968年にチエコで民主化運動が起きると、ワルシャワ条約機構の軍隊がプラハに侵攻制圧 建前は(東欧諸国を守る)というものの実際はソ連邦から離れようとすれば軍事力で 阻止するという仕組みであった。その後ソ連邦が崩壊、ワルシャワ条約機構も解体されたがNATOは存続 それからソ連邦にいた国々はNATOに加入したわけである。 このNATOの存在そのものがプーチンの目障りで脅威であった。フインランドの苦悩、フインランドはもともとロシア帝国の一部という歴史があった。 1917年ロシア革命の際に独立を果たすもその後ソ連と二度も戦火を交えている。 ソ連はフインランドの国土の一部をソ連に渡すよう要求、フインランドはこれを拒否 ソ連は・・・フインランドが攻めてきた・・・と得意の(偽旗作戦)大義名分を 作り上げてフインランドに軍事侵攻そしてフインランド領土の一部を自国領土に (一旦はこれをフインランドが取り返すも又奪取される) その後フインランドは、ソ連(ロシア)を刺激しないような外交政策を展開 中立国として生き抜いてきたのである。しかし今回ウクライナがNATO加盟の情報を入手するや軍事侵攻 NATOは(いまだ加盟していないウクライナゆえ)この結果がNATOの支援は限定的 であるのが源氏とである。 これはフインランドの将来の姿かも?と考えたフインランドは急遽NATOに加盟したのである。NATO加盟を希望するスエーデンであるが、トルコの反対でいまだ実現していない。 (NATO加盟条件は全加盟国の賛成が必要である) トルコ国内には(自分たちの国家を作りたい)というクルド人の運動があり これをトルコ政府は弾圧、これに逃れたクルド人はスエーデンに亡命 スエーデンは難民として保護 トルコはスエーデンに(彼らはテロだ引き渡せ)と要求するもスエーデンは 人道的立場からこれを拒否、これが現状である。 このように世界情勢は刻々と変貌、我が国の指導者の正しい外交姿勢を望む そ |
23-0266(7505) | |
◆独裁者の素顔 ◆薔薇 ◆'23年04月14日 19:52 | |
プーチンは、正に狂ってしまった。ウクライナ人をどれだけ殺害すれば気が済むのか。自国民の犠牲者も100万人を超えている。逮捕状が出ても、一向に終戦の考えはないようだ。暗殺を企てている人がいるかも。北のキムは、米国が、怖くて、ミサイルや核で威嚇している。国際感覚は、全くない愚か者だ。習は、台湾を手中に収めることしか考えておらず、日本の援助金のお陰で今日があることを忘れている非常識ものだ。この3人は、煮ても焼いても食えない。
|
23-0265(7504) | |
◆プーチンの精神状態 ◆楓子 ◆'23年04月14日 16:48 | |
フインランドは長い間中立国であった。その国が自国の意志でNATOに加入、
突然独立国に軍事介入したプーチンの暴挙、その必要性についてプーチンが 論じても常識的に正しい行動とは思えないが・・・矢張り過去に(交流のあった人たち)が・・・プーチンは変わった・・・ というが矢張り精神に異常をきたしたのであろうか? 某氏の記事を紹介すると2009年からロシア連邦警護庁(FSO)に所属し昨年亡命するまでプーチンの警護 に当たっていたグレブ・カラクロフという情報将校が、大統領の精神状態等について 語った内容である。グレブは昨年10月カザフスタン経由でトルコに脱出 彼の言によれば、13年間プーチンがインターネットを使うのを見たことがない。 テレビはロシアの国営放送しか見ないし、すべての情報は側近から聞くだけである種の(真空状態の中で暮らしている)とにかく裸の王様状態である。 プーチンは追跡可能な飛行機ではなく特別な装甲列車で移動していた。 さらにモスクワ以外に机や腰掛が全く同じの執務室を設置していた。盗聴を防ぐため外国訪問時にはトラック一台分の通話ブースを持参 今回の情報で明らかになったのは ・・・独裁者の孤独と病的な妄執である・・・という分析結果である。各地に同じ執務室を設置しているのは、所在を明らかにしないためだという。 プーチンが暗殺や盗聴をおそれているのはウクライナへの軍事侵攻 前からだという。今回のフインランドのNATO加入がメンタル状態がますます進行するかも? ロシア通のバーンズCIA長官は、」プーチンは自暴自棄になって核使用に 走るかも?」と危惧している。最近はロシア国内のプーチン支持層も、このままでいいかと検討している というニユースである。 いずれにしても、あらゆる手段を講じてプーチンの暴挙を中止させる 手段はないのであろうか?プーチンが |
23-0264(7503) | |
◆昭和の囲碁史・11 ◆霧笛 ◆'23年04月14日 13:20 | |
木谷一門
棋士が特定な師を定めなくても、院生から育つ時代に なったが、木谷9段は、弟子を育てることに熱心で あった。 全国各地に指導に行き、有望な子供を入門 させた。 昭和26年に、北海道にきたとき、函館の 戸沢 昭宣少年が入門した。 この年、九州から、 大竹 英雄少年も入門した。 この2人は、後に 木谷門の主軸となった。 昭和30年に来道したとき、 娘の礼子さんと、弟子の和ちゃん(後の尚司和子3段)を つれてきた。 二人とも入段前で、高校生であった。 私が高校の先生と知って、親しみをもったようであった。 このときの縁で、後に私が道代表で上京したとき、 お宅に、2・3日泊めて戴くことが多かった。入段前の 内弟子と、地方代表が対局することも歓迎された。 木谷さんの奥さんは、礼子さんを、棋士でない人に 嫁がせたいようであったが、 礼子さんは、婚期が遅れる ことなど、気にもかけず、碁に夢中であった。 |
23-0261(7502) | |
◆昭和の囲碁史・10 ◆霧笛 ◆'23年04月13日 09:26 | |
菊地さんの活躍で、アマチュア碁界は躍進した。
雑誌囲碁のプロ高段者との2子局シリーズは、 従来のアマ強豪は、プロ高段者に3子という 考えを大きく変えたのである。 1年も勝ち続け 藤沢庫之助八段に一敗した。 この企画は、負けた ときに終わる予定であったが、次の対戦予定であった 坂田7段から打ちたいという申し出があり、これも打って、 菊地さんは勝った。 アマチュアがプロ高段者から挑戦 されたという話題にもなった。 プロに2子、さらに先で打てるアマチュアが現われてきた のある。 成蹊高校の先生であった 平田 博則さんは、 日本棋院院生の経験もあり、プロ低段者の棋力があった。 雑誌棋苑の碁で影山4段に勝った。 秀策の出身地広島因の島の近くの出身の村上 文祥さんは、 早稲田大学の囲碁部主将の頃から、普通のアマ強豪に、 2・3子も置かせる程強かった。 さらに2歳若い 原田 実さんは、都立大学で、学生本因坊と なった頃から、堅実な棋風が高く評価されていた。 この四氏 平田、菊地、村上、原田(年齢順)は、アマ四強と 言われ、長くアマ棋界に君臨するのである。 若手の成長は速く、ベテランは、追い越される傾向になった。 |
23-0260(7501) | |
◆プロの眼力ゆえのミス ◆ヒロミ ◆'23年04月12日 20:51 | |
阪神、村上投手が7回を終えて完全試合中、8回から降板させた。球が来ていない、もう替え時とみたのだろう。
しかし、救援ピッチャーが岡本に同点ホームランで村上の初勝利も消えてしまった。 ヒット一本打たれるまで替えない方がよかったと誰もが思っただろう。村上の7回までの完全試合中である。 村上の「つき」を思い交替させない直感力がなく、ボールがきていないというプロの眼を優先させてしまって勝ちを逃がしてしまった。結果論で片付けられない悔いが残る結果である。 |
23-0259(7500) | |
◆謙譲の美徳 ODA 日本人の国民性 ◆楓子 ◆'23年04月12日 18:28 | |
某識者の説を引用、中国人は幼いころから(人に騙されるな)韓国人は(人に負けるな)
我が日本人は(人様に迷惑をかけるな)と教え諭すという。 日本人は昔から控えめで謙虚であることが美徳であると考えていたようである。中国人は騙されなように(商魂したたか)韓国人は負けず嫌いというのが通説だという。 日本人の謙虚さは美徳だというが、一部の外国人から見ればただのお人よしとみられる ことがあるそうだ。現在も続けているが中国に対しては昨年3月まで40年以上3・6兆円の支援 (ODA 途上国や新興国への政府開発援助)を続けてきたがあまり 恩義を感じてはいないようだ。これに比べて近年中国は途上国支援に力を入れているがどうも中国のほうが アピールが上手なような気がしてならない。 この辺で謙虚さの物差しを検討すべき時期かも?かつて(日本はカネは出すが兵は出さない)と酷評された時代があったが どうも本質的には 金だけを出す人(国)より、実力(力)のある人(国)のほうが印象が強く 尊敬されるのであろうか? |
23-0258(7499) | |
◆打つ方は必ず何とかします。 ◆ヒロミ ◆'23年04月12日 17:13 | |
これは、立浪監督就任時のことばである。半信半疑であったが2年目もまだまだである。新戦力の伸びがないに等しい。大島も高橋周平ももう頭打ちで伸びしろはないと思う。どの選手を見ても どんぐり的で突出した選手が出てこない。 外国人も本塁打50本という選手の獲得など全く期待できない。そういう選手層でも、監督の直観力が優れており
投手交代、、代打成功、作戦の妙などがはまれば勝利に結びつくが、そういう面では落合の方が一枚も二枚も上だろうと思っている。 打てる打てない、打たれない選手を見極める能力の高い監督は勝てることが多いだろう。 今年の注目は阪神の岡田監督だが、がっかりで終わるかどうか興味がある。なお、巨人の原監督は引き際を間違えたのではないだろうか?ヤクルト高津監督には勝てないだろう。 |
23-0257(7498) | |
◆プロ野球 ◆霧笛 ◆'23年04月12日 09:46 | |
北海道だから、日本ハムを応援、だが、まだ最下位である。
ソフトバンク戦、ツーアウト2塁ランナーが、次打者のヒットで 帰れなかったのは、走塁怠慢、打球音を聞いただけで、3遊間を越えて 捕球したときは3塁をまわって いなければ。 |
23-0255(7497) | |
◆ランニング ◆霧笛 ◆'23年04月12日 09:24 | |
マスターズ陸上のシーズンなった。 こちらも最高齢で、
長老扱いをされるのは、悔しいから、毎日ランニングを している。 碁が、ダウンロードがうまくできないで、対局できない ので、時間が余っている。 ロードで距離と、トラックで 短距離ダッシュを繰り返している。 93歳、年代別記録を更新するのが目標、 結果をださないと、年寄りの冷や水といわれてしまう。 |
23-0253(7496) | |
◆プロ野球の話 ◆楓子 ◆'23年04月12日 06:18 | |
プロ野球が開幕、毎日観戦し一喜一憂の毎日である。しかし当地を本拠地にする中日の
弱さには情けない話です。 相撲や陸上競技は純粋な個人競技、野球は集団で戦うもののこれも個人個人の力量が物を言う。抜群の技量を備えた選手をそろえれば勝利の道は開く、監督の力は関係ない と認識していたところ どうもこれは誤りなのかもしれない。矢張り集団の力を結集するには(監督の力量)という作用が働くようだ。それほど 戦力に違いはないが、落合監督と立浪監督の差はどこから来るのか? あくまでも個人的意見であるが立浪監督には厳しさがない。甘い。総合的な指揮能力が不足しているのであろうか? 諸兄のご意見を問う。 素人なりに |
23-0252(7495) | |
◆選挙は終わったが ◆楓子 ◆'23年04月11日 17:57 | |
選挙は終わったが、物価の高騰はますますひどく(特にひがむわけではないが)
年金は徐々にカット、フランス等は年金問題で大規模デモ しかし我が国の有権者はおとなしいものものです。国を守るために国防予算は天井知らず 国の安泰のため必要であれば政府はもっと有権者に説明すべきであろう。 昨年だったか?某政治家が(子供を産めなくなった女性は云々)と発言物議を読んだが案外政治家の本音は (子供を造る能力を無くした男性と、子供を産めなくなった女性は?) というのが本音かもしれない。しかし悔やんでもつまらないので(余生を楽しく)という思いである。 白川法王ではないが、鴨川の洪水、双六の、比叡山の僧兵、は思うようにならないのか? ロシア、中国、北朝鮮の独裁者なんとかこの世から消滅しないものかと願っているが |
23-0251(7494) | |
◆昭和の囲碁史・9 ◆霧笛 ◆'23年04月10日 15:50 | |
昭和27年、第七期本因坊戦で、高川格7段が挑戦者になった。
今までかもにされていた坂田7段に勝っての挑戦者である。 非力の格さんと言われ、大局観は優れていたが、力戦には、 期待がかからなかった。 私も長谷川7段との碁をみていたので、 橋本本因坊には勝てるとは思わなかった。 皆が思うように、先番の第1局は、手合い違いのように、打ち回 されて敗れた。 第6期の崖っぷちを凌いできた本因坊は、安心感 をもった。 第2局の先番は楽に、だがそうは行かなかった。 相手は非力、このくらいの仕掛けは通ると思う手が、非力の格さんに 反撃された、力に大差が無ければ、仕掛けは仕手より受手が有利である。 本因坊は、思った結果が得られず、焦りが生じた。 いや、反撃された ことで、自尊心が傷ついた。 天才宇太郎は勝ち気な人である。 形勢を立て直すことを急いだ。 挑戦者は冷静に受けきったのである。 第2局の先番を落とした本因坊は、第3局以降、戦機に乱れがあり、 挑戦者は、橋本本因坊をよく研究していた。 四連勝して棋界を 驚かしたのである。 |
23-0247(7493) | |
◆山蛭(吸血鬼) ◆楓子 ◆'23年04月10日 05:02 | |
私の住む愛知県の北設楽郡といえば一番の山国で僻地、そこにで農業と山林業を営む
友人の話です。近年山ヒルが増えてきた気がするという。 気を付けていても山から帰りシャツを脱ぐと、胸や背中が真っ赤痛くもかゆくもないがあとから気が付けば、山ヒルにやられたと判明 とにかく気持ちの悪いこと 仄聞するところ近年増加傾向にあるそうです。本来ヒルは水辺に生息するが山ということであということであハイキングに行くときは注意せよということである。 先般(ぽつんと一軒家)というテレビ番組のスタッフが、山に入るというので 注意を与えたが、結果的にやられたそうだ。私も時々ハイキングで里山に入るが、山蛭用のスプレーを持参することにした 参考 |
23-0246(7492) | |
◆石原慎太郎 ◆楓子 ◆'23年04月09日 20:38 | |
慎太郎が他界して早くも一年が過ぎた。大江健三郎にムツゴロウ等
人間時期がくれば誰でも消滅する。これも運命であろう。 石原慎太郎、一橋大学在学中に(太陽の季節)を発表、これが芥川賞にとにかく当時は(ポルノ小説)と話題を呼んだが現在では可愛いものである。 慎太郎は戦時中の空襲を経験、艦載機の機銃掃射も体験、戦後は親父が 手に入れた東京裁判の傍聴券を入手して裁判を傍聴している。多感な青年時代軍国主義一式の教育を施した教員が敗戦とともに民主主義 と叫んで大きく変化 何の恥じらいもないことに怒りを覚えている。衆議院議員在籍25年その後都知事に、彼は結構数多くの小説を書いているが 私はその三分の一しか読んだことがない。 きらびやかな側面が語られるが英語フランス語も堪能結構インテリであった。 副知事として彼の側近とし仕えた(猪瀬直樹現参議院議員)が著した ・・・太陽の男石原慎太郎伝・・・を読んだが 戦前戦中戦後の日本を文学者とした分析また、実際に政治家になっての政治活動等 読み物としてなかなかのものであった。 |
23-0245(7491) | |
◆日本の役割 ◆霧笛 ◆'23年04月09日 16:16 | |
ロシア、中国、北朝鮮が、平和への道を選ぶとき、
アメリカ、西欧、との取引は、問題点が多く、 まとめるのが容易でない。 仲介をする国がなければ ならない。 それが日本の役割となるのである。 戦争を否定する思想は日本が第一である。 戦争を起こした国への憎しみも、許せるおおらかさを 日本人はもっている。 各国との外交も積極的である。 |
23-0243(7490) | |
◆独裁国家の崩壊 ◆薔薇 ◆'23年04月08日 12:58 | |
ロシアは中国の支援がなければ、敗戦していたであろう。中国は、北朝鮮おも支援していて、好ましい国ではない。長い目で見ると世界は、民主主義に向かうだろう。ロシアも中国も優秀な技術者等や経済学者等が、国外に脱出しよう。すでにロシアは、相当数の人が脱出したと言われている。そうなれば、国は滅びるだろう。独裁政権は、そう遠くない時期に崩壊するかも。兎に角、国民が、今の政権が、やっていることを知れば、まず許さないだろうから。自由で個人が尊重される国は、幸せだ。
|
23-0242(7489) | |
◆きな臭いにおいか? ◆ヒロミ ◆'23年04月08日 09:47 | |
自衛隊ヘリ墜落、好天無風、緊急連絡もなし、突然墜落は何かきな臭いにおいがしてきた。果たして。
司令官まで搭乗の整備万全の軍用ヘリが・・・これこそ、想像だにしなかった事態だろう。 |
23-0241(7488) | |
◆昭和の囲碁史・8 ◆霧笛 ◆'23年04月08日 06:03 | |
昭和26年、第6期本因坊戦の挑戦者は、坂田7段となった。
橋本8段は、本因坊位をもったまま、日本棋院を離脱し、 関西棋院の独立を宣した。 戦って取り戻す責任を担った。 まだ、段の権位が強かった頃、8段と7段の対戦である。 だが、カミソリ坂田といわれる鋭さがある。第2局までは 互いに先番を勝って、一勝一敗、4目半のコミでは先番有利、 続く2局、第4局で坂田挑戦者が白番を入れて、三勝一敗と 追い込んだ。 本因坊は第5局が自身の盛衰と、関西棋院の 浮沈を賭ける土壇場である。橋本8段の長い人生で、坂田と 戦えば、勝てないと感じた。 天才宇太郎が自らの仕掛けを 控え、相手の仕掛けを待つ長期戦に変えた。 勢いに乗る 坂田7段は、勝ちを急ぎ、時間に追われて、優勢な碁を 落とした。 虎口を凌いだ本因坊は、第6局が先番である。 先番の利、主導権も急がず、コミ碁では、緩いと思われる手も 打って自重した。 逆に第5局を落とした坂田7段は、焦りが 生じた。 この敗局は大きかった。 この番碁だけでなく、 坂田さんが本因坊となったのは、10年も後になったのである。 三勝三敗となった後、第7局の握り直しが本因坊の先番と なったのも、勝負の流れが回ってきたのである。 坂田挑戦者は、後一歩、土俵際まで追い詰めて、突き落としに 敗れたのである。 |
23-0239(7487) | |
◆夢想だに・想像だに ◆ヒロミ ◆'23年04月07日 22:01 | |
「夢にも思わなかった」「想像すらできなかった」というのが今の世の中だ。特に多く聞かれるのが
自然災害である。 自然災害もそうだが、ロシアのウクライナ侵攻を予測したコメンテーターなどいなかったと思う。 そのロシアが600人余の子どもを拉致、連れ去るとは日本人のだれも思わなかっただろう。 予測不能、想像不能の自然災害の発生に加えて異常な侵略戦争も起こる時代になっている。間違っても 核使用の第三次世界大戦は夢の中だけであってほしいものだ。 政治家も官も民もトップに立つ者は「想像だにしなかった事態」という言葉を使わずに済むよう英知を働かせてもらいたい。そこまでは・・・という安易な思い込みや信用が国民を不幸にする。 |
23-0237(7486) | |
◆戦争の目的 ◆霧笛 ◆'23年04月07日 16:38 | |
利益の争奪、思想、宗教の対立、日本に対して
戦争を起こす目的にはならない。 非核戦争では、 日本は負けない。核戦争は領土を壊してしまうから、 領土争奪も意味が無い。 日本に戦争を仕掛ける目的がないのである。 ロシアはウクライナが、ソ連領であったときがあり、 独立しても、ロシア圏内の国と考えていたのが、 西寄りになったので、内戦のような気持ちで軍を入れた。 中国は、清が明から政権を奪ったときも、制圧しきれなかった 鄭成功の水軍が根拠地としていたこともあり、オランダ が統治していたこともある台湾を、中国本来の領土と言うのは、 覇権主義である。 アメリカも原潜を配置するので、 狭くとも 海峡を渡ることはできない。 |
23-0236(7485) | |
◆本当に安全なのか? ◆楓子 ◆'23年04月07日 13:14 | |
賢明な諸兄のご意見を拝見、我国に対し北朝鮮も中国も侵略、軍事侵攻はないという意見であるが
本当に大丈夫なのか疑問である。異形の大国、何をやるかわからない北朝鮮になんの警戒もいらないのか? 近年の二国の覇権主義や言動、自国内の困窮を放棄し核兵器の増強に邁進する北朝鮮 楽観していていいのであろうか?人対人でも国対国でも(真面目で約束を信じ疑うことを知らない人や国が)騙されるようだ。 オレオレ詐欺の被害者も(人を疑う術を知らない人が)相手を信用し騙されて被害にあう。 旧ソ連邦崩壊、ウクライナは独立国家になったが、当時ウクライナには6000発以上の核弾頭等 を保有し、強力な核保有国であった。しかしロシヤと米国が(核を放棄すれば体制の安堵や、経済援助とを惜しまない)という 言葉を信じた結果が(今回のロシアの軍事侵攻)につながったのが明白 大国の本意は(約束なんて時が経つと反故にするのである) 結局ウクライナは相手を信じて重大な結果を招いたのである。我が国も、国体国民の安寧を願うならある程度の軍備も必要であろう。 スイスは(永世中立国として世界が認めているが)そpのスイスでさえ徴兵制度を存続 万が一軍事侵攻を受けても反撃できる(軍事力整備に)手抜かりはないという。 我が国は平和外交さえ進めれば外敵の侵攻はないというなら 自衛隊を無くせばいいのである。現在では日米同盟という固い壁で安全が確保され 民主主義国家台湾の独立を認めないという中国の姿勢に対して、 日韓米はこれに対抗すべく(台湾有事)に備えあらゆる方策を進めているが ・・・これは私の取りこし苦労と思うが・・・台湾だってすべての国民が西側寄りではないのである。 ・・・かつて日本と蒋介石の軍隊は戦火を交えているが・・・ 一部の台湾人のなかには(中国復帰)を願う国民が存在するのである。とにかく我が国の為政者は(信頼と疑問)を分析し、的確なかじ取りを 願うのである。 |
23-0235(7484) | |
◆同じ穴の・・・ ◆ヒロミ ◆'23年04月04日 19:31 | |
習近平がロシアのプーチンと固い握手、ついでに北方領土は日本領土にあらずと声明。
戦争犯罪者プーチンと手を組み北のキムを支援する中国は、台湾を狙っている。ロシアもウクライナを簡単に落とせたら北海道に侵攻したかもしれない。モンスター3人組であり自国民おも苦しめているのは 差こそあれ同じようなものだ。世界平和を踏みにじる3人だが第三次だけはご免こうむりたい。 |
23-0234(7483) | |
◆領土拡大懸念 ◆薔薇 ◆'23年04月03日 22:27 | |
中国は、戦争を仕掛けることはないと信じたい。北朝鮮は、日米韓を威嚇はしているが、戦争になれば自国が壊滅することを恐れているからまず先手攻撃はないだろう。危険なのは、ロシアで、広大な領土を持っているのに、ウクライナ全土を取得したいのだ。これを許せば、日本にも手を伸ばす危険はあろう。北方領土4島を返還するかに見せかけて、経済援助させられたいきさつがある。兎に角、汚い国だ。逮捕状が出ても、カエルの顔にしょんべんだ。早く平和が訪れるように祈る。
|
23-0233(7482) | |
◆信念 ◆ウミサチヒコ ◆'23年04月03日 21:20 | |
”日本を攻める国はない。日本は中国、北朝鮮を脅威とはしない。”
私もその信念を持ちたい。いまの政治家は、99%そうした信念を持っていない。 |
23-0232(7481) | |
◆勝負は実戦その場 ◆霧笛 ◆'23年04月03日 08:59 | |
戦前のデーターが如何なるものであっても、戦い方で
きまる。 日米戦はミッドウェー海戦が分かれ道、 初めから負けるに決まった戦争とは、勝者がつくった 歴史である。 日本海軍は、負けたことが責であり、 戦争の是非についての責ではない。 米国もよい選択ではなかった。 戦後の日米関係は、それを修正するものであった。 日本の主体性を失った如く、傘の下にいるというのは、 誇りを失った言葉である。 日本を攻める国はない。 日本は、中国、北朝鮮、を 脅威とはしない。 核攻撃などすれば、自国も滅びる。 日本外交が、平和を導く柱となればよい。 |
23-0231(7480) | |
◆閑話休題 ◆楓子 ◆'23年04月02日 07:19 | |
薔薇さんの投稿を読みました。とにかく最近は太平洋戦争のことをことを語るのも肩身の狭い時代になりました。
私が不思議なのは、昭和10年から終戦の年、また戦後の占領時の歴史を学校の教師が子供に教えることなく 通過してしまうことです。(現代の若者に聞いても同じ回答です) 戦時中の教育者が心からいや、心にもないことを生徒に教えたという後ろめたさがあるのでしょうか? そのため私はこの時代のことを書いた本を読むことにしました。知らなかったが戦時中の悪名高きに特高警察に(特高月報)という機関紙があり(現在特高警察内部回覧誌) という本があるそうで早速入手を依頼しました。 当時の特高警察は、ゴミ箱まであさり、政府や軍部批判の人物を探しては摘発することを仕事にしており 反戦思想の文化人は、とにかく思想的潜伏を余儀なくされたそうです。人間権力を握ると、またその配下で権力を与えられると横暴になるのかもしれません。 しかし敗戦、世の中が自由主義になると(特高警察)に従事していた人たちはいったい どこに消えたのか?潜伏したのか?寂として姿を消しました。 これが人間の弱さでしょうか?薔薇さんのエッセイを見ながら(当時幼い私は朝から晩まで食べ物のことばかり頭にありました) 冷蔵庫のない時代に育ったせいか?今でも賞味期限云々より(目で見て臭いをかいで) 判断する癖があり家人に笑われます。 当時は(芋床で半分腐った芋を)齧っていまいたが、現在は一年中改良された美味しい焼き芋を 食べることができます。 もう一つ当時の思い出としては、朝鮮の人が山で(まおらん?)を採取していましたがこれを繊維にして 落下傘の材料にするということを聞きましたが 真偽のほどは? また田舎の百姓は(松の木の幹を鋸で斜めに傷つけ)松脂を採取していましたが飛行機の何かに 使ったのか詳しいことを知る由もありません。現代でも戦争には訳の分からん理由を付けます。北朝鮮のナンバー2?といわれる (与正)がロシアのウクライナ軍事侵攻の責任は(西側、ウクライナの姿勢)が原因と 訳の分からん理由をつけて非難していますが この侵攻で、一番悲惨なのはウクライナの無垢の市民です。ロシア国内に、西側ウクライナの軍隊は皆無、ロシアの裕福な階級の人は自由に外国旅行をして バカンスを楽しんでいるそうです。 とにかく一日でも早く戦争を終結し ウクライナの平穏を願うばかりです。 薔薇さんのエッセイを見ながら人間 |
23-0230(7479) | |
◆戦中戦後の生活 ◆薔薇 ◆'23年04月01日 23:57 | |
銀座に近い月島で生まれて小3まで住んでいた。戦争が激しくなって、親戚が養鶏場を営んでいた小田舎に縁故疎開した。隣の席に石田雅亮(明治高で甲子園に出場、当時のスワーローズで一塁手を務めたが、目を悪くして引退)がいて家に帰っても良く遊んだ。昨年の10月2日に黄泉の世界に召された。疎開先では、学校の半分は、兵隊さんが使い、午前と午後の2部制だった。ノミに悩まされた。家ても蚊帳の中で蚊とノミとりで夜中に起こされた。手足にオデキができて包帯だらけだった。栄養不足で、化膿してしまう。勉強よりも遊ぶことのほうがはるかに多かった。両親と兄は、焼け出されて、疎開先に住むようになった。B29が襲来すると押し入れの下段に逃げ込んだ。数百メートル離れたところの兵隊屋敷で監視櫓にいた兵隊さん3人が、機銃掃射で亡くなった。戦後は、食糧難で苦しむ。親父が、四手で小魚を取ってくるので、てんぷらやウナギはよく食べた。近所や農家に上げるので、野菜には困らなかったが、コメは、配給制で足りず、農家は、物物交換でないと出さない。着物や蓄音機等を手放して、飢えを凌いだ。雑木林には、ユリや桔梗が沢山咲いていて、とるのが楽しみだった。飢えで、カエルを捕ろうとしたのだろうか、山の中の池で、おじさんが、裸で死んでいたことがあった。下総中山駅には、木炭車で行く、ある時、死体にコモがかけてあってほったらかしで、蛆がわいていたのを目撃した。電車は、満員で窓から乗ったり連結器に乗ったものだ。今では、想像できない光景だった。中学生になるころには、大部 世の中もおちついてきて、勉強とスポーツに励んだ。仲の良かった友達も今では、多く喪った。高1の時に小田舎から町に移住して、生活は、良いほうにがらりと変わった。子供や孫には、戦中戦後のひどい体験はさせたくない。平和を祈る。
|
23-0226(7478) | |
◆閑話休題 ◆楓子 ◆'23年04月01日 17:26 | |
4月1日ゆえ馬鹿々々話であるが総理のウクライナへの秘匿訪問しゃもじ贈呈、WCB野球大会でニュースは
小さかった。 (テレビ局も芸がないのか?野球の嫌いな視聴者もいるかもしれないのにまるで野球一色)ついでにロシアに足を延ばしプーチンに会えばその効果は? (世界の山下とモスクワで合流) ・・・プーチンさん、ここであなたが和平に踏み切れば人気沸騰、若しかしたらノーベル平和賞?・・・ と持ち上げれば内閣支持率も上昇、日本も世界にPRできたかも? 日本はNATO加入国でもなし平和国家ゆえ(まさか殺されることはないかも?)以上 私の夢です。ご容赦を馬鹿々々しい |
23-0225(7477) | |
◆閑話休題 ◆楓子 ◆'23年04月01日 15:57 | |
いよいよ統一地方選挙、地方自治体の一部では候補者の性別を表示しないという。戸籍上は男性でも実際は女性
またその反対の人も存在するという時代である。やがて夫婦別称また同性婚も認められる時代がすぐそこにきているよう だ。 余命いくばくもない高齢者はなかなか時代についていけない感じがする。連日、日本の議員に女性議員の数が〇%、企業の管理職の割合が〇%等々 ことあるごとに外国との比較が論じられるようになって久しい。 確かに男女の性差は(体力等)存在する。しかし頭、頭脳はどうであろうか? 男女そろって(ヨーイドン)と授業を受け、テストをやれば女性の合格率の方が上回るといわれている。 とにかく女性は回り道をしないし真面目である。しかし比率云々より社会の仕組みを(女性が進出しやすいように変革し)あとは自然に任せるべきであろう。 男性でも女性でも一定の比率で(優秀な頭脳の持ち主と優秀であない頭脳の持ち主が存在するのである。) 性別に関係なく管理職を目指すもよし、政治家を目指すもよし、自然に任せるべきであろう。男性にもワル知恵の働く馬鹿者が〇%の割合は存在するし、女性でも(生活のためとか理由をつけて) AD女優になったり、風呂に入るわけでもないのにすっぽんぽんの裸で週刊誌に登場するのである。確かに頭脳明晰正攻法の女性も存在するのである。 医学博士、脳科学者の(中野信子)の著作を数冊読む。その経歴も素晴らしいが(時代にマッチした人間の脳の分析習性等々)を平易な文章で解説した論考は実に毎回でわかりやすい。 諸兄も一度手に取っていただきたい。 確失し |
23-0224(7476) | |
◆閑話休題 ◆楓子 ◆'23年04月01日 13:25 | |
昭和は遠くなりにけり
WCB世界大会は日本の優勝で国を挙げての喜びで、その経済的効果は○○億円という。80年ほど前死闘を繰り広げた米国とはとは切っても切れない友好国で、すべての面で運命を任せた国である。今や孫たちに日米戦争の話をしても(おじいさん何を言っているの?)といわれるだけの話で家庭では話題にもならないのが現実である。 ドナルド・キーン作(日本人の戦争)を読む、書いてある内容を抜萃すると(太平洋戦争開戦の日とその前夜、偽りの勝利と敗北、暗い新年、玉音、その後の日々 占領下で) という内容である。その内容は当時の文学者、芸術家等の日記を抜萃したものである。伊藤整、高見順、永井荷風、彫刻家の高村光 等々太郎 等々の日記である。 当時特高警察をおそれ、日記を持ち歩いていた人、外国に留学、遊学した人たち、なかには将来日記が公開されるかもと考えていた文章、外国に留学経験があり、時の政府や軍部を痛烈に非難した文章を書いた人また外国生活が長かった彫刻家の高村光太郎は、徹底的に外国を嫌った文章で戦勝祈願 (高村は米国留学中ジヤップ、ジャップと強烈な人種差別を受けたという、かつて旅で見分した田沢湖畔に立つブロンズ像 辰子嬢が有名、弟の作品?) あのサトウハチロ−も戦時中戦意高揚の作品を書いたことを心配し、敗戦とともに東京を逃げ出したほどである。私は敗戦の年が小一、それでも小旗を振って兵隊さんを送り出したこと、学校の校庭にあった奉安殿のこと 小さな国鉄駅に蓆を敷き、復員してくる兄を待ちわびたこと 木炭バスのこと等、思いだすことがたくさんある。歴史を振り返ることは恥ずかしことではない。むしろ語り継ぐべきかも? 当クラブの先輩諸兄の話を聞きたいものだ。 あのサトウ八郎だっy手 |
23-0223(7475) | |
◆閑話休題 ◆楓子 ◆'23年04月01日 12:48 | |
〇 現代社会の独裁者は(プーチン、習、金)に代表される。とにかく彼らは(人間には寿命があることすら忘れて
自分こそ選ばれた最高の人間であると思い込んでいるのである。ある意味自分は神様と思っているかも? 彼らは国民を封篤やりたい放題の政治を行っているが ・・・内乱やクーデーターは別にして・・・ 堂々と独裁者に進言諫言する側近はいないのか? 独裁者の頭を冷やす側近はいないのか? 今や彼らを取り巻く(情けないことである。側近はよいしょの茶坊主ばかり)情けない。 古代を例にとると 長期間独裁者に仕えた下男の一言(ご主人様最少しおかしい)という言葉 さらに 独裁者にしっかり者の神さんがいて ・・・あんた何やってんの?○○はおかしいよ・・・ 独裁者といっても家庭での日常生活では、うんこもするし小便もする、日常生活では普通のおじさんである。 その普通のおじさんに神さんが言う言葉は真実である。 案外そのよう一言で目が覚めるかも? ・・・私の願望かな?・・・ |
23-0222(7474) | |
◆昭和の囲碁史・7 ◆霧笛 ◆'23年03月30日 16:50 | |
昭和24年、第5期本因坊戦の挑戦者は、橋本宇太郎
八段がなった。この期以降、一期1年、挑戦は7番勝負 (5番勝負のときもあったから)ときまった。 岩本本因坊は、棋院最高権位の本因坊が、棋院を離れた 呉八段との十番碁に敗れたことに、自責の念をもっていた。 気を落とすことがあると、後の勝負にも影響する。 挑戦碁は四連敗して、本因坊を明け渡した。 橋本八段が再度本因坊となった後、驚くべきことが起きた。 橋本本因坊は、同志と語らい、日本棋院を離脱して、 関西棋院の設立を宣したのである。 本因坊戦第5期までに、旧坊門の棋士は活躍するものは あらわれなかった。 だが、日本棋院の経営は、坊門の 村島6段、高橋6段が主であった。 呉氏、橋本氏は 外系瀬越八段門下である。 方針の対立もあったのかも 知れない。 関西棋院は、十人くらいであったが、 副将格の細川千仞六段は、学歴をもつ棋士がいなかった頃、 旧制高校 熊本五高を中退して、棋士となった異色の人であった。 旧制高校は秀才の集まり、帝大への登竜門であった。 出世コースを捨てて、囲碁界に投じた。 劫が好きで、勝負の決まった碁をいつまでも打っていて、相手が 終局を促したら、まだ劫が終わってないからと答えたという。 私の記憶では、,棋士が相手に終局を促したのは、もう一度だけ あった。 ずっと後、日中対抗戦の初めの頃、小林光一九段と 馬暁春氏との対局で、終局時、馬棋士は、一手毎に丁寧に 読んでダメを打っていた。 小林九段はもう終わっていると 言ったら、でも中国ルールだからといった。 中国ルールは、上げハマはそのまま返し、終局時に地に自石を 埋めて盤上の石数で勝負を決める。 交互に着手し,着手は 同数か、黒が一手多いかである。 ダメも交互に打つ。 1目取れば、相手の石が一つなくなり、自石が一つ増えるから 2目の手になり、日本ルールでも、同じである。ただし,ダメ の打ち方で少し違いができるのである。 碁が日本に伝えられた後で改良されたのが、日本ルールで、 碁が世界に発展したとき、日本ルールが採用された。 関西棋院が独立したとき、本因坊位は、没収すべきとの意見も あったが、選手権のタイトルであるから、対局して勝って 取り戻す意見に落ち着いた。 ただし、関西棋院の段の昇段は 認めなかった。 |
23-0216(7473) | |
◆桜満開・良い季節 ◆薔薇 ◆'23年03月29日 18:59 | |
当地の城山公園と香取神宮の桜が、今、満開で見ごろだ。良い季節になった。見るものややらねばならないことが沢山ある。今年は暖かい日が多いので、中輪菊は、早くも800本ほど、さし芽して、定植も50鉢した。散歩も欠かせない。道端に水仙とチューリップが咲いていて綺麗。女房も一緒に行くが、手をつないでくるので、人のいるときは、離すようにしている。誠に恥ずかしい次第。3月は、WBCで、もちきりだった。今でも、ワイドショウで取り上げていて、何度見ても良い。ヌート・バーの母親が、良く出演するが、にこやかで、おごるところもなく感じが良い。いよいよ4月になるが、樹々も芽をふき、目に青葉、山ほととぎすで、田植えも始まり活気づく。
|
23-0215(7472) | |
◆昭和の囲碁史・6 ◆霧笛 ◆'23年03月26日 01:10 | |
昭和23年春、読売新聞は、特別手合いとして、呉清源氏に迫る
最大のホープとして衆望となっていた坂田七段との先相先の 三番碁と、梶原六段との定先の一局を行なった。 際どい鋭さの カミソリ坂田、ヤスリ攻めの梶原、を呉氏はすべて撃退した。 ここで、日本棋院の最高権威、本因坊のタイトル保持者たる 岩本薫和八段との決戦が待望されるに至った。 岩本本因坊は、木谷八段の挑戦五番碁に勝って、防衛し、七段 から八段に昇段していた。 淡々として、しかも根強い芸風は、 呉氏との好勝負が期待された。 だが、岩本本因坊は、呉氏より、13歳年長である。 後進が 最盛期に昇る頃、迎える先人は、容易でない。 十番碁第一局は、本因坊の先番で、好局であったが、呉氏の 1目勝ちであった。 番碁はコミがないから僅差である。 終局時に呉氏が、劫材豊富で手入れ不要を主張した箇所があり、 囲碁欄に、白1目ないし2目勝ちと、異例な記載であった。 この後、手入れ必要と規約に明記されることとなった。 第2局以降、本因坊は、精気を使い果たした如く不振となり、 第6局で、先相先に打ち込まれた。 |
23-0212(7471) | |
◆子供の頃に見た横綱 ◆ヒロミ ◆'23年03月25日 12:32 | |
熊本の藤崎宮の参道を歩く、千代の山、吉葉山、鏡里、栃錦の4人の横綱を見たのが小学生の頃だったか。
吉田司家への挨拶の時で子供心にも美しいと思った。また、まわし姿で最も美しかった横綱は、大鵬だろう。 貴景勝の横綱土俵入りは、似合わない気がする。ぶよんぶよん、たるんたるん、の力士が多い。相撲は裸を 見せるスポーツである。まわしから、たるんだ、余分なところがはみ出している力士も太り過ぎの大型力士に多い。 大きくても大鵬や白鵬、朝青龍も千代の富士も余分なところはなかった。サポーターも長さなど制限するべきだろう。 |
23-0211(7470) | |
◆貴景勝は横綱にはなれないのでは? ◆霧笛 ◆'23年03月25日 10:39 | |
大関在位が長くなった力士で横綱に昇進したのは、私は
前田山しか知らない。 双葉山全盛の頃から大関で、 後進の安藝ノ海、照國にも越され、諦めた頃、横綱になった。 だが、病気休場中に、プロ野球開催の式典に誘われて、球場に いたのがテレビに映り、一場所も努めずに引退した。 貴景勝は怪我が多いのは、身体の絞りが足りないのではないか。 まわしからはみ出す太ももの肉もたるんでいる。 歩き方も 足が体重を重荷にしている。 初めて三役に上がったときは 有望に思ったが。 |
23-0210(7469) | |
◆侍ジャパン世界一 ◆薔薇 ◆'23年03月22日 15:14 | |
今日のアメリカとの対戦は、ハラハラして見ていたが、よくぞ接戦を制す。日本中がわいた。おめでとう。
|
23-0209(7468) | |
◆劇的さよなら打 ◆薔薇 ◆'23年03月22日 08:02 | |
世界を敵に回しているプーチン、北の核開発、地震水害、コロナ禍、強盗団等暗いニュースが多い時に、侍ジャパンの活躍は、誠に明るい。2度見たが、じんと来るものがある。明日のアメリカとの決戦が見ものだ。テレビにクギづけだ。
|
23-0207(7467) | |
◆mvp ◆ヒロミ ◆'23年03月21日 14:11 | |
侍ジャパンのMVPは、決勝戦を待たずに「吉田」に決まりだろう。打点13もさることながら、今日のスリーラン
が、敗色濃厚のゲームを勝ちにつなげた。大リーグ移籍も大成功を収める予感がする。 |
23-0206(7466) | |
◆メキシコに ◆楓子 ◆'23年03月21日 13:09 | |
WBC
楽勝と思っていたがメキシコは強かった。それにしても劇的な勝利、暗いニユ−ス の中で気分爽快である。 三冠王も復活したし・・・明日も勝利を・・・ |
23-0205(7465) | |
◆理解できない ◆楓子 ◆'23年03月21日 09:32 | |
中國の習がロシアを訪問しプーチンが厚遇、親密度をPR ICCが戦争犯罪人としてプーチンの逮捕状を用意したが
とにかく(カエルに小便)この男プーチンを形容する言葉もない。 厚顔 鉄面皮 冷血漢 鬼畜、非道、人間のなさけがない 残酷 悪魔(悪の権化) 形容する言葉もきりがないほどである。さらに・・・ああいえばこういう、オームの上裕と同じである・・・ さらに ICCが用意した逮捕状に対して 主任検事また、日本人の裁判官赤根智子氏の捜査を開始すると警告 赤根氏は日本の現職の検事であるがロシア(プーチン)は何をするかわからない(外国で要人を暗殺した例もある) 今後赤根氏等の身辺警護も重要であろう。 今後 何をするかわからないのが |
23-0204(7464) | |
◆あっぱれ翆富士 ◆ヒロミ ◆'23年03月20日 20:52 | |
8戦全勝の翆富士、正々堂々、両手をしっかりとついて相手を待つ姿は美しい。幕内最小兵ながら
正面からぶつかっていき、引かない。これをみると、昭和の時代は巨漢でなくても強かったのだろうと思わせた。 今場所の一番の興味は、落合が朝の山や逸ノ城と、どういう相撲を取るかであり、二番目は翆富士が果たして優勝できるかどうかである。wbc明日のメキシコ戦準決勝も見逃せない。 |
23-0202(7463) | |
◆行方は ◆薔薇 ◆'23年03月19日 22:41 | |
国際刑事裁判所が、60人の子供をロシアに連れ去ったことで、戦争犯罪人の逮捕状が出た。現実的には、逮捕拘束はできないであろうが、外遊はできなくなるであろうし惨い殺傷は減少するかも。ロシアでは、兵器の使い方もわからない若者を出兵させていると親御さんが嘆いている光景を見た。優秀な若者が、100万人以上国外に脱出したそうだが、プーチン包囲網ができて、侵攻に終止符が打たれることを期待したい。
|
23-0201(7462) | |
◆救世主の19歳 ◆ヒロミ ◆'23年03月19日 22:11 | |
十両の落合が今日も勝って7勝一敗とした。堂々たる勝ちっぷりで19歳とは思えない、ゴリラのような体躯で
貫禄十分である。なにより、頭もよさそうで相撲に打ち込む精神もしっかりしていると思えた。 十両二場所で幕内に上がるだろう。秋場所以降が楽しみである。照ノ富士ももうそろそろか?ズボンをはいたような姿の土俵入りは?である。貴景勝は横綱になれないだろうと以前書いたが、負けては休場、ケガしては休場の横綱の特権に浸かってしまうような横綱は誕生させてほしくない。 |
23-0200(7461) | |
◆独裁者・・・独裁国家 ◆楓子 ◆'23年03月19日 06:44 | |
現代の世界でも独裁者(独裁国家)が存在する。その一つであるプーチンに国際刑事裁判所(ICC)
を戦争犯罪人として逮捕状を発行した。確か国家元首では3人目? さて 時代の趨勢は、個人の自由、個人の権利、個人の尊重、表現や思想の自由を認める国々が大勢を占めるのに、国民の自由権利等を制限(封圧)しながら軍備拡張 独立国への軍事侵攻、等の覇権主義に走る国が存在するのである。 疑問に思うのは、弾圧された当該国々の国民が、暴動もしないし、クーデーターもしない独裁者に追従することである。確かに独裁者はあらゆる手段で国民の意思、行動を抑えてはいるが 心理学者の書いた文献を読むと ・・・人間の脳は本来怠け者である。脳は人間の臓器の中で酸素の消費量が最大で、およそ 全消費量の4分の1を費消するという。その結果あまり思考しないように、脳の活動を 抑え酸素の消費量を抑制しようとする・・・ という理論である。このように酸素の消費を抑制するために一番効果があるのは、 〇 自分で考えずに人からの命令に従うことである。これが脳の(省エネ対策)という。 このように考えると 団体行動、団体行進等は、一旦覚えてしまえば実に楽なものである?かつて私の記憶では 柔道家プーチン(70歳)は、世界の山下に心酔し秋田犬を愛する(情を理解するまともな人間) だった気がしてならない。柔道を愛した男ゆえ、加納治五郎の(勢力善用自他共栄)の精神も知悉していると思うが ・・・プーチンは変わってしまったと嘆く世界の山下・・・ 等の声が多々どこで狂ったのか?この辺で目覚めて(正常な人間に戻り) 自国の兵隊を引き上げて欲しいものである。参考 (米国はプーチンの戦争犯罪の証拠収集に消極的だという。ベトナム戦争等の自国 の行状を杞憂しているのかも) . |
23-0199(7460) | |
◆昭和の囲碁史・5 ◆霧笛 ◆'23年03月18日 22:45 | |
雑誌 囲碁 にプロ小泉4段と大学生の2子局が
のった。 当時、アマ強豪はプロに3子で勝つ のが容易でなかった。 この大学生は、相当な 打手である。 各所でその才能を見せた。 アマの偉材 菊地 康郎さんの登場である。 この碁は,敗れたが、この後、菊地さんと、プロ 高段者との、2子局シリーズの序曲であった。 これから1年近く、菊地さんは勝ち続けて、プロ 高段者を総なめにする勢いであった。 ただ一人 藤沢 庫之助八段が4目残した。 これより前、菊地さんが、アマ本因坊戦でも活躍して いたことを、私は北海道へ移ってからも聞いた。 道代表であった 西島 民夫さんが、大学生と対戦 したが、長くて、長くて、夜も眠らず、明け方まで 打って、その粘りに負けた、と言っていたと、直接ではないが ないが、西島さんの教え子 戸坂さんから聞いた。 時間制限がなかったのである。 菊地さんは、影山さんとは当たらず、準決勝で敗れた、と。 雑誌に載った頃 神奈川県の選手権戦があった。 菊地さんは、福田 了三さんを決勝で破り優勝した。 まだ級位であった私が、菊地さんを見たのはこのときが 初めであった。 |
23-0198(7459) | |
◆昭和の囲碁史・4 ◆霧笛 ◆'23年03月17日 22:08 | |
昭和22年、第4期本因坊戦の挑戦者は、木谷八段と
なった。 呉清源氏とならぶ最強者を争う本命である。 岩本本因坊は46歳、木谷八段より8歳年長である。 当時の棋士では、長老と言われる歳に近かった。 だが、気持が若く、パラパラの豆まき碁といわれる とりとめがなく見える石が後で働いてくる。 戦い の碁である。 この人の弟子の曲五段が極端な石とり碁で 私は好きだった。 坂田七段との対局で、序盤でたわいなく 石をとられた。 それからが大変、盤中を暴れ回り、しのぎの 坂田をよろめかしたのである。 序盤の石とりに緩んだのか はい、はい、と言うことを聞いて終わりという進行の中に 抜き差しならぬ一撃を食った。 それからの坂田の頑張りも すごかったが、ついに仕留められた。 坂田の石が死んだ、一時、若手の話題となった。 殺し屋のあだ名はつかなかったが、暴れん坊がよいと私は思った。 余談にそれたが、挑戦碁に戻って、このときは五番勝負であった。 本因坊はよく戦い、第4局を終わって二勝二敗,第5局は握り 直して、本因坊が先番、木谷挑戦者は、第4局の中頃から、 腫れものに悩み、苦しそうであった。 そのためとは言えないが、 本因坊は、先番を利して勝ち、防衛を果たした。 |
23-0195(7458) | |
◆同感 ◆楓子 ◆'23年03月17日 08:46 | |
〇私の言いたいことを薔薇さんが全てエッセイに投稿、それにしても侍ジヤパンはこれで米国に渡るが、あの若さで
素直さ、笑顔、そして野球に取り組む姿勢等、爽やかさをくれた大谷選手に感謝 ガーシーこと(東谷義和)誠に卑劣な男である。こんな人物が国会議員に当選すること自体が不思議議でならない。 推薦した政党が悪いのか?投票した有権者がおかしいのか?選挙のシステムがおかしいのか?〇習近平 自分に権力を集中させた習、オーストラリヤが原子力空母を持つというと総攻撃(自国の軍拡は正当であるが 他国に対しては避難、米国への敵意、ロシアへの共感、台湾統一、西側資本主義に対する共産主義勝利の確信 最終目標は国際秩序を自国中心に置き換えることなのか? 資本主義は必然的に終わる。 西側諸国は共謀して共産主義を打破しようとしている。(常に中国の転覆を扇動) 常にソビエト連邦崩壊を教訓に 中国中心の世界秩序を作る 等々 それにしても国民の声をあらゆる手段で封じ込め、13億の人間を一定方向に向けさせる手腕は大したものである。 中国国民に不満はないのか? どうして 内乱やクーデーターが起きないのか?〇嘘か真か? 見た目は毅然とした態度のハイデン、 米国上空への気球飛来問題 最初は無視 次は問題なしと判断 最後になって撃墜を決断 とにかく中国は米国を(時々つついてはその出方を探っているのである) 今回の問題で 共和党ミッチ上院の院内総務は・・・初期対応は決断力に欠け遅きに失した・・・ 同じく下院のマイク議員は…なぜもっと早く撃墜しないのか、恥ずかしい・・・ と批判 問題はハイデンと中国との関係に不信感があることらしい? 2010年 ハイデンは副大統領 当時ハイデンの次男ハンターハイデンが中国を訪問、政府高官に会っていること 中国は(何でも触手を伸ばす) 官民を問わず・・・エリート捕獲・・・息子の会社に中国が(見た目には合法的な多額の資金提供?)等々 とにかく 裏側での工作活動は中国が数段上、 米国はもちろん 我が国も中国との外交、貿易、等々 細心の注意を払うべきである。 |
23-0194(7457) | |
◆同感 ◆楓子 ◆'23年03月17日 08:46 | |
〇私の言いたいことを薔薇さんが全てエッセイに投稿、それにしても侍ジヤパンはこれで米国に渡るが、あの若さで
素直さ、笑顔、そして野球に取り組む姿勢等、爽やかさをくれた大谷選手に感謝 ガーシーこと(東谷義和)誠に卑劣な男である。こんな人物が国会議員に当選すること自体が不思議議でならない。 推薦した政党が悪いのか?投票した有権者がおかしいのか?選挙のシステムがおかしいのか?〇習近平 自分に権力を集中させた習、オーストラリヤが原子力空母を持つというと総攻撃(自国の軍拡は正当であるが 他国に対しては避難、米国への敵意、ロシアへの共感、台湾統一、西側資本主義に対する共産主義勝利の確信 最終目標は国際秩序を自国中心に置き換えることなのか? 資本主義は必然的に終わる。 西側諸国は共謀して共産主義を打破しようとしている。(常に中国の転覆を扇動) 常にソビエト連邦崩壊を教訓に 中国中心の世界秩序を作る 等々 それにしても国民の声をあらゆる手段で封じ込め、13億の人間を一定方向に向けさせる手腕は大したものである。 中国国民に不満はないのか? どうして 内乱やクーデーターが起きないのか?〇嘘か真か? 見た目は毅然とした態度のハイデン、 米国上空への気球飛来問題 最初は無視 次は問題なしと判断 最後になって撃墜を決断 とにかく中国は米国を(時々つついてはその出方を探っているのである) 今回の問題で 共和党ミッチ上院の院内総務は・・・初期対応は決断力に欠け遅きに失した・・・ 同じく下院のマイク議員は…なぜもっと早く撃墜しないのか、恥ずかしい・・・ と批判 問題はハイデンと中国との関係に不信感があることらしい? 2010年 ハイデンは副大統領 当時ハイデンの次男ハンターハイデンが中国を訪問、政府高官に会っていること 中国は(何でも触手を伸ばす) 官民を問わず・・・エリート捕獲・・・息子の会社に中国が(見た目には合法的な多額の資金提供?)等々 とにかく 裏側での工作活動は中国が数段上、 米国はもちろん 我が国も中国との外交、貿易、等々 細心の注意を払うべきである。 |
23-0193(7456) | |
◆サムライジャパンあっぱれ ◆薔薇 ◆'23年03月17日 00:30 | |
投手陣も打撃陣も大活躍で、準決勝に進出。22日にアメリカでの対戦。テレビで観戦していると選手の地元を初めとして、日本全国で、応援しているようだ、素晴らしい。乞う優勝。
|
23-0192(7455) | |
◆つまらない話 ◆薔薇 ◆'23年03月16日 17:52 | |
ガーシーが議員追放された。とたんに警視庁が逮捕状を請求した。投票してくれた人に謝罪したが、2000万円も税金の無駄使いをさせておいて、国民には、謝罪しない。つまらない党に投票する人もいるもんだ。後は、ふあちゃん、マツコなど見たくない下級タレントが、テレビによく出られるもんだ。コマーシャルが、始まると目を背けてしまう。アナウンサーやテレビに出る天気予報士は、美人で、頭もよく品も良い。見ていると長生きできそう。
|
23-0191(7454) | |
◆頭脳的な取り口 ◆霧笛 ◆'23年03月16日 12:40 | |
相撲は力や技だけでなく、相手に応じた策戦を
考えて取らなくてはならない。 相手を正面に 置いた押しが強力でも、左右に逃がさない工夫を しなければならない。 インタビューで自分の相撲をとるだけだと言う力士が いるが、自分の取り口を相手が知れば、対策を考えて くる。 勝負事に情報は大事、自分の取り口を相手に 知られない方がよい。 |
23-0190(7453) | |
◆日本人力士期待の星 ◆ヒロミ ◆'23年03月15日 16:31 | |
幕下付け出し、一場所通過の十両、落合のインタビューがあった。19歳の少年のインタビューを聞き、将来の横綱が期待できると思った。相撲に対する取り組み方、精進する強い気持など見事であった。白鵬の指導もありどんどん強くなるだろうと予測させた。
|
23-0189(7452) | |
◆相続く訃報 ◆薔薇 ◆'23年03月13日 19:24 | |
大江健三郎氏、扇千景さん、ここのところ毎日、同年代の逝去が報じられている。二歳下の同僚も、昨日亡くなった。冥福を祈る。
|
23-0188(7451) | |
◆大相撲とWBC ◆楓子 ◆'23年03月13日 19:18 | |
大阪場所始まる。初日期待の大関に黒星、連続優勝で横綱昇進を期待していたのに誠に残念
しかし2日目は完勝がんばれ それにしても幕内上位と三役、それから大関まで実力伯仲である。 かつてのように稽古場では(ちぎっては投げていた北の湖)現在であれば小兵力士であろう千代の富士の 前まわしを取っての抜群の強さ、このような力士を観たいものである。解説者の話によると 押し相撲は、時として(落とし穴)があるというが 早く正統派の(朝乃山)旋風を起こし、がんばってほしいものだ。WBC野球(四戦完勝)日本チームのその強さと共に(スポーツマンシップまた紳士的態度) を称賛する海外メデイヤが多々 佐々木朗希の162キロの剛速球が膝に当たったデットボール、田中は帽子を取って深々と謝罪 そののちチエコ選手の宿泊ホテルを訪問した佐々木投手、大量のお菓子を持参、これには監督以下 皆驚き、日本チームの紳士的態度に称賛の声 (ちなみに菓子購入費は自腹) 某国選手等は・・・大谷選手にはデットボール云々との発言・・・ ・・・ブラッシュボールまがいの投球が目立った・・・ (ことさらに顔の近くに投げるボール) いずれにしても・・・スポーツは爽やかであるべき・・・ |
23-0187(7450) | |
◆もう数十年でアウトのおそれ ◆ヒロミ ◆'23年03月12日 22:37 | |
今日のテレビで、科学者が、数万年かけて凍った永久凍土が驚くほどの速さで溶け始めてメタンガスが噴き出し
ており、地上の炭素の70倍もの量の炭素が地球温暖化を加速させていると警告していた。 楓子さんの、地球上の都市の6割は21世紀中に海底に沈没するらしい。そんな時代に戦車で戦争するプーチンの ロシアの愚かさが嘆かわしい。その時代の人々は地獄を見るのだろうと恐ろしい限りだ。 |
23-0186(7449) | |
◆いろいろな出来事 ◆楓子 ◆'23年03月11日 17:05 | |
〇東北大地震から12年、この日この時家内が病気を患い市民病院に入院中の発生した地震であり、私にとって感慨深いもの
がある。 〇この日の地震で家族を失った佐々木朗投手が今日のWBCでの対チエコ戦に先発、がんばれ 近年人類は無計画に地下資源を費消、これを続け地球温暖化が顕著、その結果いつの日か極地の氷層が氷解、世界中の海 面が最高60メートルは上昇すると学者が警告 (南極観測隊の研究によると、原始の時代から降った雪が氷層となり南極大陸の氷層の厚さは2500メートルに達するとい うがこれらが解けると世界中の都市の大半は水没するといわれている。) 〇中国が飛ばした気球(中国は気象観測用というが)驚いた米国はこれを撃墜、中国は米国の過剰反応と非難、米中関係が 険悪化した。 米国の(過剰反応?))には驚いたが先の戦争中 米軍の空爆を受けていた日本は,和紙と蒟蒻のりで作った直径10メー トルの風船爆弾を9000基製造、7700キロ離れた米本土向け打ち、、そのうち300基程はオレゴンやミシガン州にまで達し たという。 (当時米国紙は野蛮で残忍な日本人と宣伝していた) 米国はその・・・野蛮な日本人が炭疽菌風船爆弾を大都市に投下する・・・という噂が広がったのである。とにかく米政 府は緘口令を引き、政府は直ちに細菌学者4000人を招集、白い防護服と防毒マスクに身を固めた集団が国内を走り回っ たという。その風景を市民は見ていたのである。 (とにかく米国の報道は一度きりであったが) ・・・モラルの高い日本人は細菌投下など考えもしなかったが・・・ 戦後のことである S23年皇居のそばの一等地に司令部を置いたGHQ(日劇の上に上がるアドバルーンを見て驚愕)直ちに撤去を命じたが、 この命令はGHQが引き揚げるまで続いた。 それから70余年今度は中国の気球の飛来したのである。 米国は当時の日本の風船爆弾(国民に動揺なし)というのが公式見解であるが、当時の日本の風船爆弾は30キロ、今回の 中国の気球は(1トン)比較できないほどの大きさである。 日本の風船爆弾の飛来以来、米国がヒステリックになっているのは事実であろう。 (この欄は高山正之氏が書いたものを参照) 〇中国の(全国人民代表大会)で習国家主席が三選、とにかく(国軍党)の最高権力者その任期10年を撤廃し延長戦に 側近も全て自己崇拝者を任命プーチン、習、北の金とどうしてこのような結果になるのか不思議である。 習は台湾併合、台湾問題は中国の国内問題、ほかの国は口を出すなというが、かつて中国の代表は蒋介石の中華民国 それが今や毛沢東からの中国共産党、世の中の移り変わりは? 習は (もし自分が米国に生まれていたら、米国共産党には入党しない。民主党か共和党に入党し権力を握ると語ったという とにかく主義主張は後からの理屈で、いかに権力を掌握するか?) というのが、彼の人生訓かも? 〇NATO 加盟国は現在30か国 NATO(米国)は、一日も早くフインランドとスエーデンの加入を認め、ロシアに圧力をかけ たいと願うが、この加入20か国のなかの(トルコとハンガリーの二国が反対) ・・・その理由は省略するが・・・47※ とにかく NATO加入がどうのこうのと考えず、のんびりと・・・食べ飲み働き、眠っていても・・・別に困ることはできないもの の 生まれつきの性分ゆえ 気になって仕方がないのが我が性格かな? |
23-0185(7448) | |
◆あの日から12年 ◆ピロ ◆'23年03月11日 16:13 | |
12年前の2月11日 午後3時頃になり 激しい揺れを通り越した激震がようやく収まり、学童保育に集まっていた、20名余の小学1年生を校庭に避難させ一息ついたのが、昨日のように思い出される。
ようやく避難した校庭では、再び強い余震のために、奥行き60mほどの校庭が、避難している南端は西に、中央部分は東に、校舎側の北端はまた西にと、校庭の揺れ動く方向が違うのだ。 町道の反対側の民家がその揺れの中で崩れ落ちていく。スロー動画を見ているようにゆっくりと崩れ落ちていく様子を、子供たちとみているしかなかった。3名ほどの児童が胸に飛び込んできて泣き始める。恐怖のあまり泣くことすら忘れていたのだと思う。 全員の無事を確認し、ほっとして気がついた。寒い。 小雪舞い散る校庭に、防寒着を着けずに、避難させていたのだ。時折襲う余震の中、指導員で手分けして子供たちの防寒着を取りに教室に入る。ストーブの上の水を入れたボールからは水があふれ出し、残り半分以下に、冷蔵庫は壁から50cm以上も離れ、テレビは、棚の上から落ちそうになりケーブル類でかろうじて落下を免れている状態。新潟地震も、宮城県沖地震も、今回から見たらまだまだ軽いと思いつつ、子供たちに防寒着を届ける。 1時間半ほど校庭で様子を見て、余震もおさまったと判断して、教室に戻る。情報を得ようとしても、停電のためテレビは見られない。子供を迎えに来た保護者から、車載テレビ・ラジオからの情報が断片的に入る。 全員を保護者に引き渡したのが、午後6時半過ぎ。 町内会長をしていたので、町内の被害状況については、家内より4時過ぎに携帯電話に連絡があった。屋根瓦の崩落8戸、住宅半壊1戸、負傷者0 以上被害のあった家庭には、一次避難所に行くよう指示してあった。 家に戻り、車でテレビを見て、初めて東北各地を襲った津波被害について知る。ただ、詳細を知ったのは数日後。 自然災害は、やむを得ない。自然災害と人類の戦いの歴史なのだから。しかし、その中に人間の浅知恵で起こされる人為的災害は決して起こしてはならない。大きな津波が襲うことが叫ばれていた中で、そこまでは来ないだろうという何の根拠もない判断。想定外という、勝手な言い逃れ、その結果が、福島原発で起きた惨事。1歩間違えば、東日本全域が、避難しなければならない状態になっていたかも知れない。「そんなことはあり得ない」という根拠はどこにあるのか。 そんなこととが起きるかも知れない状況を二度と起こしてほしくない。 福島県民が強く望むことは、この1点につきると思う。 |
23-0184(7447) | |
◆昭和の囲碁史・3 ◆霧笛 ◆'23年03月10日 12:00 | |
昭和21年、呉 清源八段は、囲碁界に復帰し、橋本八段と
十番碁を打つことになった。 両氏の話し合いで、持ち時間短縮の 希望があり、7時間ときめられた。 第1局は握りで呉八段の先番 となった。 しばらく碁をはなれていた呉氏は、いつもの神足が 見られず、珍しく時間に追い込まれて、橋本氏の5目勝ちとなった。 呉氏は、「今度の碁から、局後の感想は言いません」と言って 璽宇邸に帰っていった。 第2局は橋本氏にとっては、痛恨の極みのものとなった。 橋本氏は中盤に好手をぞくぞく繰り出して、まさに金的ものと なっていたのに、劫替わりに中断した白も活かしてしまい、 ついに、1目負けとなった。 瀬越師は「破門ものだ」と慨嘆 したのである。 以後の運勢の分かれ道を乗り越える、強運は呉氏のものであった。 気を落とした橋本氏は、4局連敗して角番に追い込まれた。 橋本氏は健康を損ねていた。 それで後半年ぐらい対局は、 見合わされた、そのうち呉氏の方にも事情が湧いて対局延期となった。 |
23-0177(7446) | |
◆悲喜こもごも ◆薔薇 ◆'23年03月09日 00:25 | |
暖かくなって、早咲きの桜が咲いている。梅は、道端で今とばかりに、咲き誇っている。散歩していても気持ちが良い。一方、ロシアは、一層激しくミサイル攻撃を繰り返していて、民間戦争会社ワグネルは、死刑囚まで使っていて、攻勢を強めている。ウクライナは、世界で一番多い地雷を仕掛けられていて、子供に、地雷の怖さを教えているという。プーチンは、暗殺死か病死しないかと願っている。木村太郎は、プーチンが、倒れれば、侵攻は終わると断言している。なんか悪いような気持ちはあるが、小生の菊づくりの近況が、OB会便りに掲載されて、元同僚から、メールが届いて、嬉しい次第。早く世界平和が訪れて欲しい。
|
23-0176(7445) | |
◆肩の凝らない川柳 ◆楓子 ◆'23年03月08日 13:54 | |
サラリーマン川柳から抜粋〇 散歩なの? いや違う裸足だ 徘徊だ。
〇 老人会 うるさい奴が 一人減り 〇 年齢差 半世紀もある 片思い 〇 食うために 生きているのか? 今の俺 〇 最近は 旅行カバンが 入院用 〇 90歳 生きているから 痛いのか? 〇 徘徊と いわれる前に 挨拶を 〇 長生きの ペットが欲しい 我が齢は? |
23-0175(7444) | |
◆岡田 東魚さん ◆霧笛 ◆'23年03月07日 23:18 | |
岡田 東魚(本名は金蔵〕さんは、私が北海道へ移った
とき、初めに世話になった人である。 当時、函館の 高校の先生をしていた。 囲碁の短編小説をいくつも書いた。 私の囲碁挿話は、この人から得たものが多い。 碁はその頃の アマ最高段の四段であった。 戸沢 昭宣九段がプロ入門する 前に教えた人である。 昭宣さんの妹 芳子ちゃんは小さかったが、 私は井目で打ってやった。 後に、全日本女流アマ選手権戦で 六度も優勝した 亀倉 芳子さんである。 私は、江差に1年、豊浦に2年、いてから札幌に移った。 航空機の交通はまだなく、連絡船で、行き来していた。 函館で2・3日 碁を打ったのである。 連絡船は、4時間半、 思い出深いものがある。 上野発の夜行列車降りたときから 青森駅は雪の中 北へ帰る人の群れは誰も無口で 海鳴りだけを聞いている 私も一人連絡船に乗り 凍えそうなカモメ見つめ泣いていました ああーあ 津軽海峡冬景色 |
23-0174(7443) | |
◆爽やか ◆楓子 ◆'23年03月07日 07:05 | |
阪神との走行試合、大谷選手の二本のホームラン(すごい、爽やか)というより形容の表現なし
この選手 風貌もにこやか、性格もよし同僚にも敵にもフアンにも好かれるだろう。 (米国での人気も理解できる。) おごり高ぶりもないし、生まれつきのスター選手である。 |
23-0173(7442) | |
◆ウクライナの悲劇 ◆楓子 ◆'23年03月06日 18:53 | |
今回のウクライナに対するロシアの軍事侵攻で一番学習をしたのは北朝鮮である。北朝鮮は(一応同盟関係にある?)
中国やロシアが甘言をもってしても絶対に核を放棄することはないであろう。 また今回のプーチンの暴挙は(自国の安全保障には核保有が絶対条件)という認識を与えたもので、核を保有していない国も核武装論議が始まっている。誠に非核という世界平和への道を閉ざしたプーチンの罪は大きいのである。とにかく平和裏にゴルバチョフによって・・・ソビエト連邦は崩壊・・・ウクライナは独立を果たしたのである。 しかしウクライナ国内は(親ソ、親欧)と意見が分かれ政局は不安定、そこで親ソの大統領がロシアに亡命、その後徐々に民主化が進んだのである。 ウクライナが独立したのが1991年その当時900発の戦略核弾頭、2500発の戦術核(その他の兵器も) を保有していたのであるという条約を結び当時としては(米ロに次ぐ第三番目の核保有国)であった。核拡散に反対する(米ロ英)は、ウクライナとブタベスト覚書という条約を結び、核を放棄するなら、経済的等あらゆる援助を与え、国の安全も保障する。 というものであった。ウクライナは(核保有国になるか?)(独立して平和国家になるか?)と悩み 原発事故の第三次もあって、独立、平和国家、としての道を選択しかし国内の「意見統一が進まずNATOにも加入せず フラフラ そこに付け込んだのがプーチン クリミヤ併合、欧州や米国の出方を打診、ついにウクライナに軍事侵攻を始めたのである。 ソ連崩壊後かつての東欧諸国はこぞってNATOに加入、焦ったプーチン、焦燥感に駆られての蛮行であった。 今回の騒動はある程度西側諸国の対応も甘かったのである。〇 核兵器があった方がいい 〇 放棄しては駄目 〇 条約や覚書などを信用するなという教訓を残したのである。 それにしてもプーチンの論理は狂気である。ロシアから有能な頭脳の若者が100万人も国を捨てたというが、プーチンには何の反省も見られないのである。 米国」 欧州 中国でもいいが一日も早い終息を願う。 |
23-0172(7441) | |
◆影の勝負 ◆霧笛 ◆'23年03月06日 16:29 | |
小松 快禅が、旅をしているとき、宿の主から、縁台碁の
助太刀を頼まれた。 競技者は、この地方の腕自慢だが 素人で、賭け碁であった。 相手方に、備中の源五郎が ついてるらしい。 相手の斜め後ろからみている浪人風の 男が源五郎らしい。 どのようにして教えてるのかは わからないが、かなり強手の着手である。 快禅は双方の 中間に立ち、日傘の影で着手を教えた。 終盤、少し勝ちらしい。 浪人は隠し持った石を、あげはまに 加えるため手渡そうとしていた。 ハマをごまかすぞ、快禅は思わず叫んだ。相手はこの声に、 驚いて立ち上がるふりをして、碁盤をくつがえした。 ふとみると、浪人の姿はもうなかった。 この手合いでは、碁を並べ直すことはできない。 無勝負で あった。 この影勝負は、快禅が、後に人に話したことで あった。 |
23-0170(7440) | |
◆棋士の収入 ◆霧笛 ◆'23年03月05日 20:29 | |
江戸時代、家元は、幕府から扶持が給せられていたが、
高額なものではない。 江戸時代に最高の収入を得た ものは、賭け碁打ちの備中の源五郎である。 生涯に三千両稼いだといわれる。 賭け事は金銭の 遊び、勝負するものだけでなく、金持ちが、勝負師に 乗るから、大きな大きな金が動く。 明治維新で扶持を離れた家元は三家が断絶した。 一家残った本因坊家も赤貧であった。 碁打ちは 金に縁がない。貧しさは覚悟で、碁が好きだから 棋士になる。 戦後、日本棋院は財団法人となり、棋士でないものも、 その中でで仕事をするようになった。 囲碁界の存在 が世の中で次第に大きいものになってきた。 昭和二十年代後半、経済が安定して、生活が豊かに なってくると、人は剰余の時間を多く持つようになり、 娯楽産業が盛んになった。 人を多く動かすので、 多額な財がえられ、歌手や、野球選手の収入は急騰 した。 昭和30年に、木谷九段が北海道にきたとき、北見で 公演していた 美空 ひばり、の収入は、木谷九段の 何十倍にもなるものであった。 棋士の待遇が改善されるのは、しばらく後であった。 名人戦、棋聖戦と新しい棋戦がもうけられ、その賞金額を 新聞社が競って上げたのであった。 |
23-0169(7439) | |
◆国土、国益、国民、を守るには? ◆楓子 ◆'23年03月05日 13:55 | |
・・・理不尽なロシアのウクライナ軍事侵攻は今も続き悲惨な状況であるが・・・
とにかく文明科学の発達は豊かな社会を作ったが、人間という生き物は誠に愚かな動物であろうか? 今朝の新聞によると ・・・中国、対話型AI警戒・・・ その内容は、人工頭脳(AI)サービスに警戒というもの、中国によるとこの人工頭脳は政府見解と異なる回答をするというものである。例を挙げると(ウクライナ問題はロシアの侵略戦争)中国経済について(構造的な問題がある。例えば深刻な環境問題や不動産バブルだ) といったもので外国からのもの、」国内によるものも使用停止 理由は 極端な言説や虚偽情報をまき散らすリスクがある。 監視を法治に取り入れ安全なシステムの構築を強化 云々というものである。私は、前回の投稿で米国を非難したが、負けてよかったのかもしれないと考える。 余命いくばくもなき我であるが・・・この自由な世の中が続くこと願う・・・ 顧みるに 1945年日本敗戦の年(核を保有していたのは米国だけであった) 現在は 米国 5550発 ロシア 6225発 中國 350発 英国 225発 仏国 290発 イスラエル 90発 パキスタン 165発 インド 150発 北朝鮮 40〜50発 と今でも地球上の生物を全て消滅できるほどの(核兵器)が現存するのに、もっと増強さらに (自国の安泰のためには核保有が必要)と論ずる国も多々さて我が国はどうすればいいのか? とにかく人類の平和のためにあらゆる叡智を集め、国際世論に訴えていくしかないのかも? 我が国の為政者に期待する。 |
23-0168(7438) | |
◆昭和の囲碁史・2 ◆霧笛 ◆'23年03月05日 13:25 | |
昭和18年、第2期本因坊戦の挑戦者は、橋本宇太郎七段
となった。 七番勝負に第1局を橋本挑戦者が勝った後、 第2局は、関山本因坊が神経性胃炎が悪化して打ち継げなく なった。 弟子の梶原五段は、師の代わりに自分に打たせて くれるように申しでた。 選手権の本因坊である。門閥の時代とは 違うと、却下された。 橋本七段は本因坊となり、本因坊昭宇と 号した。 この頃の最高位者は、七段、六段で争われたのである。 七番勝負はコミ4目半、1局13時間の持ち時間で、打ち掛けが 二回あれば、3日の日程であった。 昭和20年、第3期本因坊戦は多難な期であった。 大戦末期から 終戦直後の混乱時代に行なわれたのである。 新聞は、タブロイド判に 縮小され、棋譜は掲載されない。日本棋院は戦禍で焼失した。 橋本本因坊と、挑戦者の岩本七段は、対局場を安全な地を求めて、 転々した。 第1局・第2局は広島有志の協力で、広島市郊外で 行なわれたが 第2局の3日目に,原爆に見舞われたのである。 爆心地からは、離れていたので、幸い無事であった。 第2局の後、終戦となった。 第3局、第4局は千葉県野田市の 茂木 房五郎氏の邸で行なわれた。 茂木さんは、キッコーマン醤油 の重役で、碁はアマ強豪である。 私はこの数年後に対局したことがある。 第5局・第6局は、東京目黒で行なわれたが、第7局は対局不能で、 三勝、三敗の打ち分けで、本因坊は一時預かり。翌年改めて三番勝負が 高野山で打たれ、岩本七段が、二連勝して、本因坊となった。 本因坊薫和と号した。 |
23-0167(7437) | |
◆終結するのは? ◆楓子 ◆'23年03月05日 13:13 | |
ロシアとウクライナの紛争はいつ終結するのか?
ロシアのウクライナへの軍事侵攻、一年を経過したが、国連の緊急特別総会で、ロシア軍の完全撤退や戦争犯罪の調査や訴追を求めた決議案が提案された。反対や棄権また初めから投票に参加していない国もあり(ロシアへの非難に賛成した国)は、141か国、全体の73%である(国連加盟国は193か国)これは軍事侵攻直後の昨年3月のロシアへの非難決議と同じである。それから一年世界中を悲惨なニュースが流れたが、国連憲章や国際法に違反するロシアへの非難が強くなってはいないのである。 (この数字をNATOもロシアも自画自賛?)世界中はこの戦争の終結を望んでいるが プーチンは一年前(ウクライナの領土を占領することはない)と宣言しているが、今やウクライナ東部と南部の四州を事実上占領、しかしプーチンの理屈は(この四州がロシアへの編入を求めてきたのでこれを承認した)と発言 (しかしこの四州いまだロシアの完全制圧とまではなっていないが)ここで停戦、和睦ということになればプーチンは 自国領を守るために戦うという理屈で、ウクライナにすれば自領の18%をロシアガ占領していることになり、双方とも 紛争終結の選択肢はないでしょう。プーチンは2月21日連邦議会の演説で(戦争を始めたのは西側諸国であり、我々はそれを阻止するために武力を行使した)と発言、誠に荒唐無稽な発言であるが プーチンは 2014年当時の親ロのウクライナヤヌコビッチ大統領が(EU加盟を中断し親EU住民と衝突)これを抑えようとして、反発 を買いヤヌコ大統領はロシアに亡命、その後ウクライナでは総選挙が行われ(親EU派の政権が誕生) プーチンは この政権交代はクーデターだと論じ・・・西側諸国はロシアに戦略的敗北を与えようとしている・・・と断言今回の紛争でロシア軍の死傷者は20万人以上とも言われ、戦車の半数を失ったともいわれています。 この戦争の被害者はウクライナ国民と、戦争に駆り出されたロシア軍兵士とその家族、されに石油、天然ガス、食料等が不足している世界の人々 つまり(この戦争に勝者はいない)ということである。以上は池上彰氏の解説による。 私見を少々申し上げるなら いまや自由主義国家の旗手、世界平和を実現するための正義の国を自認する米国であるが (幼い記憶ながらながら私は知っている)太平洋戦争で我が国の数百の都市に(木材と紙でできた日本家屋)には効果的であると、雨あられと焼夷弾を投下、誰が考えても虫の息の我が国に(国民を救うため)という理屈で新型爆弾を、広島と長崎に投下、無辜の国民を数十万も屠ったのが米国である。 また、空母帰還の艦載機の爆弾が余ったのか?帰投途上、停車中の列車や役場に爆弾を落としたこともあれから〇〇年、ロシアの戦争犯罪云々というのが不思議である。太平洋戦争では勝手気まま東京裁判で廃車をさばいているのである。 いずれにしても平和を守るためには(国家の力、軍事力)が必要なのであろうか? しかし現状においては我が国の安全のためには米国を頼るしか方法はないのである。 |
23-0164(7436) | |
◆軍事侵攻 ◆楓子 ◆'23年03月03日 22:04 | |
ロシアのウクライナへの軍事侵攻、はや1年を経過するもいまだ和平の兆しも見えてこない。最終的にどのように行きつくのか?いったいこの戦争の勝者は誰なのか?ロシアは強大な軍事力で簡単に決着がつくと思っていたところ、米英等の武器の供与とウクライナ兵の旺盛な士気の高さに手を焼いている。大きな誤算であろう。しかし今現在和平を結べばある程度の土地を手にしたロシアの勝ちになるであろう。報道によると(鬼畜プーチン、モンスタープーチン)等々の声、正義は自由主義諸国、悪いのは専制政治を行う国の連中と識者は言うが
私自身疑問点が多々 ロシアはどうして軍事侵攻を敢行したのか?また世界の国々は一枚岩ではなく 積極的にロシアの制裁に加担している国 ロシアの暴挙に非難はするが制裁には加担しない国 非難も制裁にも加わらない国 ロシアの軍事侵攻を支持する国 等々NATOは本当に一枚岩なのか? 経済制裁の効果は上がっているのか? ロシアと中国との国境のアムール河には、太いパイプラインがある、今まで以上にロシアの天然ガス等が送り込まれ 中國やイラン等はウハウハ 等々軍事面ではロシアも米国も誤算、世界最強の地上軍といわれるロシア(ランドパワー)も米国が供与した○○砲弾で ロシアの戦車は対抗できず、 さて米軍の誇る空母は?黒海のロシア艦船が一発のミサイルで撃沈されたのを見て米国は、空母万能に疑いを持ったのである。 ロシアは米国をしのぐ超音速ミサイルを所持、このため空母の威力も半減したといわれる。 (台湾有事の米空母の力が疑問視)今回の紛争は、大国ロシアと米国(ウクライナが代理して)の戦いであろう。 米国は小さい国との戦いを繰り返してきたが、大国相手の戦争は初めてである。日本の安全は如何に? 国連が動く?これは常任理事国の拒否権の発動で駄目 台湾有事に米国は動くか? 日本有事には日米安保があるから大丈夫、日本国内だけでも米軍は数万人配備、また核の傘があるから日本は大丈夫 ? 誰がよその国のために自国の兵隊を犠牲にして活動するものか?日本独自で強力な均衡のとれた軍事力を持つべきである。 核を保有することが国の安全のため絶対に必要ならば核を保有すべきである。テレビの識者は勝手気まま無責任な論評ばかりであるが 今回 エマニユエル・トットというフランスの学者が書いた ・・・第三次世界大戦はもう始まっている・・・を読んだが 我が国の識者はこれほどまで掘り下げた意見を言わないので非常に参考になった。 |
23-0163(7435) | |
◆健康の有難さ ◆薔薇 ◆'23年03月01日 19:55 | |
今日、当県で一番大きい旭中央病院で、女房が、頭部のMRIを撮った。15日に結果の説明がある。なんと患者の多いことか。小生も、10年ほど前に膀胱がんの手術を受けたことがあるが、ここは、難しい手術を行うことで有名。病院内で人をよけて歩かないといけないほど、混んでいる。小生は、糖尿病があるが、一病息災で元気だ。入社当時の同僚の多くは黄泉の世界に行ってしまった。後は、この年まで世話になったので、少しでも、喜ばれるように努めたい。先に行ってしまつた仲間には、秋に、菊花を仏壇に供するように送ろう。健康であることに感謝したい。
|
23-0162(7434) | |
◆英断ならず ◆ヒロミ ◆'23年03月01日 18:43 | |
朝乃山の入幕ならずにがっかりである。場所前稽古で二人の関脇に大きく勝ち越した実力がある。
そういう点と、大相撲ファンの期待に応え人気回復を図るには入幕の英断がと思っていたが・・・ 何か、楽しみが奪われた気がする。 |
23-0161(7433) | |
◆棋士のあだ名 ◆霧笛 ◆'23年03月01日 14:34 | |
若い頃の、木谷さんは怪童丸、前田さんは鬼童丸、
篠原さんは重戦車、また天才宇太郎、これらは 誰がつけて、言いふらしたものか、今推理して 考えると、新聞囲碁欄よりないと思える。 この頃、人気棋士は、4・5段であった。 6段以上の高段者は少なく、明治からの長老でも、 7段の頃であった。 大手合いの昇段規定で、 昇段者が増えてきたのである。 少し後の、神算呉清源、カミソリ坂田、島村さんの 忍の棋道、ずっと後の、武宮宇宙流、石田コンピューター、 などは、囲碁雑誌が発祥もと、と思える。 戦前の囲碁ライターは 読売の覆面子(三堀 勝さん)、 毎日の天元子(三谷 水平さん)など、少なかった。 囲碁雑誌は、日本棋院の機関誌 棋道 が戦前から あったのかわからないが、 戦後まもない頃、安永 一さんが、 囲碁春秋を発刊し、誠文堂新光社が、雑誌囲碁を発刊 したのは、昭和二十年代中頃であった。 |
23-0157(7432) | |
◆ロシアの軍事侵攻1年 ◆薔薇 ◆'23年02月26日 19:41 | |
連日、ウクライナの無残な施設や殺害された遺族や他国に避難した人の動向が報道されている。スターリンは、選挙で、再選されなかったが、反対候補に投票した人を粛清して、居座ってしまった。数十万人の自国民を殺害した。プーチンは、ウクライナと自国の兵士を合わせて数十万人の兵士を殺傷したのである。言論統制で、自国民は、真実を知らない。何とか知らせる手段はないものか。例えば、紙風船など。真実を知れば、侵攻反対者も増加するだろう。早く終戦させたいものだ。
|
23-0156(7431) | |
◆一年を経過したが ◆楓子 ◆'23年02月24日 22:01 | |
ロシアのウクライナへの軍事侵攻はとうとう一年を経過した。プーチンはNATOや(世界の大半の国々に非難されても)
核兵器使用をほのめかし恫喝、ますますヘスカレートをしている。とにかくプーチンの言動はオウムの上祐を思わせる。 軍事侵攻当初は(特殊軍事作戦)と標榜していたが実際は領土拡張が目的である。 かつて帝政ロシア時代スエーデンに北方戦争で勝利、その後も(霧笛氏のご指摘のように)スペインの内乱に介入 満州中国を色気をだし(南下政策)を進めていたのである。明治維新後(いやそれ以前から)我が国の仮想敵国はロシアであった。太平洋戦争が終結する少し前、当時日ロ不可侵条約を前提として和平工作を当時のソ連に依頼した我が国も誠に外交音痴であった。 不思議でならないのは、国民の自由を奪い言論活動を封じるプーチンの独裁を許すロシア国民の民族性である。プーチンの真意は(ソ連崩壊後独立してNATOに加入したり、西側の国々の思想にかぶれたかつての国々)を絶対に許せないのである。 その目的達成のためあらゆる・・・詭弁を弄して・・・NATOと国民世論に正当性を主張しているのである。ウクライナは日本の(1・6倍の国土に約4000万人がが暮らしているが) とにかく農業国として一等国(とくに小麦)で・・・欧州のパンかご・・・と呼ばれている。 首都キエフ(キエフルーシ)は10世紀ころには(欧州の大国)であったが13世紀ころモンゴルに蹂躙され没落、その後台頭したモスクワが(正統のキエフを名乗り、ソ連邦になってからは、ウクライナはソ連邦の共和国としての一国になったのである。 (本来本家がウクライナで分家がモスクワであったが) ・・・一部省略・・・1991年 旧ソ連が崩壊、そしてウクライナが独立国として誕生したのである。 現在国民の2割が親ロ、といわれているが(プーチンは親欧の連中が親ロを迫害している) ことが特殊軍事作戦の理由として掲げている。 とにかくプーチンは(親ロであるロシア国民を守るための軍事作戦であり正当防衛と主張しているのである。) ウクライナ大統領は親欧派ゆえ、プーチンはどうしても我慢できないのである。 とにかく言論活動とが自由な(自由主義、民主主義は独裁者として我慢できないのである。) プーチンは(少し脅せばウクライナの大統領は亡命?と計算していたが)これは誤算であった。ソ連邦崩壊後ポーランド等はNATOに加盟、プーチンの軍事侵攻の結果、フインランド、スエーデン等がNATO を加盟 またもや誤したプーチン・・・イライラが募り正常な思慮分別ができないのかも・・・・ プーチンは(NATOは勢力の拡大をしない)と約束したがこれを破り勢力の拡大を図りこれが旧ワルシャワ条約国にとっての脅威であるという理論である。 ・・・約束事というが外交文書は存在しない・・・ウクライナの親欧政権を親ロにすげ替え・・・ロシアに従順な国にしたいのである・・・ プーチンは、ソ連の情報機関国家保安委員会KGBの中佐であったが(諸々の経過で)首相と大統領のなり、今や ロシアの独裁者として20年間君臨し、スターリンのように(反対者を粛清するなど)誠に危険な人物になったのである。ロシア(旧ソ連)の国民性は(私見であるがとにかく無知で残忍、占領地での兵隊は暴行強姦等やりたい放題) 現在もウクライナの捕虜虐待、本国に連れ帰った子供の再教育等、。スターリン同様の道を歩んでいるという。 旧樺太で終戦を迎えた私の先輩は当時学校もなくなり、学校もなくなりひたすら帰国を待ったが敗戦とともに(婦人は髪の毛を切り顔に黒い顔料を塗り)ソ連兵の暴挙に備えたが、中には(自分の身を守るため現地の人に嫁いだ人もいたという。戦後小樽への引揚戦二隻が、魚雷攻撃で沈没数千人が死亡したが、これも戦後の情報公開によりソ連潜水艦の攻撃によるものだったと判明終戦の年の春、米英ソは秘密裏にヤルタ会談を開き(我が国は何も知らず)米はソに対日戦争参加を要請、勝利ののちには領土割愛を約束したという。 (北方4島返還について、米国は何も語らないがこの辺の経過か?当時の世界の超大国であった米国は(ロシア、旧ソ連の対する認識不足は勿論、日中戦争当時は、日本人を目の敵にして中国に肩入れ、優秀なパイロットや戦闘機を中国に供与していたが今やその中国が世界の脅威) 今では、敗戦国であった我が国が自由主義陣営の一角を占め、中国が(異形の大国)として存在 ・・・すべて米国の誤算であった・・・今のところ中国等はプーチンに肩入れしているがいつかは? とにかく 平和への道を歩む我が国はあらゆる(外交手段を駆使して、どのような状況下でも米国がバックアップ)という 公式を作り出し、世界平和への道を模索すべきである。戦争に負け○○年 曲がりなりにも、自由、民主主義を手にした我が国が進むべき道は? 10代のころから柔道に親しんだというプーチン、柔道の(精力善用、自他共栄)の原点に立ち返り、平和な心を取り戻してほしいと思うのである。現在 |
23-0155(7430) | |
◆感謝などとは? ◆ヒロミ ◆'23年02月22日 20:28 | |
感謝の感情は、弱者が持つものであって国家の中枢にいる人物が持ち合わせるものではない。(習近平)
と思っているのかもしれません。韓国も北朝鮮も恨みこそすれ感謝の感情は希薄で忘れ去るでしょう。プーチンに至っては何おかいわんやで、安倍晋三をたぶらかして・・・困ったものです。 統一教会被害者弁護団が全国組織300人で結成され総額16億の返還を求めるとか、また、訴訟も。解散命令の問題と返還問題、落ち着く先はまだ不透明、政府も司法も腰を据えての対応が必要だ。 |
23-0154(7429) | |
◆中国は ◆薔薇 ◆'23年02月22日 18:43 | |
昭和30年代の中国の製鉄所は、戦後の日本並みであった。それで、日本が、技術援助して、今や近代的になった。資金援助も長い間行ってきた。その中国が、歴史を忘れて、日本領海に違法入航したりしている。ロシアを支援するのではなく、終戦の仲介役をすべきであろう。中国は、北やロシアと違って、核をちらつかした言動がないのは、良いことだと思う。
|
23-0153(7428) | |
◆ヒットラー ◆霧笛 ◆'23年02月22日 17:46 | |
悪名高いヒットラーは、無法国ロシアと戦ったのである。
世界の敵は、ヒットラーではなく、ロシアであった。 西欧では、スペインの内乱に介入して、領土拡張をはかり、 極東では、モンゴル、満州へ手を伸ばしてくる。 この頃から、侵略国であったのである。 中国は、以前、ロシアに狙われた国であったのに、今手を 結ぶのは、習が歴史を知らないからである。 戦後、毛沢東の時代から、日本の助けで、四等国から、 這い上がってきたことも知らない。 |
23-0151(7427) | |
◆いよいよ狂ったのか ◆薔薇 ◆'23年02月22日 13:17 | |
(1)昨日、年次報告演説で、核条約は、一時停止するという。そして、侵攻の正当づけして、今や西欧と戦っているとも。ロシアに勝てないことを認識すべきという。この狂ったプーチンは核のボタンを押す危険があろう。(2)ガーシーは、国会での謝罪はしないという。1700万円の収入を得ているのに1度も出席していない。除名は受け入れるという。そして暴露記事を書き続けるとも。
|
23-0150(7426) | |
◆スターリン、ヒットラーを継承する悪魔 ◆ヒロミ ◆'23年02月22日 13:17 | |
まさに悪魔としか言いようがない。その悪魔を支援する習近平もまた困った存在である。他国侵略など自由主義国が
行うわけはないのに,その防衛のためとか詭弁を弄する。ウクライナの国民は地獄をみている。この戦争の終わりは誰もわからないとか?第2があったから第3があると昔々中学校の英語教師が言ったことが忘れられない。悪魔がいるかぎり人の生き血を吸うようなことが続くのだろう。天罰とか下ってほしいと願うよりない。 |
23-0148(7425) | |
◆NHKスペシャル ◆薔薇 ◆'23年02月18日 22:55 | |
今、NHKスペシャル キーウ 子供たちの冬を観たが、その中で生徒と先生の討論があって、先生は、寛大さや許す心を持てと言うが、生徒の中には、ロシア人は許せない、プーチンは論外だという者もいた。友人の多くが殺されて、その臭気を嗅いたのだという。これ以上、死者を出さないためにも、国連事務総長や大国の首長が、双方を説得して、終戦に向かわせられないものだろうか。数か月のうちにそうなるように期待したい。
|
23-0147(7424) | |
◆昭和の囲碁史・2 ◆霧笛 ◆'23年02月17日 17:11 | |
新聞の囲碁欄は、読者が多く、新聞の購読数を増やした。
朝日は大手合い、毎日は本因坊戦、読売は呉 清源十番碁 だが、昭和十九年暮れから、呉 清源さんが、璽光尊を 信仰して、碁を打たなくなり、読売の囲碁欄は、あいていた。 本因坊戦は昭和十四年から、予選リーグ戦がはじまり、 十六年に、加藤 信 七段 と、関山 利一 六段 の 決勝六番碁となり、三勝三敗で、リーグ上位の 関山 六段が 第一期本因坊となり、本因坊利仙と号した。 一期二年で、次期からは、挑戦者との挑戦七番勝負となる。 毎日は、アマチュア本因坊戦も行なった。 新潟の 今井 善蔵さんが優勝した。 明治二十一年生まれのベテランだが、 若い頃は、プロの六華会に参加していて、プロ低段者とかわらぬ 力をもっていた。この大会は,戦争が激化してきて、二期で 中断となった。 |
23-0146(7423) | |
◆健康維持・・・考 ◆楓子 ◆'23年02月17日 12:56 | |
タレントの大村崑(1931生れ当年91歳、崑ちゃん90歳、今が一番健康です)を出版し話題に、巽一郎(保存療法で有名
100年足腰10万部突破、スーパードクターと呼ばれる医師) この二人の対談(総合月刊誌を読んだが高齢者に役立つかも?抜粋)大村崑、生来虚弱体質19歳で肺結核3か月入院右肺切除(担当医が肺が二つで還暦まで、君は一つなので40歳まで) と宣告されるもその後節制してきたという。(宣告した当該担当医は先に他界・・・笑) 二人の対談内容を抜粋〇 生きていることに感謝を 〇 食べ過ぎるな、活動前の朝食で栄養を、夕食は軽くていい 〇 毎食時ブロッコリーを食べる 〇 本来食事はは二食でいい 〇 食事はゆっくりと、よく噛む、唾液がよく出るように 〇 巽医師が進めるのは、時には17時間断食、空腹で腸が鳴るが腸がよく働いている証拠 〇 意識して腹筋を鍛えよ 腹筋に力を入れたまま肛門をキユッと締める。5秒数えたらハーと息を吐いて前身の力を抜く、 これを10回繰り返す(骨盤底筋群を鍛える) 〇 高齢者に薦める体操 腰に手を置き背筋を伸ばす(椅子に座ってでもいい) 呼吸をしながら、腰筋に力を入れてお臍をゆっくり引っ込める。腹の皮をゆっくりと背中にくっつける イメージ 等々 〇 正しい姿勢を保つ 背中を壁に着け 後頭部,肩、お尻、の三点を壁に着ける姿勢 歩行姿勢・・・前傾は駄目(ニワトリ歩きは駄目、かがとで歩いてつま先でのびる) 〇 高血圧をあまり気にするな 〇 健康のバロメーターは、胸囲より腹囲(ちなみに大村崑は、腹囲99センチが現在は77センチ) 〇 どこどこが痛い医者に行く、薬を貰い飲む、また痛くなるまた薬を飲む、これを対症療法という それより根本を治すことを 巽医師は 医療というより、柔道剣道のように・・・医道・・・を目指す 〇 |
23-0143(7422) | |
◆間もなく軍事侵攻1年 ◆薔薇 ◆'23年02月16日 19:36 | |
プーチン(プアー・貧しい心の奴)とラブロフ(ラブロス・愛を失った奴)は、ならず者で、益々激しい攻撃を加えて、死亡者が、増加するばかりだ。親を失った子供をロシアに連れて(60人)行って、ロシアの教育をして、将来、戦力にするという。北と中国以外の世界を敵に回して、いつまで戦うつもりだろうか。ラブロフは、南アフリカを親ロシアにしようと躍起だ。国内の世論は、批判者が、増加していて、来年の大統領選が、どうなるか注視したい。
|
23-0142(7421) | |
◆東条英樹のつづき ◆楓子 ◆'23年02月13日 13:20 | |
(私を含め)戦後、先の大戦の責任は軍部かつ東條英機にあり、とGHQに刷り込まれたが本当にそうであろうか?
ぎりぎりになり(対米強硬派)の東條を総理に任命したが(まさに毒をもって毒を制す)という 考えであろうか?三石同盟反対、対米戦争回避という(平和主義者の天皇は)諸々の思いを東條に託したという。 しかし陸軍の強硬派はどうにもならず、東條は海軍にも相談したという。 しかし時はすでに遅く海軍の対米戦争回避論者であった(米内、井上成美、山本五十六)の三人は海軍の中枢部にはおらず 三国同盟も締結後であった。 陸軍においても、5・15 2・26事件にテロ事件の発生、かつ永田鉄山、石原莞爾等の論客も退けられていたのである。ついに真珠湾攻撃、その後の小役人東條も徐々に変貌(煙たい側近を遠ざけ)イエスマンばかり 集めたのである。 (一時は、総理、陸軍大臣に外務大臣等も兼務したという)当時の大新聞(マスコミ)は、真珠湾攻撃成功にちなみ、国民を鼓舞扇動、部数を伸ばしたのである。 (いつの世の常なれど、マスコミや為政者に飲み込まれる国民も愚かであろう)昭和天皇の真意は神武天皇からの国体の維持が願いであり、開戦一年後には和平への道を 探ろうとしたのである。 軍部の圧力に負けたのか?政党政治を崩壊させた政治家の責任陸軍の至宝?山本五十六の優柔不断なる態度、近衛公に「もし対米戦争をやれば?」という質問に 長官の職を賭け(絶対に対米戦争を避けるべし)とは言わず、一年や一年半は云々と答えているのである。 東条も同様であろう。総理に任命され、天皇の意を介して戦争回避にまい進してもどうにもならないなら 職を退く出会った。 (当時某宮様軍人のなかにも対米強硬派が存在していたのである)当時、陸海軍のなかにも戦争回避願う(穏健な軍人)も存在していたと思うが? 戦後生き延びた旧陸軍の幹部は(あのときどうして強く海軍は戦争に反対しなかったのか?) 嘆く将官もいたというが部下を死地に追いやり(自分は敵前逃亡をした某将軍) 綺麗ごとを言って(俺も最後の飛行機で特攻に参戦)と言いながら戦後生き延び田舎に隠れ 旧部下の特攻兵発見されるや(呆けたふりを)決めこんだ上官既に玉音放送が終わり戦争は終結したのに ・・・自分だけ出撃すればいいのに・・・ 数名の部下を連れて沖縄の特攻に出撃、皆を犬死させた馬鹿者等とにかく 戦争こそ人類の最大の馬鹿げた行動であろう。いろいろ論じたが(私見) 東条一人が最大の首謀者だったのか?疑問が残るのである。 |
23-0141(7420) | |
◆四個目 ◆楓子 ◆'23年02月13日 12:38 | |
(領空侵犯?)アメリカ領土を飛行中の謎の気球らしきものを米軍機が撃墜、4個目だという。先日投稿したが
過去我が国においても、何回かこの種案件が発生した模様 かつて防衛大臣を経験した河野太郎もこれを認めている。当時の状況を 撃墜の法的根拠 費用対効果 等で検討したという。 とにかく日本の防衛力たるや悠長なものである。 総理は防衛力増強に躍起だが(本当に我が国の防衛力は)大丈夫であろうか? |
23-0140(7419) | |
◆変わることも ◆薔薇 ◆'23年02月12日 22:37 | |
今から30数年前に、ねねが、おねに変わった。そういう資料が発見されたという。信長を明智が攻めるときに、敵は本能寺というと信長の性格を知っている小兵が恐れるので、目標は本能寺と言ったという説があるが、これはうがった説だろう。デブは肥満に、チビは低身に。昔は、鳥肌が立つとか全然は、ネガティブなことに使ったが、今は、変わった。耳障りでしょうがない。
|
23-0138(7418) | |
◆東条英機のつづき ◆楓子 ◆'23年02月12日 20:05 | |
下村の説得を聞き入れた東條は次の史実を思い浮かべたという。明暦の頃、浅草花川戸に仁佐という町奴がいた。刀傷沙汰や盗みもするが、強きをくじき弱きを助ける伊達姿
は、庶民のあこがれでもあった。しかし、時の名奉行石谷左近将監は、強盗殺人の罪で仁佐一味を逮捕した。 処刑の前日、奉行は密かに仁佐を獄中に尋ね、子分の命と引き換えに、極秘の約束をした。 「盗賊にかっこよく死なれては困る。明日処刑されるとき、格好悪く死んでくれ」 といったという。 見事な死に方をする立派な町奴がいると、町奴志願者が増えるからだ。仁左は子分のために奉行の望みをかなえた。 その情けない死に際を見て町奴が減ったという。秀才といわれた石原莞爾は、京都大学での講演で東條を痛烈に批判、石原に対する新潟でのGHQの出張裁判でも 石原は、東條の信条等と聞かれても「人間ではない犬に信条はない」というようなことをこたえているあくまでも私見であるが 中間管理職なら優秀な人材だった東條が上り詰めた総理の座で(天皇の意を)全うできなかつた のが悲劇かも?しかし東条のお陰で象徴としての天皇が残ったのかも? |
23-0137(7417) | |
◆薔薇さんへ ◆楓子 ◆'23年02月12日 19:36 | |
マッカーサーの入れ知恵云々は小生知りませんが、東久邇宮稔彦内閣で陸相を務めた下村定がこっそり東條を訪ね
「天皇に戦争責任が及ばぬように、その犠牲になってくれ」と頼んだそうです。 このままでは国体維持を最後まで願っていた国民の期待にこたえられるかどうか難しい。天皇に迷惑がかかることは 極力避けねばならない。そのためには天皇のみ代わりになる人物が必要だった。 そこで下村は 「非常に申し訳ないことですが、天皇の身代わりになれるのは、閣下しかいない、悪いがあなたがその役を 引き受けてくれ、東京裁判において不名誉な裁きを受けてもらいたい。いつの日か真実がわかる日が来るでしょう」 という話である。東條という人物は 勤勉努力を身上とし、些細な事項でもメモを取り、その事務能力は抜群、毎朝皇居に向かって拝礼し、正座して 軍人勅諭を唱え、多忙な時間を割いては明治神宮にも参拝したという、 私生活でも神経質なくらい節度を重んじ、質素を旨とし、戦時中も路上で自ら国民のごみ箱を点検し 無駄の有無を確かめていたという(これは当時の新聞にも掲載)現代の役人の贈収賄の云々とは無縁の人であった。とにかく東條は退役を待つばかりの軍人であったが 同期の友人後宮人事局長の努力の結果だったという。 さて 東條は本来三国同盟また対米戦争強硬論者であったが、内務大臣等の合議で総理に抜擢されたがのであるがもともと平和主義者の天皇は東条に直接、戦争回避への道また(戦争が始まっても和平への道)等を 東條に託したという。 まさに(毒をもって毒を制すというのが東条が総理になった背景かも? しかし東條の力及ばず対に開戦へ、私見であるが(自分は天皇の希望にこたえることができなかった)というのが 東條の心の中にあったのでは? さてマッカーサーは最高の権力者ゆえ(これを取り巻く側近等がその意を忖度、それが下村に) ということも考えられる。マッカーサーも何回も天皇に謁見するうちに、皇室というもの、その神々しさ等々に憧憬したのかも・ マッカーサーもいろいろの逸話あり、日本人は13歳の子供と言ったり、戦後の米国の○○委員会で日本の 戦争の正当性を論じたり(なぜか米国では小さな話題)当選戦争では、雲霞のごとく押し寄せてくる人民解放軍の姿を見て(本国に原爆使用を具申したり) とにかく知恵のある連中が(天皇一途な東條を説得したのかも?) 当時戦犯の資産調査をしたGHQの記録では、独裁者といわれた東條の資産は17万円、児玉誉士夫は一千万近くの 財を保有していたという。(ちなみに現在の我が国の総理一族は15億円というが・・・)薔薇さんへ マッカーサーの入れ知恵問題もう少し勉強します。 つづく |
23-0136(7416) | |
◆楓子さんへ ◆薔薇 ◆'23年02月12日 17:20 | |
質問します。天皇に戦争犯罪の責任が及ばない様に、と言ったのは、マッカーサーの入れ知恵だと認識していましたのは間違っていたのでしょうか。東京裁判という本を読んで、そう思い込んでいました。
|
23-0135(7415) | |
◆東條は悪人なのか? ◆楓子 ◆'23年02月12日 16:57 | |
山本五十六のこともまだ終わっていないが(60余年の昭和時代)昭和元年から昭和20年までの昭和史については
戦後教育において(何か後ろめたいことがあるのか?教師もこれに触れない) 東京裁判で死刑になったものは7名中陸軍が6名海軍はなし、戦争は陸海軍での総合力の戦いであったのに誠に不思議である。考えてみると 海軍の代表的人物である山本五十六の人気は絶大なのに(死後元帥になり国葬) 陸軍の代表的人物であった東條英機は不評で、私も一番悪い奴は東条だと思い込んでいたのである。事実そうであろうか? 私見を申し上げるならあの愚直な東條は一身に責任を背負って死刑になったような気がしてならないのである。 1945年(昭和20年9月11日)米軍のMPが極東国際軍事裁判の被告として東条を逮捕すべく東京用賀の東條邸に赴くもあまりにも質素な自宅に驚いたという。 (そこで登場は拳銃自殺を図るも急所を外れて生き延びる。これも悪評の一つになった) その後東條は、被告人として2年半生き恥を晒し、絞首刑になったのである。その理由は 戦時中陸相を務めた(下村定)が、「陛下に戦争責任の及ばぬようにその犠牲になってくれ」と東條に頼んだのが全員といわれるとにかく東條は(天皇のために)と一身をささげた愚直な能吏だったのかも? 東條が死刑になった日(天皇は一晩中涙を流した)という。つづく |
23-0134(7414) | |
◆本当に大丈夫なの? ◆楓子 ◆'23年02月12日 16:20 | |
我国の国土の防衛は本当に大丈夫なの?戦後○○年(戦争紛争我関せずと、ノホホンと平和に過ごしてきた日本も)
ここにきてロシアのウクライナ軍事侵攻、中国の台湾侵攻の危機、北朝鮮の核による恫喝等、世界情勢は風雲急を告げる 情勢云々と?政府の音頭で防衛力増強と大騒ぎしかし国民は、税金が上がるかも?物価高騰、年金減額、医療費負担金の上昇等(私を含めて何かピンと来ないし現実感希薄) この情勢下、米国は中国が気象衛星と主張する領空侵犯の(気球を撃墜し分析研究中)続いてカナダも似たような気球を撃墜したという。我が国はどうか?自衛隊によると過去にも似たような事例が何回もあるという。 この領空侵犯の怪しい物体を我が国はどうして撃墜しなかったの?今後は撃ち落とすのか?過去に防衛大臣を務めた河野太郎も誠に歯切れが悪い。 日本の法律の問題点、撃墜の技術的問題、(費用対効果)等々海上保安庁の巡視船の座礁等々 素人が考えても(領空侵犯の怪しい気球も撃ち落とせないのか?) こんなことでいざ本番に対応できるのであろぷか? 誠に心配である。 |
23-0133(7413) | |
◆トルコ、シリアの大地震に思う ◆薔薇 ◆'23年02月12日 10:20 | |
先ず、ヒロミさんの奥さんの回復をお祈りしています。神のご加護がありますように。 トルコは、コンクリート建造物でも補強されていないため、あのように簡単に崩壊してしまうそうだ。死者2万4千人とのことだが、まだ増加しそう。日本は、いち早く73人の救援隊を派遣したことは良かったと思う。昨日、ボランティアの医師と看護士も出発した。小生も町の寄付受付に行こうと思っている。日本でも、30年以内に、70−80%の確率で発生するという。予見出来たら、何をすべきか。貴重品、当面の衣料品と食料品の持ち出し、火災の防止(例・ブレイカーとガスボンベの処置)等。真剣に考えてみたい。願わくは、予見が、外れてくれるように願いたい。
|
23-0132(7412) | |
◆果たして正解だったのだろうか? ◆ヒロミ ◆'23年02月11日 22:40 | |
81歳のゴルフ友が、血便が1回出ただけで病院へ行き初期の癌と診断され、ロボットで手術した。
ステージ1とかで抗がん剤も薬も不要だが、1時間おきくらいに便が少し頻繁に出てゴルフも遠出もできなくなったという。直腸を切って短くなったので便の滞留するところがなく少しづつ出るそうである。果たして手術が必要だったのかと思う。もう、死ぬまでそんな状態が続くのだろう。 わが愚妻は、抗がん剤が強すぎて起き上がるのがやっとで食事も小鳥の練り餌くらいを1日一回、水も飲めず急激に痩せて病院の医者に入院をと言ったが「水も飲めないと言って実際は飲んでる患者も多い」と言って、点滴を渋々行ったうえ、「入院しても同じ」と言われ帰宅したが、二日後に高熱が出て今度は入院させてくれた。胃腸炎と感染症だった。白血球も激減していたのである。医者にも腹が立ち怒ってやりたかったがぐっと我慢した。 薔薇さんのようにかかりつけ医は親切だが市民病院の若い医師には・・・・・ |
23-0131(7411) | |
◆昭和の囲碁史 ◆霧笛 ◆'23年02月11日 22:09 | |
呉、雁金 戦の後、雁金八段の弟子で娘婿である
渡辺 昇吉六段と、棋院の 藤沢 庫之助六段 との十番碁が雁金側から申し込まれた。 藤沢六段は、昇段規定で、六段まで最速の昇段を なした。 棋院は、渡辺六段の段を認めず、 互先の手合いに反対意見があったが、 読売の正力社長は、打って勝負できめるべきだと、 棋院を説き伏せた。 第1局目に、白番の藤沢六段は,苦戦したが、 乗り越えて、4局続けて勝ち、日本棋院の勝利 で終わった。 読売は,十番碁に,専門の観戦記者 覆面子を つけて、呉八段と藤沢六段の対戦を企画した。 藤沢六段は、七段昇段も近く、先番不敗の声も 高かったが、手合いは定先である。 定先ならば、連勝との予想に反して、一進一退、 4局目を終わったとき、藤沢氏は七段に昇段したが、 手合いはそのまま定先で続けられた。 七局目を 終えたとき,呉氏は四勝三敗で勝ち越していたのである。 正確なヨセは、神算 呉 清源 とまでいわれるようになる。 藤沢氏も後3局を連勝して面目を保った。 定先で勝ち越せば、互角に近い。 5歳若い藤沢氏は 呉氏の強敵になる。 この直後、呉氏が引退を宣言して、碁界を驚かせた。 宗教 璽光尊を信仰して、碁を止めるという。 新興宗教 璽光尊は、横綱双葉山も信仰して、勝負の 世界を驚かせたのである。 |
23-0128(7410) | |
◆師弟・20 ◆霧笛 ◆'23年02月10日 23:18 | |
読売の十番碁は昭和14年に,木谷、呉 清源の対戦で
始められたのが最初で、碁界の頂上を争う7段同士の決戦と と人気を集めた。 第八局までで、呉が四番勝ち越して、先相先 に打ち込んだ。 後二番は木谷が勝って終わった。 続いて読売は、かって、秀哉名人の競争相手であったが、棋院を 離れて、その碁を見るれなくなっていた、雁金 準一八段と、 呉七段との十番碁を企画した。 八段と七段でも,互先でよいと 了承を受けた。 日本棋院は、慎重であった。 棋正社の総帥 雁金八段に、日本棋院の代表ともいえる呉七段が破れたら、 日本棋院の権威が崩れる。 段認定は日本棋院の独占で、他の 段はみとめなかった。 雁金氏は、棋正社を脱退し、新たな組織をつくった。 棋正社の 高部 道平氏は、雁金氏を除名した。 以上の経過をたどった後、 十番碁は成立した。 雁金八段は、十分な力を発揮したが、時間制に苦しめられた。 高齢である。 よいところまで追い込んでも、今一歩の息が 続かない。 五局目までで、一勝四敗、次のかど番は打たずに 十番碁は終わりにした。 読売は、このシリーズを、呉 清源 十番碁 と名付続ける続けることになった。 |
23-0127(7409) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'23年02月10日 19:08 | |
(1)今日は、都内は降雪ですが、当地は雨だった。傘さして散歩した。散歩しないと気分が晴れない。晴天で風のない日の散歩には及ばない。 (2)ガーシー議員が、懲罰委員会で議論された。一度も出席せず、議員や知名人の中傷記事を公表している。これまでに、1700万円ほど支給されているとか。病気でなくて欠席を続けた場合は、一切支給しないことを制度化すべきだろう。 ガーシー議員を除名すことを望む。 (3)強制送還された悪党4人は、いずれも悪党顔だ。人の命を奪ったり、命の次に大事な金銭を奪った罪は重い。徹底的に解明をして、拘置所に可能だけ長期にぶち込んで欲しい ’(4)北朝鮮は、キムの娘を動画で公表している。将来の世継ぎにする考えだろう。農民のほとんどが、貧困に喘いでいるのに、娘もデブで、きっと贅沢三昧の生活を送っているのだろう。核の開発を進めないと、独裁国家を保てないのだろう。 (5)プーチンは、間もなく侵攻して1年になるが、一向に終戦する考えがないようだ。罪のない国民や施設を攻撃して、多くの人の恨みをこれほど買っている人は、現代では、見たことがない。欧米の支援も強固で、今やロシアと多くの国との戦いと言っていいだろう。老害森は、ロシアが負けることはないというが、世界が、降伏することは考えられない。
|
23-0124(7408) | |
◆師弟・19 ◆霧笛 ◆'23年02月09日 21:13 | |
日本棋院の収入は、新聞社との契約が主であった。
初めは、新聞社は、あまり乗り気ではなかったが、 院社対抗の秀哉、雁金戦が話題を集め、囲碁欄の 観戦記など、作家が書いたりして興味深いものにして、 新聞の購読数が増えたので、本腰を入れるように なった。 昭和になってから、木谷、呉の新布石などが 囲碁の同好者を増やした。 囲碁が社会の片隅から、表に乗り出してきたのである。 棋士は、師弟関係だけが育てるのでなく、院生から 上がってくるものもいた。 藤沢 庫之助、や、坂田 栄男などである。 昭和13年に、秀哉名人は、本因坊の名跡を毎日新聞に 委託し、相続をやめた。 翌年、本因坊を選手権戦にした。 翌15年に秀哉が亡くなり、碁の第一人者は、本因坊戦の 優勝者かということになり、この棋戦は重みを増したのである。 読売新聞の社長 正力 松太郎さんは、残念に、思った。 この人は、碁に非常に興味を持ち,これより前に、呉 清源さんの 十番碁を読売新聞に掲載していたのである。 呉 清源さんは、2期から、本因坊戦には出場しなくなった。 碁界の覇者は,選手権者の本因坊か、十番碁の勝者か。 |
23-0123(7407) | |
◆核融合発電 ◆ヒロソフト ◆'23年02月09日 15:02 | |
昨年12月、米国の国立研究所が世界で初めて“核融合の点火”に成功し、
投入したレーザー光の約1.5倍のエネルギーを取り出すことに成功しました。 重水素と三重水素の燃料カプセルに、強力なレーザー光を照射し 瞬間的に圧縮して核融合反応を起こさせたものです。 これで核融合発電の実用化が現実味を帯びてきました。以下、核融合発電のメリットを記します。 1.エネルギーを化石燃料に依存する必要がなくなる。 2.原料の重水素と三重水素は無尽蔵。 3.原子力発電に比べ、放射能のリスクが格段に低く核のゴミもない。 以下、核融合の仕組みを記します。 (●;陽子、〇;中性子) ● ● ●● 〇 + 〇〇 -> 〇〇 + 〇 (重水素) (三重水素) (ヘリウム) (中性子) この中性子の質量がエネルギーに変換され、莫大な熱エネルギーを生み出します。 E=mc2 (E;エネルギー、m;質量、c;光速) |
23-0109(7406) | |
◆約、40年前の話 ◆ヒロミ ◆'23年02月09日 11:04 | |
囲碁好きのトップ上司が、棋院に頼まれたか、或いは名誉段(6段?)の実績つくりだったのか定かではないが
部下に免状を売りつけていた。中には囲碁を知らない者まで10万くらいで買わされたと聞いた。 こっちに売りつけが回ってこないように棋院の4段戦にいって準優勝で4段免状を半額で買った。 今の時代なら、パワハラもいいところで、通用しない話である。わたしもプロと対戦しては小遣いを進呈した。 スナックでも碁盤がおいてあり歌より囲碁対局が主だった。プロに勝っても何も無し、負けると対局料を払った。 NHKに出る9段に5目で打たされ勝つわけがなかったが半分サービスの気持であった。4段で年収200万とかいう30歳代の棋士もいた。やはりプロの世界では何事もトップ級にならなければ生活も苦しいということだ。 中には、将来有望とされながら理事になったため5段で止まったと言われる棋士もいた。なお、何度負けても一切教えてはくれなかった。霧笛さんの話から、ほろ苦いような懐かしいような昔を思い出した。 |
23-0108(7405) | |
◆師弟・18 ◆霧笛 ◆'23年02月09日 07:05 | |
日本棋院の大手合いは、点数制であった。 互先の
黒番勝ちは75点、対する白番負けは45点、 白番勝ちは100点、対する黒番負けは20点、 先相先の下手の 黒番勝ちは80点、対する白番負けは40点、 白番勝ちは105点、対する黒番負けは15点、 先相先の上手の 黒番勝ちは70点、対する白番負けは50点、 白番勝ちは80点、対する黒番負けは40点、 定先の 勝ち90点、負け30点、 昇段点に達すれば、昇段するという規定である。 私たちの札幌北鵬会もこれを採用していた。 プロとレベルが違うアマチュア段ができたのも 日本棋院設立後である。 まず段位制につづく 級位制ができた。 級位制はアマチュアのものである。 先相先などという手合いはなく、級差1子である。 1級まで上がってくると、次は段の認定である。 、このとき免状料を納める習わしであった。 これが棋院の収入源になった。試験手合いを行なうから レベルは著しく低いものではなかったが、後には推薦だけで 免状発行をするようになり、棋力を伴わない有段者も できてしまったのである。 棋院は多くなってきた棋士を養う収入が必要であった。 |
23-0105(7404) | |
◆勝負 ◆楓子 ◆'23年02月08日 09:20 | |
私こと、囲碁将棋それほど実力はないがルールは知っているし、ある程度の観察力はあると思料
日曜日、将棋○○トーナメントで藤井五冠対中川八段の対局を観戦(早打ち対戦) 五冠は見るからに (飄々としてそよ風のごとく自然体、中川八段は色浅黒く闘志満々一見格闘家の風貌) 対局は百数手で五冠の勝利・・・とにかく強い・・・ 囲碁将棋は闘志や迫力や年齢は関係ないようだ。やは五冠は天才であろう。 さて囲碁の世界・・・藤井五冠のような若き天才が出現しないか?・・・と案じていたら 13歳少し過ぎの少女が現れ、ハンマーパンチで有名な(強豪上野女流棋士)からタイトルを奪う。 見事なものである。 今後この天才少女が勝ち進めば囲碁の世界も面白くなるだろうと期待 |
23-0104(7403) | |
◆師弟・17 ◆霧笛 ◆'23年02月08日 07:14 | |
大正13年、日本棋院が設立してから,次世代の若手が
急速に成長してきた。 秀哉名人門下と、明治前期の 生まれの 鈴木 為次郎、瀬越 憲作、加藤 信、は 長老格で、その門下である。 坊門の跡目 小岸 壯二は 有望視されたが、若くに亡くなった。 秀哉を非常に落胆 させた。 続く門下には、福田、村島、高橋、前田、篠原、 高川、と、4・5段に、続いた。 鈴木門下の木谷 実、 瀬越門下の橋本 宇太郎、呉 清源、の活躍は目覚ましかった。 対局の機会が多くなったからである。 木谷は怪童丸とあだ名され、力戦に怪力を発揮した。 前田は,鬼童丸、篠原は重戦車などとあだ名された。 昭和になってから、木谷、呉、は 伝統の布石から離れた打ち方 をして、新布石時代をつくったのである。 坊門の最年長者、福田 正義さん は、兄ちゃんとあだ名され、段は 6段止まりであったが、温厚な人で、地方の指導会にでることが 多かった。 札幌北鵬会にも2度きてもらった。 この人にも、碁の指導だけでなく、囲碁についてのいろいろな話を してもらった。 |
23-0101(7402) | |
◆見たくない聞きたくない二人 ◆ヒロミ ◆'23年02月07日 21:36 | |
東大出の政治学者「三浦瑠璃」と、安倍を日本の宝と称賛していた「櫻井よしこ」とは仲が良いとか?
二人が画面でしゃべりだすと聞きづらいのでチャンネルを変えることが多い。 教団としっかりつながっていた政治学者とは恐れ入る。 |
23-0100(7401) | |
◆うすっぺら女 ◆ヒロソフト ◆'23年02月07日 15:00 | |
深夜のテレビで、司会の田原総一郎が盛んにもちあげた三浦??は、
調子に乗って鼻持ちならない発言を繰り返していました。 それ以来、このうすっぺら女がテレビに顔を見せると 胸糞が悪くなってチャンネルを切っていました。ところが、詐欺まがいの太陽光発電投資の容疑でテレビを降ろされ さらに過去、統一教会を擁護する発言を繰り返したことが暴かれ、教会との関係を疑われています。 こういう怪しげなうすっぺら女を重用したメディアの良識とは 一体何だったのでしょうか? |
23-0098(7400) | |
◆師弟・16 ◆霧笛 ◆'23年02月07日 02:20 | |
秀元(土屋 百三郎)秀和の三男である。 棋力はあまり
上までは行かなかったが、常識人である。 第十六世と 第二十世の本因坊となった。 短い間のつなぎの本因坊である。 この人がいなければ、本因坊家は後の世に残らなかったかも 知れない。 第十五世の秀悦が引退したとき、後を継ぐ門人が いなかった。 幸い林家の養子であった次男の秀栄が戻ってきたので、 家督をわたした。 方円社を離れて放浪していた 田村 保寿を 秀栄の門人にした。 一門の中で、評判のよくない田村を助けて 面倒をみた。 二十歳年長である。 秀栄没後、田村、雁金の 相続争いのときも間にたち、常識のある解決をした。 土屋一族は、4人で、6代の本因坊となったのである。 丈和の三男 中川 亀三郎は、土屋一族とは相容れず、秀哉の 時代になってから、もどってきて、日本棋院の元老となった。 棋士の意地は強い。 秀哉と争った雁金は、生涯中央棋界には 戻らなかった。 棋正社をたてたが、参加者は少なかった。 一の弟子で、娘婿である 渡辺 昇吉さんは、地方の囲碁指導と 囲碁普及が活動であった。 私たちの研究会 札幌北鵬会は、何度も 指導会にきてもらった。 囲碁歴史にも詳しく中央碁界の情報も 知らせてくれた。 私の囲碁知識は、この人から得たものが多い。 渡辺さんは、八段だが、日本棋院は、この段をみとめなかった。 囲碁界の隠れた功績者であった。 |
23-0094(7399) | |
◆師弟・15 ◆霧笛 ◆'23年02月05日 20:03 | |
秀栄が亡くなった後、田村と雁金の相続争いとなった。
本因坊は、一つの家元というより、名人の尊称の代わり とも思われいて、碁界全体の問題である。 秀元は、 つなぎに二十世本因坊となり、1年後、本因坊家の家訓、 門下最強のものが家督をつぐことに従い、田村に相続した。 第二十一世本因坊秀哉である。 雁金は、坊門を去った。 秀哉に敵するものはなく、大正3年、名人に推された。 大正12年に方円社と合同で、中央棋院を設立したが、 翌年分裂した。 大正13年、日本棋院を設立、中川 亀三郎とともに元老とされた。 秀哉は最後の本因坊となり、 昭和15年に名跡を新聞社譲り、選手権戦とした。 史上、10人の名人が現われたが、8人は、寺社奉行任命で、 2人は、棋士界の推薦であった。秀哉は、名人も最後の人で あった。 後に、名人も選手権戦となる。 秀哉は名人在位が長く、後の碁界の制度をいろいろとつくった。 |
23-0090(7398) | |
◆あほ過ぎて危うい ◆ヒロミ ◆'23年02月05日 11:23 | |
怜悧な頭脳とはいえ、あほ過ぎる発言に呆れる。小さな市役所の新米職員でも、「言っていいこと悪いこと」の
区別ができるし、朝礼などで差別発言は厳に慎むように指導していると思う。 こんな人物が政府の要人とは?諸外国から日本が馬鹿にされるだろう。友人との酒の席でも言ってはならないことである。オフレコを信用するのも甚だ愚かである。オフレコこそ公衆の面前テレビのインタビューくらいにとらえて対応すのが基本だろう。メデイアはオフレコを利用するのも仕事のうちとなぜわからないのだろう。 〜オッチョコチョイ 政府要人 なさけなや〜 |
23-0089(7397) | |
◆総理秘書官の更迭 ◆楓子 ◆'23年02月05日 08:32 | |
(毎度のことゆえ驚くには当たらないが)怜悧とも称されるいわれる総理秘書官の差別発言には、総理にとって
大きな痛手かも?いま選挙をやると自民党は勝てないかも?(LGBT問題)外国はともかく我が国ではまだまだ 国民の総意として議論される問題であろう。確かにこの問題(支援団体)も存在するものの国民全体では・・・反対意見も沢山あると思う・・・ しかしそれなりに一般人より知能程度も高く?人格識見ゆたか?と思われている(しかるべき地位にあるものが) 軽はずみに発言はできないであろう。政治家や政府高官の役人の周辺には(常にメデイヤが取り巻き)何か記事になるたむろしているのであるたむろしているのである。 (私の個人的意見ではメデイヤとしては話題になりニユ−スになればというだけの人材がいるかも?)落語の下町の(熊さん八つあん)ではあるまいし、もう少し、現在の社会情勢を読み発言すべきであろう。 また一番情けないのは 自分の理論主義主張が正論と思うなら、更迭されようが、マスコミに叩かれようがあとから見苦しく謝罪するより ・・・堂々と自分の主義主張と正当性を曲げるべきではない・・・ と私は考えるが? |
23-0088(7396) | |
◆師弟・14 ◆霧笛 ◆'23年02月04日 21:28 | |
秀栄が、碁一筋に打ち込む姿に後援者も多くなってきた。
方円社は、水谷 縫次は、肺疾患でなくなり、田村 保寿は、 離れて、流浪に生活をしていた。 社長も、巌崎 建造に 変わったが、勢いがなくなってきて、秀栄の研修会に参加 するものが多くなっていた。 秀栄は、碁界のことを大事に する。 有力な後援者 大倉夫人から、巌崎 建造は態度が 傲慢だから、破門するように申し入れがあったとき、巌崎を 破門せず、大倉夫人の後援をことわったのである。 明治25年、田村 保寿は、秀栄に入門し四段を許された。 18歳であった。 これから田村は、坊門で先輩を次々と、 追い越して行くのである。 性格もきつく、田村を嫌うもの もいた。 田村は育ちが貧しかったからか、蓄財にも熱心であった。 秀栄は、これが嫌いであった。 明治28年、秀栄は、研修会 四象会を始めた。 これから12年間、 多くの棋士が参加し、この時代の棋譜を残した。 秀栄の技は円熟し、 殆どの棋士を、先二まで打ち込む程であった。 定先を維持したのは。 田村だけ、しかも、定先 田村に歩があり、とまでいわれた。 本因坊は、名人のように思われていたが、名人を任命した寺社奉行は、 今はない。 明治40年、棋士会が秀栄を名人に推薦した。 このとき、 秀栄は、すでに死の病床にあった。 秀哉は見舞いにきたが、その席で 先生はなぜ、私を跡目にしないのですかと言った。 同席の門人 雁金 準一は、激しく非難した。 師弟の間にも深い溝があったのである。 |
23-0085(7395) | |
◆師弟・13 ◆霧笛 ◆'23年02月03日 23:40 | |
本因坊秀栄は、碁が強くなりたかったが対局相手が
少なかった。 方円社の棋士とも対戦した。 明治18年に、 秀甫と十番碁を打った。 定先で四勝六敗、まだ秀甫に 届かなかった。 後藤 象二郎の尽力で、両者は和解した。 秀栄は、家元宗家として、秀甫の八段昇段を認証し、家督を 譲った。 秀甫は本因坊となり、秀栄の六段昇段を認証した。 以前、逆破門して、坊門を去った秀甫が、本因坊となったのは、 名人 碁処、の制度がなくなり、ただ一つ家元活動を続ける 本因坊が、碁界最高の地位と考えたからである。 頂点に立った喜びもつかの間、三月後に秀甫は急逝したのである。 秀甫は、棋士には少ない酒豪であった。 大酒が祟ったのであろう。 秀栄は、再び本因坊となった。 秀甫が位置づけた最高の地位に 相応しい実力をつけねばならない。 研修会を開いた。 方円社から 坊門に戻ってくる棋士もいた。 秀栄の研修会は、盛んになってきたが、 中川 亀三郎は踏みとどまり、方円社2代目社長となった。 |
23-0076(7394) | |
◆良い医師も ◆薔薇 ◆'23年02月02日 22:16 | |
私は、糖尿病があり、定期的に毎月1回、検査を受けている。a1cが、先月は6‚8で、血糖値が、130。体を動かしているのが良いようだと褒めてくれた。毎年、胃と大腸の内視鏡検査も受けている。15年来のかかりつけで、本当に良い先生だ。毎年、福助づくりと中輪菊を飾って貰っている。女房は、近くの医院で、診てもらっているが、やはり良い先生だ。お陰で、大病をせず、間もなく米寿を迎えられる。感謝感謝。
|
23-0075(7393) | |
◆ジレンマ ◆ウミサチヒコ ◆'23年02月02日 20:09 | |
ヒロミさんは、私事と言われるが、よく話してくれたと思います。
医者のおもちゃにされたくないという気持ちは、貴重です。医者にはそういう批判があることに謙虚でなければならないはずだ。医者はいまの警察よりももっと悪い場面がある。昨今の警察はやたら拷問などしないが、医者は治外法権で、拘束ベルトでもなんでも自由だ。怖い怖い。 |
23-0074(7392) | |
◆師弟・12 ◆霧笛 ◆'23年02月02日 13:13 | |
本因坊家を継いだ秀悦は、困窮のため、精神異常となり、
明治12年に、弟の秀元に家督を譲った。 本因坊家の 家訓に反する、2度目の親族相続である。 1年後、 林家に養子に行った 次男の秀栄が、養母と折り合いが 悪く、戻ってきたので、秀元は、秀栄に家督を譲った。 秀栄には、政界、財界に、後援者が少しいたので、 本因坊家の没落を支えたのである。 だが方円社の隆盛に くらべて、貧しかった。 秀栄は、出稽古にゆくとき、 質にいれた羽織が出せず、紙でつくった羽織を墨で染めて 着て行ったという。 赤貧の中でも囲碁に注ぐ情熱があった。 伊豆地方の島にこもって、古碁を研究したときがあった。 朝鮮の志士 金 玉鈞 は、朝鮮を清から独立させる運動に 敗れ、日本に亡命してきたが、刺客にねらわれ、秀栄のいる 島に隠れ住んだことがあった。 金も囲碁をたしなみ、 秀栄との指導碁をよく打った。 後に、政治活動で、大陸へ 渡った金は、上海で暗殺された。 |
23-0073(7391) | |
◆師弟・11 ◆霧笛 ◆'23年02月02日 12:03 | |
坊門を離れた 村瀬 秀甫、と、中川 亀三郎、は、明治12年、
井上因碩門下であった 小林 鉄次郎、等と、囲碁結社 方円社、を 結成した。 秀甫は、囲碁が強いだけでなく、経営の才ももっていた。 新聞に棋譜を掲載する契約をとり、収入を得た。 また、人を集める ことも上手であった。 特定な師をもたずに強くなったという 水谷 縫次、や、まだ少年であった 田村 保寿(後の秀哉)などの若手 を入門させた。 彼らは、秀甫を師とするのでなく、塾生と言った。 幕府崩壊で、祿をなくし、没落する家元から離れる棋士を方円社に 入れた。 高橋 杵三郎、梶川 守礼、など、初めは、他流試合参加の ような気持ちでいたのか、梶川は、手前 名は守礼だが、言うことは、 甚だ無礼、お許し願いたい、と、言い、秀甫に、互先の対局を申しでた。 9局連敗して、すぐに定先まで落ちた。 後には、先二まで打ち込まれた。 秀甫には、殆どのものが、先二まで打ち込まれたが、ただ一人定先を維持 したのは、水谷 縫次 であった。 水谷は長考型で、秀甫も苛つつく こともあった。 あるとき、秀甫が、のぞきを打ったのに、いつまでも 打たずにいた。 秀甫は我慢できずに、天下の秀甫がのぞいたのに、何を 考えているのか、と,叫んだ。 頂点にたったものの傲慢さが、秀甫にも あったのか。 師であった秀和から嫌われた性格であったかも知れない。 続く |
23-0072(7390) | |
◆薔薇さん ◆ヒロミ ◆'23年02月02日 08:56 | |
アドバイス、ありがとうございます。私的なことで失礼しました。頑張ります。
|
23-0071(7389) | |
◆お見舞い申し上げます。 ◆薔薇 ◆'23年02月01日 21:02 | |
ヒロミさん、奥さんが、体調悪くて大変だと思いますが、長年連れ添った夫婦です。どうぞ看病のほど頑張ってください。私の妻も、最近、同じことを2度言ったり聞いたりするので、脳外科で診てもらったのですが、異常ないとのことで、病院ではわからないとのことでした。旭中央病院の脳神経科の専門医師に、この7日に診てもらうように予約しました。5日前から、妻も散歩するようになったのですが、急に妻から希望されたので、悪い虫の知らせでない様に願っています。近い将来、老々介護を覚悟しています。ヒロミさん自身のお身体も大切にしてください。尚、前立腺がんは、ホルモン剤の投薬で、親友も治癒して10年になります。もし、肺がんであれば、早期の手術で、妻の妹も治癒しましたので、どうぞ、精密検査を受けて、すっきりされるようにおすすめします。100歳時代です。お互いに頑張りません。
|
23-0069(7388) | |
◆統一教会関係議員 ◆ヒロミ ◆'23年02月01日 17:26 | |
安倍派を中心とした、統一教会と関係していた議員は、国家と国民に損害を与えていることを知っていた。
それは、被害者弁護団が議員宛に文書で何度も「関係をやめるよう」お願いしていたからだ。 特に、細田議長を次期選挙で当選させるようだったらもう何おかいわんやで恥ずかしいかぎりだ。 次期選挙はまだまだ先である。今解散したら自民は大敗だし、解散に反対する議員は全員がほとぼりの覚めるのを期待しているに違いない。 絶対に教団問題を風化させてはならない。解散命令も出せないようだったら世界に恥をさらすことになるし、岸田政権はダメという烙印を押されるだろう。 |
23-0068(7387) | |
◆ジレンマ ◆ヒロミ ◆'23年02月01日 14:52 | |
家内は、大腸癌で一昨年手術した。腹を縦に真二つである。先月のMRIで、リンパと肝臓に癌があるという
ことで抗がん剤点滴と薬の服用をはじめた。以来、1週間過ぎても飲み食いゼロに近い状態で苦しんでいる。 抗がん剤で癌が治ったという話は聞いたことがない。抗がん剤撃ち過ぎで死んだ話は聞いたことがある。 しかし、抗がん剤治療をやめるかどうか、ということになれば患者は藁にも縋る一心で治療を受ける人が多い。 私も、友人の勧めで試しに健診センターで血液検査などをした。その結果、面接医が「前立腺PSAの数値が 高く癌濃厚で精密検査、肺にも影が組織検査と言われ、後日、分厚い封書が送られてきた。しかし、絶対に検査には行かないことにしている。前立腺検査でくちゃくちゃにされたり癌治療までとなったらゴルフもテニスもやれなくなってしまう。あと数か月で傘寿である。何をいまさらである。癌は2種類、治療しても死ぬ癌とほっておいても死なない癌の二種類と思っている。抗がん剤治療で苦しんだ挙句亡くなった人を多く見聞きしてきた。柔道の猛者は70歳の時 入院後一か月で、先だっては、68歳のゴルフ友が急に入院して三日後にリンパ腫で亡くなった。 癌に効く薬はないと聞く、生涯で二人に一人は癌になるという。81歳のゴルフ友は昨年11月に血便が出て 腹に穴をあけロボットで癌を切除した。以来、1時間に1回以上便がちょろっと出ていまだにゴルフができないでいる。 高齢になったら癌は治療するのが正解かどうか、ジレンマである。ある著名なゴルフをやる麻酔医は、便が詰まる直腸がん以外はほっておけ、自分も治療しないという。何が正しいのか、自分で判断するしかない。 |
23-0065(7386) | |
◆閑話休題 ◆楓子 ◆'23年01月31日 12:08 | |
*疑問
ようやく寒さも和らいだ感じであるが、先日列島を襲った寒波には広範囲に大きな被害が発生した。 偉そうなことを言っても、まだ人間の浅知恵では自然の力に及ばないようだ。 さて 私は地球温暖化の危機を訴える (極北における永久凍土が溶け出していること、氷河等の氷解、その他熱帯雨林の消失等) のテレビ番組をよく見るが ・・・地球が温暖化しているのにどうして寒波?という疑問である・・・ これに対する予報士の解説は見当たらないが しかし世の中にはユーモアのある人もいるものである。 某紙に掲載された川柳を紹介 ・・・ 温暖化 しばし寒波で 冬休み ・・・*乱読 私は暇さえあれば乱読するが(きらわれた監督 落合博満は中日をどう変えたのか、鈴木忠平) 質問内容を事前に受け取り、回答は官僚の書いた作文を下を向いて棒読みする総理の態度など 馬鹿げてなかなか見る気がしないが ・・・この嫌われた監督・・・の内容は一読に値する。 熱血と、情熱、鉄拳制裁、フアンサービス(団体あっての個人)を主義とする星野監督 さて 三冠王を4対1でトレードで獲得した当初は(相思相愛?であったが) 徐々にその考えが対立していく過程(選手時代) 落合は監督になっても諸々の物議 少々紹介すると ・・・選手の評価は実績成績だけで会社員ではないので成績不振なら即刻首になるだけ・・・ ・・・契約書の内容ががすべて・・・ 星野が「2月1日時点に指定体重を越えていたら罰金10万円」と宣言すると 落合は長野県の昼神温泉で自主トレーニング中 取材に訪れた報道陣に 「契約上12月と1月は自由期間、誰にも束縛されない。俺は体重計に乗らない。18歳と35歳の調整方法は 違う。選手の評価はシーズンが終わってからの実績だ」当時全国のスポーツ紙は大騒ぎ、沖縄キャンプでは落合は二軍で調整 しかしこの年抜群の成績を残す。新聞紙上等でしか落合の生き方は(表面的にしか)知らなかったが、綿密な取材と たんたんとした筆者の筆力で ・・・物事は知っているつもりでも?・・・ と落合という人間の生き方を垣間見た感じである。・・・諸兄も機会があれば一読を・・・ |
23-0064(7385) | |
◆連続強盗 ◆薔薇 ◆'23年01月30日 23:12 | |
指示役は、フイリッピンで拘束されているが、監視が、賄賂で、特別待遇(VIPルーム)していて通信も自由に行っていて、日本の若者が金銭で雇われて、指示に従って、殺人を含む強盗を引き起こしている。馬鹿な連中だ。2度と良い就職につけないだろう。親族や昔の友人にも顔を合わせることはできないだろう。人生を棒に振ってしまった。指示者は、帰国させて、厳しい罰を科して欲しいものだ。この手の犯罪が、再び起きない様に。
|
23-0062(7384) | |
◆木原誠二 ◆ヒロミ ◆'23年01月29日 19:48 | |
官房副長官の木原誠二は、統一教会に誠を尽くした人物と言われている。どうして日韓トンネルなど、
東大法学部卒でありながら荒唐無稽な計画で詐欺的なものと判断できないのか?。あるいは、わかっていて売国的態度をとってきたのか、よくわからないが、顔つきはポケットに手を突っ込んで歩くそうろうである。内閣官房副長官とは、肩書が泣いている。 |
23-0061(7383) | |
◆次元の低い話である ◆楓子 ◆'23年01月29日 14:28 | |
総理が32歳の息子を公的秘書に登用するのもおかしいが、先の総理の外遊に随行した息子がパリやロンドンで
我が国の大使館の公用車を使い名所見学と土産物を買いあさる行動、さらに総理側近の木原某は、総理が 多数の外国政治家や記者団に対し演説中、先頭の席に外国要人と座り足を組む品のない所作、さらに総理とともに 歩きだすとだらしなくズボンのポケットに手を入れたまま、これが週刊誌にすっぱ抜かれたのである。 とにかく物価は高騰、戦争の危険性増大とピう政府の言葉もある個の時期、さらに年金カット等庶民の生活は苦しいのに 誠に次元の低い品のない話である。 さらにこれを釈明した官房副長官(○○の理由で公用車使用は問題なし)と声明 木原某は(私は子供のころからズボンのポケットに手を入れる癖があり、よく母に注意されたと釈明) この結果は野党等の顰蹙を買い大騒動 それにしても品のない出来事である。 公私混同の総理も長くはないかも? |
23-0060(7382) | |
◆侵略戦争を成功させてはならないのだ。 ◆ヒロミ ◆'23年01月26日 22:17 | |
ロシアが、森の言うように、侵略戦争に成功したなら、次は北海道へ、中国は台湾で成功したら沖縄までという
のも、バカバカしい話ではなくなっている。森が今の総理でないのが救いだ。薔薇さんの老害の筆頭人物かも?麻生太郎と二階に細田で老害四人衆だろう。ところで森の胸像はどうなったのだろう?もう完成したのだろうか? |
23-0059(7381) | |
◆老害の困った発言 ◆薔薇 ◆'23年01月26日 17:51 | |
森元首相が、都内の会合で、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの日本政府の支援について、こんなに力入れちゃっていいのかと懸念を示したそうだ。又、ロシアが負けるということは、まず考えられないとも。岸田内閣は、反論して、この老害を排除すべきだろう。この御仁、五輪会長時代から、いろいろ物議を醸す発言が多い。
|
23-0058(7380) | |
◆S16・12・1 ◆楓子 ◆'23年01月25日 15:59 | |
宮中千草の間で(対米戦争開始についての御前会議)日米外交会議の最終結果を待ちながらの正式決定
翌日12・1日 P5時30分 山本五十六の名前で連合艦隊各指揮官あてに ・・・ニイタカヤマノボレ1208・・・ と電報 (12月8日の開戦の開戦準備である。)12月3日 皇居参内 天皇はいかつ 出師の勅語を賜る その夜は 青山南町の自宅に帰り宿泊 12月4日 海軍大臣主催の壮行会のため大臣官邸へ・・・出席 これが終了すると 新橋芸者 梅龍(河合千代子)を訪問 千代子は20歳年下の色っぽい女性 この女性のパトロンは(某財界人)某氏も五十六もそのことを知っていながら何故か? S9年夏ころから深い中であった。・・・この事実は戦後(29・4・8号の週刊朝日で)千代子の談話とともに千代子が五十六の手紙 を公開したものである・・・その日は、P3時発特急富士で東京を離れ、翌朝宮島口から旗艦長門に到着 早速 千代子宛に 「この度は忙しかったのでゆっくりできづ止まれなくて残念堪忍してください。 れでも寸時でも会えてよかった云々・・・写真を送ってくださいなど以下省略」さて 11月26日 南雲等指揮の連合艦隊は千島列島択捉島単冠(エトロフ島ヒトカッブ)を出港 ・・・死を覚悟しながら北太平洋を 遠路ハワイに向かってかいたのである・・・疑問に思うのは、部下将兵が死を覚悟しての戦地に向かうとき、自分は安全な旗艦長門に さらに 愛人あての手紙をしたためる等の心境が理解できないのである。 かつて 義経のひよどり越え 信長の桶狭間 日本海の開戦の東郷平八郎 等 先陣を切っての出陣であったが?いずれにしても山本五十六の真実の行動であろうが?理解できないのである。その他 秋山と五十六の変人といわれる黒島参謀のことなど 後述 |
23-0057(7379) | |
◆二題 ◆楓子 ◆'23年01月25日 14:58 | |
〇 ロシアは大戦以来の危機
ロシアのウクライナに対する(侵略作戦を指揮するワレリー・ゲテシモフ参謀総長はインタビユ−で) 「過去のロシアが経験したことのない規模と激しさになっている」 と困難に直面しているという認識を示している。と述べ さらに 目的達成のためあらゆる手段を講じているとや、作戦を継続するという意思を示している。 また 囚人等を集めての軍隊専門会社の作戦が失敗ばかりでプーチンが激怒しているとも その他 当局は反戦運動の封じ込めを強化、モスクワ中心部にあるウクライナ詩人の銅像前で 「ウクライナは私たちの敵ではなく兄弟だ」 というプラカードを掲示した女性を拘束した 。 (ウクライナの民間人集合住宅へのロシアのミサイル攻撃に対するもの) ロシアに焦りも見えるがどうして無法な侵略をつづけるのか理解できない。 (言論統制 戦前の我が国のことを思えば、よそ事ではない) 〇 細田衆議院議長 とにかく見苦しい。議長といえば三権の長国民は勿論、諸外国に対しても恥ずかしい限りだ。 今や 国会議員に人格識見品位等は期待できない。 とにかく統一教会に恥も外聞もなく節操もなく、ただ票が欲しいだけのズブズブ、 このような破廉恥な人物即刻身を引くべきであろう。 |
23-0056(7378) | |
◆雪景色 ◆薔薇 ◆'23年01月25日 09:48 | |
今朝起きて,雨戸をあけると一面雪景色で、風は強く、寒さ厳しい。凍結しているので、散歩は控えよう。家の中の整理整頓でもして過ごそう。先に行ったところ、本と雑誌が130s、段ボールや布が山のように出た。お盆、お椀、皿、グローブ、財布類、飲料水等が沢山(大きな段ボール箱2杯分)出た。欲しい人に差し上げている。それに、ミシンとポータブルが6500円で売れた(業者が引き取る)菊の冬至芽は、雪の中、寒さに強いので大丈夫だと思うが、早く春が訪れて欲しい。
|
23-0055(7377) | |
◆囲碁いろいろ ◆霧笛 ◆'23年01月24日 23:38 | |
棋士の付き合い,第十四世本因坊秀和は、同門内に、
親しいものがいなかったように思える。 丈和は晩成型で、二十歳半ばから活躍が目立つよう になり、本因坊跡目となったのは三十二歳であったが、 秀和は早成型で 二十歳前に、段は上がらなくても、 七段を越える力をもっていた。 兄弟子を越える弟弟子は 付き合いづらい。 秀和は、態度も控えめでなかった。 十歳下の弟弟子秀策(後に秀和を師とする)も早成型で、 二十歳前から優れた力をもっていたが、態度は控えめであった。 秀和が、付き合いを多くしたのは、 第九世安井算知と思える。 棋譜が全て残されてはいないが、百四十局以上対局したと伝えられる。 算知は、八世安井知得(中野 知得)の実子だが、知得が渋い 地味な棋風であったのは、受け継がず、徹底した戦闘碁であった。 秀和より十歳年長で、段、手合いは先行した秀和定先から始まるが、 すぐに追いつき、越される。 算知が秀和との対局を多くしたのは、秀和の棋風、計数の勝負だけでなく、 算知の力に、まともに対して、際どいしのぎ勝負することもあったからである。 戦いの力は、算知が上であったかもしれない。 だが勝負は秀和の勝ちが 多く、あるとき、算知が先二まで打ち込まれたこともあった。 算知は、 知人から、先二まで打ち込まれたのですか、と言われても、笑って、 秀和は自分と打つと、逃げてばかりいるからな、と言った。 相手の石を追いかけまわして、殺せなかったので、自分の石は追われることはなく、 終始優勢であったことで満足していた。 その後、互先までもりかえしたことも あったが、すぐ定先までもどされた。 碁の対局は、人の付き合いで、互いに興味がもてるから、多く対局したのであろう。 天保四桀で、成績は一番振るわなかったが、人がよいのである。 、 |
23-0052(7376) | |
◆スーパースターか? ◆ヒロミ ◆'23年01月24日 17:51 | |
幕下の落合、7戦全勝で一場所で関取、十両昇進濃厚とか?気が早すぎるが、大相撲に救世主的ニューヒーロー
が久しく出ていないので期待したい。昭和以降最悪の状況だ。特に日本人力士に突出したスターがいない。 次の大関もモンゴル勢が有力だ。兄弟三役の若元春、若隆景はどこまで伸びるか予測しがたい。3月は、wbcに大相撲、酷寒の2月は早く過ぎ去って球春が待ち遠しい。 |
23-0051(7375) | |
◆貴景勝 ◆霧笛 ◆'23年01月23日 20:34 | |
貴景勝がはじめて小結に上がった場所は、日馬富士が暴力
沙汰で、貴乃花に訴えられたときであった。 場所2日目に まだ目立たない貴景勝が日馬富士を破った。 これが 日馬富士 引退前の最後の相撲となった。 この場所で 貴景勝は、頑張って、初めて小結に上がり、目立つ存在に なった。 だが、師匠貴乃花は、インタビューに付き添って くれなかったのである。 黙然と座っていた貴景勝が印象に 残っていた。 貴乃花は、日馬富士とのもめ事に気が向いて いたのである。 貴景勝は次の場所は一度下がったが、貴乃花 は引退し、貴景勝は部屋が変わった。 その後、順調に大関 まで上がってきたのである。両手突きの威力は、まともに突き合い 出来る相手はいなかった。 だが両手突きの前に間をあける どんぶり攻めは、相手が正面からこぼれると、自ら手をつく負け もかなりあった。 また組み止められまわしを取られると、 何も出来なかった。 今場所後半から、組んでも、押し、投げ、を 工夫するようになったのが成功している。 横綱になるになるには、組んだ相撲が強くならなければならない。 来場所が勝負である。 |
23-0047(7374) | |
◆私説(山本五十六その一) ◆楓子 ◆'23年01月23日 14:33 | |
・・・過ぎた歴史を覆すことはできないが・・・
「我が国は先の戦争で米国に負けて民主主義の国になりよかった。」 と唱える人がいるが古今東西、正義の戦争、不正義な戦争なんてあるはずはないのである。 戦争には勝つか?または戦争を避けることが正義になるのかも?我が国は先の戦争で数百万の軍人軍属、国内では空襲で命を落とした民間人 また当時の為政者やマスコミに扇動鼓舞され、満州樺太朝鮮また太平洋の島々 に雄飛したが 戦争に敗北、.無事帰国した人のほかに現地に取り残された人、帰国中に 他界した人たちのことを考えるとき(負けてよかった)等の言葉は 彼らを冒涜することになるであろう。さて ロシアとの日本海海戦を勝利に導いた東郷平八郎を連合艦隊司令長官にした当時の 海軍大臣山本権兵衛は(竹馬の友日高壮之丞を更迭して)退役を待つばかりの57歳の 東郷を任命したのは(誠に国の将来のための英断であった。) (また海軍の至宝といわれる秋山真之少佐を参謀に据えたのが正解であった) 竹馬の友を切手の人事、誠に権兵衛の先見の明の人事であろう。 (一部は先述のエッセイに投稿)当時、海軍次官であった山本五十六をS14/8/30 連合艦隊司令長官に任命したのは 当時の海軍大臣米内光政大将である。(山本五十六55歳) 当時の海軍大臣米内光政、井上成美と山本五十六の3人は、陸軍に対抗し、三国同盟反対 と日米戦争を絶対に避けるべきと論戦を張っていたのである。とにかく米国欧州等の留学期間が5年に及ぶ山本五十六は、総合的な米国の力を知り尽くし (米国との戦争は絶対に避けるべき) と主張していたのである。 米内は(このままでは山本は陸軍の回し者か、右翼に暗殺されるかも?) と思いを巡らし 「君も苦労した。君には海軍大臣のポストを考えたが、陸軍の回し者か右翼に暗殺されるかも」 暫らく太平¥洋の空気云々9/1 和歌の浦に入港していた(旗艦長門)に着任した山本は副官に 「長官というのはいいね。もてるね。海軍次官なんて高等小便だからね」 と話している。当時米内も山本十六も彼が艦隊長官として真珠湾攻撃を実行するとは夢にも思わなかったのである。 とにかくこの人事は国家というより(情に流されたものであった)その他 真珠湾攻撃当時部下将兵に(俺に命を預けろ)という趣旨の檄を飛ばしながら、本人は長門にとどまり また(軍政のプロ)言われた五十六も(軍事作戦等の経験は)ゼロであった。 その他賭け事大好き(のちの作戦での航空隊の戦果を)側近とビールを賭けるほどの博打好きであった。 また五十六の(世論恐怖症) 愛人新橋芸者梅龍(20歳年下の色っぽい千代子という女性との交誼)等々 どれもこれも五十六の本心なのか?理解できないことがたくさんある。 優柔不断、信念なき軍事素人の近衛公に日米戦争のことを聞かれたことが二回あるが (断固として対米戦争不可)と答えず 一回目は (半年か一年は暴れて見せる。) 二回目は (一年か一年半は・・・) と答えているのである。その他いろいろの事柄があるが(順次・・・) 五十六は名提督なのか?あるいは凡将なのか疑問がわかれるが 私は五十六の格言等にふれ 名提督と信じていたが、諸々の書籍とを目にして若干の疑問を持つに至ったのである。 これは あくまでも私の私見であり(所見のご意見を寄せられたい) |
23-0046(7373) | |
◆相撲大関貴景勝優勝 ◆楓子 ◆'23年01月23日 12:57 | |
その地位にふさわしい優勝おめでとう
・・・表彰式における大関の言語態度を見ながら・・・ 超人的かつ今後は現れないだろうという40数回の優勝回数を 誇る(横綱白鵬)と何が違うのかと考えた。かつての横綱武蔵丸が、尊敬する歴代横綱について書いていたが 白鵬は(品格に落ちる)と名前がなかった。 私は、3回目の優勝を遂げた貴景勝の言動に感動を覚えたが 矢張り 白鵬との違いは(持って生まれた、真面目さと真摯な態度なのか?) やはり人間は人格(品格)が表面に現れるのであろうか? |
23-0045(7372) | |
◆寒い昨今 ◆薔薇 ◆'23年01月22日 18:08 | |
当地は、降雪が少なく、記録的な寒波にはならないが、報道では、豪雪で、車の事故や死亡事故も起きているという。昨日と今日、培養土つくりを8人で行った。風は冷たく、寒かった。赤玉土300袋に燻炭、もみ殻、落花生の殻、過燐酸カリと牛糞、油粕等を混合して、同量の腐葉土を混ぜてつくる。これで、3月のさし芽までは、散歩と囲碁三昧の日々だ。一昨日元同僚の家を訪ねたが、1人は、昨春、大腸ガンを手術したそうだが、今は元気になった。もう一人は、私より2歳下だが、庭を歩くのも、ままならないで、塀につかまろうとしたときに倒れて頭を打撲したそうだ。小生を見て元気だねという。やはり、菊づくりが、健康維持になっているのだろう。健康であることに感謝。寒いので、散歩時は、襟巻をして、厚着で出かける。そして、神社の前を通るときは、必ず、世界平和とコロナ禍の収束を祈願している。
|
23-0044(7371) | |
◆プーチンの論理 ◆楓子 ◆'23年01月18日 11:32 | |
昨日、自由諸国がウクライナに武器を供与するので戦争が長引き
平和の道が開けないと弁じた。どこからあのような論理(詭弁) が出てくるのか理解できない。プーチンは狂ったのか? 米国は過去ここという国のトップをCIAの工作でピンポイントで倒してきたが 相手が反撃してくる(超大国や核所有国)には手が出せないようだ。ヒロミさんのジレンマは理解できる。 これは冗談であるが、この際日本は米国の核の傘云々より 独立国家をあきらめハワイ同様(アメリカの○○番目の州になれば?)ハハハ |
23-0043(7370) | |
◆楓子様 ◆ウミサチヒコ ◆'23年01月18日 10:40 | |
お孫さんの名前でしたか、気になっていたことが氷解しました。
1939年、私は1949年、戦前戦後の両世代でしたか。 今後ともよろしくお願い致します。 |
23-0042(7369) | |
◆ジレンマ ◆ヒロミ ◆'23年01月18日 09:55 | |
ロシアのウクライナ侵攻が成功すれば、次は北海道という暴挙が絵空事とは言えなくなってしまった。
軍備増強には、無理・無駄・無謀という面が大きく国民の誰しもが不安感を覚える。 しかし、一方では、侵略されたら、ミサイルが飛んで来たらという心配もあり軍備増強に異を唱えにくい。 いざとなったら自力で防衛、米国はどうのこうのというコメンテーターもいるが、米国との緊密な同盟関係は国防の大きな要であることにかわりはない。したがって、お中元お歳暮的付き合いになる側面がある。寄らば大樹の陰的でもやむを得ないのである。日本に攻め込んだら、ミサイルを撃ち込んだら、日本も反撃してくるがアメリカも攻撃してくるという関係が必要であるから、馬鹿高い戦闘機などを買わされても文句を言いにくい。 それにしても、維新の鈴木宗男議員のロシア擁護の発言には驚く。いずれにせよ、日本沈没の戦争だけは避けるべく努力するのが政治家の責任である。ミサイルが飛んできたらなど夢でも見たくない。 |
23-0041(7368) | |
◆ウミサチヒコさま ◆楓子 ◆'23年01月18日 07:38 | |
かつてマスコミは三大紙程度でしたが、幸運にも日露戦争に勝利をおさめた日本、
またその後もいろいろな面で国民を鼓舞扇動し戦争に導いたという 経緯があります。 真珠湾攻撃で先手を取った時にも先頭に立っていけいけどんどんと 国民をリードしたのです。しかしは敗色の色が濃くなるに従いと軍部の言論統制が強くなりました。 そして敗戦 新聞社の幹部は揃ってマッカーサーを訪問(おかげで言論統制のない民主主義の国になりました) の、とにかく恥を知らない行動をしてきました。日ごろは正義も味方を標榜するマスコミも所詮は売れればいいだけの存在でしよう。 日常私は新聞数紙を見ながら物事を判断することにしています。 (幸い隣に市の図書館出張所があり何紙でも拝読できます)さて当該クラブに参加するとき、これでいいかなと?(楓子という・孫娘の名を付けました) 生れは1939、身体各部に不具合はあるものの、まだ呆けることなく何とか生活をしています。 なお、幼い当時兵隊に行った兄の影響と、はるか上空にキラキラと輝き我が物顔に飛来する B29を眺めた世代です。また当時、師範学校の生徒だった兄が (招集するも敗戦になり帰国、中学教師になるも他界) その当時まだ若い兄が戦争中に(日本は負けるよ)と幼い私に語っていたのが印象的です。 そんな言動が憲兵に知れると大変なことにななったかもしれませんが 案外若い学生は先が見えていたのかも?幼い時代の経験から、今もって為政者やマスコミに対して批判的な考えなのかも しれませんS25他界) |
23-0040(7367) | |
◆防衛論議 ◆ウミサチヒコ ◆'23年01月17日 23:13 | |
楓子さんの「防衛論議」についての問題提起に僕は触発されるものがあります。僕なりによく考えて論議を試みたいと思います。企業の決算が控えているので、ぼちぼちになりますが、どのように纏まるか期待しておいて下さい。
とろこで、楓子さんというHNは奥さんの名前かな、、と思ってしまうのですが、何か謂れがあれば教えて下さい。ずっと気になっていましたが、失礼ながら、どうやら男性ということがこの間の書き込みで明らかになっているようですね。私は自己紹介の中で自分の年齢を確か1949年生まれと言ってあったと思います。 |
23-0039(7366) | |
◆恨みぬくと ◆薔薇 ◆'23年01月17日 19:31 | |
罪のない集合住宅の民間人が、死者45人と同程度数の行方不明者が、ロシア(プーチン)のミサイル攻撃で、犠牲になった。もう書き込みしないつもりであったが、余りにも理不尽だ。画像で、子供を失った母親が、7代先まで恨みぬくと泣きながら叫んでいるのを見て、書かずにいられなくなった。まさに、戦争犯罪国・人で、悪魔で、鬼畜であろう。(今日のダボス会議で、ならず者と決めつけている)プーチンは、戦士が、これからも、我々を喜ばす戦果を挙げるだろうと。
|
23-0037(7365) | |
◆防衛論議 ◆楓子 ◆'23年01月17日 16:51 | |
国会審議を経ないで次々と防衛法案の強化を閣議決定だけで推し進め、
米国を喜ばすだけの総理のやり方には若干疑問である。 日本の防衛は?国益を守るには?いったいどうすればいいのか?問題は野党はどのような意見なのか?どうすればいいのか? ただ批判するだけで実にずるい感じがしてならない。 憲法9条だけで国を守れるのか? いや総理の軍装備は生ぬるい 通常兵器だけで国が守れるのか? 米国の核の傘だけで十分なのか? 韓国同様我が国も(核装備を議論)すべきなのか?野党同様(昔からであるが)きれいごとばかり言う(マスコミ)も外野で 騒ぐだけである。 |
23-0036(7364) | |
◆時代は進む ◆楓子 ◆'23年01月16日 12:29 | |
戦後○○年時代は進む たまたま目にした(萩原博子・・今は著名な経済評論家)
が著した(満州・浅間開拓の記長野県大日向分村開拓団の記録)について この本によると、当該村の人たちは満州開拓団に参加し敗戦で帰ってきた人たちを 記録したものである。当時政府の方針また、マスコミの宣伝鼓舞に乗せられた人たちは夢を求めて 海外に渡ったのである。 就学前の私は兄の世界地図を眺めながながら(日本の領土は赤い色) 日本国が世界に示す勢力範囲にワクワクして地図を眺めたという記憶がある。 ・・・かつて日本の領土であった南洋諸島を今では観光地としてテレビ宣伝) まさに隔世の感である。 (このような話を孫に話すと笑われるだけであろう)雄飛したのは、台湾、朝鮮、満州、中国、サハリン、千島列島、に南洋諸島であった。 戦後、これらの国にいた人たちはすべての財産を放棄、引揚者として本国に 帰ってきたのである。 どこの地域も簡単ではなかったが特に政情不安定の満州に住んでいあた人々は 悲惨を極めたという。 (日本国民を保護すべき関東軍が一番先に逃走) 特に満州ではシベリヤに送られた人も多数、命を落としている。 さらにどの地域においても、取り残された子供達、さらに保護されようと現地の人々の 妻になった人も沢山いたという。まさに戦争は悲劇である。 今でも現地に残された残留子女の二世三世がひっそりと暮らしているのである。当時の、傷痍軍人、戦災孤児、MP、JHQ、進駐軍、闇市、隠匿物資と言っても 誰も知らない。 (私は、幼いながら白装束の傷痍軍人が列車内で、哀愁を帯びて歌っていた 異国の丘を知っているのである)いまや人生50年が○○年となり、ぼけ老人収容施設が大盛況、このような世の中が 招来することを誰が予想したであろうか?あの時代辛酸をなめた人々に(責任を取った政治家やマスコミ人)がいたであろうか? まさに順次死に絶えて責任のとりようがないのである。暗い話の気分直しに一句 ・・・徘徊に 出掛けてくるよと いわれても・・・ |
23-0035(7363) | |
◆時代は進む ◆楓子 ◆'23年01月16日 12:29 | |
戦後○○年時代は進む たまたま目にした(萩原博子・・今は著名な経済評論家)
が著した(満州・浅間開拓の記長野県大日向分村開拓団の記録)について この本によると、当該村の人たちは満州開拓団に参加し敗戦で帰ってきた人たちを 記録したものである。当時政府の方針また、マスコミの宣伝鼓舞に乗せられた人たちは夢を求めて 海外に渡ったのである。 就学前の私は兄の世界地図を眺めながながら(日本の領土は赤い色) 日本国が世界に示す勢力範囲にワクワクして地図を眺めたという記憶がある。 ・・・かつて日本の領土であった南洋諸島を今では観光地としてテレビ宣伝) まさに隔世の感である。 (このような話を孫に話すと笑われるだけであろう)雄飛したのは、台湾、朝鮮、満州、中国、サハリン、千島列島、に南洋諸島であった。 戦後、これらの国にいた人たちはすべての財産を放棄、引揚者として本国に 帰ってきたのである。 どこの地域も簡単ではなかったが特に政情不安定の満州に住んでいあた人々は 悲惨を極めたという。 (日本国民を保護すべき関東軍が一番先に逃走) 特に満州ではシベリヤに送られた人も多数、命を落としている。 さらにどの地域においても、取り残された子供達、さらに保護されようと現地の人々の 妻になった人も沢山いたという。まさに戦争は悲劇である。 今でも現地に残された残留子女の二世三世がひっそりと暮らしているのである。当時の、傷痍軍人、戦災孤児、MP、JHQ、進駐軍、闇市、隠匿物資と言っても 誰も知らない。 (私は、幼いながら白装束の傷痍軍人が列車内で、哀愁を帯びて歌っていた 異国の丘を知っているのである)いまや人生50年が○○年となり、ぼけ老人収容施設が大盛況、このような世の中が 招来することを誰が予想したであろうか?あの時代辛酸をなめた人々に(責任を取った政治家やマスコミ人)がいたであろうか? まさに順次死に絶えて責任のとりようがないのである。暗い話の気分直しに一句 ・・・徘徊に 出掛けてくるよと いわれても・・・ |
23-0034(7362) | |
◆生まれつき ◆楓子 ◆'23年01月15日 17:09 | |
人間は生まれた時から平等ではない。体力、知力また金持ちの親から生まれるか?
貧乏人の親から生まれたのか? その中で何とか折り合いをつけて生きていくのが賢い人かも?昨年暮からバートランド・ラッセルとアランの幸福論を読む。二人とも著名な 哲学者ゆえ、私ごとき凡庸な頭脳ではなかなか理解できないが その中にあっても時々(なるほど)と思う言葉があるから面白い。 ・・・幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ・・・ 等才女(柴門ふみ)の師である(土屋賢二)という哲学者も、とにかくものの見方 分析の仕方が凡人には理解できないが 読んでみると面白いものである。 |
23-0033(7361) | |
◆楓子さんへ ◆薔薇 ◆'23年01月15日 13:30 | |
傘寿と書いてしまったため楓子さんにご迷惑かけました。お互いにこれからも書き込み頑張りましょう。
|
23-0032(7360) | |
◆薔薇さんへ ◆楓子 ◆'23年01月15日 13:20 | |
矢張り薔薇さんは私より先輩だったですね。私も頑張ります。楓子
|
23-0031(7359) | |
◆ヒロミさんへ ◆薔薇 ◆'23年01月15日 11:53 | |
早速ありがとうございます。お互いに健康で頑張りましょう。
|
23-0030(7358) | |
◆薔薇さんへ ◆ヒロミ ◆'23年01月15日 11:44 | |
88歳の米寿、おめでとうございます。卒寿目の前、白寿目指して囲碁倶楽部での書き込みをと思っています。
|
23-0029(7357) | |
◆訂正 ◆薔薇 ◆'23年01月15日 09:21 | |
今まで、傘寿と書いたのは、米寿の誤りです。訂正します。
|
23-0028(7356) | |
◆22-0721-7328 (歴史にもしもの時があれば))の続きである ◆楓子 ◆'23年01月14日 11:00 | |
歴史上人類は戦争を繰り返してきたが,ロシアのウクライナへの軍事侵攻を考えるとき
(正義の戦争とは)?何かと考えさせられる。 西側諸国が何と言おうがロシアは 自分たちこそ(正義の戦争)と信じているのである。 (太平洋戦争で日ソ不可侵条約を破棄、我が国がポツダム宣言を受託、戦争が終結してのち 樺太に侵入、北方4島を奪取したこともロシアにとっては正当行為であるという認識であろう。 所詮 物事の判断基準が違うのである。)かつて昔から(南下政策)のロシアは日本にとって恐ろしい(仮想敵国)であった。 明治20年ころ陸軍の兵力は日本の6倍、海軍は2倍であった。 その日本が明治38年(1905、5・28 29)東郷平八郎率いる我が国の連合艦隊が 日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破したのである。(さて一部エッセイが重複するが)この東郷平八郎が日本の連合艦隊海軍長官に誕生 した経緯と、真珠湾奇襲攻撃当時の山本五十六司令長官誕生の背景等について考察した。 東郷平八郎誕生当時の海軍大臣は山本権兵衛中将、何とかロシア海軍に勝ちたい (その方法はと熟慮)当時舞鶴鎮守府司令長官東郷平八郎に(至急出京スベシ)と電報 東京芝高輪の私邸で東郷に連合艦隊司令長官就任を要請 当時の常備艦隊(のちに連合艦隊)の司令長官は日高壮之丞中将、この日高は智謀に溢れ 勇敢な名提督として衆望を集めている人物、海軍大臣山本権兵衛と同郷で竹馬の友 共に52歳の中将である。 ちなみに東郷平八郎は57歳、退役を待つばかりの寡黙な老人であった。 海軍大臣山本は(俺を止めさせるなら刺し殺してからにしてくれ)と反論する日高を説得 東郷平八郎に長官受託を説得するという(人事を敢行したのである)海軍大臣山本権兵衛は、ロシア艦隊との戦いは国の命運をかけた戦いである。才気煥発 秀才の日高は、ここ一番国の命令を齟齬にして、自分の才気に走るであろうと 智謀は劣るも、決められたことは守り、正義感強く、かつ運のいい東郷平八郎に長官就任を 要請したのである。 東郷は熟慮ののち引き受け(但し現場での細かい作戦の指揮と参謀は自分で選びたい) という条件を付けたのである。東郷が選んだ参謀はかつての部下(秋山真之少佐)秋山は海軍兵学校抜群の成績で卒業 米国と英国で3年間 戦略、戦術の研究、それをマスター 知恵の塊みたいな男で戦略戦術に凝り、地位、金、名誉・・・などには目権威やもくれず・・・ 秋山の戦術は、権威、教条、形式には目もくれず現実にマッチする、合理的で 堅実なものであった ひよどり越えや、桶狭間合戦、後の真珠湾攻撃のような(イチかパチかの戦法は立てない。かつて私は横須賀を訪問した際旗艦三笠を見学 (横須賀港の近くの公園の桟橋に、当時の旗艦三笠が展示してあるがその高い艦橋に立つと 波しぶきを浴びながら3時間微動もしなかったという司令官東郷と秋山の足跡が残っている) 秋山参謀も立派であるが東郷平八郎も」まさに大将の器であろう真珠湾攻撃当時の山本五十六長官の参謀が黒島亀人である。私の分析では秋山とは 器が違う」 また米内大臣は・・・情に溺れて五十六を長官にしたが・・・権兵衛 とは大違い 後に記す |
23-0027(7355) | |
◆騙される人への気遣い ◆ヒロミ ◆'23年01月14日 09:50 | |
山上殺人犯が起訴された。彼を憎んでいる国民は少ないだろう。殺人を決意させたのは憎むべき教団そのものであり
その教団にべったりくっつき太らせ続け、騙される自国民への思いやりのかけらもなかった歴代最長総理そのものの自業自得と思った国民も少なくないと思う。昨年は本当に政治家不信の一年であった。スーパーヒーローの如く 現れた小泉進次郎もがっかりの極みであり河野太郎も石破議員も誰一人として教団との付き合いは止めるべきと事件前に言わなかったのである。それを自民議員の誰かが公に暴露して大騒ぎになっていたら殺人は起こっていなかっただろう。この事件はすべての議員の不心得から起こったと言ってもいいくらいだ。 また、東京五輪も不正だらけ、砂糖に群がる大蟻どもに食いつくされた。過去ヒットラーにも利用された五輪は 平和の祭典、世界を一つにというのとかけ離れてしまっている。スポーツ界も五輪以上に盛り上がるワールドカップや殆どのスポーツが世界選手権を行っている。五輪がなくても活躍の場は多すぎるくらいある。無駄と不正の方の比重が 大きくなってしまっている五輪はもう・・・ |
23-0026(7354) | |
◆追記 ◆薔薇 ◆'23年01月12日 21:18 | |
XBB.1.5 変異ウイルスが、日本でも確認されたという。今までのワクチンでは効かないという。メデアで、教授、医師、コメンテーターが、医療機関の逼迫等を問題視しているが、政府関係者は黙視している。当県では、今日、レベル3に引き上げて注意喚起している。だが、国を挙げて対策を講じる必要があろう。
|
23-0025(7353) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'23年01月12日 14:49 | |
(1)コロナウイリス感染者が、重症、死亡に至るのは、過去最高で、60歳代以上が、6割以上とのこと。それなのに、政府は、行動制限したいばかりか、GO TO トラベルの推進。これでは、高齢者は、姥捨て山へ行けと言っているようなひがみ根性になってしまう。 (2)NHKの世論調査によると、岸田内閣の支持率は、32%で不支持率は46%だそうだ。これは、頷ける。今年の早い時期に、辞任すべきとの意見が多い。 (3) 山上容疑者は、精神鑑定を終えて、拘置所で‚英語の勉強をしているとか。60歳で出所した時に役立つようにだそうだ。庶民から多くの手紙が届くとのこと。50万円も送ってきた人もいるとのこと。旧統一教会が赤裸々になって、助かる信者や政治家との癒着が、減少するか注目したい。 (4)昨日、テレビで、食パンの耳のことを見た。子供の頃は、この耳を乾燥してから、油で揚げて、おやつにしたものだ。今は、技術も向上して、耳も柔らかくて食べられるようになった。 (5)NHK党のガーシー議員が、ドバイに滞在していて、著名人らを常習的に脅迫しているとの報道。一回も登院していないのに首にしないで、手当を支給している。立花もおかしな奴だ。こういう人に、投票する気持ちが、理解できない。
|
23-0024(7352) | |
◆囲碁いろいろ ◆霧笛 ◆'23年01月12日 07:57 | |
段位制度は、第四世本因坊道策が考えて、設立した
のであるが、あらゆる競技で、レベル段階を明らか にした最初であった。 段位制は将棋界でも用いられた。 段位制度は、後の世、明治になってから、講道館を設立 した 嘉納 治五郎師範が、柔道にも採用し、その後、 剣道にも使われた。 段位に続く級位制度は、さらに後、 大正の後期、第二十一世本因坊秀哉が設立したのである。 囲碁の普及が進み、同好者が多くなってからである。 コミ。コミの用語を最初に使ったのは、第十四世本因 秀和であった。 嘉永5年に,服部 一五段の昇段祝いの席で 連碁が行われた。 その後にも連碁は2局行なわれている。 その中の2局に、先番3目と先番5目のコミがつけられている。 計数に明るい秀和の考えであろう。 だが、本格的にコミがつけられるようになるのは、昭和15年、 本因坊が選手権制になった時からである。 手合いが段位によらない、総互先、4目半と、持碁のない半をつけた。 持ち時間制も秀哉の時代である。新聞に掲載する碁で持ち時間40時間などと 如何に秀哉が長考家でも、時間が余る。 打ち掛けで,掲載期間を 長くしたのであろう。 大手合いでは、8時間が普通であった。 行事の設定は、秀哉門下で、秀哉の娘婿である高橋六段が 骨折りであった。 |
23-0022(7351) | |
◆新年を迎えて ◆イチロウ ◆'23年01月10日 16:31 | |
「幸せとは自分が好きなことを探すことではない。今やっていることを好きになることである」ピーターパンの作者で知られるイギリスの童話作家ジエームスバリーの言葉です。傘寿をを過ぎて私も今やっている囲碁とゴルフをやれるだけやろうと心に決めております。年を重ねるほど囲碁も徐々にヘボになりつつありますが囲碁クラブの皆さま本年も対局を宜しくお願いします。
|
23-0021(7350) | |
◆日本の安全 ◆楓子 ◆'23年01月10日 16:14 | |
「国家同士の同盟は永遠ではない。永遠なのは国益だけだ。」
これはイギリスの賢人の言葉である。 とにかくここにきて北朝鮮の核武装に加え中国の脅威またロシアの 侵略等、戦後平和を謳歌してきた我が国にも危機が迫ってきた。日米同盟(日米安保)があるから大丈夫というのは時代錯誤である。 確かに日米同盟は強固に見えるが? 日本が外国から攻撃を受ければ米国が助けてくれるというのは、近年は それほど確信が持てないのである。 米国は戦後の日本を二度と立ち上がれないように1000年先にしか通用しない 新憲法を押し付け、軍隊の保有も禁止したが米国のテロ対応、ベトナム戦争等で(米国の一方的条約で日本は金を出すだけ) という声が米国民議会、またトランプも発言するようになってきたのである。 確かに 米国と欧州等との条約では、片方がやられれば相互に助け合うという条約(契約) であり、日米は片面的条約である。 (このような形を望んだのは米国であるものの)日本の政治家、またこれを考え(実質的な国防を)考えるべきであろう。 |
23-0020(7349) | |
◆日本の安全 ◆楓子 ◆'23年01月10日 16:14 | |
「国家同士の同盟は永遠ではない。永遠なのは国益だけだ。」
これはイギリスの賢人の言葉である。 とにかくここにきて北朝鮮の核武装に加え中国の脅威またロシアの 侵略等、戦後平和を謳歌してきた我が国にも危機が迫ってきた。日米同盟(日米安保)があるから大丈夫というのは時代錯誤である。 確かに日米同盟は強固に見えるが? 日本が外国から攻撃を受ければ米国が助けてくれるというのは、近年は それほど確信が持てないのである。 米国は戦後の日本を二度と立ち上がれないように1000年先にしか通用しない 新憲法を押し付け、軍隊の保有も禁止したが米国のテロ対応、ベトナム戦争等で(米国の一方的条約で日本は金を出すだけ) という声が米国民議会、またトランプも発言するようになってきたのである。 確かに 米国と欧州等との条約では、片方がやられれば相互に助け合うという条約(契約) であり、日米は片面的条約である。 (このような形を望んだのは米国であるものの)日本の政治家、またこれを考え(実質的な国防を)考えるべきであろう。 |
23-0019(7348) | |
◆日本の安全 ◆楓子 ◆'23年01月10日 16:14 | |
「国家同士の同盟は永遠ではない。永遠なのは国益だけだ。」
これはイギリスの賢人の言葉である。 とにかくここにきて北朝鮮の核武装に加え中国の脅威またロシアの 侵略等、戦後平和を謳歌してきた我が国にも危機が迫ってきた。日米同盟(日米安保)があるから大丈夫というのは時代錯誤である。 確かに日米同盟は強固に見えるが? 日本が外国から攻撃を受ければ米国が助けてくれるというのは、近年は それほど確信が持てないのである。 米国は戦後の日本を二度と立ち上がれないように1000年先にしか通用しない 新憲法を押し付け、軍隊の保有も禁止したが米国のテロ対応、ベトナム戦争等で(米国の一方的条約で日本は金を出すだけ) という声が米国民議会、またトランプも発言するようになってきたのである。 確かに 米国と欧州等との条約では、片方がやられれば相互に助け合うという条約(契約) であり、日米は片面的条約である。 (このような形を望んだのは米国であるものの)日本の政治家、またこれを考え(実質的な国防を)考えるべきであろう。 |
23-0018(7347) | |
◆いやいや ◆楓子 ◆'23年01月09日 17:37 | |
薔薇さまへ
・・・切り味鋭いエッセイゆえ、先輩だと思っていましたが・・・ 私は83歳、当クラブでは長老の部類かも?(先ほど投降したエッセイ 東郷平八郎と山本五十六の比較論を書きながら中断してしまい やはり年のせいで根気がなくなったのかもしれません。 (東郷平八郎誕生の秘話、彼を取りまく秋山等の名参謀 これに引換え、情事に流れた米内海軍大臣による山本五十六 連合艦隊司令長官の誕生、また奇人といわれた黒島参謀等) について書きたいと思っています。勿論歴史は元に戻ることなく、米国に負けた結果平和国家になった日本です。 当時米国との戦争を回避し、または一年で講和とか? 今以上のロシアの台頭を許したら? 現在の日本はあるだろうか?と思います。 (執拗なプーチンのウクライナ侵攻を見るにつけ両国の民族性を比較しても?) |
23-0017(7346) | |
◆いやいや ◆楓子 ◆'23年01月09日 17:37 | |
薔薇さまへ
・・・切り味鋭いエッセイゆえ、先輩だと思っていましたが・・・ 私は83歳、当クラブでは長老の部類かも?(先ほど投降したエッセイ 東郷平八郎と山本五十六の比較論を書きながら中断してしまい やはり年のせいで根気がなくなったのかもしれません。 (東郷平八郎誕生の秘話、彼を取りまく秋山等の名参謀 これに引換え、情事に流れた米内海軍大臣による山本五十六 連合艦隊司令長官の誕生、また奇人といわれた黒島参謀等) について書きたいと思っています。勿論歴史は元に戻ることなく、米国に負けた結果平和国家になった日本です。 当時米国との戦争を回避し、または一年で講和とか? 今以上のロシアの台頭を許したら? 現在の日本はあるだろうか?と思います。 (執拗なプーチンのウクライナ侵攻を見るにつけ両国の民族性を比較しても?) |
23-0016(7345) | |
◆楓子さんへ ◆薔薇 ◆'23年01月09日 12:56 | |
いつも、達観に敬服しています。私よりも数歳若いのに驚きましたとありますが、楓子さんは、70歳代だと思っていますが如何ですか。
|
23-0015(7344) | |
◆団塊の世代が終われば ◆楓子 ◆'23年01月09日 12:05 | |
昨年ある機会に60前後でパートで老人介護施設で働く10人ほどの
婦人に会う機会があり、いろいろの話を聞く そのなかには、片手間仕事の奥様、独身女性いろいろであったが いろいろであったが初めに日本の歴史認識の問題、明治の歴史は学校教育で少々受講するも 昭和史は教師が忌避したのか、勉強した記憶なし 昭和の始めから終戦の年までほとんど知識なし 当時の2・26事件、やテロ暗殺、三国同盟に太平洋戦争等しかし昔の考えに凝り固まった私には参考になることも タレントの男性化、女性化、また同性同士の結婚等々 彼女たちは可愛いタレントはいいじゃないのという意見である また同性婚 これも子供は養子を貰えば解決という。 昔から体は男、心は女の人は存在したと思う。 それが認められる時代になったことは進歩したと思う。 巨人のOB桑田投手が(男なのに女のような我が子と堂々とテレビ出演) 桑田投手は立派という意見である。 (私は静かにうなずくしかなかった。) また政府は女性に働け、そして子供を産めというが無理がある。 少子高齢化というが、育ちの違う男女の結婚、一人目にするに大変な 子育て これを忌避する女性がますます増えるだろうという意見 (ただ、セックスを楽しむだけ) (優しい女性?)少し理解できないのは、テレビで一人一日100を円 子供の多い発展途上国という意見には反対 貧乏なら子供を作ってはいけないという意見60代とは言えこの年代の考え方を垣間見た。私の認識不足? ・・・身体髪膚これ父母に受く、敢えて毀傷せざるは孝のはじめなり・・・ この意味は全員回答なし自分の年を感じ((傘壽おめでとうございます。)素晴らしい知見の エッセイ等常に拝読 しかし私より数歳若いとは驚きました。(身体髪膚 |
23-0014(7343) | |
◆思いつくまま ◆楓子 ◆'23年01月09日 11:27 | |
年が明け気分一新粛々と静かな余生と願うも生まれつきの性分ゆえ
なかなか、とにかくこの世は疑問や不思議なことばかりです。 再掲ですが、北朝鮮のミサイルの乱発、またプーチンの暴走 短い人生なのにウクライナへの侵略を止めないのはいかなる心境なのか? (諸兄のご意見を問う)例年通り近所の神社に初詣、髪も仏もそれほどの信者でもないが 近所の菩提寺の境内墓地には数年前自分の墓所を建立し、あの世のことは 心配なくレールに乗るだけである。 さて年末、私が仲人をつとめた71歳の後輩が黄泉の国へ、精神的に少々参る。 そこで考えたのは (本当にあの世とやらがあるのだろうか?)という疑問である。 ・・・自分であると思えばある。ないと思えばない・・・ ということであろうか?後世の創作かもしれないが ある時、弟子のマールンキナブツクが釈迦に尋ねた。 「死後の世界は或るのかないのか?」 お釈迦様は 「今飛んできた弓矢に胸を射抜かれた。その矢は誰が射たのか? 毒の種類は何か?それを調べる前に矢を抜くことが先決」 云々 お釈迦様が死後の世界について語ったのは80年の生涯でこの一度だけである。 とにかくその回答は焦点をずらしている。 お釈迦様も水掛け論の問題にかかわりたくなかったのか? 笑 笑 |
23-0013(7342) | |
◆ヒロミさんへ ◆薔薇 ◆'23年01月08日 23:26 | |
恐れ入りました。貴兄は、もっと若いと思っていました。いつも文書を見て若いと。ゴルフを、この年齢でできるとは、感服しました。私は、67歳の時に、オーストラリアで、コースを回ったのが最後で、70代になってから打ち放しの練習をして、腰を痛めるし、100ヤードしか飛ばないので、完全にやめました。頑張ってください。
|
23-0012(7341) | |
◆薔薇さんへ ◆ヒロミ ◆'23年01月08日 22:37 | |
ありがとうございます。私も4月19日で満傘寿です。四季を楽しみ、花をめでる日々の薔薇さんには心身の健康どれも
かないませんが、今週12日木曜日はゴルフコンペで楽しみにしています。 |
23-0011(7340) | |
◆お大事に ◆薔薇 ◆'23年01月08日 22:08 | |
ヒロミさんの書き込みがないのでどうされたかと案じていました。くれぐれもお大事にしてください。
|
23-0010(7339) | |
◆爺捨て山 ◆ヒロミ ◆'23年01月08日 21:09 | |
昨年から今年、二人の友人が施設に入れられた。一人は奥さんを亡くし体そのものは健康そのものだが
真面目過ぎて呆けてしまい息子たちに施設に監禁された。隣家の友人は、75歳で奥さんに免許を返納させられ、嫌いな畑仕事の手伝いをさせられているうち、76歳で 脳梗塞で入院したまま、つい昨日、家内が「施設に入れたと奥さんから聞いた、もう帰ることはないそう」とのことである。そういう我は、大晦日に14人が押し掛け食事会で感染したか、モーニングコーヒーを運んできた 若いバイトの女性がくしゃみをした、マスクはしていたが・・・14人中感染は、ジジババだけであり感染源はわからない。正月2日の夜から熱が出て、4日、行きたくなかったが苦しいので市民病院の救急に行ったら「陽性」 と出た。入院希望も却下で返され翌日、自力で起き上がれず39度、救急車を呼んだら「家に来て、近隣の病院全て満タンで受け入れ先無し、頓服飲んで寝ているほかありません」という。次に家内も感染したが喉の痛みだけで 熱は出ず、やれやれ、私もインフルエンザの時のような咳が止まらず苦しむことはなかった。幸い今日で完治した。一時は震えがきて苦しくどうなるかとも思ったがワクチン4回が効いたのか軽症ですんだ。コロナ治療薬は5日分を くれた。脳梗塞を併発せずに済んだのが本当に良かったと思っている。爺捨て山に行かされるくらいならぽっくりと・・・そううまいこといかんと笑われるが・・・ |
23-0009(7338) | |
◆思いつくまま ◆楓子 ◆'23年01月06日 14:55 | |
今年は世の中の出来事に一喜一憂することなく静かに生きることを
念願とするも持って生まれた性分ゆえ ・・・疑問点や不思議なことばかり・・・ ※ 北朝鮮、誰が何と言おうとますます核戦力整備増強にまっしぐら、報道によれば またまた反対派を粛清処刑、あらゆる方法で国民を押さえつけているが これが通用するのが不思議である。 北朝鮮、ロシア、中国の独裁者、短い人生で何を求めているのか理解できない。 朝鮮動乱当時核保有国は米国のみであったが 今では非公式で○○○ケ国が保有 韓国は(米国の核の傘)だけでは国を守れないと核保有の論議始まる。 日本は福祉等あらゆることを切り捨て軍拡路線にまっしぐら さて通常兵器で対抗できるのか? 敵国が通常ミサイルで攻撃してきた場合、仰撃云々というが鉄砲の玉をピストルで全て 撃ち落とせるのか? (核攻撃も含め)北の発射基地を先制攻撃云々というが、全国に張り巡らされた 北の発射基地、陸上を移動し、潜水艦から発射された場合、はたして防ぐことができるのであろうか? まして我が国には原子力発電所が多々、これをやられるの被害は倍加、海上に浮かぶ 我が国は地球上から消滅するかも? もし韓国が核を保有するなら我が国も核保有の議論が始まるかも? そのうち世界のしかるべき国が確保保有するならばこれが抑止力になるのか? 正月は 人類の歴史、宇宙の歴史、地球の歴史等のテレビ番組を見たが 人類の歴史なんて(一瞬の出来事である) 学者は○○プレートと○○プレートとのせめぎあい、結果ロッキー山脈やヒマラヤ山脈 等が誕生 長さ7000キロに及ぶ(アフリカの大地溝帯等)世界の砂漠、大陸は年○〇センチ離れ (接近)しているという学者の言葉 また太陽の寿命、とにかく現代の台風、ハリケーン、地球温暖化等々 核うんぬんより人類が共同して立ち向かうべきなのに プーチンの目的も理解できないが 今まで比較的中立を守ってきたスエーデンまでNATOに加入を希望するなど プーチンの思惑に外れたが・・・ ※ 私の個人的意見では人間生まれ落ちてから(駕籠に乗る人担ぐ人)とそれぞれ得意不得意の分野があり この世で政治家その他、出世街道を歩いてきた人をうらやむわけではないが 今時・・・残ったのは井戸と塀・・・というような政治家はいない。 野党が政権を取りたいなら 国会議員の報酬はは現在の三分の一に、。報酬は1000万円程度で原則としてポランテヤ 政党助成金の廃止、金集めのパーテイも禁止 という議論を起こせば絶対の勝てる。 かつては無償で働いた国鉄総裁の石田礼助、めざし社長の土光等も存在したのである。 現在でも林某という女流作家は無償で日大総長に 政治家に池上氏等がならないものか? ちなみに現総理一族の資産は25億、金利云々と訳の分からん政策をする黒田日銀総裁は 生涯賃金だけでも12億という (子供手当)云々と目先の施策で国民に迎合するが、政治家の懐は痛まず国民から集めた税金を 流用するだけの話である。 (現在の政治家はは金もうけの手段である) |
23-0008(7337) | |
◆死期近し ◆薔薇 ◆'23年01月05日 18:50 | |
今夕のニユースによるとプーチンは、ガンに侵されていて、死期が近い由。側近が明かした。そしてそれまでに戦勝させるという。後継者が、強硬派であれば、更にロシアは、怖い国になるだろう。ウクライナは、3月が山場だという。
|
23-0007(7336) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'23年01月05日 12:59 | |
(1)ウクライナの攻撃で、今年になってから兵士の死者が89人になったとロシア国防省が、異例の発表。国内でもプーチンの権力は、失墜しているようだ。それでもウクライナの首都を更に攻撃するという。いよいよならず者になったとコメンテーターは言う。 (2)キムは、韓国を標的にして、原爆の大量生産を推進すると発表。気の狂ったキムのことだから、何をするかわからない。 (3)娘家族が、今日、日航ホテルで、傘寿の祝いをしてくれた。長生きするとよいことばかりだ。ひ孫も可愛くなって、手をつないで歩く。 (4)今年も、新たに8種類の菊苗を注文した。秋に見学に訪れるのが楽しみだ。 (5)来年用の赤玉土と培養土に混ぜる過リン酸石灰を買いに行ったら、いずれも高くなって、過リン酸石灰などは、1000円も値上がりしていた。まことに菊づくりを安くつくれなくなった。
|
23-0004(7335) | |
◆2023年お正月 ◆イチロウ ◆'23年01月03日 16:50 | |
新年おめでとうございます。久しぶりに本欄を拝見しました。参考になる人生観、或いは相変わらず読み応えのある文章など懐かしく思います。本年もよろしくお願いいたします。
|
23-0003(7334) | |
◆正月 考 ◆楓子 ◆'23年01月02日 12:45 | |
今年はすべてのことに悔やむことなく、前向きで世の事象を眺めることを誓ったが?
大晦日から元旦にかけてのテレビ番組に見るべきものなし 家人が見ている(紅白歌合戦)を・・・かいま覗くと・・・ ・・・全くガキの学芸会そのもの、誠に寂し・・・ しかし救いもあった。(映画ワーロックと帰らざる河)である。 時代を下り(クリントイーストウッド)もいいが この時代の外国物も感慨深い。早速録画して観賞 (ワーロック)の(リチヤードウイドマークとヘンリーフオンダ)もいいか、特に このころ数多く出演している性格俳優(アンソニークイン)の個性が印象的だ。 また(帰らざる河)のロバートミッチャムと、マリリンモンロー この映画までのモンローは(大根役者、肉体派女優)のレッテルが張られていたが この映画で(可憐な女、可愛く個性的で歌もうまい)女性を演じて見直したものであるとにかくモンローはデイマジオと結婚し来日するなど思い出も多いが ・・・映画の画面を通じて当時の時代背景また、当時の自分・・・ を投射することができるのである。 |
23-0002(7333) | |
◆元旦に思う ◆薔薇 ◆'23年01月01日 13:30 | |
今年もよろしくお願いします。健康で長生きするために、実行中のことを述べます。先ず散歩、朝に夕に仏壇の両親に手を合わせます。畑と菊づくりに励み仲間との会話を交わします。対局もします。読み書きはできるだけ多く。3度の食事は、まず野菜からして、ビオと牛乳を飲み、最後に果物を食べます。ビールとコーヒーは、無糖を飲みます。風呂は、浴槽で手足の体操と深呼吸(ヒロミさんに教わった)を20回しています。孫とひ孫の成長を楽しみ見守ります。娘家族との会食を月3度ほどします。人に喜ばれることをすると心が和みます。これによって、健康で、充実した人生を歩んでいます、これからも歩んでいきます。
|
23-0000(7332) | |
◆迎春 ◆霧笛 ◆'23年01月01日 00:09 | |
おめでとうございます。
|
22-0705(7331) | |
◆主な出来事・印象 ◆薔薇 ◆'22年12月31日 20:47 | |
(1)死んで明るみに。 (2)トランプの顔見ずに済みそう。 (3)円安、物価高国民悲鳴。 (4)二刀流、契約金45億円。 (5)安保転換で増税。 (6)プーチンのお陰で、節電。 (7)内閣壊造後4人更迭。 (8)北の威核行為。 (9)オリンピックは競技より汚職の祭典。 (10)旧統一教会と議員の握手。 (11)最長首相、あっけなく。(12)移入のウクライナ人、どう思う日本の大晦日(テレビ見て) (13)知床、世界に知れ渡り。 (14)被災地怒る増税。 (15)後期高齢者のボケ運転事故。 (16)若手台頭、スポーツ界、囲碁将棋界。 (17)世界が、注目温暖化対策。 (18)今年も、コロナで明け暮れ。 (19)願う、ウクライナの平和。 (20)囲碁倶楽部の発展と皆の健康を祈願。
|
22-0703(7330) | |
◆老いては ◆楓子 ◆'22年12月31日 14:41 | |
齢を重ねるに従い年月の経過を早く感じる。さて友も知人もポツリポツリ
というより重複して他界、寂しい限りである.人間だれしも老いるに従い頑固になり 昔の権威を取り戻そうと家人等に格好をつける傾向があるが、これは徐々に改めるべきであろう。 少々の孤独は致し方ないが(孤立)は避けるべきで、知らぬことは孫にも聞き、また日常 家人に注意されるくらいで丁度いいのかも? 家人や友人との会話を忘れず知らないこと(かすかに知っていても)孫に聞くようにしている。ネクレスト パフオーマンス パワハラ、セクハラ インスタフオトコンテスト SMS デイープス、テート クリスマスバージョン 等々 公人、組織人、また庶民により(発言が許される言葉があるが)かつての我は (メクラ、ツンボ、ホイト、デブ、チビ、ノッポ、合いの子) 今ではこれらの言葉はすべてタブー 女性に年齢や結婚、子供の有無、を尋ねるのもタブー 勿論わが田舎町でも役員名簿その他も名前だけである。 昔が懐かしいが今が正常なのかも? 話は変わるが 故山本夏彦翁(人間なにゆえ月世界?)という文章を読んだが、誠に人類の欲望は 果てしなく かつて東京大阪は○○時間かかっていたのに今や新幹線で数時間の日帰り さらにもっと早い列車が数年後には完成 最終的には(瞬間移動)が目標なのか? 歴史を紐解くと、世界の陸地は○○プレートは合体したり、離れたり、毎年○○ミリ 動いているという。 しかし人類が此の世に現れてから(宇宙や地球の敵視から見れば一瞬のこと)世界の大陸や 日本の阿蘇山の外輪山の規模を見ても(○○億年のうちには)大噴火 何年も地球上には太陽光が遮断され、大半の生き物は死滅するといわれている また山本翁は (人間一旦手に入れたものは絶対に離さない)と論じているが 私自身も私自身もスマホは教育上よくないといわれても離すことはできないであろう。 そうしてみると北朝鮮は 一旦てにした核兵器は誰が何と言おうと手放さないであろう?さて 日本最大の猛獣(体重400キロ及ぶヒグマ)は100メートルを6秒で走るという。 人間が懸命に練習していつの日かヒグマの速さに追いつくのであろうか? と馬鹿げたことを考えている、さらに ・・・北米のイエローストーン等いつ何時大噴火するかもわからないという・・・ あの人は世のため人のため、長生きしてほしかった。と思っても どうにもならないのが人類の宿命来年は もう少し前向きに楽天的に生きようと考え かつて少し齧った バートランド、ラッセル と アランの(幸福論)をじっくりと読みたいと願っている。つまらん文章を 謝謝 皆さんいいお年を |
22-0702(7329) | |
◆この一年 ◆薔薇 ◆'22年12月28日 22:26 | |
コロナであけ、コロナで暮れるこの一年。今日、香取神宮に散歩を兼ねて、この一年間が、無事であったお礼に参拝してきた。人出も多く、屋台の準備も進んでいた。すべての人が、マスクの着装をしていた(政府は、2メートル以上離れていれば着装しなくてよいというが)。お正月中の天気も良さそうで、多くの人出が予想される。来年こそ、コロナ禍が収束するように願いたい。
|
22-0701(7328) | |
◆歴史に(もしもあの時)はないが ◆楓子 ◆'22年12月27日 14:46 | |
歴史を紐解くと、とにかくあの(東郷平八郎)は、まだ日本の国力があやふいあの時代
日本を救った第一人者として異論はない。 1900年当時、ロシア陸軍の兵力は日本の6倍以上、海軍はほぼ2倍であった すでにロシアは満州全域を不法占領、朝鮮を属領にして、日本にも歩を進める 勢いであった。 1909年 海軍大臣山本権兵衛は、ロシア海軍に必ず勝つために心を鬼にした。 当時舞鶴鎮守府司令長官の東郷平八郎に 「至急出京すべし」と電報 当時東郷は、、あとは退官を待つのみ、当時権兵衛は52歳、当時の連合艦隊司令官は 日高壮之丞中将 日高と山本は同郷で竹馬の友 (日高は智謀に溢れ勇敢な名提督として衆望を集めている人物である。) この日高と東郷を入れ替えたのであるた 海軍大臣山本の考えは (日高は才気に溢れるあまり自負心が強い。自分が決めると海軍省や軍令部の指図に従わない) と考え更迭(日高は俺を止めさせるなら刺し殺しくれ)といったという。指揮系統が乱れると国家戦略は支離滅裂になり国を亡ぼす 東郷は才は日高に劣るが、人の意見を聞き、決められたことは必ず守る。また戦になれば 信念をもって沈着に戦う。 東郷はしばし沈黙ののち(よろしい引き受けましょう)と答える。 とにかく中央の指図で動くが、参謀人事と戦場では大方針は別として駆け引きは 一切任せていただきたい。 と答える。 (また山本は東郷の運の良さに注目、天皇にもその旨言上) そこで日本海軍伝説の参謀(秋山真之)が誕生し、連合艦隊は日本海海戦でロシアに 大勝利をおさめたのである。戦略の詳細等 また後の(山本五十六)長官については後に述べる。 私自身五十六は ・・・含蓄ある言葉もたくさん残しているし尊敬すべき大提督・・・ と思っていたが 文献を熟読すると 実際は情に流された失敗人事と思うようになったのである。 |
22-0700(7327) | |
◆3人の7独裁者 ◆楓子 ◆'22年12月27日 13:33 | |
言うまでもなく現代の独裁国家はロシヤと中国と北朝鮮
自由主義国家は団結し叡智をしぼり、その暴走を阻止すべきでのである。これはあくまでも私見であるが ロシアと中国は、時として民衆の不平不満の声が聞こえてくるのである。 両国国民はそれほど愚かではない。 近い将来(国民の声を抑えることに失敗)いまの政権は崩壊するであろう。 しかし 問題は北朝鮮 国民の声が全く聞こえてこないのである。 誠に不思議で怖い国である。 |
22-0699(7326) | |
◆自己流勝手読み ◆楓子 ◆'22年12月27日 13:16 | |
来年のNHK大河ドラマは家康ゆえ地元は大喜び
信長 この男は頭脳明晰で決断力あり、しかし貴族出身で信仰心厚い 光秀の心が読めず・・・挫折・・・ 秀吉 とにかく天下を取るまでの秀吉の知略と向上心、人心掌握術は 他に類を見ない見事、 しかし千利休や秀長を排除し、特に秀頼が生まれたころから徐々に認知症の兆し ラストは完全にぼけ老人 五奉行や大大名の家康等に後顧の憂いを訴えたが? ・・・浪速のことは夢のまた夢・・・ まさに 晩節を汚した。 家康 光秀の乱、電光石火の秀吉の転進のなかで、命からがら浜松に逃げ帰ったが とにかくこの男、運がいいのと幼いころから子飼いの家臣の存在が大である 関ヶ原の戦いでも秀吉子飼いの大名を持ち上げたり、時には突き放したり 一方の雄石田三成 ・・・三成に過ぎたるものが二つあり島の左近に佐和山の城・・・19である 三成は秀吉子飼いの勇猛果敢な連中に恨まれていたのである。・・・いわゆる才あって徳なし・・・ それと準備不足 何としても秀頼を対象に仕立てて関ヶ原合戦の陣頭指揮官にすれば まず勝機はあったであろう。 その後天下人になった家康・・・後に狸親父といわれるが?・・・ 将来のために御三家を創設、バランスを取り 優秀な集団指導体制をつくり 約270年にり、戦争のない日本を作り上げたのは見事である。夢のまた夢 |
22-0698(7325) | |
◆悟りの境地に至らず ◆楓子 ◆'22年12月27日 12:29 | |
齢を重ねると性格が穏やかになり、少しは人生悟りの境地になるかも?
しかし生まれつきの性分はいつまでも 数日ぶりに寒さが和らぎ気分よし しかし、秋葉復興相大臣更迭のニュース、今年になり閣僚4人目 かつて・・・末は博士か大臣か?・・・と言われた時代があったが? 今は地に落ちたものである。 総理はどうして人気がないのか? 拙速な閣議決定による軍備拡張(もう少し考えてくれ) その余波で?年金等国民の収入下落、来年は7000品目以上の物価上昇野党もおかしい、人気回復を狙うなら ここで700余人の国会議員を半数、政党助成金を中止 高額な歳費を削減 領収書不要の100万円の交通費もなし 統一教会から税金を徴収し、解散命令 等を提案すれば天下が取れるのにまた 総理にはユーモアがない。笑顔がない。明るさがない。 これも世の中を暗くする原因かも? |
22-0697(7324) | |
◆散歩 ◆薔薇 ◆'22年12月26日 17:24 | |
毎日散歩を欠かさずにしているが、寒風が強く寒い。今年は、積雪が、記録的とか。当地は、全国で一番寒暖の差が小さく、降雪は、1−2回しかない。今日も散歩していると黒部川に、鴨が、数10羽遊泳していた。最近は、鴨を銃で捕獲する人はいなくなった。そのためか、上流に行くと、一面鴨で、都会の人に見せてあげたいくらいだ。足腰も丈夫で、散歩できることに感謝。
|
22-0695(7323) | |
◆スターの追加 ◆薔薇 ◆'22年12月26日 08:09 | |
素敵で好きなスターを追加します。杏、高嶋ちさ子です。杏は、離婚してから、ふっくらして、きれいに。高嶋は、世界的なバイオリニストで、姉のダウン症を隠さないし、物言いがとても良い。
|
22-0694(7322) | |
◆信頼度 ◆ヒロミ ◆'22年12月25日 18:44 | |
岸田政権の防衛予算拡大や増税、黒田総裁の利上げ方針、などなど、信頼という気持ちが出てこない。
統一教会関連でも解散させてくれるという信頼がわいてこない。原発再起動拡大も災害対策も復興についても政治家、政権に任せたというより、不安が先立つ。戦中戦後の昭和世代にはグロテスクと感じるタレントを起用する テレビ局の幹部やスポンサー企業の経営陣も信頼できない。 特に、東京五輪の金に群がったトップ企業や政治家など信頼どころではない。来年は良い年にと思うが、世界も日本も不安だらけである。信頼できるのは、メジャーリーグの大谷、千賀、ダルビッシュなどくらいかもしれない。 それにしても、、サッカー選手や大リーグなど、トップ選手の年俸は高すぎると思う。貧富の差が最も大きいのが プロスポーツの世界かもしれない。いや、日本の資産家(一部政治家も)は株の配当だけで数十億の収入という連中も少なからずいるのだ。「短い人生そんなに稼いでどうするの」と・・・ひがみ根性か? |
22-0693(7321) | |
◆紅白 ◆楓子 ◆'22年12月24日 12:54 | |
薔薇さんのご意見に全く同感です。
今の歌手は、踊りが主体なのか歌が主体なのか? かつての歌手は直立不動で歌っていましたがこれも時代の流れなのか?さて 化け物みたいなタレント(マツコ某等)の跋扈 本人が売れるための作戦として成功し活動しているのか? 世の中がこのようなタレントを要求しているのか?需要と供給 もしくは 戦前のようにメデイヤが世論を扇動リードしているのか? 全く理解できません。 |
22-0692(7320) | |
◆好きなスターと嫌いなタレント ◆薔薇 ◆'22年12月24日 00:36 | |
紅白歌合戦に、加山雄三が、最後のステージに立つ。ここ数年、分けのわからない歌ばかりで、観なかったが、今年は観たい。加山、所、YOSIKI 桃太郎侍の高橋、東山、女優では、吉永、常盤、土屋、吉岡、綾瀬、満島、松、高畑充希‚松嶋菜々子、木村佳乃等が演技力や声や顔が良くて見ていて楽しい。一方、美川、マツコ、さんま、小島、大久保、ふあちゃん、横沢、ギャル曾根、渡辺、久本等は、演技力もなく、顔もいただけない。こういうタレントをコマーシャルに使う企業の気持ちがわからない。少し高くても、好感の持てる人を使えば、もっと商品が売れるであろうにと思う。つまらないタレントが年末年始に多く出演して稼ぎまくる。テレビ界を汚していると言ったら言い過ぎか。
|
22-0689(7319) | |
◆孫の時代を何とか救ってほしい。 ◆ヒロミ ◆'22年12月22日 23:15 | |
「石川の浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ」「地上の緑尽きるとも世に戦争の種は尽きまじ」
楓子さんの言われる核拡散はますますひどくなり、どこかの独裁者が使う日が来る気がする。 「世界中マスク製品尽きるとも世にウイルスの種は尽きまじ」コロナは、生物兵器研究から生まれたのだろう。 加えて永久凍土から未知のウイルスが人類を襲うだろうし、我生存中はマスクは取れそうもない。 自然災害は、観測史上最悪という記録が右肩上がりで増え続け、海底に沈没する島々が次々に。 地球上、いたるところで砂漠化が進み、食糧飢饉、水飢饉、それ以上に巨大地震、巨大津波が頻繁に発生。 そんな地球が瀕死の状態で、人類が住めなくなるというのに領土侵犯の馬鹿者が・・・ 政治家や科学者に救世主たる人物が多数出現しなければ孫の時代は心配だ。50年後の世の中、どうなっているだろう。 |
22-0688(7318) | |
◆我の寿命は知る由もないが ◆楓子 ◆'22年12月22日 13:15 | |
将来我が国の運命やいかに?司馬遼太郎は街道をゆくのなかで
(人間とはまことに不思議な動物・・・他人は死ぬが自分は死ぬとは思っていない) という意味の言葉を述べています。さて自分のことはいいが現在の世界情勢を考えると 我が孫の時代また、そのあとまで日本は大丈夫であろうかと思ってしまいます。 さて 今回安保、専守防衛等関係法律が大幅に変更されましたが 近年は国会や国民を置き去りにした(官邸主導、閣議決定)が幅を利かせてみます。 国防国営期のためにはどうすればいいか?というのは重要課題です。 朝鮮戦争当時まで世界は何とかアメリカ一強でしたが、や中国の台頭は恐るべきものがあります。 北朝鮮はこの道、一筋核整備にまっしぐら その他インドその他も核武装を実行し、世界の国は核だらけになるでしょう。 その中で我が国は(敵基地攻撃力云々)というわけです。 日本の予算でこのまま進めば将来は(核武装しかありません) しかしいまさら超大国の軍備拡張に追い付くはずはなし このため日本は(世界平和実現のため如何にあるべきか)と国会でもみ、国民の意見を考えるべきでは? 今回は若干拙速かも? 今回の法改正でアメリカは喜んだが、中国北朝鮮は断固反対・・・その理屈は理解できませんが) 野党も極論ばかり、有権者の大半は無関心もしくは黙秘 この無関心?黙秘は、為政者は賛成と解釈しているようです。 独裁者は皆気が狂っています。彼らを少しでも普通の思考に戻す方法を検討すべきでしょう。 その他インドその他も |
22-0687(7317) | |
◆囲碁ならまだよいが ◆ヒロミ ◆'22年12月21日 16:46 | |
高尾九段、投了するにはテレビ放映中の時間が早すぎるし、気の毒に思っていて観るのをやめた。次の週にトーナメントに
残っているのを見て驚いたが、楓子さんの説明で納得。勝負は最後まで分からない、勝ち切る難しさと聞いたことがあるがネット碁でも粘りに粘る人もいるしたんぱくに投了する人もいる。生活が懸かっていないから気楽だ。 さて、日本どうなる。円安から急に円高、日銀総裁の説明はプロでもわかりづらいとか。日本一の企業のトヨタ株は暴落、ウクライナは占領されそう。なんと多くの人命が失われ、今後も続いていく。 専守防衛、敵基地攻撃能力の拡充で莫大な予算が、そのしわ寄せは、副作用は?無駄の無駄重ねか?庶民にはよくわからない、わかるというか、感じるのは不安だ。政治家は不正を働くし、五輪汚職も・・・森の関与は? 教団の解散は?来年災害は?大地震は?書いていても支離滅裂、これも不安要素が多すぎるからだとやつあたりか。 |
22-0686(7316) | |
◆プロでもチョンボ ◆楓子 ◆'22年12月21日 13:36 | |
二週間前のNHK杯の囲碁対局
高尾9段と冨士田7段の対局 解説は定評のある武宮9段 対局は半分進んだところで、高尾9段の読み違えで?冨士田7段が圧倒的優勢、あれよあれよ という間に A1評価はついに(98対2) 私が見ていても高尾9段が投了するかと思っていたが、対局は延々と続き 今度は冨士田7段のチョンボか?大石が頓死、 高尾9段の(中押し勝) その間、対局者とも泰然自若、表情変わらず 解説の武宮氏も双方を非難するわけでもなく 最後に一言(時間が短い対局は時として云々) と言っただ 泰然自若のプロのすごさを見た感じでした。 |
22-0685(7315) | |
◆卯年・良い年でありますように ◆薔薇 ◆'22年12月20日 18:02 | |
「卯」という字は、門の扉を左右に押し開いた形を表し、草木が、地面から地上に芽を出すさまを示す。又、この字形がウサギの耳に似ていることからウサギを意味するようになったという。世界平和と健康でよい年であるように祈念する。
|
22-0684(7314) | |
◆時代は進む ◆楓子 ◆'22年12月20日 13:58 | |
(世界の王は東京大空襲の時2歳、母親の背中に背負われ(姉は数歳上)火の海のなかを逃げ回り
助かったが、その間グーグー、何とか父親一人が待つ(自宅も全壊)自宅に帰るや (お腹空いた)当時から大物であった。 それを考えると現在77歳以下の人は太平洋戦争の実体験(経験)はない。 体験はできないのである。このように考えると戦勝国も敗戦国の人々も確かな体験は知らず しかし文献その他で勉強(研究)した人は実に詳しい。 S20年当時上皇は学友と共に栃木県に疎開、その年の11月(小学校6年生)列車で帰京、 列車が荒川を過ぎたあたりから東京は焼野原で驚いたと述懐 暗黒の時代といわれる昭和6年から20年まで実に不可解である。少々列挙すると〇 満州事変の首謀者は石原莞爾、しかし東京裁判には招致されず、当該裁判官等 60余人が新潟に事情聴取に赴いているが 〇 あのマッカーサーがS26年アメリカ上院軍事外交合同委員会で(日本の戦争は自衛戦争) と発言しているが当時も現在もみな知らん顔 〇 S20年のヤルタ会談(米英ソ)当時日本よりソ連を信用していたのか? ソ連に戦争参戦を呼びかけ、日本領土割譲も約束?その結果4島について米国は 発言しないのか? (しかし触手を伸ばした時、トルーマンと蔣介石が阻止、これは評価される) 〇 虫の息の日本に大空襲そして原爆、空襲を発案したメイに勲章を与えた不思議 〇 広島の原爆記念碑に(二度と過ちは起こしませんと)あるが これはトルーマンと書くべきではまだたくさんあるが後述 その他疑問点が多々(追って投稿) 〇 |
22-0683(7313) | |
◆心打つ言葉 ◆薔薇 ◆'22年12月17日 17:09 | |
「力は有限、気は無限」「気力を養成せよ」 合気道の開祖 植芝盛平翁 少にして学べば壮にして為すなり。壮にして学べば老いて衰えず。老いて学べば死してくちず 佐藤一斎 江は碧にして鳥は愈よ白く 山は青くして花は燃えんと欲す 杜甫 「一日一生、なかよしが一番」は私の好きなモットーの一つであるが、人はご縁や恩の音に導かれて生きているようである。
池田銀行頭取 清滝 一也 技量、知識、経験をもとに多様な運転状況に対応しなければならないこと。ハンドルを握ると人格が変わるというが、であればなおのこと「車の運転は頭脳労働」の認識は欠かせない。 安全スタッフより 挨拶は、自分の心、相手の心を確かめ明るくする人間関係づくりの第一歩。 安全スタッフより 新春に決意し、歳末に後悔するのは凡人の常だが、手ごろな目標を決めて努力することは中高年ボケを防ぐ妙薬になる。不明 |
22-0682(7312) | |
◆スターリンとプーチン ◆ヒロミ ◆'22年12月17日 10:22 | |
楓子さん愛読の高山正之「変見自在」に出てくるスターリンの野望は、北海道占領、津軽海峡掌握であり
それを阻止したのが「樋口季一郎第五方面司令官」だった。(私はその名を知らなかった) 樋口季一郎なくば、日本列島は本州と九州で北海道という頭のないみっともない姿になっていたのだろう。 プーチンのウクライナ侵攻計画も当初は北海道侵略だったとか。 樋口季一郎の生誕の地、淡路島に顕彰像が建てられたと読んで、森元総理の胸像建立を思い出し、月と鼈 の違いと思った。 プーチンも冷酷残忍さにおいてはスターリンにひけをとらない。しかし、愚かさにおいてはプーチンが上回るだろう。今の時代に侵略という愚かさにおいてである。 |
22-0681(7311) | |
◆統一教会 ◆楓子 ◆'22年12月17日 07:12 | |
(生老病死)人間は生まれ落ちた時から、死ぬまで悩みの連続である。
このため(知ることのできない)死後の世界に怯え宗教が生まれた。 本来宗教は人間の精神の癒しに対して生まれたものであろう。我が国は神社仏閣の数多く 多神教であるが一般的に穏やかなものである。しかし封建時代はこの宗教が突出 社会に悪い影響を及ぼすもの((信長家康のごとく)強権力でこれに対処してきた時代があった。 私も地元の曾洞宗の檀家で、その境内内の墓地に自分のお墓を建立したがそれほど信仰心が 厚いわけではない。しかし世間相応の付き合いをするだけである。また正月には人並みに 初詣をする。しかし菩提寺や地元の氏神様から寄進を強要されたことはない。しかし統一教会は ワル知恵に長けた輩が人間の弱みに巧みに入り込んだ、(詐欺集団)であって人間の心の 安らぎを目的とする(純粋な宗教)ではない。 公明党の関係もあってか識者に言わせると、杜撰な法律が制定されたが、解散命令こそ妥当な 団体である。 またつまらん罰則を並べたがそれより宗教法人の税金免除をはく奪し、税金を取るべきである。 (この統一教会、共産主義をサタンと呼ぶがこれも怪しいものである。実際は米国の諜報機関 の捜査の結果、日本で集めた金が韓国に送金され、そこでマネーロンダリングされて香港経由で 5000億は北朝鮮に流れているという) その金が北朝鮮の核開発の原資になっているとすれば、ただ票のため統一教会に魂を売った国会議員は皆国賊であり 全員辞職すべき( (薔薇さんやヒロミさんのご意見のとうり現政権は国民を馬鹿にしている) |
22-0680(7310) | |
◆議員減 ◆ヒロミ ◆'22年12月15日 23:05 | |
国家国民に損害を与えて平気な国会議員、加えて地方議員もである。国会の議員数は米国の7倍も多い
そうだ。年間で2億も税金を費消しながら、不正を繰り返し、韓国のオカルト教祖にこびへつらい、永年にわたり多くの善良で正直な人々を不幸にしてきた多くの議員たちである。事件の発生まで誰一人として 教団の違法行為に声をあげなかったばかりか、支援を受けてきた議員は即刻辞めてもらいたものだ。 代わりはいくらでもいるのだから。薔薇さんのおっしゃる通り年金カットなどより議員削減が先だろうと言いたい。 特に、三権の長と敬うべき人物の細田議長の追及はどうなったのか?教団を太らせた元凶の安倍と教団の関係追及もされずに終わるのか?軍備拡張は国民の責任とは、お前たちの責任だといいたい。 |
22-0679(7309) | |
◆社会保障の低下 ◆薔薇 ◆'22年12月15日 21:32 | |
岸田内閣は、防衛費の捻出に、企業に税の負担を増やす。それだけ賃金増は抑えられる。医療保険料は、3年後に、後期高齢者(75歳以上)の負担を年間で14万円増やすとのこと。年金は、減るばかりで、定年時より、月当り8万円減少した。高齢者は、早く姥捨て山に行けとばかりのようだ。せめて、国会議員の議員減でもすれば、少しは国民も理解するかも。
|
22-0678(7308) | |
◆時代は変わりました ◆薔薇 ◆'22年12月13日 21:41 | |
楓子さんのおっしゃる通りです。今や童貞とか処女とかは死語になったのですかね。若いころは、好きな子にそのようなことをすると嫌われそうでできませんでした。高校3年生の時に、付き合っていた子(小学校の同級生)に60歳代の同級会で、今だったらキスくらいしたよねと言ったら笑っていました。後に便りで、楽しゅうございましたと。今や若い人は、蚊帳、七輪、5球スーパーラジオ、灯火管制等は、知らないでしょう。又、竹馬、下駄、蓄音機等は、使ったことがないのでは。今は、幼稚園から大学まで、ちょっとした叩きでも問題になりますが、私の小中学校時代は、ビンタなどは、日常茶飯事で、ある日、野球のグループを使った後、グランドに置きっぱなしにして、翌朝の朝礼で、野球をしたもののみんなが、朝礼台で往復ビンタを食らいました。私の番になったとき、先生の手が痛くなったのでしょう、片方だけで、突き落とされました。それでも、同窓会で、一番慕われていました。私も、香取神宮の草餅と鮒のつくだ煮を手土産に渡しました。いい思い出です。
|
22-0677(7307) | |
◆薔薇さんへ ◆楓子 ◆'22年12月13日 13:46 | |
ご心配をおかけしました。気持ちは若くても体は思うように
ということでしょうか? さてしばらくテレビの友達になり、いろいろ考えさせられました。 初めは(自分は時代遅れか?化石なのか?)ということです。 某テレビのチャンネルをひねると、高校の保険体育の教師の授業 で、男女の生徒にコンドームを渡しての実践教育です。男女ともお互い 指にコンドームを装着して・・・時代はここまで進んだのか?・・・ という思いです。倅の嫁に聞くと・・・おじいさん当然よ・・・ と答えました。戦前生まれの私は蓄音機をよく聞き高峰三枝子の湖畔の宿等を聞き 戦中は軍歌をたくさん覚えました。 戦後の悪ガキの時代は、杉葉子、香川京子、若尾文子の(現代なら何でもない写真) をみて興奮しました。 しかし現代は店頭にすっぽんぽんの女性の写真掲載の週刊誌が展示 これらを見ても現代の若い男子は興奮しないのでしょうか? このような風潮ゆえ、あの化け物のような女装の女がテレビで重宝されるのかも? 政府の方針(世界的風潮?)で女性の社会進出は結構ですが その結果(男性ホルモンが女性に、女性ホルモンが男性に)徐々いるのではないか いるのではないか?というう思いです。 中学の教員の話によると(男の子に男らしくせよ、女の子の女らしくせよ)というのも 駄目で、宿題を忘れて駄目じゃないかと、大学ノートで頭を軽くたたくのも駄目 ということです。(教育がむつかしい時代) (同性同士の結婚は生産性がない)と発言して大問題 いまや公人の発言は大変です。 しかし私個人は当然と思いますがかがでしょうか? 孫に、ロシアのウクライナへの軍事侵攻に関連し、とにかく明治の時代からロシアは 南下政策、我が国にとっては仮想敵国でした。(今も昔も変わらないのがロシアです。) その当時日本海海戦で東郷平八郎が圧倒的勝利、その後の日露戦争では辛勝 当時仲介したのは米国、しかし日本が得たものは微小 その後米国と戦争して無条件降伏、しかし今では米国抜きの日本の安全は考えられない時代です。 世界情勢の変遷等を話すも(孫は漫画からの知識ばかり) 昨日文房具店に(吸い取り紙)を買いに行くと若い店員は(勿論品物もないが) その名称さえ聞いたことがない。 以上は一例ですが、薔薇さんや霧笛さんは、どのようなお考えなのか お聞かせ願いたいと思っています。 |
22-0676(7306) | |
◆使えない新法 ◆ヒロミ ◆'22年12月11日 23:47 | |
合同結婚の両親は、預貯金など身ぐるみはがされたうえ、無年金者であり、子供の名義でも借金して献金したという。
今は、その娘が30歳代で親を養い親と自分の借金を返しているという。給料は月17万円で生活費と借金返済で結婚もあきらめている。教団から返金してもらおうとしても、扶養されているものではなく、逆扶養で 新法は使えないし、自らの意思で献金という形では請求不能で新法は役に立たないと困っている。 岸田総理も創価学会に加え教団とズブズブでお世話になった多数の自民議員に抑え込まれたような体たらくである。 これで解散命令も出せずに税制優遇のまま存続させたら世界の恥さらしとなる。それもこれも安倍の負の遺産を取り除けない情けなさである。日本人の優しい心に付け込んで身ぐるみはがし韓国に流された金額は数兆円、 いやそれ以上だろうに、まさに売国奴、国賊と言いたいくらいだ。 |
22-0675(7305) | |
◆お見舞い申し上げます。 ◆薔薇 ◆'22年12月11日 17:09 | |
楓子さん、大変でしたね。回復に向かっているとのこと、良かったですね。博識の楓子さんの投稿を楽しみにしています。
|
22-0674(7304) | |
◆クーベルタン男爵? ◆楓子 ◆'22年12月11日 15:57 | |
かつてクーベルタン男爵が(健全な肉体に健全な精神が宿る)といった意味にことを
発言したが、小生これを痛感) 全く自分の不注意から庭木の剪定中(脚立から落下)脊柱圧迫骨折という重症 暫らくは(観るのも聞くのも人に会うこともできずベットに釘ずけ) ようやく快癒の兆し 諸兄のエッセイを拝読、今後ともよろしくお願いいたします。 〇最初はプーチンいよいよ狂ったのか?という印象 ロシアにモスクワから100キロの近くにウクライナから無人機による砲撃 ロシアでは息子を戦場にとられた母親、また夫が戦場に赴いた妻等が集合 70万人の戦争中止の嘆願書を政府に提出 その婦人たちの会合に出席したプーチン 慰めの言葉を述べるのか? 反省の言葉を述べるのか? その席上での発言の映像で ・・・ロシアでは毎年交通事故とウオッカの飲みすりで3万人が死亡している 彼らは社会や国家になんの意味もない しかしあなた方の息子や夫は意味ある結果の結末だ と昂然とした態度で発言 これを見ると今やプーチンはロシア皇帝になった気分なのかも? ウクライナに対していよいよ核使用に踏み切るかも? という心配大である。 |
22-0673(7303) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'22年12月10日 19:47 | |
(1)安倍元首相が殺害されて、気の毒ではあるが、お陰で旧統一教会の被害状況が、明るみになった。今日、被害者救済法が成立したことは良かったと思う。(2)ウクライナが、モスクワから200q程の所の軍事基地をミサイル攻撃したことは、余りよくないだろう。プーチンは、核を先に使うことはしないという。しかし、ウクライナの都市をミサイル攻撃することが激しくなるだろう。何とか、会談で終戦に向かうようにならないだろうか。(3)今日、さつま芋を数10本貰った。5本むらさき芋があった。子供の頃、このむらさき芋が、好きでよく食べた。近頃は、余り見かけなくなった。子供の頃を思い出した。(4)ここのところ、菊の冬至芽を貰いに来る人が多い。明日も遠方から来訪する。菊の愛好者が増えることは、結構なことだ。
|
22-0672(7302) | |
◆片づけ ◆薔薇 ◆'22年12月06日 21:55 | |
今日は、終日冷たい雨ふりだった。自分の部屋の押し入れを整理整頓した。主にアルバムが数10冊おいてあり、若いころの登山の写真や撮影会や旅行の写真や薔薇の花や菊の花の写真が多く、時間を忘れて見入ってしまった。子供たちも良く成長したものだ。その写真を子供たちに渡そう。年内に、部屋と押し入れを片付けよう。今年中に、未だ菊の片づけが終えてないものを始末すること、庭の樹木の剪定、冬至芽のハウスへの移植等まだまだ忙しい。
|
22-0671(7301) | |
◆師弟・10 ◆霧笛 ◆'22年12月05日 00:14 | |
秀策が急逝したときに秀和は、坊門の竜虎と言われ、秀策亡き後、
門下第一である 村瀬 秀甫を跡目とせず、実子秀悦を跡目と した。 丈和の後妻 勢子が、秀甫の跡目に反対したためという。 丈和は、引退してからは、一門の経営からはなれたが、勢子の娘 花子は秀策の妻であり、三男 中川亀三郎 は六段の現役であったから、 相続に口をだしたのか。 だが、秀和の口実かも知れない。 家訓を 守らず父子相伝、このとき長男秀悦、は15歳三段である。 門下には、 上段のものもいる。 親子の情とも思えないが、不可解である。 秀和は、碁の成績は優れていたが、一門の経営は、問題がある。 或いは秀和自身が秀甫を嫌っていたのかも知れない。 上野車坂の 本因坊家の近くの大工の倅、碁才があったが、礼儀作法は心得ない。 性格は棋風にも表れてくる。 また、この時代には、秀甫も秀和に 迫る棋力であった。 棋士の対抗意識は、家元の対抗より、 棋風を相容れない意識の方が強かった。 丈和は、秀和より、 因碩に相容れるものがあり長男を跡目相続にだしている。 秀策の死から6年後、幕府は崩壊し、碁の家元は扶持を離れて、 没落するところもあり、苦しいときであった。 明治3年に 秀和は秀甫と十番碁を打った。 先相先、指導碁ではなく、 対決であった。 その中、秀和が黒を持った碁があり、その碁は 勝ったが、全体では大きく負け越した。 明治6年、秀和が死んで 秀悦が家督をついでから、秀甫、亀三郎、は坊門を離れた。 |
22-0670(7300) | |
◆入院三日目に ◆ヒロミ ◆'22年12月03日 20:57 | |
私より10歳若いゴルフ友が、多治見県病院に入院して三日目に悪性リンパ腫で亡くなりました。
10月のコンペには元気で参加していたのに。 奥さんの話では半年も前から時々高熱が出るので検査を何度もして、初めて入院となったら三日目に・・・ どうしてわからなかったのだろうか?と悔やんでいました。勉強不足経験不足、血液検査の数値だけでしか判断できない医者も多いのでしょう。議員劣化とよく似ているのかも。国民の幸せ、患者の命より、まず自己利益でさようから。 |
22-0669(7299) | |
◆入院の翌日に ◆薔薇 ◆'22年12月03日 17:12 | |
今年の7月に、実弟が、腎臓の数値が高いので、入院して検査を受ける予定だったが、敗血症で翌日に亡くなってしまった。元気で進学塾の英語の講師を直前までしていて、生徒は、すべて希望校に合格する。校長からは、いつまでも続けて欲しいと言われていたそうだ。孫娘に英語を教えていて、中一でも高校生の力があることが、自慢であった。3月に、成田山新勝寺にお参りして、会食したのが最後になった。人間いつ天に召されるかわからないので、生きているうちは、有意義に過ごしたい。
|
22-0667(7298) | |
◆菊に感謝して ◆薔薇 ◆'22年12月02日 17:30 | |
当地は、どんよりとした一日だった。朝、散歩をした後は、終日、畑の菊の後始末をした。鉢物は、寒菊が10鉢ほどあるが、年末に、のしもちを毎年持ってきてくれる2人に、上げるので、とっておく。今日も、冬至芽を貰いに来た人がいた。菊を愛でる人が増えるのは、嬉しい。
|
22-0666(7297) | |
◆岸田内閣は ◆薔薇 ◆'22年11月29日 10:47 | |
サッカー熱は、世界的に凄い。小生は、結果だけ知ればよいので観戦しない。政治と言えば、旧統一教会のマインドコントロールによる献金までは、取り締まれないという。又、秋葉復興相は、雑誌購読料だとか、選挙法違反、家賃の支払い等でちぐはぐの答弁。見苦しい。首相は、4人目の更迭についても、録音したかのようなオーム返しの回答。次期首相を狙うは、老害の麻生と菅の2人だそうだ。中国では、反ゼロコロナのデモが、すさまじい。プーチンは、戦士の母親に会って、人間は、いつかは皆死ぬ、生きているときに功績を上げるかが大切とうそぶく。国民の反論が高まっている。北は、娘を写真に収めて、得意顔。国民の飢餓を考えると空しい限りだ。
|
22-0664(7296) | |
◆125年ぶり ◆ヒロミ ◆'22年11月28日 18:57 | |
大相撲で、横綱一人、大関一人は、125年ぶりという。
これで、照ノ富士が引退したらと、協会も背筋が寒いだろう。大関候補は何人かいるが、横綱というと団栗の背比べで期待できる者が見当たらない。群雄割拠といえば面白い面もあるが、ヒーロー出現を何よりも 求めているのは協会役員の面々だろう。九州場所の懸賞の本数もチラホラで力士も寂しいと思っているにちがいない。 それにしても、サッカー人気はすさまじい。昭和生まれには野球と相撲だが? |
22-0663(7295) | |
◆洗脳下の禁止事項排除 ◆ヒロミ ◆'22年11月28日 10:15 | |
新法にはマインドコントロール下における寄付行為などの禁止事項は入らないという。公明党の圧力としたら
創価学会が今も類似行為を行っていると疑われるだろうし、教団にお世話になった自民議員の意見もあるのかもしれない。 骨抜き新法と言われている。これでは、支持率浮揚どころではないだろう。国益まで損ねている教団への断固とした 対応がないのはいかにもむなしい。 |
22-0662(7294) | |
◆阿炎優勝 ◆霧笛 ◆'22年11月27日 18:07 | |
この力士に入幕の時から注目しているのは、現役力士の中で
一番よい四股を踏むのと、態度が謙虚なことである。 |
22-0661(7293) | |
◆お元気ですか ◆薔薇 ◆'22年11月27日 09:55 | |
楓子さんの投稿が、11月になってからはありませんが、お元気ですか。寂しい限りです。
|
22-0660(7292) | |
◆有難うございます ◆薔薇 ◆'22年11月24日 20:26 | |
ヒロミさんに、そう言ってもらうと励みになります。早くも、赤玉土70袋を購入し、それに見合った腐葉土を目下発酵中で、来月末には、フイルターにかけて細粒化し、その後赤玉土と混ぜる作業をします。幾歳まで菊づくりができるかわかりませんが、頑張りたいと思っています。元菊の会の会員であった隣町の仲間が、この度、100歳を迎えました。一昨日、菊の鉢もの2鉢と切り花をバケツに2杯届けてきました。杖をつきながら散歩しているそうです。そうかと思えば、4人の元同僚にメールを送っても返事がありません。今までそういったことがないので、電話しようと思うのですが、何か怖くてできずにいます。兎に角、元気でいられることに感謝したい。
|
22-0659(7291) | |
◆100点間違いなし ◆ヒロミ ◆'22年11月24日 18:32 | |
人生の満点は、100歳、100点満点と思っています。100点以降は余禄、付録です。
薔薇さんはその可能性濃厚というより、間違いなく到達されると思います。 菊の大輪が応援しているでしょうし。 |
22-0658(7290) | |
◆秋深まる ◆薔薇 ◆'22年11月24日 16:26 | |
利根川沿いを散歩していると空には、トンビが、輪をかいて飛んでいる。隣の黒部川では、鴨が数十羽
遊泳していて、川際には、ススキが微風に揺れている。快晴で心地よい。足腰もしっかりしていて、毎日散歩できることに感謝。 |
22-0657(7289) | |
◆手を失う ◆薔薇 ◆'22年11月24日 13:10 | |
ロシア軍の砲撃で、13歳の少年が、右手を失う。母親は、ロシア軍は人間じゃないとかなしみ、怒りを表していた。これからの人生でどれだけ、不自由することか。早く終戦に向かって欲しいものだ。
|
22-0656(7288) | |
◆断捨離 ◆薔薇 ◆'22年11月23日 20:43 | |
今日は、終日降雨。そこで居間と本箱(棚)の不用品の処分を行った。大きい段ボール箱に5杯分処分。ミシンや布袋様(購入時35000円)や碁盤(10万円)やトロフィー等は、業者に取りに来てもらうように依頼した。雑誌は、リサイクルに出す予定。明日以降、2階の部屋【もの置き場になっている)や押し入れの処分を考えている。さっぱりさせて、そう遠くない旅路に向かおう。
|
22-0655(7287) | |
◆今日のプライムニュース ◆ヒロミ ◆'22年11月21日 22:12 | |
統一教会問題に伴う新法の内容について、議論していた。聞いていて腹立たしさを感じたのは
自民党法務部会長とかの宮崎議員の説明だった。昔、オーム事件で「あー言えば上祐」を連想させた。やっぱり、創価学会の公明党の意見と自民議員に信者がいるらしいし、ずぶずぶ議員の圧力が働いて 憲法に抵触とか信教の自由とか法律バカ的理論でごまかそうとしているように感じてイライラして腹立たしく思った。これでは、支持率はもっと下がるだろう。 |
22-0654(7286) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'22年11月21日 17:38 | |
(1)ロシアは、相変わらず激しい攻撃を加えているが、兵力は、次第に衰えて、兵士の不満が多いという。国内の批判も高まって、プーチンは苦境にあるようだ。病気説もあるが、戦犯にするためにも、生きていて苦しませたい。(2)北朝鮮は、弾道ミサイル発射を繰り返し行っているが、国民の半数が、飢餓状態になっていると昨日の報道特集で報じていた。世界を敵にしていないと独裁国家を保持できないからで、哀れな国だ。(3)米中首脳会談で、少しは、険悪の中が柔らいたか。そうあって欲しい。(4)岸田内閣は、発足1か月半で、3人の閣僚が、辞任(更迭)した。旧統一教会の解散は、難しいと考えているようだ。物価高にも拘らず、年金は減少するし、税の見直しで税金が増えるらしいし、防衛費増は、国民の負担にするという。これでは、国民の支持は得られないだろう。(5)菊花は、満開を過ぎ、早やくも、根元近くの茎をカットして、冬至芽を出させるようにし始めた。昨日と今日、切り花を親しい家や沢山購入してくれた家に配って回って、喜ばれた。
|
22-0653(7285) | |
◆知れば知るほど ◆ヒロミ ◆'22年11月14日 21:08 | |
今日のミヤネ屋テレビで、統一教会問題を取り上げていた。知れば知るほど、悪辣で日本人を馬鹿にしている
教団である。テレビ局もTBSのミヤネ屋がしっかり取り上げて警鐘を鳴らしているが、テレビ局によって差が大きい。 NHKなど、公共放送だからこそ国民のためにもっと取り上げてほしいものだが。宗教団体というより、政治経済団体であり、反日の最たるもので国に損害を与えているのに税制優遇とは、とも言っていた。国会議員から地方議員まで信者がいるという。 政治に食い込み、日本国民の預金120兆円は韓国民のものという教祖をよくもよくも安倍家三代は太らせ続けてきたものだ。徹底的に洗い出して解散に追い込まなければ世界の笑いものだ。教団お抱え弁護士や幹部の日本人は、昔なら売国奴とののしられたことだろう。 |
22-0652(7284) | |
◆師弟・9 ◆霧笛 ◆'22年11月14日 18:51 | |
秀和は相手に恵まれていた。 16歳四段の秀和の好敵手は、
日置 源二郎三段であった。 27歳年長である。 互先で 拮抗し、二十一局目で先相先に打ち込んだ。 天保十年四月 四日最後の対局から三十三年の後、即ち、明治五年八月二十六日 源二郎五段は秀和八段に先番一目勝ちを博した。 時に 秀和五十三歳、源二郎八十歳である。 秀和は翌年遠逝し、 源二郎は明治十年頃まで寿を保ったという。 盤上に 終わりなき道 八十路仙 時の旅人 後に天保四桀と言われるようになる、太田 雄藏、安井 算知、 伊藤 松和、坂口 仙得、は、少し世代が前で、秀和は追いかけ 追いつき、やがて越した。 これは時代がなせる業で、最盛期が ずれるから、秀和が四桀より優れていたとは言えない。 だが、因碩が引退したときは、秀和と争えるものはいなくなった。 秀策は、入門時は丈和を師とした。 丈和が引退して、九歳年長の 兄弟子秀和を師とした。 秀和をたて、勝ち越しが多くなっても、 師に黒をもたせることがなかった。 定先で勝ちが多くなったときは、 互先でも、並んだということもある。 御城碁の十九連勝、四桀との 対戦成績も差がなく、礼を尽くすが,着手の是非は譲らなかったという。 全盛期の秀策は、師と並んだのであろうか。 秀和は名人碁処を願い出るが、第十三世 井上 因碩〔松本 錦四カ)が 異を唱えた。武家の出身で六段だが、技まだ未熟と言われていた。 秀和との定先の対局の前に、秀策が、「錦四郎など、先生の片手打ちでも 倒せる」と言った。 温厚な秀策の言葉とは思えない。 秀策はなにか錦四郎にふくむものをもっていたのかも知れない。 第十二世因碩を継いだ丈和の嫡男は一年後に門人鎌三郎を刺殺した。 罪を免れるため精神異常として、引退し、その跡目をきめるとき、 武家の圧力があったのかも知れない。 負けるはずはないとだれもが思ったその一戦に秀和が敗れたのである。 このときの錦四郎因碩は、幻庵が乗り移ったと思われるほど力をだして 一目残したのである。 秀策は、自分の言葉が、師を緩ませたと反省したのか、弟弟子 村瀬 秀甫 との十番碁も秀甫定先で、三勝六敗一持碁と負け越し、心に隙間ができていた 人は失意の時、命を大事にすることを忘れるときがある。 文久二年コレラが蔓延し、感染を恐れて,看護するものがなかったとき、 進んで看護に当たり、コレラで死亡した。 無意識の自殺である。 私が子供の時、、横綱玉錦が関脇双葉山に敗れ、次場所で必勝を期して 臨んだが、上背がない玉錦は、ふところが深い双葉山に技が届かず、 再び敗れた。失意の横綱は、巡業にでて、盲腸炎になり、手当が遅れて 死亡した。 盲腸炎は死ぬ病気ではない。 あれは無意識自殺だと 後で思ったことである。 文中の拙句の詠者 時の旅人 は、推理史家を自任する私のペンネームである。 |
22-0651(7283) | |
◆よさこい祭り ◆薔薇 ◆'22年11月13日 18:44 | |
今日は、晴れのち 曇りで、まずまず。3年振りのよさこい祭りで、関東各地から参加したよさこいの踊り子も懸命に踊っていて、拍手を貰っていた。出店も30軒ほどで、人出も多かった。菊の会の販売事業も好評でよく売れた。家に鉢物は、残り少なくなったが、地植えの菊は、まさに菊薫る今日この頃で、見学者には、切り花を10本以上差し上げて喜ばれている。コロナ禍が、収束して来年も祭りが開催されるように祈っている。
|
22-0650(7282) | |
◆師弟・8 ◆霧笛 ◆'22年11月13日 09:30 | |
松平家の碁会 因徹吐血の1局は、丈和が心血を注いだ
最後の碁のように思える。 この後、引退の時までに、 秀和との師弟対局の棋譜が6局残されているが、秀和の 先で、丈和の1勝4敗1打ち掛け、なんとなく気合いの こもらぬ碁のよう見える。 とはいえ、気合いを抜いた 指導碁ではなく、丈和は秀和の碁を、打ち砕きたい思いで 打っている、気負い過ぎのような手もある。 全盛期の 冷静な最善の勝負碁に思えない。 これが丈和の碁を滅ぼして引退を決意させた因ではなかろうか。 元美、因碩の恨みの引退工作に引退を余儀なくされたと伝え られるが、真実はわからない。 丈和の碁は、相手の意思を砕くことに徹する。 因碩も同じで ある。 思いが敵わなくなったとき、気持ちが滅びる。 秀和の碁は勝負に徹し、石が謝っても、気持ちが滅びることはない。 丈和が引退して、間を置かず因碩は名人碁処を願い出た。 時の寺社奉行 因幡 丹後守正守その他公辺においては、井上 因碩 の 力量識見を高く評価し、丈和退隠の後は因碩に継承せしめんとの意があった。 本因坊家は、異議の争碁を願いでた。 因碩は,当主丈策でなく、部屋住みの 秀和との争碁は、断ることもできた。 だが因碩は、丈和と同じ思いを秀和に 向けた。 秀和の先を破りたかった。 この時代には、まだ因碩の実力は 上であったが、先は押さえられなかった。 因碩もここで引退を決意 させられた。 因碩は夢が多く、大陸へ渡ろうとするつれもいた。 清朝末期 アヘン戦争に敗れて、国が乱れ 何か大きなことができる望みをもつ日本人が かなりいた。 せまい日本に住み飽きた。支那にゃ四億の民がいる。と。 出発前に台風で船が壊され挫折した。 |
22-0646(7281) | |
◆今日のプライムニュース ◆ヒロミ ◆'22年11月11日 22:15 | |
今日のプライムニュースで、統一教会問題での新法に関する問題点などを議論していた。 そこでの、やめ検弁護士の発言内容や法の解釈について「法律バカ」的で教団の実態を知らないのか、知ろうともしないのか、紀藤弁護士に軽く訂正されてていた。そこには、被害者救済、弱者を守るという心は全くなく、単に法律論を 自分流に解釈するだけで、言い方も強弁的で上司に持ちたくない典型と思った。勉強量も差があると感じた。 また、長妻議員も新法案も出しておりしっかり勉強したわかりやすい内容の発言だった。一方の自民議員の 弁護士は、公明党の関係もあり、新法案も出してない状況で説明もわかりづらいものだった。 提言での長妻議員の「国民を守る」というのが基本中の基本であり全てを語っているとも思った。 |
22-0645(7280) | |
◆トランプが妨げに ◆薔薇 ◆'22年11月11日 08:11 | |
米中間選挙で、共和党が思うように伸びなかったのは、トランプの言動が妨げになったと共和党内に批判の声が。ツイストする姿も滑稽だ。これで、2年後の大統領選に指名されることはないだろう。アメリカフアーストで、世界を騒然とさせることもないだろう。誠に結構だと思う。
|
22-0644(7279) | |
◆師弟・7 ◆霧笛 ◆'22年11月11日 07:53 | |
丈和が名人碁処の就位前にした約束は、いずれも
果たされなかった。 これを詐術と伝えられ、丈和の人格を問題とするが、 人の良い以前の兄弟子 林 元美 を騙す理由はない。 また、因碩とは、盤上では、仇敵の如くに戦うが、盤を 離れれば、互いに相手を認める付き合いがあったのではないか。 後に、丈和の嫡男 忠左衛門 は因碩の跡目養子となり、 第十二世井上 因碩 を継いでいる。 丈和は、長い間の 好敵手 因碩を騙せない。 私は、約束を果たす気はあっても、果たせなかったのではないか と思う。 林 元美 の棋力は八段には遠く、他家から異議が 出れば、碁処といえども、認証出来なかったのではないか。 また、名人碁処は、寺社奉行から認可されたものであり、 私的に譲れるものでない。 丈和が引退の後、因碩の名人碁処の 願い出に、本因坊家が同意すれば、約束を果たすことになるが、 引退は、家督も譲らねばならないから、丈和に一門での発言権は はない。 事実、後に因碩の名人碁処の願い出には、本因坊家から 異議の争碁を願い出ている。 元美 因碩は、恨みを持って、丈和の早期引退の活動をしたのでは なく、丈和は七年間在位した。 因碩はもっと早く引退を望んでいた。 遅くなるほど、自分の全盛期は過ぎてゆく。 だが、丈和の就位の 時は、同意したので、争碁はできなかった。 その機会が一度あった。 松平家の家老 岡田 頼母は 好棋家で、 囲碁界に顔が広かった。そして、因碩の後援者でもあった。 松平家の主催で盛大なお好み碁会が催され、丈和との対戦ができる。 因碩は、勝負気合いを整えるため、弟子の赤星 因徹 と打ってみた。 因徹は進境めざましく、因碩は、その定先を押さえれなかった。 因碩は、丈和との対戦を、自分の代わりに因徹を打たせることにした。 争碁でないから、丈和も断れない。 七段(実力八段)の因徹の定先を 押さえられねば、名人の面目は潰れる。 これが、丈和の名人在位中の、命がけの勝負となった。 丈和は、先人の残した定石をそのままは打たない。 定石を越える手を を考えようとする。 さすがにその時代の最強者が残した定石は 優れている。 外して打って同じ効果が得れればよい。 相手が未経験で 対応に迷えばよい。 大斜定石は研究され尽くしていた。 丈和が打った 手は疑問で、正しく対応されれば、困ったと思う。相手は逃した。 打ち掛けの時、一門で研究できる。 秀和がそれを指摘した。 先生、相手にこう打たれたら、困ったのではありませんか、と。 言ってならない言葉であった。 秀和は若く才気が優れていたが、順風の 育ちで世情の人の付き合いが未熟であった。 対戦中の師の心気を乱す。 無難に過ぎたこと、その時はその時のことだ、と、こともなげにいったが、 不愉快であった。 秀和は、早見え早打ちで、対局数も多い。 名人大系がつくられたときも、 丈和全集は3巻、秀策全集は4巻、秀和全集は8巻、の予定であった。 棋譜収集の大家 千葉大学の荒木博士が亡くなったため、6巻で絶巻になっている。 棋風は丈和とは異なり、練って打つ方ではない。 定石はさっさと打つ。 勝負はそこにはないといわんばかりに。 相手が戦いに誘ってもさっさと 引き上げ早仕舞いする。計数に明るく、ヨセ手順も勝敗を重視して、下位のものに 黒番でも、2目残せば満足する。丈和は、この棋風も好きでなかった。 引退のとき、門下最強の秀和でなく、先師元丈の実子丈策に家督をゆずった。 その後丈策は秀和を跡目にしたが、このときは、丈和に発言権はなかった。 |
22-0638(7278) | |
◆快晴・菊薫る ◆薔薇 ◆'22年11月10日 10:43 | |
秋晴れの快晴続きで、散歩していても心地が良い。後ろから来た人が、家まで来たので、菊の切り花を沢山上げた。昨日は、成田から来た若い女性が、今や花盛りの菊畑を見て、手をたたいていた。こちらも嬉しくなる。近所や友人に上げてもまだまだ沢山あるので、見学に来た人には、10本差し上げている。鉢物は、あと100数十本あって、13日のよさこい祭りに販売する予定。まさに菊薫るこの頃だ。
|
22-0637(7277) | |
◆第8波入り ◆薔薇 ◆'22年11月08日 19:16 | |
コロナ禍が、又、全国的に拡大している。前週同曜比増加傾向にあり、海外からの観光増、Go Toトラベルや飲食店の無制限等が起因しているようだ。二階老害も感染したそうだ。菊の販売で買い求めてくる人は、すべてマスクをしている。我々も着装が、義務づけられている。いつになったら収束するのだろうか。今は、米国の中間選挙が注目されていて、トランプが、又、世界の悪者になるのだろうか。
|
22-0636(7276) | |
◆ドイツ ◆霧笛 ◆'22年11月04日 09:52 | |
ドイツは、ロシアと国民性が合わないことが、日本と
共通している。 三国同盟は、戦後には、批判の声が 多いが、その当時は、ドイツに好感を持つ日本人も 多くいた。 私が子供の時、ルックネル艦長の活躍と いう本を読んだ。 ルックネルは、ドイツの名家の子 だが、子供の時、船乗りに憧れて、港にいた外国船に 密航した。、すぐみつかって、こき使われた。だが、 よく働いたので、下級船員に認められた。 あるとき、 ドイツの名家の家族簿を見て、自分が死んだことに されているのを知った。 それから、ものすごく勉強 して、海軍士官の資格をとった。 帰国して、海軍に 編入された。 第一次世界大戦で、ドイツは、世界を 相手に戦った。 海上は封鎖されて、海軍の戦うところは ない。 特命を受け、優れた部下を選び、船足の速い帆船に 乗り組み、嵐の晩に封鎖を突破して外洋にでた。 帆船にしたのは、世界を相手に戦うドイツは、動力船の給油 場所はない。 目的は、連合軍側の輸送路の攪乱である。 最初の獲物は見つかった。 同じくらいの大きさの輸送船である。 親しみを見せる旗を掲げて近づいた。 近くにきて、突然、 ドイツの旗が、掲げられ、 「止まれ、しからざれば砲撃せん。」 と警告し、近くに砲弾が打ちこまれた。 ボートで乗り移り、 我々は、ドイツ海軍である。 積荷は没収し、この船は沈める。 乗組員は、最寄りの港の送ると告げた。 乗組員を送りとどけたのは、 ドイツ海軍の往来を言い広めるためである。 連合軍側の輸送船は、出港を出来ず、輸送が滞った。 このように、ルックネル艦長は、連合軍側の輸送船を何隻も沈めた。 戦争で輸送力は、大きな戦力なのである。 だが、ルックネル艦長の働きも、ドイツの降伏を遅らせただけであった。 戦後、ルックネルは、船で各国を周遊し、船を沈めたことを謝罪した。 日本にも来た。 日本は船をしずめられたのではなかった。 日本国民は歓迎した。 |
22-0633(7275) | |
◆好敵手・2 ◆霧笛 ◆'22年11月03日 19:42 | |
丈和と立徹は、文化九年から文政四年まで、十年間に
64局対戦した。 これより前、本因坊元丈(宮重元丈)と 安井仙知(中野知得〕が、60番碁を含めて、72局対戦した のに次ぐ対戦数の多さである。 元丈 知得 は、互先で 拮抗し、殆ど打ち分け〔元丈の一番勝ち越し)であった。 この両者は、名人の実力があったが、互いに譲りあって、 名人碁処にはならなかったと伝えられる。 丈和と立徹は、先二から定先、先相先 まで、初手合いは 立徹15歳のときからで、11歳年長の丈和が段位手合いは 先行するが、立徹は勝ち越して、追い上げてきた。 だが丈和は、大事な一番には、頑張って、互先まではさせな かった。 この両者は、どちらも名人碁処を目指し競い合った。 盤上の激しさは、他を越えている。 丈和は、文政二年 33歳で本因坊跡目となり、その9年後に 42歳で家督を継いで、その翌年には、八段昇段して、囲碁人生の 仕上げのときを迎える。 力で名人碁処となるのは難しい。 立徹も、文政二年に、井上家の跡目養子となり、その五年後に 家督して、井上 因碩 となり、追走してくる。 丈和は、坊門の兄弟子で、林家の当主となった林 元美に、 自分の名人碁処に同意してくれることを頼んだ。 碁処と なったら、元美の八段を認証すると言った。 元美は丈和より10歳年長で先がないが、八段にはなりたかった。 丈和は因碩にも条件を出した。 今、就位に同意してくれたら、 6年後に、席を譲る条件であった。 因碩は、今、丈和に次ぐ上位にいるが、長い時が経てば、 追ってくる若手に越される恐れもある。 因碩も歳を考えて、同意した。かくして丈和は、争碁も打たずに 名人碁処についたのである。 |
22-0629(7274) | |
◆花盛り ◆薔薇 ◆'22年11月02日 08:24 | |
我が家では、菊、1200本の地植えと800鉢の鉢ものが、今や真っ盛りで、毎日見学者や買い求める人が、多く訪れている。切り花を5本以上上げるので、とても喜んでくれる。今や、スーパーやホームセンターで、1本100円もする。菊の会の運営費捻出のために、菊の販売を役場で行う。今年は、3年振りに文化祭とよさこい祭りも開催されるので多くの人出が期待できる。4日間販売する。来年は、土も鉢も値上がりするので早やくも購入済み。再来年は、年相応の鉢数にしようと思っている。菊花展にも出展しないつもり。今は、どこの町でも、菊花展が開催されていて楽しみだ。今日は、近所と郵便局やかかりつけの医院に、切り花と鉢物を配って回る予定。これも喜ばれて、こちらも嬉しくなる。
|
22-0628(7273) | |
◆プーチン苦境 ◆薔薇 ◆'22年10月31日 22:31 | |
多くのコメンテーターは、ロシアが勝利することはないだろうと。国内でも不満が漂う。新たに配置した新人は、装備もお粗末で闘志もないという。プーチンが、やけくそで核を使う可能性は、ゼロではないだろう。しかし使えば、米国は、同盟国と核を使うと明言している。ロシアが敗戦国になれば、戦争犯罪人になるだろう。プーチン、キム、習、トランプは、顔を見たくない。
|
22-0627(7272) | |
◆与党と宗教 ◆ヒロミ ◆'22年10月28日 13:55 | |
統一教会関連法案に「マインドコントロール」という言葉を入れる案に対して、自民公明が抵抗している。
つまり、創価学会はじめ、統一教会、その他の新興宗教も与党に食い込んでいるため、そういう方面からの要望が裏で働いているのだと思う。岸田政権もそういうしがらみを断ち切ってマインドコントロールという 字句を入れれば支持率もアップするだろう。創価学会も昔は、マインドコントロール的な勧誘もあったが今は聞かない。公明党も反対せずにと思う。常識、良識的には野党案が正しいと思う国民は 多いと思う。今の法治国家日本で宗教弾圧的なことは起こりようがないのだから。とにかく宗教界に対して優遇し過ぎと思う。信教の自由はあっても、騙したりごまかしての勧誘は自由ではないのだから。 |
22-0626(7271) | |
◆好敵手 ◆霧笛 ◆'22年10月27日 20:49 | |
丈和 立徹の対戦は,文化九年四月、先二で始まって、
これから八か月、22局打って定先に上がった。 もう1人の若い好敵手 桜井 知達は、定先で1年 打って、負け越したが、打ち込まれはしなかった。 この頃から病身で、文化十一年に19歳の若さで夭折した。 丈和は、相手を見つけると、打ち続ける。 以前、鶴岡の槍術師範で素人碁の雄として知られる 長坂 猪之助と二十一番碁を打ちにでかけた。 定先から始めて、互先まで打ち上がって、帰ってきた。 同門の兄弟子 奥貫 智策 とは、十二局打っている。 同じ相手と続けて打つのは、同年代に相手がいなかった のと、先人は、丈和の力碁に打ち砕かれるのを敬遠するから であろうか。 立徹は、定先を何局も打たない中に、先相先に上がった。 先相先、3局に1局の白番を勝った。 奥貫 智策の死後、 丈和の生涯で、黒をもって敗れたのは、この1局だけである。 丈和 28歳 五段、立徹 17歳 四段、とあるが、 関山 仙太夫評に、 立徹の碁立を見るに、半名人(八段)なり、とある。 若く、段は上がっていないが、次代の頂点を争う勢いが 両者に見えた。。 次局は、丈和 白番である。 関山 仙太夫評、 丈和は先に先番1局を敗せり。 今この碁を負くるに おいては、 立ち難き事情あり。 故に懸命 の碁なり。 と。 心根をかけた碁を後進に越されれば、碁に注ぐ気力と自信を 失う。 真剣勝負は再起を許さない。 剣の立ち会いに似た 決意である。 だが、局勢は黒勝勢に近かった。 丈和は、手を繰り出す。 黒に疑問手が生じた。 立徹 自評 黒八十九の手 今川 義元の油断に髣髴たりと言うべきか。 白九十二の着点に打たば、黒中押し勝ちなり。 と。 局勢は混沌となってきた。 まだ黒に勝つチャンスはあった。 それをも逃がし、立徹は千載一遇の機を逸した。 |
22-0622(7270) | |
◆追悼演説と解散命令 ◆薔薇 ◆'22年10月25日 21:38 | |
野田氏の演説は、迫力があってよかったと思う。解散をめぐっての激しいやり取りを思い出した。それにしても、安倍元総理が、殺害されて、旧統一教会の悪徳商法や高額献金の強要が明るみになって岸田首相も被害者に直接会うそうで、本気度が窺える。解散命令が出るように期待したい。山際経済再生相は、辞任。嘘で固まっていたので、いつ辞任するかと見守っていたが、昨日辞任。往生の悪さが際立っていた。
|
22-0621(7269) | |
◆師弟・6 ◆霧笛 ◆'22年10月24日 16:18 | |
この世に名人がいたときは、非常に少ない。
江戸時代初期から、昭和に至るまでに十人である。 本因坊家からは、算砂、道策、道知、察元、丈和、 秀栄、秀哉、の七人、安井家からは、第2代の算知、 井上家から初代の道碩、第5代の因碩、の二人である。 在位も短いものが多い。 明治の巨聖 第十九世 本因坊秀栄は、就位3ヶ月後に亡くなった。 名人の 遺譜はない。 名棋譜は多いが、名人となる前の ものである。 名人は最強ではない。 名人に昇る 前が最強のときである。 名人となると、対局が 少なくなる。 将軍指南のお止流となる。 また、 対戦できる強手も少ないのである。 如何に資質の 優れた人でも、実戦から遠ざかれば、勝負強さは 衰える。 年代が離れていても、好敵手となることがある。 幕末の太田 雄藏 は、秀策の好敵手であった。 21歳年長である。 先相先に打ち込まれたが、 最強期を過ぎた年長者が、昇り坂の若手に越される 時が来ても、弱いとは言えない。 天保四桀の筆頭である。 師弟の間が、必ずしも和やかでない例を上げてきたが、 同門内でも、自民党内に派閥がある如く、主流派と 反主流派がいる。 理論碁が主流であるが、戦闘碁が 反主流である。 秀策は勝勢と見れば安全運転をするが、 丈和は、危険と見えても、相手を許さず、取りかけに ゆく。 生い立ちが、棋士の気性を育てたのである。 丈和は 1歳上の、奥貫 智策に押さえられていた。 理論では 敵わない。 力で立ち向かうのである。 丈和が智策に 迫ってきたと思われるとき、智策が亡くなった。 丈和は、10歳若い安井家の桜井 知達、井上家の服部 立徹(後の幻庵因碩)を好敵手とした。 今度は丈和が 立徹に追われる立場になった。 この両者の角逐は、囲碁 史上、最大の激戦となる。 初めは嘱望されなかった丈和が 次第に頭角を現してくる。 不遇な生い立ちが、丈和の根性を強くしたのである。 |
22-0617(7268) | |
◆師弟・5 ◆霧笛 ◆'22年10月22日 13:23 | |
以前、琉球から、親雲上浜比嘉(ウンヒン ハマヒカ)が
きたとき、道策は、四子置かせて打った。 道策は、戦いも 強いが、石の働き、手割計算の明るさが優れ、巧みな捨て石で こなし、浜比嘉は、14目も残された。 2局目は、道策が、 手心を加え、黒3目勝ちとして、三段の免状を授与した。 屋良里之子(オクラ サトノコ)には、因碩が打たず、道知に 打たした。 年齢は近く、道知が少し上、三子局である。 道知は、里之子の考えの裏をとり、仕事をさせなかった。 解説に、白 着々妙なりとある。 最後は里之子が壊滅した。 道知は10歳で入門し、数年で、七段(上手)の力を持っていた。 因碩が道知の後見となってから、十番碁の棋譜が残されている。 因碩 60歳、道知 16歳、とある。 道知定先、このときはまだ、 及ばなかった。 因碩の 6勝3敗1持碁である。 道知の碁は因碩に育てられた。 50歳を過ぎれば高齢と言われる 時代、1歳違いの道策は大業の生涯を終えている。 因碩はまだ 衰えなかった。 因碩が名人碁処となるとき、道策の遺言に 気を使い、里之子の免状授与の後、すぐに、名人碁処を、道知に 譲る条件であった。 だが、名人碁処は、私的に動かせるもので ない。 因碩は亡くなるまで在位した。 因碩の死後、道知は、名人碁処になったとき、因碩のために 10年遅れた、と言った。 不謹慎な言葉である。 自分の碁を育ててくれた、師とも言うべき人に言ってはならない 言葉である。 道知は棋力は優れ、盤上の聖と言われたが、碁界へ貢献することは 少なかった。 次代の偉材が育たず、碁界の低迷期を迎える。 |
22-0613(7267) | |
◆不思議な話である ◆楓子 ◆'22年10月22日 06:31 | |
〇
かつて、蔣介石と毛沢東が争い毛沢東が勝ち蒋介石は台湾に、 台湾は民主主義国家に、中国共産党は一党独裁とともに、近代国家とは 言えない個人崇拝国家に、13億の国民がいながらこの自由のない独裁国家が崩壊しない不思議 (過去識者は中国崩壊を唱えるも嘘ばかり、ある意味、独裁国家を望む 国民性が底部にあるのか?)〇 統一教会問題、山際某大臣の不思議な答弁は理解できない。証拠写真を 示されても(記憶が定かでない)とノラリクラリ 党は、個人の説明責任と訳わからん答弁どうしてこのような答弁が通用するのか? 国民、有権者も舐められたものである。〇 霧笛さんの囲碁の歴史、その知識の深さには驚くばかり さて巷の三文評論家は昔から (将棋は縁側、囲碁は?将棋の公式戦はまず和服))将棋好きも囲碁好きも(俺のほうが上品だ)と主張、 かつての武将は俺を好むと主張庶民のインテリ評論家は (将棋は深い読みくらべ、囲碁は広い視野での感覚が勝負) と解説いずれにしても楽しい話である。 |
22-0612(7266) | |
◆師弟・4 ◆霧笛 ◆'22年10月22日 06:03 | |
道策の跡目道的は、21歳の若さで夭折した。 道策の
失望喩へんようなかりしという。 続いて、跡目とする、策元、八碩、本碩、と20歳前後で 亡くなった。 道策 57歳臨終のとき、まだ幼げが残る 道知だけが跡目の候補であった。 道策は、次代の最強者となる因碩を呼び、八段を認可し、 道知の後見を託した。 弟子であったが、嫌って井上家の 当主にだした因碩に、頭を下げたのである。 このとき、因碩が自ら名人碁処を望まぬように遺言した。 後の世から、棋聖と送り名された道策が、生涯で唯一の 過ちであった。 後の世のことは、後の世のものがきめる。 この世を去るものがきめることではない。 この道理を 思わなかった。 このとき道策は、名人の人格を失っていた。 あの世まで名人を持ってゆくことはできなかった。 道策が、 名人をあの世にもって行けば、後の世に名人はでなかった。 先人の偉業を讃え、今の言葉でいえば、永久欠番である。 名人に代わる栄誉の位はできたかも知れないが。 因碩は、元の師の言葉を守っているような姿勢であった。 他家の目があるから、すぐに名人を望むようなことはしない。 だが以外に早く機会は訪れた。 薩摩の参勤交代に、琉球 一の打手とされる屋良之里子少年が連れてこられて、段位の認証を 望んだ。 段位認証に、名人碁処が必要であった。 因碩は晩成型で、道策の死後10年も名人に在位したのである。 著書に難解詰碁の発陽論がある。 |
22-0608(7265) | |
◆師弟・3 ◆霧笛 ◆'22年10月19日 23:07 | |
本因坊道策には、五人の優れた弟子がいた。その中で、
小川 道的、 桑原 道節、は特に優れていた。 道節は年長で、道策と1歳しか違わなかった。 他の 四人は、離れて若かった。 道節は、奥手で、碁の 成長は遅く、入門の頃は、道策に2子でこなされたが、 年齢が近いので、師というよりは、目標とする碁敵の ように思うのか、しつこく粘った。 道策ほどの人が、 この対抗してくる姿勢を快く思わなかった。 道策は、道的が16歳のとき、跡目とするが、技殆ど伯仲の 道節の不服を恐れた。 争碁を申しでられれば、同門内 での争碁となり、また何年もかかる。 道策は、道節を 井上家の跡目に養子に出した。 このように、気を使わ なければならない重荷の弟子であった。 道節は、この師の 扱いを気持よく受けたのではなかった。 後に、井上家は、 本因坊家に、対抗意識を強くもつのである。 道策は、碁界の制度を考える。 段位制度である。 名人に 先相先の準名人を八段とし、定先の上手を七段とした。 段位で手合いをきめるのでなく、手合いから段位をきめたので ある。 八段が最高段で、八段で、棋力人格が優れたものが、 管轄する寺社奉行に願い出て、名人を授与される。 名人は 空位のときもあった。 段位は、家元の合意を得て碁処が授与する。 御城碁の制度も定めた。 道策の対局が少ない頃、因碩〔道節)の 棋力は、道策に近づいてきたのである。 続く |
22-0605(7264) | |
◆囲碁倶楽部 ◆楓子 ◆'22年10月18日 18:27 | |
早いもので当該囲碁倶楽部に加入して○○年になる。棋力は一向に上達しないが
勝敗は別にして対局は(見学も)楽しいものである。 しかし半世紀以上前からの囲碁の師匠(つばす)氏の他界は残念そのほか私が少し関与している地元の囲碁愛好会のメンバーも○○人が黄泉の国へ 老病死は世の常なれど実に寂しいものである。 しかし我が仲間(3段格)の○○氏は三分の一身体不随になっても読書と囲碁は大好き毎年対局はせず見学ばかりの会員も存在するのである。 さて私も後期高齢者で先はないが推察するに薔薇さんや霧笛(カムイ)さん等は まだまだ元気、私も頑張ろうという気分である。地元の囲碁倶楽部で顔を見ながらの対局も面白いが(短気な某氏相手が二回待ったをした) と碁盤をひっくり返し帰った人がいたが、機械相手ではそれは見れない? また読書とともにエッセイ欄への投稿、また閲覧も楽しみである。もっと投稿したいが私自身投稿が多いので若干遠慮 さて思いだすのは元気なころのカムイさん(兵役の経験がない輩が戦争を語るな) に始まった論争、片や博学多才の白長洲鯨氏、(群盲象を評す)と反論、論争が続いたのは愉快であったが白長洲氏も黄泉の国へ 片や現在のカムイさん、最近の稿を拝読すると(徐々に悟りの境地なのか?) (雨にも負けず)の主人公のような論調が多いような気がしてならない。私の趣味は昭和史、今後も投稿をつづけるが、政治経済歴史等の諸兄のエッセイ投稿 を期待(頭の体操) |
22-0604(7263) | |
◆統一教会 ◆楓子 ◆'22年10月18日 16:23 | |
解散命令が出せるか?全てに不人気の現政権にとって最後の切り札である。
統一教会も必死、統一教会にすべてを奪われ自殺した息子のため、 マスコミに訴えた父親、出演直前に幹部が自宅を訪問、何とかマスコミ出演を止めるよう要請 (信者にも自粛を要請しているという) 本来宗教というものは心の安らぎを追求するものであるが統一教会は巨大な集金マシーンである。法外な献金をする信者がいればその財力を調査し 献金自粛を促すという考えもないのである。 狙撃犯○○の母親は協会」幹部宅にかくまわれているという。世間に息子の蛮行を謝罪するどころか、今でも協会に迷惑をかけたという 考えであり、解散したらしかるべき施設に収容しその呪縛を解く必要がある。 あの狙撃事件がなかったら?と思うと空恐ろしいことである。信教の自由?これは穏やかな世のためになる宗教を保護するものであり これを議論するなんて常識外れである。 |
22-0603(7262) | |
◆反社集団ジミントウ、解散。 ◆ウミサチヒコ ◆'22年10月17日 21:55 | |
反社集団ジミントウ、解散。
旧統一教会はさておき、なにより、「反社集団ジミントウ、解散」と決定スベシ。 |
22-0602(7261) | |
◆解散させられなかったら ◆ヒロミ ◆'22年10月16日 20:58 | |
教団が、このまま解散もなく優遇措置も取り消されないまま経過したら、国家国民にとってこんなに侮辱的なことは
ない。腹立ちまぎれに自民党への反発が強まり、自民懲らしめ選挙になるだろう。それとも、うやむやなまま国民も忘れてしまうようでは嘆かわしい限りである。お笑い司会者の太田ヒカルが「教団擁護的な発言で炎上」 あほ丸出しで大恥をかいた感じだ。文化庁もいまだに、宗教の自由云々とかで消極的という。それも、自民重鎮古だぬきの圧力かと勘繰りたくもなる。米国やフランスの政治家にも笑われていることだろう。日本の政治が 教団に乗っ取られた元凶まで国葬にし、解散命令も出せないとは・・・ |
22-0601(7260) | |
◆湯島の白梅 ◆霧笛 ◆'22年10月15日 11:00 | |
湯島通れば思い出す
おつた、ちからの心意気 知るや白梅玉垣に 残る二人の影法師 青いガス灯境内に てれば本郷切り通し かたい契りも義理故に 水に流すも江戸育ち 本郷、古い東京の街も今は変わってしまったで あろうか。 学生時代、駅伝の好きな友達に つきあって、ランニングしたことを思い出して いた。 佐伯 泰英さんの時代小説 吉原の裏同心を読んでいて、 江戸の街地図に、本郷を見て思ったのである。 古い時代の、人の考え、生き方は、私の子供の頃までは、 語り伝えられたが、今は遠いものとなって行く。 |
22-0600(7259) | |
◆三等国? ◆霧笛 ◆'22年10月14日 22:54 | |
中国の国際感覚は三等国、日本は、戦力を増強しなくても、
国際感覚では、中国よりは、先進している。 国交をもつ 国の数は多い。 |
22-0599(7258) | |
◆日中戦わば・・・ ◆霧笛 ◆'22年10月14日 22:37 | |
ロシアがウクライナに手こずるごとく、陸戦も、海戦も、
中国は、なかなか勝てない。 日本の陸自、海自、は、 負けないだけの訓練ができている。 中国は、核兵器 使用をほのめかして、おびやかすが、世界を壊す核戦争 にはふみきれない。 世界各国の意見は日本に味方する。 中国政府は、日本を敵としても、中国国民は、日本を 敵にしたくない方が、多いのではないか。 支那事変のときも、日本軍に迎合する農民は、多かった。 支那のゲリラが、農家を略奪するからである。 |
22-0597(7257) | |
◆将来の我が国は? ◆楓子 ◆'22年10月14日 07:59 | |
余命幾ばくもない年寄りのとりこし苦労かも?昭和史の文献を紐解きながら
いつも、維新以降の(列強に追い付け)という我が国民の迫力はいずこに? いまや何もない、全てにおいて三等国弱小国家です。ロシア中国等の横車外交にはただ(厳重抗議、制裁は米国にならって云々) 北朝鮮からの我が国上空を我がもの顔に飛翔するミサイルに対しては ただ 遺憾 という言葉の連発(遺憾砲)という鉄砲を撃つだけ 与党は何を考えているのか?また野党に何か策はないのか? 全く無為無策、情けない限りです。あのおかしな評論家森永某は 中國が攻めてきたら無条件に敗北し隷下に入ればいい。毎日おいしい中華料理 がたべられると馬鹿げたことをこうなれば、ハワイ、グワム のように米国に傘下に入るしか手はないのか? とにかく少しは独立国家としての気概が欲しいと思う今日この頃である。 |
22-0596(7256) | |
◆東郷平八郎 ◆楓子 ◆'22年10月12日 12:21 | |
(生出寿)氏は海軍兵学校第74期、ここを卒業する(自分は軍人に向かない)と
東京帝国大学に入りなおしたインテリ、彼が戦後、かつて山本五十六とともに 海軍穏健派3人(山本五十六、米内に井上成美の中で戦後も生きていた井上成美にじっくり話を聞いた結果であり、その内容には信憑性がある。 その中で(東郷平八平郎は大国ロシアと一年三か月戦い勝利をおさめたが 山本五十六は大国米国と戦いそして戦死したと論じている。その違いは側近の人物の違いである。イエスマンばかり集めた山本五十六は。 敗北したという。 (所謂、勝つ司令部と負ける司令部である)M36年当時の世界情勢はロシアガ台頭、満州を不法占領、続いて朝鮮 そして日本を狙っていたの。 (当時ロシア陸軍は日本の6倍以上、海軍は日本海軍の2倍であった)M36年10月15日 舞鶴鎮守府司令長官東郷平八郎中将は(至急出京すべし)という 海軍大臣山本権平衛から電報を受けとる。急遽上京芝高輪の権平衛宅を訪ね 胸襟を開いての会談(上京してもらったのは、日高に代わって連合艦隊長官を引き受けロシアと 戦っていただきたい。) 勿論東郷は大先輩(当時」東郷は57歳、権兵衛は52歳)東郷はしばし沈黙黙考し(よろしい引き受けましょう)と答える。 但し参謀は私に任せていただきたい。それから大方針は別にして駆け引きは 一切任せてもらいたい。という前任の長官は山本と同じ鹿児島出身の日高中将、山本の竹馬の友であった。 山本権兵衛が日高から東郷に代えた理由は,日高は才気に溢れるあまり自負心が強い。 時として海軍省や軍令部の言うことを聞かない、」そのようなことになると国家戦略は支離滅裂となり国を亡ぼすかも?東郷は決められたことは 必ず守る。 戦いになれば死を恐れず沈着に戦う。山本権兵衛が竹馬の友日高を海軍大臣官邸で長官退任を言い渡したのである。 当然日高は怒り俺を刺し殺してくれというが、山本は諄々とその訳を説いて聞かせた。 日高は涙を浮かべ承服山本の英断が、連合艦隊勝利の道を開いたのかも? 長官交代を陛下に言上すると、陛下はその理由を尋ねた。山本は東郷は運のいい男です と答えると(すべての見込み納得)さて参謀は(島村、有馬そして一番若いあの有名な秋山真之中佐35才であった) 秋山は各国の作戦戦略戦術を研究精通しており、知恵の塊のような男で 地位名誉女にも目もくれない男であった。彼の作戦計画は形式にとらわれず現実にマッチした合理的で堅実なものであった。 日露戦争の乃木軍の旅順攻撃のような肉弾攻撃一本やりのような作戦を嫌い 真珠湾攻撃に例えられるひよどり越え、川中島、桶狭間合戦のような、いちかぱちかの作戦を嫌ったのである。 (日本海海戦には山本五十六も参戦、左手左大腿部に重症) 島村有馬は秋山真之の作戦計画を塾考、練りに練って東郷長官に言上、すべての計画は秋山のものとして二人とも表には出なかったのである。 このチーム(司令部)のコンビネーションは見事なものであった。・・・山本五十六のチームについては後日・・・嫌ったのである東郷は戦いになれば信念をもって、死を恐れず沈着に戦う 当時の司令長官は山本と同じ鹿児島出身の日高壮之丈、山本とは」竹馬の友 智謀に溢れ勇敢な名提督として衆望を集めている。 |
22-0595(7255) | |
◆昭和の名将愚将 ◆楓子 ◆'22年10月12日 00:02 | |
については沢山の文献を読んだが、ただその中で半藤一利、保坂正康こそ一番の泰斗として少々偏ったような気がしてならない。幼いころから(やってみて言って聞かせて云々等)幼児から記憶に残る格言をのこした(山本五十六)については
文句なしの名将として心に残っている。(戦前最後の国葬)しかしこのたび(生出寿)等の文献を読み(山本五十六は名将なのか?)という印象に至ったのである。戦後生き残った (海軍穏健派)の井上成美に筆者(生出寿)が会い話を聞いているが、当時山本さんも穏健派として三国同盟に反対 米国とは絶対に戦果を交えてはいけないと論じていたのである。このため彼もいつテロに襲われるかも?と憲兵隊が護衛につき、遺書まで書いていたほどであった。しかし彼が連合艦隊の長官になってからおかしくなったと述懐している。戦争を知らない、決断力乏しき近衛文麿総理に(戦争が始まると米国に勝つ自信があるか?と聞かれると 米国の総合力には勝てないが、一年や一年半は一泡吹かある。と回答実際は(海軍は絶対に米国と戦争はできません)と答えるべきであった。 (山本五十六については後日詳しいエッセイを投稿する) 今回は私自身あまり記憶に硫黄島の硫黄島の(栗林忠道)のことである。彼こそ名将知将そのものである。ついにイーストウッドの(父親たちの星条旗、硫黄島からの手紙)という映画のビデオを手に入れ観賞した。彼の映画はたくさん見たが監督としても一流の人物である。 |
22-0594(7254) | |
◆地位は立派でも ◆ヒロミ ◆'22年10月09日 20:50 | |
衆議院議長とは、大変立派な地位だという。細田議員をよくぞ議長にしたものだ。
教団との深すぎる関係の追及を逃れるためには見事な適材適所か。 もう見苦しい限りである。自民党や政権の理解者と思える田崎史郎さえ、歴代議長の中で「最低、最悪」というくらいである。 教団での映像でも、なんとも浅はかな内容の発言であり、教祖様様で、韓国発教団に身も心も捧げます的である。 議長どころか議員も即刻辞めてもらいたい。加えて女性記者への身の毛もよだつセクハラなどみっともないことこの上ない爺様だ。 |
22-0593(7253) | |
◆猪木のこと ◆楓子 ◆'22年10月08日 20:29 | |
猪木の続きである。佐藤優
(元外務省主任分析官、鈴木富男事件に関連し退官したが今ではロシヤ通のインテリ識者として活躍) 彼がロシアの日本大使館に勤務中訪ソした猪木と知り合う、当時ロシア民主党議員から、ひ弱い息子をなんとかしてくれと頼まれ、猪木に相談、猪木は自分が身元引受人となって正道会館空手道場を 世話して感謝されたこと またイラク人質事件では、イスラム教に入信、スポーツ平和党として交渉に当たり人質救出に成功、彼はとんかつと酒が大好物であったが苦しみながらもラストまで改宗せず純情な男であった。 北朝鮮は師力道山の古里、都合33回訪朝。政府高官と酒を酌み交わしたのである。 確かに女や金銭に杜撰であったがある意味スポーツを通じての人脈があったのである。歴代総理(特に安倍総理)もプライドが高く(猪木ごときに)という気持ちがあったのか今もって 拉致問題は一歩も前進しないのである。 (時々角さんならという思いである。)もう一人評判は悪いが金丸信という北の事情に精通した政治家がいたのである。彼が 亡くなってからその遺志を継いだのが次男と(金丸信吾)彼も20回以上訪朝 それなりのパイプを通じ政府に働きかけるも政治家でないものの話が聞けるかと相手にせず とにかく政府も外務省もプライドばかり高くて無為無策である。 |
22-0592(7252) | |
◆大統領令 ◆薔薇 ◆'22年10月07日 22:37 | |
ザポリージエ原発をロシアの管理下に置くという大統領令に署名するという。厳冬のウクライナ人にとっては、核同様に恐ろしいことであろう。あの悪人顔のトランプは、よく大統領令を発出したが、プーチンも同様に発出している。どこまで悪辣なのだろうか。プーチンの核使用で、米ロのかけひきが始まったようだ。
|
22-0590(7251) | |
◆下司の勘繰りでしょうか? ◆ヒロミ ◆'22年10月07日 17:20 | |
猪木に勧められても動かなかった理由で、最も大きいのは、北へ行くのが怖かったと思っています。
小泉同行の時も相当怖がっていたという説もあるようです。トランプ時代など米国に遠慮する必要もなかったのに行かなかった理由の一つはプライドもあったでしょうが、安倍晋三という人物は「余は生まれながらにして将軍である」といった感じかなと思います。庶民の苦しみより生類憐みの令の将軍のように。 彼に「気の毒とか、かわいそう」という気持ちは薄かったと思います。もちろん、友人知己を大事にする気持ちは 人一倍だったでしょうが?「晋三は情がないから政治家に向かない」と親に言われた通りかと? 統一教会で苦しむ庶民を助ける気持ちが強かったなら、正義感が強かったなら、愛国心が強かったなら、教団を太らせたりはしなかったでしょうに。自民党議員で大臣経験者が「国賊」とまで言うにはそれなりのことがあったということでしょう。 |
22-0589(7250) | |
◆原理原則 ◆楓子 ◆'22年10月07日 11:19 | |
戦前、東条英機はことあるごとに(天皇は、陛下は、軍人勅諭では)と原則論
戦後は(民主主義、信教の自由、平等。国民の権利義務)云々等 初めに原理原則を大上段に持ち出す輩がいるがそれでは、協議や話し合いはできないのである。 我が国の穏やかな土着宗教では(神社が御賽銭は○○以上、お寺がお布施は○○以上) とは言わない。しかしいわゆる新興宗教は(ずる賢い教祖が怪しげな教義を作り信者を集め)これを通じて 信者を拡大、、心からその宗教を信じさせ(金を貢がせることを信条とする商売である) 人間だれしも悩みを持っているため、のめり込む人が出てくるのである。白川法王は僧兵に手を焼き、我慢を重ねた信長も比叡山の焼き討ちという行動に 出たのである。遠藤周作の沈黙でも根本は神は助けてくれないというのが テーマである。秀吉や家康のキリシタン追放も当時の国益に照らし、。何らかの危惧を抱いたのであろう。 ヒロミさんのエッセイに賛成、小泉以降歴代の総理は拉致問題について 何の行動も起こさないのである。あのある意味オッチョコチョイの猪木。北朝鮮には33回も渡航しスポーツ交流イベント を通じ北朝鮮の要人と酒を酌み交わしており 元安倍総理に自分を通じての接触方法等を助言するも安倍総理はそのプライドが許さず聞く耳を持たなかったという。 (猪木はイラクのクエート侵攻時トルコの飛行機をチャーターしイラクに乗り込み イベント等を通じ41人の人質解放に結び付けたのである)このようなことに政治家も大新聞も敢えて無関心を装うのである。 ヒロミさんの言うようにかつてのコメンテーターは無責任な発言ばかり しかも誰も責任を取らないのである。またある意味、タレントの太田某の統一協会擁護発言等は例のマツコ某より罪深い もので、節操のいないテレビ局、判断能力に欠ける視聴者等嘆かわしい限りである。 ・・・私こと、どのような文献を紐解いてもいまだに悟り開けず・・・かつての太平洋戦争当時、政治家軍部の(陸海軍の連携)が上手くいっておれば 初めのころの大衝突も勝利をおさめ、若しかしたら停戦交渉に事込めたかも? (夢の夢か?)北朝鮮の強距離ミサイルが我がもの顔に日本上空を飛翔、の本はただ遺憾だ、厳重抗議 というだけ 実の弱い国になったものである。北当選はイ、、フランスまたはイスラエルの上空でミサイルを飛ばすであろうか? |
22-0588(7249) | |
◆理解に苦しむ典型人 ◆ヒロミ ◆'22年10月06日 21:00 | |
お笑いタレントの「太田ヒカル」‚
いつも「くどくど・だらだら」と解説気味にしゃべる司会者だが、 統一教会に関する解釈でもわけのわからない、擁護論的な発言で顰蹙を買っている。 テレビ局もおかしな対応ではある。 |
22-0586(7248) | |
◆知ったかぶりの赤鰯 ◆ヒロミ ◆'22年10月06日 20:28 | |
何年か前、識者とかコメンテーターとかが、「北朝鮮は3年以内に崩壊する」「中国は国民をまとめきらない、破綻する」などと聞いた記憶がある。何のことはない、中国は今や経済大国、軍事大国で米国をしのぐ勢いだし、北に至っては、ロシアに武器を売ったり、何発ものミサイルを発射する能力を有し、いまだに脅威を与えている。キム独裁の
崩壊など望めそうもない。 拉致被害者家族は「政権の最重要緊急の課題」と10年近く期待を持たされ続けるだけで、小泉元総理以来 安倍、菅、岸田と、北に乗り込もうともしない。安倍など米国頼みの体たらくだった。 挙句の果て、自民議員の半数近くと、野党議員を含めて、韓国は男性〇、日本は女性の〇〇などと宣言するとんでもない教祖にたぶらかされて、国に損害を与え、国民を不幸するお手伝いを長年にわたって続けてきたお粗末さである。 それを、信教の自由云々と屁理屈に近い法律論を展開させるコメンテーター弁護士も困ったものではある。 信教の自由で守られるべき宗教法人ではない、税の優遇措置の廃止、解散命令も出せないようでは総理もやめてもらいたい。 |
22-0583(7247) | |
◆ミサイル発射 ◆霧笛 ◆'22年10月06日 11:51 | |
ミサイルを多数保持〔多額の経費で限界がある)しでも、
一時的な戦力で、国力とはいえない。 発射すれば、 そのたびに莫大な財産がきえてゆく。 今、しけん発射を しているのも、無駄遣いで国の財産を減らしているのである。 国を豊かにするのは、正しい外交が大事な時代である。 |
22-0582(7246) | |
◆独裁国 ◆薔薇 ◆'22年10月05日 23:18 | |
キムは、他国から経済援助を受けると交流で民主主義になる可能性が出てくるので、独裁が守れなくなると考えて、弾道ミサイル発射を今年になって、23回行っている。これによって集権できるのだろう。何億円も消費するなら、国民の生活が、楽になるようにすればよいと考えるが、そこが、独裁主義の考えなのであろう。本気で戦争する考えはないようだ。戦争になれば、自国の損害は莫大であろう。現在は、中国との貿易とロシアへの武器の輸出で外貨を稼いているようだ。ロシアが統合した地域に労働者を派遣しているとも報じられている。独裁主義の教育は、誠に怖い。
|
22-0581(7245) | |
◆北朝鮮 ◆霧笛 ◆'22年10月05日 11:51 | |
北朝鮮は、研究の優れていることを見せたいだけで、
それを戦力にする気はないように思える。長距離の着地 を考えれば、太平洋しかないからである。 将軍様の満足そうな顔に猛々ししさが見れない。 だが、他国の上空を横ぎっるのは、侵害である。 厳重に抗議し、しかるべき賠償を求めるべきである。 |
22-0578(7244) | |
◆無念 残念 ◆楓子 ◆'22年10月05日 05:38 | |
昨日は、日本上空を通過飛翔する北朝鮮のミサイル騒動があり東京の一部地区では
号外が出された。 このような暴挙に対して政府やマスコミは(平和を無視した行動であり誠に遺憾だ)とただ厳重抗議をするだけである。( さて、これに対する我が国の国内世論も、ただ北朝鮮にも困ったものだと論じるだけで 具体的な対策なんて政府同様何もない。余命幾ばくもない年寄りが嘆いても仕方ないことではあるが、日本は完全に馬鹿にされているようだ。 拉致問題も同様であるが政府はもう少し強い態度に出られないものか? この際日本も核武装をしてにさいるを持てとは言わないが我が国のリーダーが北朝鮮に乗り込み厳重抗議その他、平和への糸口を見つけることはできないのか? この長距離ミサイルをアメリカの上空で飛ばしたらどうなるのか? 北は絶対にそんなことをしないが北の究極の目的は(現在の体制維持、国体の維持)である日本の対応もこの辺にあるのかも? とにかく無念残念である。 |
22-0577(7243) | |
◆物価高 ◆楓子 ◆'22年10月02日 08:22 | |
とに角物価は高騰、年金は下がり(給料は?)徐々に暮らしにくい世の中になるばかり、国会議員700百人余
その一人一人は年間数億を費消、○○大臣に副大臣、政務官等々役職がずらり 国葬に○○億円、総理が外遊すればあちこちの国に○○ドルの援助、とにかく政治家は国民の暮らしをどのように考えているのか?常識で考えても国会議員の数が多すぎるのである。しかし原因の議論は絶対に起きない。軽妙な円楽やアントニオ猪木も他界、私もぼちぼちであるが 仮想敵国に対抗すべく軍事予算はうなぎのぼり、しかし日本が逆立ちしても大国の軍事力に追い付くはずはなし何らかその他の対策を考えないのか?今回の統一教会の騒動、戦前は天皇のためといえば、誰も意見を言うことができず 今の世は、民主主義、自由、権利といえば皆黙ってしまいます。 ヒロミさんのエッセイのように橋元等の理論、これを制限して対策を講じるのが政治家の仕事であろう。かつて(人の命は地球より重い)と名言?理屈をつけて(超法規措置)で拘置所から過激派を釈放した総理がいたが (彼らは釈放後外国の空港でテロ事件) 今回の統一教会の対策も大多数の国民の幸せのため、思い切った措置をとれないものだろうか?それにしても今回の騒動で統一教会への献金、ひとり170万円という。彼らのマイルドコントロールを説く努力をすべきである(統一教会に金を貢ぐのは日本人がダントツ) |
22-0576(7242) | |
◆秋色濃く ◆薔薇 ◆'22年10月01日 19:06 | |
当地では、稲の刈り入れは、すべて終わり、散歩していると、そこはかと金木犀の香りが漂っている。コスモスが咲き柿といちじゅくが色づいて、秋の気配を感じる。散歩していても汗をかかず良い季節になった。3年ぶりに文化祭やよさこい祭りも開催され、菊の会の運営費稼ぎの菊の販売を4日間行う。今年は、台風の被害もなく、出来も良い。ただ、肥料、薬剤、鉢や赤玉土の値上がりがひどい。販売は、価格を据置く。今は、脇蕾みとりで多忙。こんな日々を有難く思っている。
|
22-0575(7241) | |
◆邪魔 ◆ヒロミ ◆'22年10月01日 10:22 | |
TBSのミヤネ屋は、統一教会問題に積極的に取り組み、宮根MCも明快に司会している。
そこで邪魔なのが、橋下弁護士である。統一教会の解散は法的にどうとかこうとか、信じている信者はどうするとか、法律バカ的で、教団擁護的な発言に思えて仕方がない。大阪の知事時代はどうしたとか、くどいくらいに聞かされてきたが、教団問題では邪魔でしかない。 |
22-0574(7240) | |
◆賛成票100% ◆ヒロミ ◆'22年09月29日 21:19 | |
ロシア編入の是非を問う選挙は、賛成票となったのは100%、それでは、外向けにおかしいので
80〜90%としたものだろう。反対票を入れたら怖い目にあうだろうし、また、無理して反対票を出しても無駄だということだ。今の時代に、ヒットラーやスターリンのような人物がいるとは恐怖でしかない。 日本の政治家も粛清や暗殺はしないが、韓国由来のアダムとイブなど、とんでもない教団と深く交わり国家国民に損害を与えている実態は、議員の劣化に他ならないし、テレビのコメンテーターも法律バカ的に解散させるのは 問題がありすぎるなどとしたり顔で発言する。国家国民に有害な違法集団を信教の自由を持ち出してはのたまう。言ってみれば、ある種の妨害になってしまっている。 |
22-0573(7239) | |
◆いつか来た道 ◆ウミサチヒコ ◆'22年09月29日 07:17 | |
大正デモクラシー(大正時代1912-1929)、これはドイツ革命の最中、ローザルクセンブルクとカールリープクネヒトが殺され(1919年)、ワイマール憲法下でヒトラーが出現し、ロシア革命が起き、日本では「治安維持法」が成立しそれと引き換えに「普通選挙権」が成立し(1922年、日本共産党設立)、大杉栄が関東大震災(1923年)の中で殺され、デマで朝鮮人虐殺の悲劇がでたころだった。
いいものと悪いものとがごっちゃになって悪いものへと収斂した悪い時代だった。いま、そういう時代になりつつある時代にわが生涯を閉じようとしている。碁は1級なれど、末代までも生き恥をさらすまいとして生きている。 |
22-0572(7238) | |
◆私は理解できない ◆楓子 ◆'22年09月29日 04:55 | |
ウクライナ東南部4州でロシア編入を問う選挙が終わる。約9割が編入賛成というが
双方の発表は全く逆 テレビ画面では軍人を伴っての選挙用紙の配布、だれに投票したかが見える投票箱等々 プーチンは合法的というし、ウクライナ大統領は全く違うし 如何なる裏工作があったのか報道では見えてこない。 それにしても強引な手法で自国領土を広げてしまうプーチン 西側がいくら離れた場所で吠えたところで効果なし今回の的確な事実の解釈をしてくれる報道がないのが残念 |
22-0571(7237) | |
◆デモ ◆霧笛 ◆'22年09月29日 00:07 | |
国葬に反対する気持ちはわかる。
だが、国外からも、弔意者がきている。 デモを行うのを、国外からの弔意者は どう思うであろうか。 |
22-0570(7236) | |
◆え?? ◆薔薇 ◆'22年09月28日 21:47 | |
元首相夫人が、立候補するなんてあってはならないでしょう。今回の国葬も、夫人は、辞退したいと申し出るべきでしょう。国民の半数以上が反対していたのですから。森友にも夫人は、関わっていたことも問題でしょう。この話が、デマであることを願っています。
|
22-0569(7235) | |
◆世界への恥 ◆ヒロミ ◆'22年09月28日 20:56 | |
与党国会議員の大半が、違法なオカルト教団と蜜月関係にあり、選挙支援を受けて持ちつ持たれつで
教団の要請にも応じていた事実は、世界中に発信された。その最も元凶たる人物が国葬になり国民の半数以上が反対しているということも知られた。この件で世界から嘲笑されたのは政治家だろう。最たる恥さらしである。 これで、解散もさせず、中途半端な対応でうやむやになれば、これまた日本の恥になる。私は、自民党以外政権は担えないと思っていたが、プライムニュースなどでゲスト議員の発言を聞いていると 長妻議員が理路整然で勉強しているとうかがえるし、妥当な判断と思うが自民議員は党の関係もあるのだろう無理無理な理屈付けが目立つと思った。元大臣の自民党議員が「金融も外交も官僚組織もガタガタにした」とか 「国賊」と言ったとか言わないとか、むなしい国葬と思った人は多いだろう。また、今日のネットで、夫人が後釜で議員にとか?もし、そうなったら異常すぎる。 |
22-0568(7234) | |
◆国葬反対、黙祷しない権利(がある) 画像 ◆ウミサチヒコ ◆'22年09月28日 20:06 | |
22-0567(7233) | |
◆デモ ◆霧笛 ◆'22年09月28日 14:44 | |
国葬に反対するデモは、気持ちはわかるが、国できめた
国葬に反対するのは、国に反対することになり、対外的 には、国内政治が、乱れているようにみられる。 行動は冷静に判断しなければならない。 |
22-0566(7232) | |
◆国葬終わる ◆薔薇 ◆'22年09月27日 19:28 | |
大きな混乱もなく終わりほっとする。反対のデモもあり、どちらに参加するかと言えば、デモに参加するだろう。功績もあったが、旧統一教会の広告塔で自民党議員が、多く関わっていた。これによって、功績は、帳消しになってしまった。どれだけ信者の家族が、苦しんだことか。死後、110超件の献金の返金を申し出ている。10月の臨時国会で、野党は、追及するだろうから注目したい。経済再生相は、多分、辞任に追い込まれよう。
|
22-0565(7231) | |
◆キムも低能か ◆薔薇 ◆'22年09月26日 14:06 | |
またも威嚇のミサイル発射。戦争になれば、北のような小国は、米国に戦勝できるわけがなかろう。そんなことがわからないキムは、愚か者だろう。韓国が、原爆の開発をやめれば、経済援助すると言ったのに拒否した。国民の幸せを全く考えないで、自分たちだけが、美味いものを食し、懐を肥やしているようだ。若いのに肥満体であることが証明しているようだ。
|
22-0564(7230) | |
◆プーチンの暴挙 ◆楓子 ◆'22年09月26日 09:04 | |
プーチンの暴挙、いまやとどまることを知らず、ロシヤは完全に戦時体制
(プーチンが自棄にならないかが心配と薔薇さんは述べられているが同感) さらに問題は・・・もしロシアが崩壊したら・・・というのが一番心配である。収拾不可能になったロシヤから高度な兵器がおかしな国に流れる事 世界一の核保有量を誇るロシアの(核管理体制が崩壊すること)の二つであろう。 いまや(一部の国を除き)ほぼ世界、世界世論を敵に回したプーチン、彼に少しでも理性があ(落としどころを考えているかも?) ここでコクラン事務総長やアメリカ大統領が本格的仲介に入り 大岡裁きではないが(方一両損)という解決方法はないのであろうか?私の夢であろうか? |
22-0563(7229) | |
◆改めない愚かさ ◆ヒロミ ◆'22年09月25日 21:17 | |
国葬を、国民の半数以上が反対し、支持率までも急降下、国葬にあらず国葬儀などと屁理屈で強行実施。
おかげで、故人は恥のカキドオシ、トランプも27回も会談したプーチンも全く関心なし。 クレイジーな二人と仲良しだ、蜜月だと持ち上げたのは誰だったか?恥ずかしい限りだ。 何度も書くのは、愚かすぎると思うからだ。自民党葬に変更して、統一教会解散に強いメッセージを示せば支持率はアップして、二階の言う「自民党はびくともしない」になっただろうに。勇気も知恵も足りないと 思えてならない。難題山積の日本のかじ取りは無理だろう。 |
22-0562(7228) | |
◆批判拡大 ◆薔薇 ◆'22年09月25日 20:19 | |
ロシアの侵略に関しては、書かないつもりだったが、書かづにいられなくなった。プーチンは、苦境に立たされていて、予備軍100万人(発表は30万人)ともいわれる徴兵をするという。死刑宣告者まで兵士に仕立てて、6か月で、開放するという。経験のない兵士で戦えるのだろうか。プーチンの焦りだろう。国連人権理事会は、露軍の戦争犯罪を確認したという。民間人を巻き込んだ住宅密集地への攻撃や子供への性的暴行や拷問などが現地調査で確認されたとのこと。露国内では、反対デモが、毎日行われていて、拘束者が、2000人超になった。徴兵を嫌って国外への脱出が多く航空機も満員だという。脱走兵は、10年の刑務所暮らしを言い渡されるという。ウクライナの反転攻勢が続いて、益々、プーチンは苦境に立たされよう。怖いのは、窮鼠猫を噛むで、やけくそで、原爆搭載のミサイルを使いかねないことだ。
|
22-0561(7227) | |
◆戦争には負けたが ◆楓子 ◆'22年09月23日 08:32 | |
日本は太平洋戦争に敗れ無条件降伏をしたが、今の自由な現代社会を考えた時、ある意味
多少の不平不満はあるものの最高の幸せ?かも それは精神の自由である。イランは宗教上の理由で(世間に髪の毛を晒した女性が当局に拘束され暴行されて死亡)した事件 今更ながら理解できないプーチンの暴挙 30歳前の予備役の青年を招集し軍隊に編入するという。(実際の目標は100万人)かつての友好国ウクライナの軍事侵攻が上手くいかないという理由だけで 今のところビザなしで渡航できるアルメニヤに脱出する人が多々 そもそもウクライナとロシアは親戚同士、両親の片方がウクライナ人という人も多々それを個人的征服欲で軍事侵攻したプーチンは何を考えているのか? とにかく時代背景を読み違えたプーチンである。 広大な領地と豊富な資源を有するロシアである。何の不自由があるのか?ロシア脱出のため飛行場にいる27歳の青年は(お友達と戦いたくない)と発言 ロシア国内では予備役招集に反対したデモが蜂起 しかしプーチンベッタリの官憲が1400人余を拘束、また出国禁止の措置をとる首長もたくさん かつての我が国の状況を思い出すのである。。間違った命令、理不尽な命令でも絶対に 従うよう訓練された官憲等(日本の敗戦の翌日からの彼らの変化に驚く)ある意味マイルドコントロールされているのかも さて今更後に引けないプーチン、今回の軍事侵攻が5分五分、もしくは6分4分で解決しても 戦争犯罪人として国際的に糾弾されるプーチンこの際、国連が中心になって(いま軍事侵攻を中止すれば刑事訴追は放棄)という措置をとれば プーチンも何とかならないか? 私の夢である。 |
22-0560(7226) | |
◆統一教会への強制捜査 ◆楓子 ◆'22年09月22日 02:18 | |
1909年2月当時、渋谷に拠点を持つ統一教会傘下(有限会社信世)に警視庁公安部が
家宅捜索、同年6月当時の社長(○○61歳)以下7人の社員を特定商取引法違反容疑で逮捕 (全員統一教会の信者)被疑者は渋谷駅の街頭で(先祖の因縁があなたの運気を悪くしている)(この因縁を振り払うには印鑑を)と通行人等にを売りさばいていたのである。 同社は相手を入信させ教育をして加害者に仕立てていたのである。 被疑者は1909年11月有罪判決判決文は(相当高度な組織性が認められる継続的犯行、犯情は極めて悪い) 教団を刑事事件として摘発したのはこれが初めてである。 当時教団本部に捜査の手が及ぶのを防戦しかしその後、金集めについて余計巧妙になったのである。 (当時の捜査資料は今も警視庁に保管) それにしても監督官庁である文化庁は弱腰である。今まで十数回呼び出し改善命令を出すも一向に改善されないのである。 話は変わるが今回の事件、山口某の事件がなければそうなっていたのかと憂う。 また、比較的安倍元総理に近い著名な評論家(櫻井よしこと小川栄太郎)の山口の事件と統一教会を単純に結び付けるのはおかしいという言動 どうも理解できない。 また、破廉恥な山際某のうそつきには言葉もない。 |
22-0559(7225) | |
◆社会保障の低下 ◆薔薇 ◆'22年09月21日 19:29 | |
6500品目超が値上がりするという。値下がりした時は、年金も下げられた。このような値上がりラッシュでも、年金は、下げられた。本来は、比例するのではなかったか。円安、値上がり対策は、誠に不十分だ。社会保障は、先細りで困ったものだ。
|
22-0558(7224) | |
◆卑怯 ◆ヒロミ ◆'22年09月21日 18:46 | |
山際大臣こそ、楓子さんの許すべからずの牟田口的人物かもしれない。今日のネットで安倍晋三は
子供の頃から嘘つきで宿題なども世話役の女性にやらせていたとか、山際も同類だろう。 |
22-0557(7223) | |
◆閻魔に舌抜かれよ ◆薔薇 ◆'22年09月21日 15:06 | |
山際経済再生相は、週刊誌に写真入りで報道されて、祝賀会に出席したことを認めた。記憶にないとか、記録がないとか言って、今まで、嘘をついていたのだから、辞任すべきだろう。その他の自民党議員も今になって届け出た。広告塔の安倍の責任は重い。今日、官邸前で、70歳くらいの男性が、身体に火をつけて自殺を図った。国葬に反対と書いたメモがあったそうだ。罪づくりだ。
|
22-0556(7222) | |
◆自民党、元行革相、国葬不参加 ◆ヒロミ ◆'22年09月21日 13:39 | |
自民党の、村上元行革相が「財政と外交をぼろぼろにし、官僚機構を壊した安倍氏が国葬に値するのか疑問、こういうことを
誰も言わない自民党こそ問題」「国民の半数以上が反対している国葬はおかしい」と発言して欠席するという。 勇気ある発言と思うが果たしてどういう動きがあるのだろう。 |
22-0555(7221) | |
◆60号 ◆ヒロミ ◆'22年09月21日 11:39 | |
ヤンキースのジャッジが、今日60号を打った、あと1本でアメリカンリーグ新記録とか。
大谷とのMVPダブル受賞ならよいが、一人選べとなったら残念ながらジャッジだろう。 なぜなら、チーム優勝に貢献しているからだ。エンゼルスは下位に低迷している中での大谷の孤軍奮闘も 余人をもって成しえないが優勝チームの方がふさわしいかもと思う。 |
22-0554(7220) | |
◆愚将の周りにはゴマすりが集まる。 ◆ヒロミ ◆'22年09月21日 11:26 | |
愚将は、えこひいきが激しくイエスマンを好むと同時に、なびかないものを排除しようとする。
加えて、力のある上の者には取り入るために何でもやる。下を見る目のない上司はまた可愛がるから出世して、愚将の上に愚将が重なる。楓子さんの東条と牟田口がその典型だろう。 特攻作戦も何とも悲しいが、インパール作戦の愚も兵はたまったものではない。地獄へ追いやられたのだから。 いつの世も、愚将はいる。青木や角川のトップも愚将の類か?政治家にはもっといるように思える。 卑怯極まりない人物は、最近の議員に多いように感じる。 田中角栄は、「情があり」信用できたが、安倍、麻生,二階、森など信用できないタイプかもしれない。 大戦下の上官には出会いたくない人物だ。犬死をさせられる気がする。 |
22-0553(7219) | |
◆大平洋戦争の名将と愚将 ◆楓子 ◆'22年09月21日 08:19 | |
数日前特攻機で出撃するもエンジン不調でやむなく帰還、終戦まで施設に収容された特攻隊員
の述懐新聞記事を目にしたので(連日収容先の上官に物質的精神的に追い詰められた隊員の手記) 当時の名将愚将のことを思い出した。いつの時代も上官と部下は、ほぼ同時代に生き消えていくのが人間である。そのため上官が (責任を取る)というがこれは不可能である。 話は変わるが英国女王の盛大な国葬も終り、全世界の人間が悲しみに暮れたがいやいやアフリカ系黒人の一部等は(私たちは泣くべきではない)という英国の黒い歴史の側面を思い出す 一場面もあったのである。女王はその気品、義務感、優雅さでそれを緩和したのであろうが? さて本題である。名将は山本五十六等知られた人物がたくさんいたので省略(山本五十六は国葬)最大の愚将は(牟田口廉也)であろう。の本人が裁判を開いたら一番の戦犯は牟田口であろう。 この男、三万五千あまりの将兵をインパール作戦で飢餓と弾薬不足のためジャングルの泥濘の中で死に 至らしめたのである。戦後生き残った将兵は口をそろえて(あの男だけは許せない)という言葉、とにかくこのような無謀な 作戦を指揮しながら(前線はるか離れたビルマの軽井沢で栄耀栄華、ただ前進あるのみと命令) 当時誰が作ったのか?牟田口閣下の好きなもの、一に勲章、二にメーマ(ビルマ語で女性のこと)三に新聞ジャーナリスト (新聞に書かれての功名心)等の影口を叩かれていたのである。 その他戦後生き残った将兵の言葉には第一の敵は軍司令官、第二は雨季とマラリヤに蚊、第三は飢餓で、第四が英印軍、と言われたほどである。 部下三人の師団長は理知的で優秀、三人とも峻険な山脈、峡谷、補給路の困難さを指摘、作戦に反対するも 無能呼ばわり、敗北は部下の責任と言い放ったのである。東條には(この作戦戦えば必ず勝つ、私には自信がある)と豪語、東條もこれに乗ったのである。 この作戦は昭和19年3月に開始されたが既にそのころ太平洋戦線では敗走に次ぐ敗走 常識的に考えても(今頃インドに侵攻しても?)という時期でした。とにかくこの無責任男、戦後戦犯として逮捕巣鴨に収容されシンガポールに移送されるも昭和23年に 釈放され、戦後のうのうと生き延びたのである。 とにかくこのような(上官にしてはいけない人物)を戴いた軍隊いや国としての悲劇である。許しがたいのは、戦後になっても自分の非を認めづ、全て部下に責任を押し付けたことである。 |
22-0552(7218) | |
◆敬老の日に思うこと ◆楓子 ◆'22年09月20日 10:21 | |
いまや男性○○歳女性○○歳と一喜一憂(わたしも後期高齢者である)
さて平均寿命とは何ぞや?これはゼロ歳児が生まれて死ぬまでの余命を言うそうだ。江戸時代等は平均8人の子供が生まれるが、幼いうちに大半が死亡、医学が発達した現在は乳幼児の死亡率が低下し、平均寿命を押し上げたという。現代は生活環境の改善もプラス材料である。 現在100歳以上の高齢者は9万人で1952年以後毎年更新中、ちなみに59年前100歳以上は153人だったという。 江戸時代等平均寿命は50才、でも北斎90歳、島津義弘でも88歳、家康73と結構長生きの人もいたのである。信長の敦盛の歌では(人間50年の文言あり) さて人口は、鎌倉時代が757万人、家康が江戸幕府を開いたときが1227万人、明治維新当時が3330万人、1945年終戦の年が7199万人、このようにみると戦後人口の増加、平均寿命がアップしたようだ。さて今後のことである。予想では2050年には9515万人、2100年には日本人の人口は6407人という予想である。 新婚さん優遇、子育て優遇をしても近代国家は総じて人口が減少するようである。 元気な高齢者を労働者としてうまく活用することが必要かも?私の隣にある(シルバー人材センター)には元気な年寄りが大活躍である。 |
22-0551(7217) | |
◆完全に期待外れ ◆ヒロミ ◆'22年09月19日 20:29 | |
多くの国民の期待を背にスタートした岸田政権。
安部元総理ほどの狡猾さはないが、判断力、先を読む能力が 劣ると思ってしまう。 聞く力はほどほどでもよいが、判断力、先を読む能力は高くなくては困るのである。隠居の小市民である 我でさえ、国葬と聞いたとき、「それはまずい」とすぐ思った。法的根拠とか国会で議論をとかのことはわからないが、拉致問題、北方領土返還もなしえず、北朝鮮にもいかず、クレイジーなトランプにへいこらし、 多くの悪さをした人物を・・・と思ったのだ。 加えて、取り巻きの面々もトラブル持ちが多く総理を支えるどころか足を引っ張り、老害的人物も支持率低下に 貢献している。国葬は自民党葬に変更する。統一教会解散に全力注ぐなど、勇気をもって発言すれば一気に80%まで急騰するだろうに、決断力にも疑問符が付く。そんな総理なら誰でも務まるといった印象だ。衆院解散起死回生 とはならないだろう。懲罰的結果の二の舞かもしれない。 |
22-0550(7216) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'22年09月19日 17:10 | |
(1)昔は、ミリバールだったが、今は、ヘクトパスカルという。又、PH(ペーハー)もピーエッチになった。 (2)毎日新聞の世論調査によると国葬と旧統一教会の問題が影響して、内閣支持率は、29%に下落したそうだ。国葬は、62%が反対、賛成は、27%だった。それなのに二階は、反対するものは馬鹿者だと。二階こそ老害で馬鹿者だろう。旧統一教会対応は、評価せずが、72%だったとのこと。 また、短命内閣になるか。 (3)ロシアの侵略は、窮地に追い込まれている。中国の周は、したたか者で、窮地のプーチンを支援しない。敗戦になれば、戦争犯罪人を支援したと世界から見られるのを察しているのだろう。 (4)沖縄、九州地方は、台風の被害で苦労している。温暖化対策を怠ったつけが来ている。我が家でも台風対策で大変だ。 (5)今日は敬老の日、全国で、100歳以上の人が、6万人を初めて超えたそうだ。しかし、OB会便りによれば、在職中に口を利いたことのある人が、4人亡くなった。冥福を祈る。 (6)前向きなことば 有り難う、何とかなる、大丈夫、面白いね、幸せ、これらを口癖にすれば、みんなハッピーになれる。
|
22-0548(7215) | |
◆台風14号 ◆楓子 ◆'22年09月18日 04:32 | |
気圧910ミリバール(どうしても昔の名で呼んでしまうが)最大風速70から75メートル、時速200キロという巨大台風である。九州出身ゆえ台風には慣れているつもりであるがこんな強大なものは経験したことがない。
戦後は○○台風という女性の名前で米軍の航空機による観測データが報道されていたが現代科学による予知観察は精緻なものである。私の記憶では大きな台風も上陸とともに若干その力が落ちていたが、いまや地球全体の温暖化、特に海水温度の上昇で衰えを知らづである。 人類の勝手気ままな地下資源の費消や熱帯雨林の伐採等で地球環境は大きく変化、南の島の海抜ゼロメートルの国々はもう海水が押し寄せて住めない状況という。南北の永久表土や氷山は氷解し海水上昇を招き、極地に住むホッキョクグマも住む場所を無くしているという。同じ地峡上に住み。生きてきた仲間が、無謀な人類の行動で大変な環境になってしまったのである。同じ生物として人類の横暴により、他の動物をいじめていいのであろうか? 環境破壊の速度はガタンガタンと進行、このような時期ロシアは馬鹿な軍事行動、これが現実である。 今こそ各国が力を結集し対処すべきである。このような台風(ハリケーン等も同じ)が今後続々と誕生、もっと肥大化するかも? 台風の雨で土壁が落ち、台風一過ののち一家総出で赤土に藁屑を混入してこねての塗りかえ、なんとなくのどかな時代だったが加速する環境破壊、想定外の自然の怒り、この状態はいつまで続くのであろうか? |
22-0547(7214) | |
◆住みにくい時代かな? ◆楓子 ◆'22年09月16日 08:32 | |
誰が何と言おうとロシアは軍事侵攻を止めづ、さらにプーチンと習が首脳会談、西側に対抗して結束を確認
利害が一致する超大国が手を結ぶ,冬季を迎え西側諸国はロシアからの燃料ストップで青息吐息、フランスはついに封印していた原発を再稼働、ウクライナへの西側諸国の支援大丈夫か?統一教会の’(うみ)とどまることを知らずまだまだ出るかも?穏やかな宗教もたくさんあるが家庭崩壊を招くような新興宗教に検察等の強権力を使うことは出来合いものか?もちろん悪いのは統一教会、これに乗っかった選良?達の馬鹿さ加減 もう一つ不思議なのは、初めころは騒いでいたマスコミ(大新聞、その後数年間は(問題点を知りながら)知らん顔安倍元総理暗殺後、尻馬に乗ったように大騒動、その見識のなさ 歴代総理は世界中に金をばらまき、値上げラッシュで国民は青息吐息、さらに後期高齢者の医療費負担を値上げ、 しかしアフリカ諸国には○○兆円の経済援助我々三等国民には理解できず、 仄聞するところ、今回の国葬の火付け役は、麻生が総理に電話をしたことらしい(内閣支持率は下降) 国葬が終われば(衆議院解散)これも麻生の目論見麻生、子飼いの議員が参院選に落選、そのための解散総選挙の計画らしい?とにかく麻生にかき回される自民党、誠に老害。二階とともに引退すべきである。 (国民生活を守る公明党)も宗教問題で音沙汰なし(国民生活を守る)ことを標榜する公明党も宗教問題で黙っているが後期高齢者医療費負担増に反対できず ・・・しかるべき人物が現れ、国の舵を取ってほしいものだ・・・ |
22-0546(7213) | |
◆解説疑問なコメンテーター ◆ヒロミ ◆'22年09月15日 21:08 | |
ごろうとかいうコメンテーターが「教団の解散命令は、難しい問題だ、一度解散させたら、そのあと、どんどん解散させることになったら大変なことになる」と言っていた。
違法なことをやらない宗教団体を解散させるわけがない。コメンテーターも色々で「信教の自由をやたらに言ったり教団擁護ともとれる発言や、関りを持っていた政治家に「やむを得ない面も」と理解を示すものもいる。 どうも、被害防止や韓国由来のとんでもない教義の教団という面での認識が足りないと思うことが多い。 |
22-0544(7212) | |
◆目算外れて ◆ヒロミ ◆'22年09月14日 19:13 | |
高橋、青木に続いて、角川の会長が逮捕された。高橋は当初、五輪招致の役割を渋っていたとか?
五輪ともなれば、業者から、鷹鵜の目鷹の目で攻められ、逮捕される危険もあるというとき「あとは心配せずに、私が守る」と安倍総理から背中を押されたとある。当時は、黒川検事総長の目論見もあり、厳然たる力を誇示していた時である ことから、安心感と油断、ゆるみが生じたのか、見え見えの贈収賄まで発展させてしまったのだろう。 加えて、森元総理も後ろ盾の感じで安心していたのかもしれない。 |
22-0542(7211) | |
◆ロシアの近況 ◆薔薇 ◆'22年09月13日 20:31 | |
露国内はプーチン政権の批判が募っているとのこと。都市部のリベラル層から政権批判が出るようになったそうだ。リベラル層にとどまらず、愛国主義的な勢力からも批判的な発言が漏れるようになったとのこと。現地の兵士も軍服を抜いて脱走する人が増えたと報じている。案外、プーチン政権は、もうそう長くないかも。
|
22-0540(7210) | |
◆覆水盆に返らず ◆ヒロミ ◆'22年09月12日 20:55 | |
国民の半数以上が反対している状況では、もう国葬とは言えないのでは?拙速で決めてしまって
引くに引けないありさまだ。岸田総理は間違いなく後悔していると思われる。 支えるべき周りに足を引っ張られた感がある。災害時など、決定を急ぐべき事柄と、慎重に検討するべき事柄を 間違えたのである。 また、河野太郎も18年前に教団との関わりが報じられた。地方の県議市議の中には、「統一教会の支援が何でダメなのかわからん」といまだに言う者がいる。信者ではないかと思えてしまう。事件がなければどうなっていただろうかと恐ろしい。古今東西、見返り無しで多くの無償労働をした例はない。多額の献金やマインドコントロールなど、摘発防止と税制優遇継続など教団存続のためであるのだから。 |
22-0538(7209) | |
◆エリザベス女王と安倍元首相 ◆薔薇 ◆'22年09月12日 19:10 | |
エリザベス女王は、自国民のみならづ全世界の国民から好まれており、訪日した時は、沿道に11万人の観衆が押し掛けたという。イギリス大使館前には、献花が多く上げられている。誠に品の良い容姿で、テレビで拝見していても暖かいものを感ずる。96歳という高齢まで良い人生を歩まれた。一方、元首相は、無残な死を遂げた。旧統一教会との関係が、どうしても切り離して考えられない。好嫌が、半々で、女王と政治家との違いだけでもなさそうだ。
|
22-0537(7208) | |
◆国葬・胸像の建設 ◆霧笛 ◆'22年09月12日 05:43 | |
賛成はしないが、特に反対もしない。
行う人の気持ちが収まればよいことであり、 反対するのは、行なう人を非難していることに なるから。 |
22-0535(7207) | |
◆馬鹿々々しい ◆薔薇 ◆'22年09月11日 17:40 | |
ついに橋本聖子も頭に来たのか。国葬に続いて今度は、森の胸像とは。よく寄付する人がいるものだ。身体障害者施設か老人ホームにでも寄付すれば、天晴だが。
|
22-0534(7206) | |
◆理解しがたい ◆ヒロミ ◆'22年09月10日 22:17 | |
橋本聖子が発起人となり、森 元総理の胸像を建設する費用を一口5000円で集めているという。
すでに、5000万円集まったとか、五輪の功労だそうな。メイン会場にでも胸像を置かれたら唾する人も出そうだ。一般庶民の感覚とかけ離れすぎていると思うのは少数派なのだろうか? |
22-0533(7205) | |
◆バイバイバーディー ◆ウミサチヒコ ◆'22年09月10日 07:50 | |
バイバイバーディー エリザベス女王逝去 2022.09.08
|
22-0532(7204) | |
◆屁理屈 ◆ヒロミ ◆'22年09月09日 10:59 | |
昨日の7:30で、論客という弁護士の自民党議員には、言い草に呆れるというより馬鹿にしたくなった。
国葬と国葬儀は違うとか、自民党員全員が見ているという手前、自民議員代表として何でもかんでも言いつくろってみなに褒めてもらうとかの思惑が見え見えだ。まったくもって、自民議員の殆どが国民を馬鹿にしている感じに 見えてしまう。言い訳、こじつけ、屁理屈で乗り切ろうとしている。国葬も国葬儀も同じではないか、そんな馬鹿な知恵を授けた内閣法制局の連中も碌なものはいないと言われてしまう。いずれにせよ日本の政治が統一教会に牛耳られ 国益を大きく損じたことと、国民を不幸にした事実はどうしようもなく不幸なことである。 まえに、拉致問題と北方領土のいずれかでも成し遂げていたら国葬もと書いたが、もう何ともむなしい気持である。 「ブルータスおまえもか」を石破議員もでがっかりだ。河野太郎の名前がないのが救いか? |
22-0531(7203) | |
◆反社集団・ジミントウ ◆ウミサチヒコ ◆'22年09月09日 07:24 | |
昨日、179名の名簿公表 反社集団・ジミントウ vs 統一教会 ”みんなで渡れば怖くない” |
22-0529(7202) | |
◆思いつくまま・・・統一教会 ◆楓子 ◆'22年09月08日 20:03 | |
私は宗教を否定するものではない。しかし今回の統一教会にかかわる問題は見過ごすことができない。今日与党は統一教会
に関与した議員を公表したがこれもまだ真実には遠いであろう。 さて私見であるが統一教会に限らず新興宗教にはどうして多くの人が集まるのであろうか?そしてしばしば多額の献金問題が社会問題になるのである。 私は世の中のしきたりに従い菩提寺での仏事に関与するが、寺の僧侶が(神主が)信者から多額の献金(お布施)を集めて社会問題になったという話を聞いたことはない。まてよ?と考えてみると(人間誰でも悩みを抱えているが)僧侶や神主はその悩みを聞いて能動的にお互いてくれないのである。しかし新興宗教である統一教会は(先祖の祟りだ。世の中が悪い。○○を信ずれば全て解決等)言葉巧みに入信させ献金を強いるのである。とにかく人の悩みに積極的に関与するのである。統一教会の長年にわたるべらぼうな金集めで不幸になった信者がが多々(これを救済すべく動いた弁護士)宗教団体を管轄する文化庁は被害者の訴え苦情を聞き8回にわたっての事情聴取(しかし中断) 苦情は警視庁にも寄せられ関係資料等を保管、とにかく違法すれすれの行為が多々、かつ国会議員や地方議員(首長)の関与も把握資料を保管しているという。 とにかく選挙になれば日当を払わずに手弁当であらゆる選挙運動をしてくれる統一教会は、岸信介総理の時代から与党を中心に綿々と続いてきたのである。ある意味今回のテロ事件を端緒にマスコミや社会が動き出したのはいいことである。 宗教団体の収入には税金がかからない。政治活動に関与することも禁止されていない。しかし統一教会の無茶苦茶な金集めが問題となっているのである。この際宗教団体の収入を明らかにして税金を課し、残りで政治活動に関与させるべきである。 政治や政治家に働きかける日本医師会等の各種団体もしかるべき税金を納めてから政治活動に動いているのである。 それにしても麻生太郎以下大物議員も昔から関与していてもノラリクラリ私の住む愛知県知事も(県での開催に一回祝電)と釈明するも実際は国会議員当時からずぶずぶ、誠に狡猾な政治家には困ったもののある。 今もって福田某議員は(どうして問題になるのかわからない)という始末である。+++宗教学者のひろさちや氏は ユダヤ教は契約宗教で(最後の審判の時に入信していた神様と契約していた人)だけが救われるという生命保険と同じシステムというしキリスト教は、友人がキリスト様を知らず(南無阿弥陀仏)と唱えるばかり、これを救うにはどうしてもキリスト教に入信させる人用あり・・・ということらしい・・・ さて神戸地震の被災者に山口組が炊き出し云々を耳にしたが、統一教会が炊き出し云々なんて聞いたことがない。集めた金で慈善事業ならいいが(美術品収集)だけでは? いずれにしても科学文明が発達しても人間は愚かである。 |
22-0528(7201) | |
◆閉会中審議 ◆薔薇 ◆'22年09月08日 19:43 | |
テレビで見聞したが、国葬に関しては、納得いかなかった。安倍は、功も多かったが、罪も多く、特に、旧統一教会の広告塔であって、今日、何らかの深い関係のあった議員が公表された。なんと多いことか。宗教の名を借りて、悪徳商法や献納の強要で不幸になった家族が多い。又、安倍が、差配して、当選したり、候補を降りたりしているのだ。このような人を国葬にする意義が理解できない。これにて、国葬については書かないことにする。
|
22-0527(7200) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'22年09月08日 12:03 | |
(1)今夕、旧統一教会とのかかわりの深かった議員の氏名を公表するという。次期選挙で落選することを期待したい。 (2)国葬の反対者が、賛成者を上回っているのに強行する。支持率は、低下の一途で、岸田内閣は、短命かも。 (3)園児(3歳)が、又、通園バスに取り残されて、熱中症で亡くなった。子供を預かる資格は全くないだろう。 (4) 五輪贈収賄事件は、広がるばかりで、どうして、こうも金銭が欲しいのか。 (5)最も困ることは、トランプの返り咲き、キムの原爆実験、プーチンの原爆使用や1年後も健在であること。
|
22-0526(7199) | |
◆市長が信者とは ◆ヒロミ ◆'22年09月07日 22:05 | |
今日の7:30で、被害者救済の会の弁護士が「信者が市長になっている自治体がある。
韓国にいる神様に盲従している市長が市民の幸せより神様の指示を優先することになる」と紹介していた。また、知事も密接につながっているとか。なんという有様だろう。政治が教団の意のままに 半分なっていたのだ。事件がなければ発覚せずどうなっていただろうかと空恐ろしい。それにしても将来総理を目指すとかいう山際大臣、何ともみっともない対応だ。総理などとんでもない、議員すら山際の崖、 瀬戸際ではないか? |
22-0525(7198) | |
◆誰一人として ◆ヒロミ ◆'22年09月07日 09:29 | |
統一教会の長年の無法状態を知りながら、国会議員の誰一人として、声をあげなかったのである。
石破茂も、安倍晋三と教団の深いつながりを知っていながら追及せず、自らも祝電か何か関りがあったらしい。 戦前の反戦演説は命がけであったはず。それに比べれば教団追及の声などちょっとした勇気でだせただろうに。 社会正義の実現に最も責任と義務のある国会議員が誰一人として・・・残念である。 |
22-0524(7197) | |
◆思いつくまま・・・東京五輪を取り巻く贈収賄事件 ◆楓子 ◆'22年09月06日 22:48 | |
賭けマージャンや誤認逮捕で一時期信用失墜で国民の信頼を裏切った検察庁(東京地検特捜部)も今回の東京五輪元理事の高橋治之の逮捕から一連の関連会社の贈収賄被疑者の逮捕等(秋霜烈日)の名に恥じない事件の解明に喝采
とにかく検察庁は最強の捜査機関である。それにしても洋服のAOKIに続き出版社のKADOKAWA、大手広告代理店の関係者も贈賄の疑いで次々に逮捕、これから政治家に捜査の手が及ぶのかも?(森元総理は100万円受領) それにしてもあのきらびやかな五輪の影で動く利権の実態には驚きである。仄聞するところ高橋容疑者も元電通、そのた広告業界を取り巻く業界には元電通社員がたくさん、今回一部その片鱗が見えてきたが(今や当該業界を牛耳っているのは電通といわれている。) 新聞の収入の大本は宣伝広告料といわれているがこれを再拝しているのが電通ともいわれている。政治家にも大きく食い込んでいる電通、その影響からマスコミもあまり電通の悪口を書かないのである。 その他、電通の創業者(成田某個人は両親が日本人ながら朝鮮生れ)その結果統一教会とも近いとも噂 高橋容疑者は都心に230坪の土地の豪邸に住み、運転手付き会社での買い物、しかしこの高級車等は自分が関与するコンサルタント会社の名義にして税金対策(一時国税も税務調査、報道なし) 私見であるが、マスメデイヤは営利企業であり、自己の会社の利にならないこは報道しないのである。大平洋戦争が始まる前に軍部の音頭で開催された(東京大空襲防災訓練を)首都が空襲被害?と揶揄した気骨ある新聞人 桐生悠優 また国民生活は窮乏しているの日中戦争に金を使いすぎると国会で大演説をした斎藤隆夫国会議員のような正義の人は現代も存在しないのである。 |
22-0523(7196) | |
◆支持率80%への道 ◆ヒロミ ◆'22年09月02日 16:21 | |
岸田政権の支持率アップのためには、自民党が太らせた統一教会を壊滅させるほかない。つまり、解散命令
宗教法人格剥奪である。そこまで徹底してやり、闇金以上のあくどい献金集めを禁止するなどの法律を作れば支持率は一気に80%まで行くだろう。宗教界の反発とか、信教の自由とか、後ろ向きの意見を排除して総理が強烈に 文部省などの役人に指示し、警察、検察に徹底した捜査を指示すればよい。 何年も前から国会議員の公設、私設秘書に統一教会の信者をおいていた議員も相当数いて、本来なら入国拒否するべき教会トップの入国に動いて法をゆがめたという。韓国が男性器、日本は女性の陰部、アダムとイブの関係とか、とんでもないことを堂々とのたまう教祖を崇め奉ってきた自民党である。中途半端で幕引きをすれば大変なことになる。二階のいう「自民党はびくともしない」の反対になる。 信教の自由というが、宗教を信じる自由はあるが、カルト的など、違法な不当な手段によって信じさせる信教の自由はないというのが常識と思うが。 岸田は頼りない、河野太郎ならに、ならないためには、ここは安全策とかではなく強烈なパンチが求められるところである。田崎史郎もいまいちパッとしないコメントで困ったものだ。 |
22-0522(7195) | |
◆軍律無きロシア軍 ◆ヒロミ ◆'22年09月02日 09:50 | |
ロシア兵によるウクライナ住民への略奪、強姦などが日常的に行われているという。まさしく
満州での日本婦女子への蛮行と同じである。軍律も何もないどころか、容認し競い合う状況という。 プーチン独裁下の国民の多くは、独裁政権肯定だ。国内で安全に生活するには独裁で強く治安を 維持してもらわないと、ということらしい。独裁でなければ国内紛争をはじめ、強盗殺人など犯罪が多発するおそれがあるからという理由だ。教育もなにも、正義感という言葉すら無縁と思われるロシア軍に蹂躙される 悲惨さは想像を絶する。 |
22-0520(7194) | |
◆老害 ◆薔薇 ◆'22年09月01日 20:27 | |
森元会長は、aokiから金銭を受け取っていたようだ。aokiの会長が、言っているので間違いないだろう。もう一人、開き直った言動をする二階と、この二人は、まさに老害以外の何物でもなかろう。
|
22-0519(7193) | |
◆3人の解説 ◆薔薇 ◆'22年09月01日 17:47 | |
櫻井、木村太郎と橋下の解説は、どうも納得いかない面がある。特に、櫻井よしこと木村太郎は、トランプと安倍を持ち上げる傾向があるようだ。トランプは、捜索を受けていて、それが次期大統領選に影響して、選ばれない様に願いたい。
|
22-0518(7192) | |
◆櫻井よしこ ◆ヒロミ ◆'22年09月01日 16:22 | |
韓国出自の統一教会が、政権与党にしっかりと浸透して信者を信用させ、莫大な金を日本人から
搾り取り、多くの国民を不幸に陥れていた。 その、中心人物が安部元総理であることに驚いた国民は多いだろう。日本の宝と称賛していた 櫻井氏はどう思っているのか聞きたいものだ。教団関係でのテレビ出演は全く見られないが。 |
22-0517(7191) | |
◆ゴルバチョフ氏死去 ◆楓子 ◆'22年09月01日 14:18 | |
ゴルバチョフソ連元大統領が死去、彼は内政をおろそかにしたということを批判する人がいたが
(何でも口に出すことができる社会を作ること、それぞれが自分の力を発揮できる社会) にすることを目標にしたのである。スターリン時代から脱却し民主化を目指したのである。 その結果ソ連は崩壊、その後ロシアに変わったがこれでロシアも見主主義の国になると思っていたが、そこに現れ力をつけたのがプーチン、あれよあれよという間に彼は波に乗り先祖帰りで独裁者になったのである。ロシア人は 自分たちで考えて民主的な社会を作るという考えはないのであろうか? 独裁者を作りその命令で動く社会を好むのかな?プーチンはゴルバチョフの死を黙殺するかと思ったが自分の今の立場を考えて哀悼の意を表明、少しは考えるところがったのかも? |
22-0516(7190) | |
◆3人の弁護士 ◆ヒロミ ◆'22年09月01日 12:11 | |
統一教会問題に関して、橋下、若狭、紀藤の3人の議論を聞いていると、橋下は屁理屈的で紀藤弁護士に
論破された形になったのか、最近とんとテレビに出ない。 プライムニュースでの若狭弁護士の話は、信教の自由で難しい難しいと後ろ向きに聞こえた。 一方、紀藤弁護士の解釈は、極めて現実的で被害者救済で苦労しオカルトに対抗するために努力したのだろう 世間一般の常識に沿ったものだと聞いていてうなずけた。妄信した信者などから襲われないか心配だ。 |
22-0514(7189) | |
◆鯉捕りマーシャンのつづき ◆楓子 ◆'22年08月31日 20:20 | |
開高健の文献から引用壇一雄、火野葦平は、鯉捕りマーシャンと親しく交際、名人から鯉捕りの秘術を教わったという。
当時、久留米田主丸町の鯉捕りマーシャンの自宅には火野葦平の一筆が残っていたという。 題目は(鯉の巣歌) こひとり まあしゃん 大河童 ひごい にまごひ ふなウナギ のぞみ しだいの 腕じまん すの物 鯉こく 味のよさ うれしい この店 粋な店 たくさん 来んの 忘れずに 田主丸 鯉の巣このような」のどかでロマンあふれる話を聞くと心が和むのである。 |
22-0513(7188) | |
◆鯉捕りマーシャンのつづき ◆楓子 ◆'22年08月31日 18:08 | |
かつて地元では(筑後川の鯉捕りマーシャン)は総理大臣より有名だったという。私も幼いころ長老から鯉捕りマーシャnンの話を聞かされた。(ちなみに〇〇シャンという呼称はある意味敬意をこめた言葉である)
また、鯉料理は高級食材であった。(私が現在住む愛知ではまづ食べないが・・・)それにしても筑後川を筑紫次郎、利根川を坂東太郎、吉野川を四国三郎等古人は実に夢のある名前を付け崇めたのであろううか?この鯉捕りマーシャン厳寒の冬場に筑後川に潜り、(眠っている鯉をそっと抱きしめ捕獲するという神業の持ち主だだったという)この人物多くのエピソードの持ち主でさらにその名を高めたようだ。無類の女好きだったが川に入る数日前から(女を断ち)白粉の臭いを消したという。現在孫が地元の久留米田主丸で店を持ち、大繁盛、最近は博多にも開業したという。さらに作家の(開高健、火野葦平)との交流もあり、その作品の中に搭乗しているのである。。河童の話と同様、この種夢のある話は実に痛快であり大切にしたいものだ。 |
22-0512(7187) | |
◆今夏もいろいろありました ◆薔薇 ◆'22年08月30日 19:43 | |
猛暑、大雨、コロナ禍の拡大、物価高、旧統一教会と政治家との癒着、国葬、ロシアの侵略等。いまだに続いている。私にとっては、誇りにしていた実弟が、黄泉の世界に行ってしまったことが、一番こたえた。国葬で、10億円以上使うというが、弟は、コロナ禍で、親族とごく親しかった人だけでの30数人で執り行った。それでも、花が好きだったので、会社、海外支店、親族等から、盛花が送られて、とても良い告別式であった。今は、ミンミン蝉が泣いているが、間もなくヒグラシの出番になろう。秋は、私にとって、一番良い季節だ。
|
22-0511(7186) | |
◆相変わらずの目くらまし ◆ヒロミ ◆'22年08月29日 13:29 | |
今日の週刊誌の広告の見出しは国葬経費33億円とある。本当なら安倍政権以来のごまかしではないか?
正直に正確に発表できないくらいならやめればいいが、後悔先に立たず、もう五輪同様やるしかない状況だ。 |
22-0510(7185) | |
◆国葬経費10億円? ◆ヒロミ ◆'22年08月27日 22:20 | |
国葬費用2億5千万予算化とあるが、外国要人などの警備費用は含まれておらず、最低でも10億はかかる
という。 国民の半数が反対しているという事情もあり、五輪費用同様、全ての経費を発表しないとか、国葬反対者は 馬鹿者と二階が言ったそうだが、どっちが馬鹿かと言いたい。 |
22-0509(7184) | |
◆戦犯(戦争犯罪人) ◆楓子 ◆'22年08月27日 17:46 | |
一方的にウクライナに軍事侵攻したロシアの暴挙、現代の世界常識(良識)では到底容認されない蛮行でありかつ、非戦闘員(無辜の市民))を無差別に殺りくするなど・・・これに対しウクライナを応援する自由主義国(西側陣営)や国連はこの行為は戦時国際法違反であり、戦争犯罪人(戦犯)として罰されるべきと声を大にして証拠を集め糾弾の構えを見せているがもしこの紛争が休戦決着に至った場合、国連や自由主義陣営はロシアの兵士を戦争犯罪人として立件し裁判に持ち込めるのであろうか?さて、日本が無条件降伏後連合国による(東京裁判)の結果、それぞれの戦犯の量刑が決定、刑が執行されたのである。
とにかく連合国は(太平洋戦争はすべて軍部が始めたものであり国民はその被害者である)という宣伝を繰り返し その結果国民は被害者であった(私を含めて)と思い込んでしまったのである。また私の乏しい知識では戦犯の裁判はほぼ東京裁判、被告は巣鴨に収監されていたと思い込んでいたのである。 (ある程度戦場であった国々でも裁かれた人がいたらしいという知識はあったが)日本人に対する戦争裁判は、米、英、豪,蘭、仏、中(のちには中華人民共和国)比国の七か国のほかソ連によって行われたのである。その全貌が明らかでないソ連は別にして,以上七か国で起訴された人員は5487人、有罪は4370人 その内容は死刑937人、終身刑335人,有期刑3098人、この有罪の中には、もと日本軍籍にあった者、軍属,傭人、軍夫、などであった朝鮮人、台湾人326人が含まれ、その中で刑死、獄死した数は、朝鮮国籍23人、台湾国籍29というのが公式記録である。 戦犯裁判が行われた場所は世界50余か所で最後はS26年4月9日からマヌス島で豪軍によって行われたのである。この数字以外にも訳もわからず南の島で露と消えた人、また敗戦とともに軍隊を離れ、インドネシアの独立運動に加わり(現地の人と結婚)した人々もたくさんいたという。いろいろ考えてみると、東京で裁判を受け、巣鴨に収監された戦犯はそれなりの手続きもあったが、外地で昨日まで敵対したそれぞれの国の人々の理不尽な裁判判決がたくさんあったと聞く、 さらに囚人に対する悪逆非道の扱いにも涙が出るのである。とにかく戦争は駄目、また敗戦国は惨めである。 また戦犯として外国で服役帰国した人の肩身が狭かったという話も耳にするのである。 ・・・赤紙一枚で兵隊にとられ命を懸けて戦った挙句が・・・とにかく戦犯とはいうものの、時代の背景、戦争の帰結、国の規模(国力)によってその行きつく待遇が決まる矛盾 ばかりである。今回 諸々の文献を読み、日本が敗北し外国で戦犯として有罪になった人等、敗戦国の国の政府は知らん顔(我関せず)であった。現在でも(国が責任を取る)というのは絶対にあり得ないのである。 いま揺れていつ統一教会問題でも被害者救済等につき、国が背金に8んを摂ることはないのである。日本の数百の大都市に雨あられと焼夷弾を投下、焼け野原にした当時の米空軍の○○大将に勲一等を授与した日本政府も実に不思議な国である。今回諸々の歴史を知り一つ」救いがあったのは ・・・戦後一部の篤志家・・・が三河湾を一望できる(三か根山の頂上付近に)南の島で非業の死を遂げた人々の慰霊塔を建立という事実を知ったことである。(実は数十年前私は、その三か根山のドライブコースを通り頂上まで赴いたが、そのような知識もなく今もって悔いが 残るのである) |
22-0508(7183) | |
◆あっぱれな弁護士 ◆ヒロミ ◆'22年08月26日 22:29 | |
統一教会で途方もない金額を献金して、我に返ったのだろう。相談を受けた、佐々木弁護士たちが苦労に苦労を重ねて
献金を取り戻す仕事を続け、全額取り戻した例もあるという。 法律バカ的な弁護士がいる一方で地道に被害者救済に尽力する弁護士もいる。政治家に対して何年も統一教会の 恐るべき実態、教義を知らしめてきた被害者救済の弁護士たちの声を、無視し続けたというより、嘲笑ってきたとも言いたくなる議員達、今、解散総選挙でもしたら落選続出だろう。また、トランプ元大統領の議会乱入事件でも教団設立の 七男もからんでいるという。トランプは利用できる者は何でもというより教団とのかかわりも強いらしい。 日米の前トップと蜜月の関係の教団は恐怖を感じるものであるし、何より議員連中に危機感が出てこないのが おかしい。二階は関係して何が悪いと開き直った感じで国民を軽んじている。 |
22-0506(7182) | |
◆統一教会 ◆楓子 ◆'22年08月26日 18:02 | |
日本全国あらゆる階層にゴキブリのように浸透していた統一教会、ある意味これが明るみに出たのは安倍元総理暗殺が端緒になったのであろうか?さてヒロミさんではないが私も初耳であったが、日韓地下トンネル構想(一定の距離はほぼ完成している模様)
それにしても統一教会の(すさまじ集金力)にはあきれるばかりである。 それも日本での金額が群を抜いているという。政治家が統一教会に関与(彼らはぎりぎりまで認めないが・・・)ここにきて地方議員や首長の名前が続々 これだけ大騒動になったのに、誰一人として責任を取って政治家を辞めると宣言する人がいないのが不思議である。この際国会解散、地方議会も選挙のやり直しをしたらいかが? さて日本女性の哀歓(韓国での意に添わぬ結婚等)これも かつて日本社会に存在した(世話焼き婆さん)が姿を消したのが原因かも?いまや独身を通す男女の増えたこと。誠に潤いのない世の中になったものである。近所の葬儀もいつの間にかこそこそと、町内会の名簿もなし、かつてのような華美な冠婚葬祭は問題があるものの、 少々人間味のない、世の中になったものである。薔薇さんではないが、テレビでは、気味の悪いマツコとか、自分たちだけが楽しんでいる学芸会のような、サンマ もどきの番組ばかり 私も立派な人間ではないが、いまや日本人に倫理観や品格はなくなったのであろうか? |
22-0505(7181) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'22年08月26日 15:42 | |
(1)山際経済再生相は、過去のことは覚えていないと、嘘っぱちばかり言っているが、徐々に、告白しだした。安倍総理が亡くなったお陰で、旧統一教会の実態が明るみになって、高額の献金で、不幸になる家庭が減ることを期待したい。安倍が、まいたことではあるが、そうなれば、少しは救われよう。 (2)国民の多くが反対しているのを押し切って、公費2億5千万円で国葬することになっったが、もし、暴徒で死傷者が出たときは、岸田総理は、責任を取るだけの覚悟はあるのだろうか。 (3)プーチンの戦争 NHKで2日連続で放映されたが、誠に腹立たしい思いだ。今日のニュースによれば、多くの兵士を増員することに、署名したそうだ。国内の支持を得るためには、侵略をやめられないのだろう。 (4)秋に向けて、物価高騰が続いていて、肥料は、30%も高くなった。岸田内閣は、強力な対策を打ち出してもらいたいものだ。 (5)当地は、早くも稲刈りを殆ど終えて、田圃に白鷺が餌を求めて舞っている。今日、散歩していたら、珍しく白鳥が2羽いた。又、近くに、きじが住み着いていて、よく見かける。田舎ならではの光景だ。
|
22-0504(7180) | |
◆哀れ日本女性 ◆ヒロミ ◆'22年08月25日 22:40 | |
統一教会が、韓国内での福祉的な事業として、農村の結婚できない男性を集めて、日本女性と結婚させたのが
いわゆる合同結婚式である。日本人同士が殆どと思っていたが、日本人女性と韓国人男性だそうで、その逆はないようだ。日本人は大卒、短大卒の者が多く韓国人は運転免許も取れない無教養の者が多いという。 約7000人の花嫁のうち、挫折して婚約解消した者も多いが、いまだ6000人が苦労しているという。大卒短大卒のいわば、お嬢さん的な女性が貧しい無教養の農民と結婚して幸せになれるのはほんの一握りだろう。 統一教会の悪辣な実態を明らかにするべき国会議員が、我先に選挙支援を求め、講演などの広告塔になっていた罪は大きい。信者になった日本女性もそうした政治家や役人、警察、検察の怠慢による犠牲者だろう。 二階議員の応援してくれればありがとうと言うのは当たり前、商売でありがとうと言うのと同じとの暴言。年に2億円の税金を費消する国会議員が商売人と同じとはバカバカしい限りだ。森元総理も五輪での体たらく。老害の 二人は早く姿を消してほしいものだ。 |
22-0502(7179) | |
◆日韓海底トンネル ◆ヒロミ ◆'22年08月25日 14:50 | |
日韓海底トンネルとは初耳である。愚妻でさえ「そんな無理でしょう」と言う。
その、推進会議の議長を、大学の学長が10年も務めていて「統一教会関連」とは知らなかったと言っているが 信じがたいし、本当なら愚かすぎる。 また、全国47自治体にも組織があるという。1ミリ5万円で献金を進めて今では工事中止とか。どうしてこんな途方もない話を信じる人が多いのか理解しがたい。 また、岸田政権の支持率はますます下がっていくのではないだろうか?どうもパッとしない。 無難で前例踏襲の役人的な感じで難題山積を解決する熱意、パワーがあるとは思えない。 国葬だけ拙速に決めてしまって困った困ったかもしれない。いや、国民の声などあまり気にしない人物かも。 ある程度期待したがどうもおかしい。 |
22-0500(7178) | |
◆ロシアの軍事侵攻 ◆楓子 ◆'22年08月24日 13:41 | |
※
突如始まったロシアのウクライナに対する軍事侵攻、半年を経過してもいまだに収拾しない。国連も世界平和を唱えるが、結局世界は軍事的優位の国の無法が通用するのであろうか? ここにきてロシアに併合されているクリミヤの奪回をウクライナで論議されているという。 クリミヤというと思いだすのが(ヤルタ会談、忌まわしい記憶である)この当時敗色濃厚な我が国は 日ソ中立条約を信じて何とか連合国との和平工作をソ連に頼むべく画策していたが(S20年春) その時、ルーズルト、チャーチルとスターリンは、ヤルタで戦争終結時の敗戦国に対する線引き(簡単に言えば敗戦国の領土の分割等)について秘密会談をヤルタで開催していたのである。 誠に我が国の外交や情報収集はおめでたい限りである。山本五十六は1943・4・18、ラバウル基地を離陸、ソロモン諸島の基地を督励視察のため飛び立ったが、ブーゲンビル島上空で待ち構えていた米軍戦闘機に撃墜され戦死 (米軍戦闘機は30機以上といわれている)戦後判明したところでは、米軍では早い時期から日本の秘密通信を分析解明し丸裸、山本長官の出発から行程、到着時間まで完全に把握していたという。 我が国の陸海軍の知恵者もその事実を知ったのは、敗戦後といわれている。仄聞するところルーズベルトがスターリンに、日本に対する参戦を要望したのはヤルタ会談より前だったという説もある。今やアメリカに負けてアメリカなしでは生きていけない日本も、当時の大国の思惑など考えていなかったのである。 角栄が相談もしないで中国との友好関係を結び、米国の逆鱗に触れ失脚したが、その後、ニクソンは突然中国に飛び友好関係を結んだが、これは日本の頭越しであった。世界情勢は刻々と変化する。我が国の為政者も先を読み総合的施策を推進されたい。※ (筑紫次郎のこと) 鯉料理を食するのは地域性があるようだ。私は愛知県であるがあまり鯉料理を食する人を見かけないが、お隣の長野県では珍重されるようだ。かつて私も帰省すると鯉料理を堪能した。(私の出身は九州)間もなく今年の秋も近所の(農業用ため池)の栓が抜かれたくさんの鯉、鮒、ウナギ等が姿を現わすが、今やあまり見物人も集合しない時代になった。そこで思いだしたのが(筑紫次郎の鯉捕りマーシャンのことである) つづく |
22-0499(7177) | |
◆統一教会膨張の元凶 ◆ヒロミ ◆'22年08月20日 14:40 | |
言わずと知れた、岸政権からの流れである。また、安倍一強、長期政権のなせるわざである。
歴代最長、歴代最強だから、統一教会関係の票を堂々と差配でき、議員の多くがその恩恵に授かったのだ。 それは、金をばらまいた金権政治よりもっとありがたい、票獲得、当選という大きなものを獲得できるものであり 総理様様だったのだ。 結果として、不幸になった国民が増え国益損失にもつながった。米国ではトランプが教団を、いまだに利用している。 そういう点でも安倍とトランプは気が合ったのだろう。外国由来のオカルト宗教団体ときっぱりと絶縁しなければ先行きが心配である。 |
22-0498(7176) | |
◆50年後の地球環境 ◆ヒロミ ◆'22年08月19日 22:27 | |
東大の研究チームによると、温暖化対策を講じないでこのままいくと、50年後には砂漠など気温52度
降水量は1日300ミリになり20億人が命を落とすという。温暖化対策を講じると犠牲は半減とか。 プーチンや習近平など孫の心配などしないのだろう。馬鹿みたいに領土拡張の19世紀の頭しか持っていないのが 大国のトップ、独裁者であるから困った困ったである。私の孫が60歳代位から大変なことになるようだ。 今の世の人類が恨まれる時が近いのである。全世界が温暖化対策に真剣に懸命に取り組まなければ人類絶滅の 地獄が来るのである。それも50年後からピークに達していき弱者から先に死んでいき徐々に生物がすめない地球になってしまうのだ。明治大正時代の唱歌で歌われた美しい日本も、いや、70年前の川の水はどこも澄み切っていた。泳ぎながら川の水を飲んでも何ともなかった。 |
22-0496(7175) | |
◆どうなるのだろうか ◆薔薇 ◆'22年08月19日 20:05 | |
コロナ感染者が、急拡大しているのに都民割を実施するという。政府としての対策が乏しい。国葬に国費を支出しない様に差し止め請求が、各地で出ている。又、旧統一教会に関する質疑・説明を求めて、臨時国会の開催を、野党が、要求したにもかかわらず、それに応じない。岸田総理は、23日まで、夏季休暇を取っている場合か。そのうちうやむやになるだろうとの魂胆が見え見えだ。もっと、国民が、納得する対応を望みたい。
|
22-0495(7174) | |
◆下司の勘繰りだろうか? ◆ヒロミ ◆'22年08月19日 11:12 | |
萩生田政調会長は、安倍晋三の一の子分であり極めて近しい関係であったと思う。生稲議員を連れて
教団の施設に行ったのは「萩生ちゃん、生稲君を教会に連れて行ってくれないか、そこであいさつや話をさせればより応援してくれるだろうし、僕からも教団に電話して頼んでおくから」と言ったかどうか 知らないが、よく確かめもしなかったなど、誰でもわかる嘘っぱちである。これだけ、長年ずぶずぶ以上の関係にあり、「私も信者です」と言っていた安部なのに知らないわけがないだろう。 また、今後は一切の関係を断つとは言えない関係の濃さから「適切に対応します」としか言えないのである。 与野党を問わず徹底した追及を期待したいし、検察・警察で摘発する事例を捜査してほしいものだ。 |
22-0494(7173) | |
◆情けない話である ◆楓子 ◆'22年08月19日 07:29 | |
〇統一教会
ぎりぎりまで知らん顔、政府要職を歴任してきた萩生田の釈明、何のかんのと理由をつけて誠にしらじらしい言い訳ばかり、生稲の幼稚な言い訳、これが国権の最高機関たる国会議員の言葉なのか?〇斎藤隆夫 戦前、国民生活は困窮しているのに、政府は日清戦争にどれだけの金を使うのか?と食いついた(正義の人、斎藤隆夫の反軍演説)を当時の国会議員が寄ってたかって非難、とうとう国会議員から除名、その結果政党政治は消滅、政治も軍部の思いのままになったのである。 現在、与野党を問わず(国会議員の一人一人があらゆることに正義の発言、質問を成すべきなのに)党利党略と、自己保身ばかり、情けない限りである。〇国民は馬鹿なのか? 戦後(S31年当時)旧海軍の親睦団体(水交会)で、元海軍中将小柳富次が取材したことであるが 戦局不利に傾きつつある(S19年)・・・陛下の日米戦力比の数字を知りたいという・・・言葉で、順次下命を受けた (海軍省軍需局担当者)は‚ …いつものようにメイキングするのか?・・・)と質問したという。 メイキング・・・資料の改ざんや装飾のことこんな重要事項でも(最高責任者である天皇陛下)まで騙していたのであるそれ以前、東條首相は秘書官に ・・・国民は、白といえば白に、黒といえば黒になる・・・ と放言 現代の為政者にもこのような考えがあるかも?私は、萩生田なんか恥を知らぬ馬鹿者だと思うが、彼らこそ国民は馬鹿だと思っているのかも?ハハハ 国民ももう少し政治に関心を持つべきであろう。 |
22-0493(7172) | |
◆反社集団・ジユウミンシュトウ ◆ウミサチヒコ ◆'22年08月19日 06:06 | |
誰が誰とは言えない━━自由民主党、彼らは「反社集団」そのものである。
日本維新の会、立憲民主党、彼らの党も、反社集団と関係が切れないなら、議員を辞職すべきである。 |
22-0492(7171) | |
◆感覚がずれている政府関係者 ◆ヒロミ ◆'22年08月18日 22:08 | |
国葬で企業や学校に黙とうをということを、検討しているそうである。そのように言い出す議員や賛同する
議員は感覚がくるっているとか常識とずれていると言われても仕方がないだろう。 バカバカしくて呆れる話だ。 |
22-0491(7170) | |
◆ヒット ◆ヒロミ ◆'22年08月17日 19:21 | |
東京地検、久々のヒットか?5000万円の贈収賄事件で五輪招致中心人物の高橋理事と青木の会長らを
逮捕した。以前賭けマージャンで検察庁トップになり損ねた人物がいたが、彼だったらこの摘発はなかったかもしれない。 黒いうわさと数多くのトラブルの中で開催し一応成功とされた東京五輪もバッハ会長の五輪マネーまみれの 話は開催地の日本側にも同様に広がっていたのである。東京地検の頑張りに期待したい。 |
22-0490(7169) | |
◆潔さ ◆ヒロミ ◆'22年08月16日 22:33 | |
統一教会と関係をもった国会議員達、潔さが全く見られない。「統一教会の実態は知っていたが、当選することを
優先してしまいました。その結果広告塔的なことになったりして騙された方や不幸になった方がおられることは、全く不徳の致すところであり、議員を辞職して出直します」とでも言ったら、立派ともいえるが、知っていたくせに 知らなかった、今後は気を付けますと言ったり、何が問題かわからないと言って屁理屈で言い直したり、みっともない限りである。こういう連中は、楓子さんの書かれる卑怯極まりない軍人と同種の人物だろうと言いたくなる。 |
22-0489(7168) | |
◆・・・潔い人物もいた・・・ ◆楓子 ◆'22年08月16日 05:32 | |
※
今朝の新聞、現在90歳で終戦当時旧制恵那中学一年生の○○氏、終戦の玉音放送終了後柔道場に集合した際 (鬼より怖い)配属将校が生徒の前で軍刀と軍帽を外し (我々のような軍人がいて日本は負けた。申し訳なかった。これからは自由に生きてくれ)と発言 したという。 終戦後自決した将軍がいるかと思うと、大半はこそこそと生き延びた軍人が多いなか この配属将校の潔ぎ良さは清々しい。※ 思慮分別判断能力なき国会議員、統一教会を利用したのか利用されたのかは知らないが、関与者は 全員退陣ということになれば?選挙のやり直しだ ははは そのなかでかつて統一教会関連雑誌で対談した高市氏の懺悔は良としたい。何がいけなかったのかな? あとから調べて回答する」。 等、馬鹿げた連中が多いがそれにしても今回の問題で少しは懲りたすべての議員連中、今後は少しは考えるだろう。戦争責任 誰が始めた戦争なのか?本当の責任者は誰なのか?これは全くわからない。 ただ(現代も通用するのが) 責任は俺が取るという言葉を発する・・・上司上官・・・には注意しよう。・・・ (人間何事も責任なんてとりようがないのである。) |
22-0488(7167) | |
◆統一教会排除シタイ内閣改造 ◆ウミサチヒコ ◆'22年08月15日 22:51 | |
統一教会排除シタイ内閣改造、けれど統一教会排除シッパイ内閣 ウミサチヒコ |
22-0486(7166) | |
◆思うこと ◆薔薇 ◆'22年08月14日 22:44 | |
楓子さんの言うように、我が家にも、蓄音機があって、毎日、聞いていた。ハンドルのまきが緩むと間延びしたメロデイになってしまう。急いでまいたのを思い出す。今は、当地では、小麦を植えているのは見かけないが、当時は、小麦が主力だった。その麦畑と麦畑の間の小道をメロディーを歌いながら歩いたものだ。終戦まじかに、戦闘機に機銃掃射され、近くの兵隊屋敷で、3人亡くなった。我々は、押し入れに逃げ込んだ。戦後、中3の音楽の時間で、歌を唄う羽目になったとき、異国の丘を唄ったのも懐かしく思い出す。話は変わるが、旧統一教会と何らかの関係がある議員が、100人超で、8割が、自民党議員だそうだ。安倍総理が、広告塔であったため、安心して党員も関係を持ったのだろう。安倍は、功績も多かったが、今は、マイナス面だけが叫ばれている。あの世で、きっと、党員に迷惑をかけたと反省しているだろう。岸田内閣も、コロナ、猛暑、記録的大雨のトリプル・パンチに物価高騰の対策遅れが祟って、支持率が低迷している。
|
22-0485(7165) | |
◆昭和史再考・・・その八 ◆楓子 ◆'22年08月14日 07:00 | |
新聞テレビ等は連日太平洋戦争の特集番組が続く
(沖縄、ラバウル、ガナルカナル、広島長崎への原爆投下、ミッドウエイ、東京空襲等々)〇 当時我が家は貧乏なのに、親父の趣味か? 戦時中ゼンマイ式蓄音機があり、幼い私はおもちゃにして遊んでいたが、今朝の新聞の折り込み広告に 戦時中の歌謡曲という記事がった。題名を拾うと 当時私は幼いなが微かな記憶、メロデイを思い出すのである。 (別れのブルース、支那の夜、旅の夜風、満州娘、上海ブルース,紀元二千六百年、誰か故郷を想わざる 、暁に祈る等、先輩の薔薇さんや霧氷さんはももっと記憶があるかも?) 〇 新聞で奉安殿の記事を見つけた。我が家の細君も知らないし孫は当然知らない。幸い隣接する 隣村のお寺に一つ奉安殿が保管してあり、孫を見学に連れて行こうと思う。〇 先の戦争では敗色濃厚となるや部下を放置して逃げ帰り隠れた将軍や、兵隊が下の階級の部下を殴る (教師も生徒を意味もなく殴る)ことは日常茶飯事、それが玉音放送後はケロットして変身、 その変わり身の早さはどこから来るのか?(予科練に志願し復員してきた兄も同じであったが) その心境は日本人の特質なのか?※ 戦後○○年、私はラストの国民学校一年生として入学したが、いまや兵役に服した人、学徒動員で 兵器工場で働き終戦を迎えた人、幼いが上空を我がもの顔でキラキラ飛来するB29を眺めた 幼い私等の年代は、年々他界、いまや国民の○○%であろう。 それが日本人だけではなく 寿命のある世界中の人間の(さが)であり、馬鹿な人間はまたもや戦争を始めるのである。 戦争ほど悲惨なものはない。 私自身も生きている限り、愚かな戦争の記憶を語り継ぐ義務がある。。 |
22-0484(7164) | |
◆少しスカッとする話・・・そのニ ◆楓子 ◆'22年08月12日 17:28 | |
とにかく4機4名が敵の飛行場に舞い降りたのである。そこで駐機中の敵機に
次々に火をつけた。見れば破天荒の攻撃に肝をつぶしたのか敵兵の姿はなし 好機とばかりガソリンを持ち出して、大平寺飛行場戦闘司令部にも火を放った。飛行場戦闘司令部も黒煙に包まれた。任務を果たした4名は素速く愛機に飛び乗り 離陸急上昇、とにかく空中においては戦闘機5機、爆撃機一機を撃墜、さらに低空飛行 爆撃と、飛行場に舞い降り火をつけた戦果は大で、味方は全機無事帰還敵飛行場に舞い降り駐機中の敵機に火をつけるなど、4人の独断専行によるものか? 命令によるものかは不明である。 ・・・当時は独断専行も蛮勇も失敗しない限りむしろ奨励された時代であった・・・その後も羽切は出撃を重ね、その戦いぶりは目を見張るものであった。 敵飛行場に舞い降りた他の3名は太平洋戦争中に戦死したが、羽切は戦後も生存していた。とにかく羽切はゼロ戦の飛行性能を高く評価している。 羽切自身も空中戦で二回も重傷を負いながら復活、関東上空に押し寄せる敵機を迎え撃ち 昭和20年2月26日には(紫電改に搭乗)三浦半島上空でグラマンF6f一機を撃墜4月12日ボーイングB29の大編隊と遭遇戦闘中に被弾、右膝を撃ち抜かれる重傷を負い 入院中に終戦を迎えたのである。 |
22-0483(7163) | |
◆・・・少しスカッとする話・・・ ◆楓子 ◆'22年08月12日 11:13 | |
連日の太平洋戦争実録報道、ロシアのウクライナへの軍事侵攻、なかなか収束しない
コロナ禍にあって少しスカッとする話を紹介 私見であるが戦前アジアの小国、黄色い肌の日本人があれよあれよという間に日清日露戦争に勝利をおさめ 経済発展も目覚ましいことに将来の不安を覚えた先進白人国家は、今のうちに日本つぶし をと画策するも直接叩く愚策を避け(人口は多いが将来の脅威にはならない民族?とシナ人を評価、現実に 日本戦争状態のアジア人であるシナに軍事的援助を開始したのである。) ・・・これが全くの誤算、今ではその中国に手を焼いているのである・・・さて主人公は(羽切松尾中尉、ヒゲの羽切)と呼ばれた男の話である。 戦時中の絵本(講談社の空のマモリ)に掲載された海軍一といわれたパイロットの話である。 ・・・彼の活躍をすべて網羅することはできないが・・・泥沼化のシナ事変、当時中華民国空軍のの繊維は旺盛で、ソ連製やアメリカ製の爆撃機、戦闘機を 所持、日本軍基地はその襲撃を受けていたのである。 当時重慶、成都配備の中国空軍空軍のの戦力は、爆撃機75機、戦闘機80機であった。このため日本は重慶への大規模な空襲を開始(百一号作戦)日本の攻撃機は双発の九六式艦上戦闘機 これは航続距離が短く、途中給油、護衛戦闘機もなく出撃 しかし中国空軍の業劇を受け、陸海軍合計20機弱を失い、戦死者100余名という大損害このため一刻も早く航続距離の長い戦闘機の開発が望まれたのである。 その時完成したのが零式艦上戦闘機(ゼロ戦である) このゼロ戦に搭乗したのが羽切である。羽柴は一回二回三回と重慶に出撃するも敵機に遭遇せず(シナは戦闘機随行を感知し隠れる) 四派攻撃は9月13日で、ゼロ戦13機が敵戦闘機30機と空戦、17機を撃墜、味方損害ゼロの成果 ゼロ戦に大敗したシナ空軍は、奥地の成都に後待機そこに羽切とう8機のゼロ戦が10月4日に出撃 この時4人のパイロットが謀議、元内漏らした敵機がいたら敵飛行場に着陸してやっつける 成都飛行場に敵機の姿はなく大平寺飛行場に転進、そこに敵機20機が駐機中を発見(その前に上空でソ連製戦闘機ポリカルポフE-16を発見撃墜) 駐機中の敵機に攻撃ののち着陸、マッチ、ぼろ布、ピストルを撃ちながら次々に 続く |
22-0482(7162) | |
◆田中角栄なら ◆ヒロミ ◆'22年08月11日 14:16 | |
霧笛さんの「清廉潔白な政治家より・・・」というところで「金権政治田中角栄」を思い浮かべた。
選挙資金に1千万と頼まれたら3千万渡したとか、とにかく集めた資金は己に使わずみんなに遣ったという。 「この国は俺が守る」といい、仕事量も多いし中国にも乗り込んだ。ロッキード事件は米国にイエスマンで なかったために陥れられた。 田中角栄なら国民を不幸にする「統一教会」は絶対に利用しなかったと思う。 国葬とかいう元総理は祖父の時代からの付き合いをさらに深めて60万票とかの票を差配し当選させたい候補者を支援していたのである。一般庶民の不幸には気を遣わなかったともいえる。一強で長期政権の総理が深く付き合っている教団なら大丈夫と安心してか自民の多くの議員が関わってきたのである。被害者の会の弁護士などの申し入れには耳も貸さなかったに違いない。 |
22-0481(7161) | |
◆政治家 ◆霧笛 ◆'22年08月11日 13:45 | |
清廉潔白な人より、行動を批判されるような人の方が、
仕事は、多くした例はいくらもある。 江戸時代、柳澤 𠮷保、田沼 意次、は、悪評高い権力者 であった。 だが、後世の評価はまちまちである。 田沼は、賄賂によって役職を定めることを,非としなかった。 得た財は、政治に使われる。 政治とは、金がかかること なのだと。 歴史小説家 池波 正太郎さんは、剣客商売の中で、よい 政治家のように,書いているが、 佐伯 泰英さんは、 権力を悪用する悪人のように書いている。 敵も多く、10代将軍 家重の死後 失脚した。 田沼攻撃の急先鋒、白川藩主 松平 定信 が、次期大老に なった。 定信は、八代将軍 吉宗 の孫にあたり、 英邁で将軍候補にもなるほどであったが、田沼に嫌われ、 白川へ養子にだされた。 白川では、藩財政の困窮を 建てなおす実績があったが、幕政についてからは。極端な 倹約令をだしたため、 関連産業の不況を招き‚政権は ながく続かなかった。 白川の 清き流れに 魚住めず もとの田沼の 濁り恋しき 庶民の落首に詠われたのである。 |
22-0479(7160) | |
◆統一教会 ◆楓子 ◆'22年08月11日 06:46 | |
新しい内閣の閣僚決定、その中に旧統一教会に関与した人物が数人存在するという。
私は宗教にそれほどの関心はないが菩提寺を通じ世間並みに先祖の供養は欠かさぬ。 宗教は個人の自由であり、他人に迷惑が及ばぬ限りイワシの頭を信心しても結構それにしてもいわゆる(新興宗教の教祖の頭の良さには驚くばかりである)どうも 彼らの教えに魅せられ洗脳される人は(思慮分別判断能力欠如)の人ばかりではなく オウム信者の例からみても学(知識)があっても常識の欠如、生きる知恵に乏しい人たちも含まれるようである。ただ国の将来を考え国益のために生きる政治家が こんなに簡単に飲み込まれるのが不思議でならない。 政治家には(彼らを利用すべく)自薦他薦で近寄る輩は多々いるだろう。その時(合法合理妥当性)を判断し取捨選択すべきは当然のこと 知人の紹介で合同写真を撮影し、これを利用された軽はずみな知事もいたが いくらでも予防措置はあるであろう。状況によっては所轄署に相談、また秘書に・・・内偵調査させたり・・・ 元首相の孫福田達夫は(何が問題かわからない)と馬鹿げた発言 従来の穏やかな宗教がおかしな行事を組み、信者からあの手この手で金を集める筈はないのである。 昔から一定の宗教やオレオレ詐欺の被害者は一定の割合で存在するが かつて沖縄米軍基地所属の兵隊が基地の外で、諸々の事件を起こしで糾弾されたが当時の司令官が(謝罪の言葉とともに)つぶやいていた ・・・リンゴ箱ひと箱、いくら選別しても一つや二つは腐ったリンゴがある・・・ という言葉を思い出す。さらに昨日の統一教会代表者の記者会見、絶対に刑事事件で糾弾されることはないという 自信満々の態度 敵ながら天晴れである。 さて 国のかじ取りを担当する政治家は一定の資格試験を課すべきでは? |
22-0478(7159) | |
◆昭和史再考・・・その七 ◆楓子 ◆'22年08月10日 07:22 | |
昭和史についてはほ、書籍を読み知り尽くしたと思った、我が不明を恥ず
この度(今村均)を読んでの感想である、広島長崎終戦の日とテレビは特別番組が続くが 私は終戦当時幼くその記憶と書籍等で我が国の戦争開始から敗北まで固定観念を持っていたが無条件降伏後(国民は被害者だ悪いのは軍部だ)というGHQのマッカーサー進駐軍の 思想教育に染められていたようだ。 大都市は焼け野原、傷痍軍人に戦災孤児,国民の目は血走り考えることは毎日の食料ののことばかり さて、外地には終戦とともに無辜の民間人のほかに国のため命を懸けて戦った日本の 軍人がいたのである。今村均は昭和17年11月から5年6か月ラバウルを拠点とする第八方面司令官として 在任した人物である。 ラバウル拠点の守備範囲は南北1000キロ東西2500キロに及び約25万の兵力を擁していたのである。ラバウルで敗戦を迎えた今村は、やがて始まる理不尽な軍事法廷で裁かれる部下の姿を 目のあたりにして、自己の意思で兵隊用収容所に入り、一人も理不尽な部下の裁判に 関与し救うべく努力した人物である。現地で敗戦、現地の独立運動に身を投じた人、また辻政信(戦後国会議員に)のごとく 行方不明になった人物等の知識はあったが 現地で武装解除された軍人のことはあまり考えたこともなく知識がなかったのである。全てを紹介することはできないが収容所では(今日は誰々がボトン、いやズドン)という話が持ち切り (ちなみにボトンは絞首刑、ズドンは銃殺) この今村という人物、いわゆる陸軍の理性派であった。東条が自分の周辺から理性派を排除し、イエスマンばかり集めたことが日本陸軍の 悲劇であった。今村は学識豊か、理路整然、宗教はキリスト教から仏教まで精通 占領軍の豪軍高官も心酔する人物がたくさんいたのである。今村は帰国後自宅庭先に3畳の寓居に籠り、日々かつての部下を偲び数々の作品を書いている。 全ては表現できないが当時の状況の一部を披露赤紙一枚で兵隊にとられ、命を懸けて戦うも敗北、旧敵軍の憎悪を浴び、祖国の国民にうとまれ 無罪なのに刑場に向かった兵隊の無残インド人中国人インドネシア人等日本の協力部隊であった人たちが俘虜と認定され しっぺ返しに日本軍の蛮行を作り上げ供述、帰国、このため反対尋問のすべなく 処刑された軍人が多々今村はあらゆる手段を講じてこの人たちの減刑に努力したのである。 読み終えて 如何に戦争というものが悲劇を呼ぶのか痛感しかし最後に今村均は祖国を恨むことなく ・・・この戦争は民族存続の活路を見出そうとしたやむを得ないものであった と結んでいる・・・さて原作は終戦当時30歳であった 角田房子 の (責任 ラバウルの将軍 今村均)という題名で一読に値する。 |
22-0477(7158) | |
◆日本の宝? ◆ヒロミ ◆'22年08月08日 20:41 | |
櫻井よしこが「安部さんは日本の宝」と言ったり、「外交にあっては抜群の功績」と色々聞いたが
庶民の我には、ピンとも来なかった。凶弾に倒れたからこその外国からの弔意であって病死だったらそこまでの反響はなかっただろう。前にも書いたが、外交で金銭や技術など支援すればするほど称賛される。 トランプにいち早くと、褒める向きがあるが「ゴマすりはトランプ大歓迎だ」ゴルフクラブを進呈してシャツ一枚 もらうのに似ている。使い物にならないミサイル迎撃や軍用機など買いまくれば「晋三は素晴らしい」と褒められる。 国葬も、田中角栄、小泉純一郎、中曽根康弘に比べたら功績があったかどうか?少なくとも功罪の罪の方は 多いだろうが? 国葬などと拙速に決めずに自民党葬くらいにしておけば、鞭打つような話もなかっただろうに。 |
22-0476(7157) | |
◆これでも国葬か ◆薔薇 ◆'22年08月08日 19:53 | |
モリ、カケ問題と桜を見る会に加えて、旧統一教会の広告塔であった安倍は、長期政権の傲慢さで、やりたい放題だったようだ。銃殺されて、明るみになった旧統一教会の強引な献金の強要は、土地家屋を売っても、更に、盗みをしても献金しろと言う教祖の姿を見て驚いた。政治家が、関係していることにも驚き腹が立つ。献金強要・霊感商法を追及して、1人でも被害者が、減少することを願う。追記 今夜のNHKニュースによると国葬の反対が、50%で、賛成をはるかに上回る。又、岸田内閣の支持率も最低になった由。
|
22-0474(7156) | |
◆紀藤、橋下両弁護士 ◆ヒロミ ◆'22年08月08日 18:01 | |
今日のミヤネ屋で観た、統一教会の名称変更についての解釈、法理論の展開は、橋下弁護士より、紀藤弁護士の方に勉強と長年の被害者相談や議員への申し入れなど、諸々の苦労の点で差があるように感じた。 強大な安部政権下でしっかりと持ちつ持たれつの関係にあった統一教会の名称変更についての決定は
下村大臣を通しての指示があったことは誰しもがそう思うだろう。忖度という言葉が国中に広がった安部政権下で統一教会は名称変更などを依頼した可能性は大とみるのが普通の感覚だ。 |
22-0472(7155) | |
◆いつの世も ◆ヒロミ ◆'22年08月05日 11:05 | |
学徒動員も赤紙召集兵も特攻の青少年もそして庶民もすべて悲惨であった戦争。
当時の軍の上層部は「兵は消耗品」という考えがあったと思う。 自分たちは特別の存在であり、勝つためにはいかなる犠牲もいとわないというところから、特攻が生まれた。 果てには「本土決戦一億総玉砕」と言い出す始末であった。竹槍訓練も哀れというか気の毒である。 楓子さんの戦争秘話のとおりで上層部は特別であり逃げるのも優先という者もいたのだろう。もちろん 軍神的立派な人もいただろうが。 さて、今の国会議員たちの中には「自分は特別な人間」と思っているものも多いかもしれない。 「日本に大学は東大京大の二つしかない」と嘯くエリートが、そして、議員の二世、三世など、戦争時の一兵卒を軽んじた上層部同様、一般庶民の痛みなどもわかろうとしない者もいるだろう。統一教会関連もその一つだ。 |
22-0471(7154) | |
◆接点があったとは? ◆楓子 ◆'22年08月05日 07:22 | |
将棋の藤井5段、対局した有馬温泉からの帰途、立ち寄ったのが大阪の囲碁将棋会館
(関西囲碁将棋倶楽部記者クラブ賞の立会のため) そこで再開したのが(7冠王に2回輝き、国民栄誉賞を受賞した天才囲碁棋士井山4冠)知らなかったのは この二人、2017年6月(週刊ダイヤモンド)の企画でまだ中学生の藤井が 井山と対談をしていることである。この対談、如何なる経緯かは知らないが(天才は天才を知る)ということか? なんとか将棋の世界で藤井も井山氏を追撃、名人位等8冠を獲得し、国民栄誉賞に輝く日が来ることを願う私は下手ながら囲碁も将棋も好む さて(美人囲碁棋士井波4段の旦那)、伊田篤史が天元戦挑戦者に決定、伊田も実力者 (羽根は全盛期を過ぎた)頑張って囲碁界を盛り上げて欲しいものだ。とにかく囲碁界を盛り上げて欲しいものだ。 |
22-0470(7153) | |
◆学徒動員 ◆楓子 ◆'22年08月05日 06:43 | |
8月5日早朝番組NHKスペシャル(学徒動員雨の出陣式・・・動画)を観る。
1943(S18/10/21)秋雨の降る明治神宮外苑での学徒動員56年目の証言記録である。 (戦局が悪化したこの時期)主催は文部省学校報国本部である。学徒動員で38式歩兵銃を肩に担ぎ整然と行進するのは20歳前後の東大、慶大等の学生であった。 観客席には一般人とともに65000人の女子大学生、この映像に映し出されるも特攻兵として 散った人物、また戦後も生き延び生存中の学生、さらに見学女子学生の映像とともに当時の心境を淡々と語る姿を見て複雑な思いであった。 当時大学生の徴兵は猶予されていたが、これを全面解いての学生の動員であった。 (主催者等はこれで我が国も一致団結の土壌ができたと喜んだという)とにかく次から次に出て証言する男女の証言は忍びないものであった。 男子学生の中には、お国のためと証言する人や、懐疑的意見を言う人もいた。 とにかく男子は、祖国を守り弱い女子を守るという信念の人が大多数であった。女子学生は涙にくれ、ついの観客席の一角が崩れ、雪崩を打って広場に降りてきて 無言の応援をしたという。 (現代の若者とは違い、男子に手を触れるここともなく、男子も黙秘して行進したという)とにかく文章ではなく、映像からの当事者の男女の証言を聞くと万感の思いであった。 (自由な発言ができないこの時代、政府の批判もできないこの時代、情けない限りであるが 愛国心なき現代人と比較して複雑な思いであった。)また始めは天皇に期待された東條もこのころは完全に呆けて、壇上で訓示も情けない限りであった。 (私は東条にも少しは同情の余地があると思っていたが裏切られた感じである。) |
22-0469(7152) | |
◆最多、最悪、未経験 ◆ヒロミ ◆'22年08月04日 13:58 | |
経験したことのない大雨、観測史上最高気温、過去最強最悪のウイルスなどのニュースが流れる。
10年後には、日本でも気温が50度を超すという。 世界中が過去最悪の災害にみまわれている。そんな中、ロシアのプーチンはなんと愚かなことか。 台湾を狙う習近平も同様だ。 日本では、石破議員が言うように、防災防疫省を設けて対応するべきだろう。天敵だった安部無き今、 しっかりと台頭してもらいたいものだ。 情に薄く票になれば何でもかんでも利用して国家国民に害が及ぼうと平気で、自己利益のみに走る 愚かな議員がなんと多いことか、嘆かわしい限りだ。 |
22-0468(7151) | |
◆師弟・2 ◆霧笛 ◆'22年08月03日 23:06 | |
坊門2世は算悦が継いだ。だが、名人碁処は、井上家を
建てた道碩が努めることになった。 実力第一である。 名人は、本因坊家だけのものではない、という考えは、 算砂ももっていた。 道碩の次の名人碁処を、安井 算知 が願いでた。 算悦には力がなかったのである。 第三世本因坊 道悦は‚算知の名人碁処に異議をとなえる争碁を 願いでた。 算知を贔屓する寺社奉行は、名人碁処はお上の 命ずるものである。 お上を怖れぬ不埒な所業、と威嚇したが、 道悦は、もし敗れたときは、命を召されことも覚悟と願いでた。 争碁がはじまった。 一局毎に間をおき、何年もかかるのである。 算知は強く、初めの頃は、道悦は押されていた。 道悦の門下に 天才道策がいた。 打ち掛けのとき、一門で研究できる。 道策の力が加わり、道悦はもり返してきた。 時が過ぎ、算知は 老齢に達してきた。 長勝負の争碁に耐えられなくなってきた。 安井家側から 争碁のとり下げを願いでて、引退した。 道悦は、まだ打ち盛りの年齢だったが、引退して家督を道策に 譲った。 道策には、敵するものがなく、名人碁処になるのに 異議はでなかった。 |
22-0466(7150) | |
◆村上選手の快挙 ◆楓子 ◆'22年08月03日 18:28 | |
ヤクルト村上選手の5打席連続ホームラン 高温が続く最近の気候にうんざりしていたところ
久しぶりにスカーとした気分である。 それにしても5打席目に向かっていった中日のピッチャー柳、また姑息なことをせず 堂々と勝負をさせた中日の立浪監督も立派である。 (かつての時代はあらゆるスポーツに伝説の記録に何か心を配る時代があったが?)それにしてもかつての時代5尺6寸16貫というと兵隊は甲種合格、日本人とすれば偉丈夫であった。 それが現在は、大谷にしろ佐々木投手にしろ身長体重も抜群 日本人は男女ともども欧米人にそん色なき体格になったものである。村上選手は188センチ97キロ 表情も態度も爽やかである。 不思議なのは各チームのスカウトは、ベテラン揃いながら、(将来の怪物)を見抜くことはなかなか 難しいのかも?今後とも各スポーツにこのような逸材が現れ我々を楽しませてくれることを願う。 |
22-0465(7149) | |
◆昭和史再考・・・その六 ◆楓子 ◆'22年08月03日 13:50 | |
開戦時の首相は東條であった。軍人のなかでも天皇に対する忠誠心が強かったのは東条で
戦争回避のため軍部への影響力がある東條を(毒をもって毒を制する)という考え方で 天皇が彼を押したといわれている。勝子夫人の話によると東條は、開戦時座敷で皇居に向かって正座し涙を流していたという。 (天皇の意を汲めなかったことと、必勝祈願だったのかも?) しかし東條は律儀なれど少しいびつな性格であったという。そのまま首相の座に2・9年座るが、訓示で敵機は精神力で撃ち落とす等、おかしな言動もあった。 また首相、陸軍大臣、参謀総長を兼ねた時期があったが 海軍の作戦に口を出すことはできなかった。東條がすべての実権を握り、大局的戦争の指揮を執ることはなかったのである。 首相の仕事は総理官邸で、陸軍大臣の仕事をするときは陸軍省に、参謀総長の時には 参謀本部に、軍装を変えて赴き職務を果たすという、誠に官僚的発想の男であった。〇 前回割腹自決した大西滝次郎のことを書いたが、ほかに卑劣な指揮官はたくさんいたのである。 富永恭次郎はフイリッピンで敗色濃厚となるや、側近と芸者を連れて飛行機で台湾経由 で帰国 あの菅原道太は逃げ隠れして96歳まで生きたという。 及川吉志郎は、日本に帰る飛行機から特攻生き残りの部下を、お前は一度死んだ男だと 引きずり下ろし自分が搭乗して帰国、戦後は坊主になりすまし生き延びたという。 中島正海軍中佐は部下に重要拠点の桟橋への特攻を命じ(特攻の目的は死ぬことだ)と嘯いたという。 (戦後生き延びたこの男は本を出版して大儲け) 黒島亀人海軍大佐は(回天に脱出装置をつける)と天皇をだましたという 倉澤清忠陸軍中佐は、エンジントラブル等で帰還した特攻隊員を、福岡の女学校の寮(振武寮) に閉じ込め(よく生きて帰ってきたな)と徹底的に苛め抜いたという。 戦後死ぬまで手元に拳銃と軍刀を置き、報復を恐れていたという。その他たくさんの卑劣極まる軍人がいるがとにかく(狂喜の時代であった) |
22-0464(7148) | |
◆昭和史再考・・・その五 ◆楓子 ◆'22年08月03日 10:13 | |
もうすぐ〇〇回目の終戦記念日がやってくる。もし?あの時?等歴史を覆すことはできないが
戦前の一時代世相は暗かった。言論封圧が一番問題であるが、その中で商業主義にまい進し 声を挙げない当時の大新聞であったが、その中にあって(桐生悠々)の健筆は称賛される。 (戦時中他界)私的意見であるが(近衛文麿)の行動や言質は東條以上に我が国を迷わせたような気がしてならない。 立憲民主主義にあっでは閣議等で決定したことには天皇は意見を言ってはならないと、天皇を教育 天皇が聖断を下したのは、2・26事件と終戦時の玉音放送の二回だけかも?一兵卒として従軍していた直木賞作家伊藤桂一は(天皇に権力はなく軍閥に利用されて可哀想であった) と述懐している〇 特攻のこと 戦後、特攻の生みの親の一人であった(大西瀧次郎)にすべてを押し付けているが、実際の 黒幕は軍令部であった。 大西は名文を残し終戦の翌日割腹自殺、その辞世を刻んだ石碑は鶴見の総持寺に保管 大西は割腹するも 無茶苦茶な命令を下した指揮官の多くは、戦後密かに身を隠し、(報復を恐れ拳銃を隠し持ち) 生き延びた卑怯者が多々 以下続く、 |
22-0463(7147) | |
◆三国同盟 ◆霧笛 ◆'22年08月02日 18:26 | |
ドイツ国民は、理数系に強く、規則を守ることに融通性を
持たないように、日本人は感じていたので、好感をもつ 人も多かった。 国民感情では、反対ではなかったように思う。 |
22-0462(7146) | |
◆昭和史再考・・・その四 ◆楓子 ◆'22年08月02日 13:32 | |
〇 大平洋戦争直前の日米の海軍の兵力は
保有艦艇 日本 235隻 米国 345隻 飛行機 日本 1600機 米国 5000機 であった。 日米の戦力が米国の7割あれば勝てるという思想があったのは事実 (時間が経過すればその比率は開くばかり、という考え方である。)〇 昭和天皇は三国同盟に反対であった。 海軍の米内海相、山本五十六、井上成美も三国同盟に反対であったが、当時の世相は、5・16事件 2・26事件等、 暴力テロの時代、このためこの3人に護衛がついたという。米内の後を継いだ吉田善吾海相も頑張ったが、突き上げがありノイローゼ、このため及川古志郎に交代、及川は政府や陸軍に貸しを作っておけば、予算獲得に有利と即座に賛成その後の海軍首脳会議、その席上山本五十六は(三国同盟を結べばアメリカとの衝突の危険増、資機材の供給はどうするのか?と質問)司会の海軍次官(豊田貞次郎)は、いろいろご意見はありましょうがと、山本の質問を黙殺、会議をまとめてしまったのである。〇 山本五十六は真珠湾奇襲前(この作戦は、ヒヨドリ越えと、桶狭間の戦いを一緒にしたようなものである)なんと しても成功させるが、とにかくその後は和平への道を模索されたい。と 嶋田海軍大臣に手紙を送っているが、嶋田はその意を理解せず自分が有頂天に〇 昭和天皇は 東條と、東郷茂徳外相に 戦争を始め中立国タイのシンゴラ湾に上陸するなら国際法を順守せよ また アメリカとの宣戦布告の通達は、絶対に間に合うようにと、何回も念を押しているのである。 東條も東郷も大丈夫ですと答えている。これは外務省の手抜かりであった。実務的にはアメリカ大使館に日本語で通告してよかったのである。 それを日本大使館が、アメリカで翻訳している間に時間がたってしまい間に合わなかったのである。このためアメリカは不意打ち、卑怯と日本のマイナスイメージを世界に拡散したのである。 |
22-0461(7145) | |
◆師弟 ◆霧笛 ◆'22年08月02日 10:17 | |
囲碁の世界では、家督相続は、父子相続ではない。
一門の中の弟子の中で、最も優れたものが相続する のが習わしである。 だが、本因坊家では、一番 優れた弟子が相続しなかったことが四度あり、 父子、兄弟、の身内で相続したことが二度あった。 師弟の間は、必ずしも円満でなく、師が弟子を嫌う ことも、弟子が師に従わないこともある。 初代 本因坊算砂は、織田 信長から、その方の 業は名人である、と、言われた。 名人という言葉は、 武芸に優れたものにも使われていた。 豊臣の時代に、 これを位にして碁処を設置した。 算砂は、将棋も 強く‚将棋の最強者 大橋 宗桂 ともよい勝負を していた。 算砂は、将棋処も設置して、それを 宗桂に任せることを願いでていた。 この頃は、碁の勝負からは、離れていた。 いかに最強の名人でも、実戦から離れれば衰えて くる。 弟子の 中村 道碩 は、師を越して いていたかも知れない。 算砂は、制度を確定する 仕事があり、まだ家督を道碩に譲らなかった。 道碩は、自ら、本因坊家をでて、別な家元 井上家を 建てた。 、、 続く 、 |
22-0458(7144) | |
◆福田達夫とは ◆ヒロミ ◆'22年08月01日 20:05 | |
統一教会との関係で「何が問題なのか僕にはわからない」と発言、賢いのかあほなのかよくわからないが、
福田康夫の息子で三世議員の苦労知らずの男だろう。安部同様、人情に薄い人物か? 騙され脅される方が悪い、といった感覚かもしれない。 |
22-0457(7143) | |
◆昭和史再考・・・その三 ◆楓子 ◆'22年07月31日 18:13 | |
歴史もの
若いころ読んだ司馬遼太郎の(坂の上の雲)等の歴史もの、戦後の不可解な事件を読み解いた (松本清張の日本の黒い霧等)その他五味川純平、半藤一利等の高名な物書きが書いた文章は、とにかくすべてを肯定してしまうが 齢を重ね再読するといろいろと矛盾点が思い浮かぶ。 私は右でも左でもないが何でもかんでも日本が悪いという(自虐史観)は嫌いである。そのためにもあらゆる歴史ものを読む必要がある。 全てが悪く敗北したノモンハン事件(悪漢辻政信)等は事実であろうか? 少々疑問に思うのである。 |
22-0456(7142) | |
◆太平洋戦争 ◆霧笛 ◆'22年07月31日 17:18 | |
太平洋戦争を初めから負けるに決まった戦争とは、
私は思わない。戦後に、アメリカは国力が何倍も あるから、日本が負けるに決まった戦争をした、 などと腰の砕けたことをいう。戦争の勝敗とは、 国力の差だけで決まるものではない。 ミッドウエー 海戦は、国力の差で負けたのではない。 戦力は むしろ日本の方が上まわっていた。 策戦のそご、 勝運がアメリカにかたむいた。 一大決戦であり、 アメリカも決死で戦ったのである。 戦後、私の一番悲しかったことは、多くの日本人が 戦争を振り返って見るのに、誤って見ていることであった。 アメリカとの戦争はしない方がよかったとは私も思う。 アメリカ人は、ソ連のような悪質でなく、よく話し 合えば、仲良くできる国民性である。 |
22-0454(7141) | |
◆昭和史再考・・・そのニ ◆楓子 ◆'22年07月31日 12:56 | |
歴史に(もしも)は通用しないが
戦前日本が巧みな外交戦略を展開し、戦争を回避し現在まで日本が生き延びていたら? 現在自由主義陣営の片隅でという・・・夢があるが・・・今の日本は右に左に気を使い媚びを売り生き延びるしか道はないのか? さて戦前生まれ、戦中生まれ、戦後生まれでも昭和史の研究の泰斗等の文献を 読む機会があったが、ナベツネ(渡辺恒雄)は読売新聞グループ本社代表取締役社長、主筆であるが 自分は8月15日まで陸軍の二等兵であった。東大の前身旧制東京高校出身、当時高校では 軍に対するは反感があった。当時の校長は哲学者であったが(東京高校は陸軍幼年学校であり士官学校である) と訓示するが皆反感を持っていた。 当時日本軍の組織原理を生徒に教えていたが、大部分の学生は問題にしなかった。 軍人勅諭も暗唱しなかった。 軍人勅諭も戦陣訓も上官に絶対服従、下のものをいくらぶん殴ってもいいということで人命軽視の哲学であつた。 その延長が特攻や回天である。 自分は特攻から逃れようと陸軍砲兵隊に入った。入隊時軍服のポケットにニッポンタイムズに包んだカントの(実践理性批判)を隠し持っていた。 戦犯のトップは東條になっているが、近衛文麿、開戦時の参謀総長、杉山元 日中戦争では当時の外相広田弘毅等である。軍部の台頭以前のメデイアの戦争責任も重い。新聞社にとって戦争は儲かるのである。 正力松太郎は小磯内閣の顧問になった。私は正力松太郎等は偉いとは思っていない。 大本営発表は846回、S16年12月だけで88回、戦況が悪くなると尻すぼみとにかく新聞の責任は重い。私は先輩を尊敬しないし恥ずかしい。 新聞は、満州事変等初期の段階で(よくないことはよくない)と論陣を張るべきだった。 松岡洋介外相が日比谷公会堂で行った三国同盟礼さん演説は馬鹿げたものであった。なかには東大哲学科の(今道友信)は戦時中、京都大学の西田幾太郎を訪問 西田幾太郎は (こんな馬鹿げた戦争は早くやめなければ)と大声で言うので憲兵を心配したという東大の教授のなかにも同じ思想の人がいたが ただ新聞社内では(売ることばかりに専念)戦争反対の意見は極めて微少であった。 と回顧 |
22-0453(7140) | |
◆猛暑続き ◆薔薇 ◆'22年07月31日 12:49 | |
植物に水やりしてから30分散歩。汗が、滴る。昨日頂いた枝豆で軽く一杯。現役時代と違った、すべて自由時間。菊の成育を見ては、力が漲ってくる。猛暑は、身体にこたえるが、至福の日々だ。午後からは、仲間が、余った大菊の苗を貰いに来る。これも、楽しみの一時だ。
|
22-0452(7139) | |
◆中日新聞 ◆ヒロミ ◆'22年07月31日 11:11 | |
60年以上購読の中日新聞は、統一教会関連の記事を書かない。政治部、社会部記者が取り上げ
広く国民に被害者にならないようにとするべきと思うが? 宗教を信じる自由はあれど、生き血を吸う宗教に洗脳されないように警鐘を鳴らすのは社会正義としての 新聞社の大きな使命と思うが・・・ そういえば、NHKもとりあげない。その理由は? |
22-0451(7138) | |
◆昭和史再考・・・その一 ◆楓子 ◆'22年07月31日 11:06 | |
(ゆく川の流れは絶えづして))ではないが、時の流れも同じである。私はかねてから
昭和の初めから戦後の日本の歴史について教師に自信がないのか?避けているような気がしてならない そのため自分自身でこの時代の文献をよく読む(読んだ、再読、読む予定の文献等多々) いま、ロシアの暴挙に世界中の自由主義国家が経済制裁(足並みに若干の乱れ) 国連は(ロシアの戦争犯罪について大上段に構えているが)さて太平洋戦争、米国は数百の日本の都市に焼夷弾の雨あられ、おまけに最後は二つの原爆 無辜の非戦闘員を無差別に殺りく ロシアは突如日本に宣戦布告、強盗強姦のやり放題、さらにシベリヤに大量の日本人を抑留(これは戦争犯罪といわないのか?全く声を挙げない不思議な日本人) 〇 戦後戦争犯罪人の裁きは日本人の手でという意見もあったが連合軍は聞く耳持たず A級B級等に選り分けて処断(その基準は不明)しかし突然釈放され総理になった岸信介等、戦犯には自分から名乗り出たもの、外地に逃げたもの等 〇 無法な作戦を命じた将軍、特攻隊を考え付いた指揮官等、戦後責任を取って自決したもの 自分から外地に赴き裁判を受けた人物、田舎に隠れ生き延びた人物等々〇 大元帥天皇には戦争責任はないのか?天皇を戦犯にしなかったマッカーサーの真意は? 〇 マッカーサーが任を解かれ米国に帰る際、寄せられた日本国民の数十万通に及ぶ 賛辞の手紙の不思議さ (マッカーサー、、日本人の精神年齢12歳と嘯き人気はがたんと下落) 当時は独裁国家というが、ヒットラー、スターリン、ムッソリーのような独裁者はいない しかし軍国主義になった経緯阿川佐和子の親父阿川弘之は海軍出身ゆえ海軍礼さん(私も予科練にいる兄に軍刀を届けそれゆえ それゆえ(陸軍の暴走、海軍は冷静)と思い込んであたが、戦後生き残った陸軍の 多数の高官は口をそろえて(海軍はずるい。海軍が絶対戦争反対と唱えていれば)と声をそろえる? 足掛け6年も米国にいた(山本五十六)はどうして戦争に踏み切ったのか?また彼は 航空機の第一人者(うして空軍を独立させなかったのか?)陸軍の飛行機と海軍の飛行機は全く別物(部品に互換性がない)最近読んだ文献、再読の文献(、昭和の戦争、潜行三千里を行く、昭和史の急所、その他多々) |
22-0450(7137) | |
◆雀 ◆霧笛 ◆'22年07月31日 09:47 | |
雀の群れが餌あさりをしていた。 そこへカラスが一羽
割り込んできた。 何羽かの雀がむかっていった。 カラスの方が尻込みして、後ろずさったのである。 私が子供の頃、小学生一年の国語の初めが、 サイタ サイタ サクラガサイタ でありその後に ススメ ススメ ヘイタイススメ とあった。 語呂がにている スズメ ススメ ヘイタイスズメ と口ずさんでみた。 むかっていったスズメは、群れの 戦闘要員なのであろうか。 以前テレビで、十数頭のライオンが、一頭の象を襲うのを 見たことがある。 雄ライオンは戦わない。雌ライオン 十数頭である。 飛びかかり、振り落とされる、鼻で なげ 飛ばされるのもいる。 だが、ついに象は倒された。 ライオンは、象を餌にはしない。 ライオンの水飲み場を、 象の群れに占拠された恨みである。 群れのために戦う戦闘隊はいるのである。 |
22-0449(7136) | |
◆統一教会の票を差配 ◆ヒロミ ◆'22年07月29日 21:44 | |
統一教会の票を回してほしいと安部に頼んで当選したとか。次は違う人にと言われ落選したとか。
とにかく安部は統一教会の票田を自在に差配していたという。 政治家と詐欺集団、オカルト教団との深すぎる関係が、多くの不幸な国民をつくり、莫大な資金が 韓国に流れるなど、国益を著しく損ねた罪は大きい。 外交も支援という金をばらまけばどこの国ともうまくいく。米国もいうなりになり、軍用機などの武器を買いまくれば関係は良好になるに決まっている。本物の国のリーダーは・・・ |
22-0448(7135) | |
◆第7波 ◆薔薇 ◆'22年07月29日 20:53 | |
感染者、全国で22万人超。自宅療養者61万人とのこと。それでも、岸田内閣は、やっと抗体検査キットの交付をするが、後手後手で、今までにない急拡大にも拘わらず、行動制限は行わないという。医師や評論家も以前のような悲壮感が感じられない。行動制限を口にしない。安倍は、逃げてしまったし、菅は、手におえずで、岸田は、全く、有効な対策を持たない。これでは、非感染者は、いなくなってしまうのではないかと心配になる。兎に角、人との接触を避けたい。
|
22-0446(7134) | |
◆人を不幸にする教団ひも付き議員 ◆ヒロミ ◆'22年07月27日 18:44 | |
統一教会の全容がだんだんと明らかになってゆく。知れば知るほど国会議員らとの持ちつ持たれつの
関係が明らかになっていく。第二次安倍政権以降に教団は膨れ上がったという。安倍昭恵氏の教団がらみの議員の応援演説も不気味に感じた。よくいう、騙されるほうも悪い、いじめられるほうも悪いといった、悪を 擁護しかねない意見も、教団ひも付きの議員はそうかもしれない。善良で信じやすい人々の生き血を吸いつくす統一教会におんぶにだっこの議員は国民と国家を守るという使命から逸脱して不幸な人を作り、国益を損ねて しまっていることになる。 マスコミは、テレビを中心に統一教会の闇を徹底して追及し続けてほしいと思う。 騙される人を魔の手から救うために。 |
22-0444(7133) | |
◆雑感 ◆薔薇 ◆'22年07月27日 12:47 | |
(1)夏雲がもくもくと。散歩していると頭を下げた稲が、色づいて良い香りを放っている。汗だくになるが、シャワーするととても爽やかな気持ちになれる。 (2)毎年、8月半ばに、菊の会で、会員の菊の出来具合を見学して、その後、反省会と評して宴会を催すが、今年は、感染急拡大なので、大勢集まるところは、怖くて参加できない。残念だが我慢しよう。 (3)今年は、今までになく、大きな西瓜が、7個もなった。しかし、カラスに2個喰われてしまった。トマト、ナス、ピーマン、キュウリは、食べきれないので、友人に上げている。後は、さつま芋が、これから獲れるだけになった。 (4)香取神宮と当市の菊花展で、10数年前には、ダルマづくりと福助づくりは、首席を獲得したが、今は、銚子の名人に、とてもかなわない。この人は、昨年、全国大会でも、ダルマで、日本一になった。福助の出来ぐわいは、良いので地元の菊花展では、期待できそうだ。楽しみだ。
|
22-0443(7132) | |
◆メダカ ◆薔薇 ◆'22年07月25日 19:58 | |
ヒロミさんのメダカの飼育は、すごいですね。今日、房総にドライブした時、道の駅でメダカを売っていました。可愛いので暫し眺めていました。今から40数年前は、田圃や小川にいたのですが、今は、全く見かけなくなりました。懐かしいです。
|
22-0442(7131) | |
◆薔薇さん ◆ヒロミ ◆'22年07月25日 11:42 | |
私の友人もランチュウ数百匹飼っています、餌代はやはり2万円超だそうで40坪くらい水槽が並んでいます。
3年前は、愛知県弥富市の全国品評会で第2位のランチュウを育て、一匹40万円で買いが入ったが売らなかったと言っていました。水槽内の大きくなったランチュウは見事な姿です。私もランチュウをもらいメダカも数千匹くらいいます。みんなにあげますが、背中の光るのが人気です。かかりつけ医の看護師やゴルフ保険の勧誘員が毎年数百匹もらいに来ます。奥様の「生き物は」とおっしゃるのはやさしさからですね、テニスグループの代表の女性は 蚊も殺せないといいます。プーチンにそういう心が万分の1でもあったらと言いたいですね。 |
22-0441(7130) | |
◆ウクライナ情報 ◆霧笛 ◆'22年07月25日 10:42 | |
輸送の話し合いをしながら、また攻撃した、薔薇さんの
怒りは同感だが、暗い気持ちになる。 |
22-0440(7129) | |
◆ヒロミさん ◆薔薇 ◆'22年07月25日 10:34 | |
何かと考え、意見があって嬉しく思います。ランチュウの飼育、いいですね。友人に、ランチュウの飼育をしている人がいますが、小屋に大きな水槽が4つあって、餌代が、月に2万円かかるそうです。くれるというが、女房が生き物は、手が回らないのでダメとのこと。春先に、卵が孵って、秋には、大きくなって、色もきれいです。品評会に出すそうです。2年前から菊づくりを初めて、今では、庭一杯に菊の鉢だらけです。小生の菊は、鉢物800鉢と地植え1200本で、順調に生育中です。私も、そのうち、若いころから40年前まで凝っていたカメラについて書きたいと思っています。これから房総にドライブに行ってきます。カメラをぶら下げて。
|
22-0439(7128) | |
◆明るい話 ◆ヒロミ ◆'22年07月25日 08:49 | |
明るい話は、野球やサッカーなどなどスポーツに多い。プロ野球解説者で、落合の解説が最も興味深い。
巨人の監督になったら、常勝巨人になるような気がするし、阪神に行ったら面白いと思う。まだ60代まだまだ監督として頑張れるだろう。中日の立浪監督は「打つほうは必ずなんとかします」と言ったが どうもうまくいっていない。日ハムの新庄は来年も最下位というわけにはいかないだろう。 あと、明るい話は難しい.孫自慢は笑われる。薔薇さんの各種書き込みは、同じ思いの人がいるという安心感 がある。世間一般いろいろな明暗織り交ぜての話題や思い、意見など対局待ちに読むのに好都合である。私は、鈍感なのか、人それぞれ、面白いと思う。私の趣味は、テニス、ゴルフ、朗読、囲碁、卓球と多い。 浅学故、大所高所からの話より、悪は悪,善は善の意見のほうがわかりやすい。なるべく、多くの人に書いてもらい読み切れないほどが希望だし、楓子さんや霧笛さんの連載的な話も魅力的であり、さらにという思いでいる。 薔薇さんの怒りにも共鳴している。 |
22-0438(7127) | |
◆薔薇さん ◆霧笛 ◆'22年07月25日 05:18 | |
配慮してもらえれば有り難いです。 まともに書いても
世の中に、暗いことが多いのですね。 できるだけ明るいことを探して書きたい。 |
22-0436(7126) | |
◆エッセイ欄 ◆薔薇 ◆'22年07月24日 23:32 | |
どんなことを書かれても、私は、不愉快になったことがない。意見が、食い違えば、やり返せばよい。今まで生きてきて、不愉快になった記憶がない。楽観者なのでしょう。しかし、不愉快になる人には、配慮したい。
|
22-0435(7125) | |
◆ウクライナ情報 ◆霧笛 ◆'22年07月24日 22:37 | |
テレビで見て不愉快になり、エッセー欄でまた不愉快になる。
ウクライナ情報は、もうエッセー欄には書かないで欲しい。 エッセー欄を見るのを楽しみにしているので。 |
22-0434(7124) | |
◆次々と出てくる統一教会 ◆薔薇 ◆'22年07月24日 22:35 | |
自民党、特に安倍派の議員が統一教会と密な関係にあることが、次々と暴露されている。岸田は、説明もせず、改善の意向もなく、国葬によって、幕引きするかの感が強い。これも誠に残念だ。
|
22-0433(7123) | |
◆露オデッサ港を攻撃 ◆薔薇 ◆'22年07月24日 22:07 | |
穀物の輸送について、ロシア、ウクライナ、トルコ、国連の4者は海上輸送の再開に向けて合意したので、停戦締結に向かうのではと期待したが、翌日、オデッサがロシア軍にミサイル攻撃されて、施設の損傷と怪我人が出た。世界の食糧不足で、特にアフリカの飢餓を救わねばならないのに、このざまだ。これこそ、プーチン・ロシアで、鬼畜・悪魔と言わざるを得ない。誠に残念である。
|
22-0430(7122) | |
◆心得 ◆霧笛 ◆'22年07月24日 17:46 | |
隠密同心心得の条
武門の義あくまで影にて 御下命いかにても果たすべし 死して屍拾うものなし。 これにならって置碁下手の心得の条を フォーラム欄に書きました。 下手の人、読んでくれるかな。 |
22-0429(7121) | |
◆嫌いな人 ◆霧笛 ◆'22年07月24日 11:34 | |
サンマ、、マツコ、は私も嫌いだが、ここに書くのは、
読む人まで、不愉快にするようで、書かない。 中国の習が嫌いで、書いたことがあるが、自分の 気持ちを満足させただけであった。 |
22-0427(7120) | |
◆囲碁関連は。 ◆ヒロミ ◆'22年07月23日 16:35 | |
囲碁関連は、霧笛さんとりとぐりさんのお二人の深い知識と経験によるお話が勉強になります。
しかし、私など囲碁に関するエッセイを書く材料がありません。このエッセイ欄、世の中の出来事に対しての喝采や疑問、などなど、参考になる話がいろいろあります。中でも霧笛さんや楓子さんの エッセイは読むのが楽しみです。薔薇さんの菊栽培や日常の生活ぶりは読んでいてほのぼのとなります。サンマ、マツコ嫌いも同感で嬉しくなります。政治的な話で過激すぎるのはどうかと思いますが他のネット碁にはない 唯一の当倶楽部のエッセイ欄など素晴らしいと思っています。 |
22-0426(7119) | |
◆エッセー欄 ◆霧笛 ◆'22年07月23日 10:11 | |
囲碁倶楽部のエッセー欄である。 政治関連より囲碁関連の
ことが、もっと書かれた方がよいのでは? |
22-0425(7118) | |
◆全方位平和外交 ◆ウミサチヒコ ◆'22年07月22日 22:58 | |
私は「全方位平和外交」とだけ言っておく。バイデンも習近平もプーチンも金正恩もすべて嫌いだが、英国フランスドイツの各指導者ともアフリカ、アジアなど全て等距離で付き合うという至極まっとうなポリシーである。
それでも最近私は変わった、非武装中立は止めた。 日本はとうの昔から(20-30年前から)一等国ではないが、まずまず「一等国半」の実力は持っているだろう。そこでだ、武力はそこそこ持って、ただし完全なるシビリアンコントロールでもって軍隊を持つがよろしい。問題は、シビリアンコントロールの中身だ。民主主義の中身だ。選挙があれば民主主義とは言えない。選挙制度の中身だ。小選挙区制が中選挙区制かという皮相的なものでなく、問題のキーワードは「死票」だ。民主主義を担保する選挙制度、その中枢たる概念、それが「死票」だ。(そこから先は省略)。当面私は民主主義の敵、安倍元総理と「戦う」ことに私の最晩年、執念をもやすことになるだろう。容疑者・山上徹也の助命運動にも機会があればかかわりたい。さしずめ今秋の「国葬化」とともに「統一教会」には一疋の「蟷螂の斧」として目にものを見せてやらねばなるまい。(脳梗塞の後遺症で「てにおは」のミスで2回3回と再投稿でした。) |
22-0420(7117) | |
◆米国民の良識は? ◆ヒロミ ◆'22年07月21日 20:47 | |
トランプ再選となったら、とんでもないことになる。一期目よりさらに過激に自信満々で傍若無人なふるまいをしかねない。良識ある米国人が多いことを祈るしかない。 岸田総理、あんたもか?菅総理に次いで岸田総理、国葬なんかをぱっぱと決めて、コロナ対策や経済対策面などでの
意思表示が見えてこない。早くも期待外れでは悲しい。 |
22-0419(7116) | |
◆5人衆 ◆薔薇 ◆'22年07月21日 19:47 | |
嫌いで顔を見たくないプーチン、習、キム・ジョンウン、トランプ、安倍の5人衆。残念だが、トランプは、次期大統領選で返り咲く可能性大。当分は、希望はかないそうにない。マツコやさんまとは、違った嫌味がある。ところで、コロナ感染者が、東京で3万人を超えた。それでも、行動制限は行わないという。どうなっているのか理解に苦しむ。
|
22-0418(7115) | |
◆巨大化に貢献 ◆ヒロミ ◆'22年07月21日 15:09 | |
統一教会が驚くほど巨大な組織になっていることに驚いた。その、国民を不幸にした教団の巨大化に貢献した
政治家のなんと多いことか、嘆かわしい驚きと怒りである。 善良な弱者を洗脳という心を破壊する暴力によって莫大な資金を集めて太りに太った統一教会。それは、霊感商法、 ねずみ講、オーム真理教の手法と同じ面がある。 皮肉にも暗殺によって教団の実態や政治家とのずぶずぶの関係が白日の下にさらされることになった。これによって 献金のばかばかしさや教団の闇に気づいて脱会者が増えることと新規会員がなくなることを期待したい。 国民を不幸にし、国益を大きく損ねている教団に政治家は絶対に関わるべきではない。また、拙速に決めてしまった国葬もおかしな話ではある。 |
22-0417(7114) | |
◆感染者過去最大 ◆薔薇 ◆'22年07月21日 12:16 | |
過去最大の都県が、多いのに、政府は、一向に対策を強化しない。今や1000万人超だ。観光地の経済事情は分かるが、人命の尊さは、計り知れない。このままでは、6波の2倍になるとも言われている。国葬など言っている暇はなかろう。岸田内閣は、どうしたのだろうか。命どりになるかも。
|
22-0415(7113) | |
◆薔薇さん ◆ヒロミ ◆'22年07月20日 09:03 | |
お見舞いありがとうございます。何とか大丈夫です。入院中、金魚(ランチュウ)が水替え無しで半数死んでしまいました。メダカも大雨で一部流れたようです。家内では面倒見が不十分です。さて、コロナ感染も過去最高になってしまい、東京在住の孫も夏休みにこちらへ来たいといっていましたが危険ですからやめさせます。コロナウイルスの殺人とプーチンの殺りくは全人類を苦しめています。年内に両方が収束すればと願うばかりです。
|
22-0414(7112) | |
◆ヒロミさん ◆薔薇 ◆'22年07月20日 07:48 | |
心臓カテーテル手術を受けたとのこと、お見舞い申し上げます。囲碁と菊の仲間も受けましたが、今は、元気で暮らしています。
|
22-0412(7111) | |
◆私見 ◆ヒロミ ◆'22年07月19日 17:02 | |
今月7日から入院して今日退院した。4回目の摂取で初めて高熱になり入院。検査結果、心臓カテーテル手術
を受け退院。久しぶりにエッセイ欄を読んだ。 国葬について皆さんの意見を拝読しなるほどと思った。私は、安倍政権の功績についてはあまりわからない。 アベノミクスも賛否あるし、他の人物が首相では、なしえなかったことは何があるのかも知らない。 北方領土返還、拉致問題全面解決の両方なら満点、片方でも他の人物ではなしえなかったとしてあっぱれになる。 しかし、拉致家族にも全力全力と長い間言い続け、がっかりさせた。あの方たちは国葬?と思うに違いない。 逆に他の人物が長期政権だったらあるいは?という庶民のタラレバ感はある。小泉元総理は10人近く帰国させ 拉致の実態を明らかにした。田中角栄は・・・ 吉田茂は他の者では成しえなかったことをした。 また、統一教会関連の悲劇である。弱者を食い物にして、たぶらかし、洗脳し、脅して生き血を吸い尽くす 「宗教」など宗教法人と認めてほしくない。時代劇の必殺仕置き人なら、殺しの的になるのだが? 政治家も票になるなら「来る者は拒まず」では弱者やお人よし優しい人は困ってしまう。 政治家は「人にやさしい人情家」であってほしい。「清濁併せ呑む」をはき違え、濁の多すぎる人物は少なくとも トップになってほしくない。 |
22-0411(7110) | |
◆カルト集団 ◆ヒロソフト ◆'22年07月18日 07:19 | |
いやあ、<統一教会>の文鮮明というのはとんでもない輩です。何十年も前、女性アイドル歌手が集団結婚式に参加するということで、
メディアが大騒ぎしたことがありましたが、 その時は頭の弱い芸能人が頭のおかしいカルト宗教に のめりこんだ位にしか、気にかけませんでした。しかし、このカルト集団は宗教法人を隠れみのにして 裏で様々の政治工作をしかけ、政党に深く入り込み、政界に影響力を増して来ました。 他方で、洗脳された会員に億単位の金を貢がせ、 無辜の民から、先祖の霊がどうのこうのと人間の心の弱さにつけこみ、 高額な壷や、印鑑などを売りつけました。こうして吸い上げた額は数千億とも、或いは兆単位の金額にも昇ると言われます。 その資金を元に、多額の献金をすることで、 ニクソン、ブッシュ、トランプといったアメリカの要人にも接近しました。 文鮮明曰く、日本人は朝鮮人に奉仕するのは当たり前とほざいています。このように日本国と日本人に多大の損失と不幸を齎した文鮮明一派は、 即刻、国外追放すべきです。又、岸信介をはじめ、文鮮明一派をのさばらした政治家共の罪は 国民に対する重大な裏切り行為と言わざるをえません。 さらに、<統一教会>をタブー視して、真実を明らかにしてこなかった 既存のメディアの責任はとても重いのです。 |
22-0410(7109) | |
◆国葬 ◆霧笛 ◆'22年07月17日 12:28 | |
国葬は国が定めたもの、献花も続き賛意多数、
安部元首相は、功罪あるが、功の方が多い。 民主主義に反することにはならない。 他国からの弔意も多く寄せられている。 |
22-0409(7108) | |
◆国葬=コクソウ=コクソ=告訴 ◆ウミサチヒコ ◆'22年07月17日 07:52 | |
民主主義を守るというマスコミさん、民主主義を守なら告訴でしょ。
|
22-0408(7107) | |
◆殺人 ◆霧笛 ◆'22年07月16日 09:28 | |
犯人山上の助命は意味がない。 本人は自分の死も
覚悟の犯行であり、逮捕されるまで、その場から、 逃げなかった。 人を殺すときの覚悟である。 自分が生き残っては、殺す意義を主張できない。 |
22-0405(7106) | |
◆死霊 ◆ウミサチヒコ ◆'22年07月16日 05:55 | |
私は山上徹也の助命運動をしようと思う。その事を通して人間の死というものを深く考えたい。特攻隊員の死、ジハードの死=自爆、安重根の死、赤城の死、ホロコーストの死、スターリン圧政下の死、死は必ず根深い国家の闇に付きまとう。権力と国家と死、誰が死を「狂気」と呼べる資格はあろうか。あらゆる「死」は忍び寄っている。
私は助命をしようと思った、だがそれは自分を安全な立場においての行為ににすぎない。我々の誰かが、圧政下で苦しみ、差別され、誰かが死を考えている、そういう社会にわれわれは住んでいることを忘れてはならない。 |
22-0404(7105) | |
◆宗教 ◆霧笛 ◆'22年07月15日 23:52 | |
信仰は信者の意思でなされるのだから、そのため
家族崩壊になっても、教団の責任は問えない。 報復で人を殺すのは、狂気である。 教義がまともでないものは、社会の害になることも あるが。 |
22-0402(7104) | |
◆コロナカ禍の国葬 ◆薔薇 ◆'22年07月15日 13:44 | |
実弟が、急死して、今日お通夜だが、コロナ禍なので、人に迷惑かけてはと親族葬にした。上場企業の社長までなったので、本来なら、通常に執り行うべきだろうが、故人の遺志でもあり、親族葬にした。安倍氏は、確かに、長期政権で、いろいろ業績を残したことは認める。しかし長期政権で、傲慢さもあって、モリカケや桜を見る会等に、国民の税金を無駄にしたことも随分批判された。国葬で、血税を使うとは、納得できない。国会議員の経費で執り行うのであれば、国民も賛同するであろう。
|
22-0400(7103) | |
◆そこまでするか、「国葬」とは恐れ入った。 ◆ウミサチヒコ ◆'22年07月15日 06:18 | |
なぜわざわざ国葬にするのか。安倍は統一教会の広告塔、それによってどれだけの家族、父母を悲惨な目に合わせたか。山上はむしろ「正当防衛」だ。モリカケの問題は官僚の死さえ生んだ。民主主義を否定したのはむしろ安倍ではなかったか。それら大罪を亡きにしようとするのが自民党とマスコミによって画策されようとする国葬だ。われらの生きる時代に、われらの日本で、このようなことがおこなわれることに反対せずにはいられようか。
かくなる上は、自民党とマスコミに死を! |
22-0399(7102) | |
◆楽観的過ぎるのでは ◆薔薇 ◆'22年07月13日 19:08 | |
(1)コロナ感染者が、東京で1万6千人超える。月末には、2万人に迫るという。折角、景気が戻ってきたので、行動制限はしないという。個人の感染注意を呼び掛けるだけでは、限界があるようだ。 (2)プーチンは、囚人を戦闘員にして、40万円支払うという。戦死した時は、家族に、1100万円支給するそうだ。徹底的に、ウクライナを攻撃するようで、とても、停戦は、期待できそうにない。 (3)安倍元首相の警備体制は、警視総監が言うように、甘かったようだ。 (4)宗教団体の献金が、又も問題になっている。弁護士が、テレビで問題視しているのを観ると、なぜ取り締まらないのかと疑問に思う。
|
22-0398(7101) | |
◆宗教、または社会活動 ◆ウミサチヒコ ◆'22年07月13日 18:53 | |
宗教と社会活動には微妙な関係がある。ロータリークラブはほとんど慈善団体的「社会運動」といえ、原形はフリーメーソンともいえる。ヤマギシ会は宗教とは関係なく、むしろ「新しき村」(白樺派)のような実践運動だ。
双葉山や呉清源も新興宗教に一度は嵌まるが、さすがに「悪いこと」はしていない。 家族のだれかが宗教の「洗礼」をうけると極端な例では家族崩壊をきたすが、「本来の宗教」は三浦綾子の『塩狩峠』でよく分かるが実に感動的なものである。 |
22-0397(7100) | |
◆鳩山由紀夫は、、 ◆ウミサチヒコ ◆'22年07月13日 16:06 | |
楓子さん、
鳩山由紀夫は統一教会の信者でもなければ、広告塔でもないと信じます。 どんな風評にもとづくのか分かりませんが、一応の根拠をしめすべきだと思います。 よろしくお願い致します。 |
22-0396(7099) | |
◆宗教というもの ◆楓子 ◆'22年07月13日 14:17 | |
宗教というものは実に怖いものである。昔の記憶でも踊る宗教、鶏を育てていたヤマギシ会など
あの双葉山も一時おかしな宗教にのぼせていたというが 人間の心の闇、心の弱味にアミーバーのように入り込んで洗脳しマイルドコントロールにより信者を操るのである。しかし・・・誰でも洗脳されるわけではないが・・・ 今回安倍元総理を襲撃殺害した被疑者の母親がいわゆる(統一教会)にはまり、(家庭をがたがたにした) その宗教団体を恨み、またこれにつながる政治家の中に安倍元総理の名前を見つけ襲撃の標的にしたというこんなことで銃撃するなんて被疑者の精神構造そのものが尋常でないことは当然である。 さてこの(統一教会)の教祖は北朝鮮出身の(文鮮明)1954年韓国で創設した。この宗教はキリスト教系 の新宗教で(極右思想宗教団体)と文化庁は認定している。新興宗教の教祖はそれぞれが優秀な頭脳、特にこの文鮮明は反共を旗印に世界の百数十か国に食い込み 特に政治家を(たらしこむ)のが極めて上手であった。 とにかく巨大な資金力と政治力を有し、韓国では財閥あつかいともいわれる。70年代にはマネーロンダリング、密輸にも関与と噂されたことがある。とにかく言葉巧みに信者を 入会させると今度は徹底して上納金を納入させるのである。(破綻しその後目覚めた元信者の証言多々) ・・・このマイルドコントロールはあのオウムも模倣したといわれる・・・元信者の話によると上納金が底をつくと、不動産の売却、親戚縁者からの借金、さらにはサラ金から また、生命保険の解約も強要されたという。 (2012年には、その布教活動や金集めにつき違法だという札幌地裁の判決あり)とにかく税制等あらゆる面で優遇される宗教法人は、ウハウハである。 この統一教会に何らかの形で名を連ねているのが、鳩山由紀夫、岸信介、安倍元総理に麻生太郎 芸能人では桜田惇子、月岡夢路等々、多士済々、政治家は、ずるがしこいし金を出すわけではないが票につながることは何でもやるのである。 政治家は、統一教会が考えた(勝共連合や美しい国)の言葉に賛同しただけで利用されているようである。 哀れなのは善良無垢で入会したばかりに破綻した庶民の信者であろう。いつの時代も国家権力で宗教活動を抑えることは不可能である。 (文鮮明は死亡し今はその妻韓鶴子が教祖)もし私にそのような才能があれば。〇〇教を創設、教祖に収まり(ノホホン)とした人生を送ったかも はははさらに若いころよく見た西部劇のワンシーンであるが 群衆が被疑者が留置されている警察署に押しかけ ・・・被疑者の引き渡しを要求・・・まさに真夏の夜の夢である。 ・・・民主主義は誠に有難いものである・・・ |
22-0395(7098) | |
◆広告塔でかつ売国奴の死 ◆ウミサチヒコ ◆'22年07月13日 14:11 | |
安倍元首相の暗殺は統一教会に恨みを持つ人間(山上徹也)の犯行だった。統一教会は岸信介の時代に日本の地に布教をし、自民党との関係でも物議をかもしている。安倍晋三も彼らの広告塔だった。日本統一教会は1960年代頃からの勝共連合と同根で霊感商法で信者を骨の髄までしゃぶり尽くし、破産をしても借財の作り方を教え貢がせるという。
山上の母親は統一教会がらみで破産している。 かかる悪逆な宗教団体は欧米ではカルト宗教と見なされており、彼らの広告塔・売国奴は比喩的であるが、死をもってしても償い切れるものではない。 |
22-0391(7097) | |
◆プーチン ◆霧笛 ◆'22年07月12日 07:25 | |
プーチン大統領は、安部元首相の死去に弔電を送ってきた。
外交は、心得ているのである。 ウクライナ紛争にも、善処する判断を望みたい。 |
22-0389(7096) | |
◆二百三高地 ◆霧笛 ◆'22年07月11日 08:11 | |
大連市にある標高203メートルの旅順港を見おろす小山、
この砦を守るロシア兵は、少数ではあるが、強かった。 少数であるから、兵糧攻めはきかない。 攻める乃木軍は 多大な損害をだした。 散開した日本兵も山上から、機関銃で、 なぎ倒される。 ここを落とさなければ、旅順港にいる 敵艦隊は安泰である。 またも負けたか三連隊、無理攻めを 承知で、攻撃を繰り返し、日露戦争中で、最も戦死者が多かった。 やがて、弾薬も尽きて 落城する。 旅順開城約なりて 敵の将軍ステッセル 乃木大将と会見の 処はいずこ 水市営 乃木は、敵将の好防を、称えたのである。 |
22-0387(7095) | |
◆日本海海戦 ◆霧笛 ◆'22年07月10日 12:31 | |
日露戦争で書きたいことは、日本海海戦の大勝である。、
旅順港閉塞で、蟄居した艦隊を活動させるため、 バルト海にあったバルチック艦隊を極東に派権する。大陸南端を 迂回し、インド洋を越えてくる長旅である。 途中何度も燃料 補給をしながら、日数もかかった。 艦艇トン数は、日本艦隊を かなり上まわるが、不凍港をもたぬロシアは、錬磨が十分でなく、 日本艦隊の精鋭に比べれば、老朽艦隊といえる。 石炭を焚く 蒸気船は、煙を高く上げ、日本索敵艇は、敵艦隊の行動を追跡 した。 待ち受ける日本艦隊は、敵艦見ゆの報に戦意を固める。、 日本艦隊は、砲撃戦では不利となる艦側面を敵に向けた。 ロシア司令官は、東郷は気が狂ったのか、と叫び、勝利を 描いた。 標的を司令艦三笠に定め、砲撃に移らんとしたとき、 艦底に爆発音が響いた。 水雷艇を多くもつ日本の魚雷攻撃である。 海底攻撃は、速度がないから、発見されれば、失敗する。 私たちの子供のときの遊びでも、水雷艇は駆逐艦に負けるものと した、子供でも知っている常識である。 海上の作戦はおとりであった。 ロシア艦艇は、次々に爆破され、北へ敗走し始めたが、待ち構えた 日本艦隊に捕捉された。 戦前、日本艦隊は、決戦を避けた方がよいと、見ていた欧米諸国は 驚いたのである。 推理史家である私 時の旅人 の歴史物語は、定説と異なる観点 からのものですので、史実と違うと言わないで下さい。 |
22-0380(7094) | |
◆渡辺錠太郎 ◆楓子 ◆'22年07月09日 18:20 | |
数日前、郷土史家から(写真アルバム春日井小牧の昭和)という大型の分厚い書籍を譲り受け、懐かしく興味深く読ん
だ。その中には太平洋戦争で米軍が空爆した(陸軍鷹来工廠の航空写真等)が掲載され(現在は名城大学農学部等) があり時代の移り変わりには驚くばかりであった。さてこの書籍の中で渡辺錠太郎の名前を見つけた。彼は2・26事件の犠牲者で反乱軍に機関銃で銃撃され死亡、この事件、当初実行部隊は英雄気取りであったが、天皇の怒りに触れて反乱軍になったいきさつがある。勿論、2、26事件は私自身も文献で全容を承知していたが(この渡辺氏は俸給の大半を丸善での書籍購入に充てるというインテリであった。) 私はこの渡辺氏が小牧小学校を卒業したことは初めて知ったのである。(この渡辺氏の指示で物陰に隠れて銃撃の一部始終を目撃したのが、幼い子供であった渡辺和子で・・・後にノートル ダム清心学園理事長になり・・・置かれた場所で咲きなさい・・・は今でいうベストセラー) この渡辺陸軍大将は毎年帰省し、墓参の後小牧小学校で講演するのを楽しみにしていたという。 、 この文献を読んだ直後に安倍元総理のテロ襲撃事件を知ったのである。 2・26事件当時の騒然とした世の中での暗殺事件ならある程度想像できるが(この安定した民主主義の時代に?)無残な事件が発生するとは残念である。 |
22-0379(7093) | |
◆広瀬 中佐 ◆霧笛 ◆'22年07月09日 18:17 | |
広瀬 武夫 は、ロシア駐在武官として、モスクワに滞在した。
広瀬は柔道の名手であった。 体格の大きいサンボ〔柔道に似た 格闘技〕の選手と試合をして、見事に勝った。 後々まで語り 伝えられた。 プーチンは、これを聞いて柔道愛好家になった、と、 来日したとき、言っていた。 広瀬は、日本人には少ない親ロ派で あった。 ロシア女性とのロマンスも残されている。 明治三十七年二月、日本とロシアは、満州・朝鮮の制覇を争って 戦争となった。 広瀬は、旅順港閉塞隊の指揮をとり、任務を 果たした後、戦死する。 轟くつつおと 飛びくる弾丸 荒波洗う デッキの上に 闇を貫く 中佐の叫び 杉野はいずこ 杉野はいずや 船内くまなく たずねる三度 呼べど応えず 探せどみえず 船は次第に 波間に沈み 敵弾いよいよ あたりにしげし 今はとボートに移れる中佐 飛びくる弾に たちまち失せて 旅順港外 恨みぞ深し 軍神広瀬と その名残れど 小学校唱歌で歌われた。 宮城前広場に銅像があった。 今はもう、知る人も 少なくなった。 |
22-0378(7092) | |
◆日清戦争 ◆霧笛 ◆'22年07月09日 05:40 | |
阿片戦争に敗れた清国は、海軍の重要性を考えて、西欧から
軍艦を購入し、艦艇は、先進国に並ぶ艦隊をつくり、北洋艦隊 と名付けた。 時代は下り、明治二十三年に‚北洋艦隊は、 表敬訪問と表して、東京湾に入ってきた。 祝砲と言って、 一日中空砲ヲ撃って、東京市民を驚かせた。 日本には、 艦隊をつくる艦艇はなかった。 それから四年、日本も 艦艇を買いそろえて、なんとか艦隊をつくった。 当時 日本の外貨かくとくは、生糸の輸出だけであった、と、 野麦峠という物語で読んだ。 それを全て艦艇購入に当てた。 それでもまだ、北洋艦隊の威容には及ばない。 一発必中の砲一門は、百発一中の砲百門に優ると、射撃訓練を 行なった。 後年、世界最強の射撃命中率はこのときからの 伝統である。 朝鮮の東学党の乱をきっかけに、明治二十七年六月日本は朝鮮に 出兵し、同じく出兵した清軍と戦闘を開始、品川乗り出す日本艦隊、 東京市民は祈る心で見送った。 豊島沖海戦、威海衛沖海戦、黄海海戦、で、北洋艦隊を壊滅させた。 |
22-0377(7091) | |
◆思いつくまま・・・その八 ◆楓子 ◆'22年07月08日 13:43 | |
参院選応援遊説途上安倍元総理が銃撃される。この現代民主主義の時代言葉もない。私がしばし文献を読む、5・15事件や2・26事件当時の騒然とした時代を思い出す。41歳の奈良県在住の容疑者、何を考えているのか?安倍元総理の主義主張の何が気に食わないのか?どのように日本の政治を変えようとしたのか?思想的背景もなくただの売名行為なのか?
かつての伊東博文、原敬等の事件、近年では浅沼稲次郎のテロがあるか、本来政治家と有権者の間には垣根があってはならないのである。この事件の結果、有力政治家の身辺警護が厳しくなるばかりである。 また参院選投票直前の蛮行、投票行動に影響するかも? 戦前の特高警察ではないが・・・今後社会に挑戦するこの種の危険分子・・・に対する警察の視察活動が強化されるなど、疑心暗鬼の世の中になるかも? 警察は早急に容疑者の取り調べを行い原因究明に努力されたい。 私は単純な若干精神異常者の犯行であることを期待している。 |
22-0375(7090) | |
◆思いつくまま・・その五 ◆楓子 ◆'22年07月07日 21:58 | |
昭和の歴史の中で(特に戦前の昭和10年前後から終戦後までの期間は)大人(特に学校の教師)も避けていたような気がしてならない・・・そのため当時の文献を乱読しているが・・・
さて、いよいよ参議院の選挙であるが、気分が乗らないのは贅沢というものであろう思い起こすと1890年7月1日国会議員の第一回総選挙が施行され300名の議員が決まる。同年11月25日には第一回国会が開催されている。当時選挙権を持つのは地租5円以上の国民で全国民の1%程度であったという。 現代は18歳以上に選挙権がある。やはりできるだけ選挙権を行使すべきであろう。さていつ終結するのかロシアのウクライナに対する理不尽な軍事侵攻、まさに(大義なき侵攻)であろう。しかし黄泉比良坂にほぼ近い年寄りが嘆いたところでどうしようもないが 我が国にとってロシア(旧ソ連)の脅威は、かつての幕藩体制当時、米国より早い時期からである。そのロシアとの軋轢(衝突)の近代における重大事件は、日露戦争につながる日本海海戦であろう。 東郷平八郎率いる連合艦隊は、その3倍の規模を誇るロシアのバルチック艦隊との海戦でバルチック艦隊主要艦12隻 を撃沈、東郷連合艦隊は、ほぼ無傷という結果、戦う前からニューヨークタイムスは、海戦は避けるべき、連合艦隊は衝突を避け回避すべきと論じている。その後の報道で連合艦隊の完勝を知った欧米列強は、東郷の戦法に衝撃を受けたという。 司馬遼太郎の(坂の上の雲)は痛快で私は3回読んだがかつて神奈川県に嫁いだ娘を尋ねた折りに、横須賀海浜公園に鎮座する連合艦隊の旗艦三笠を見学、その艦橋で海戦を思い起こした(その艦橋の上で東郷平八郎は波をかぶりながら微動もせず数時間艦隊の指揮を執ったという) 私は東郷平八郎と太平洋戦争の山本五十六がだぶるのである。その後ロシアとはノモンハン事件との衝突を重ね、ラストは不可侵条約を結んでいるロシア(旧ソ連)を信頼し裏切られて北方4島等を侵略占拠されたのである。 これは日本の外交下手、情報作戦の拙劣さであろう。案外ロシアは日本海海戦の敗北に今もって根を持っているのかも? |
22-0374(7089) | |
◆コロナ ◆霧笛 ◆'22年07月07日 19:37 | |
コロナも完全にはなかなか収まらない。 戦争に強い国も
これには敵わない。 中国、北朝鮮等、は軍備を増強しても、 衛生状況はあまりよくない。 軍備に金を使わないで、 こっちに回してください、と、コロナ菌が言ってるみたい。 戦争とコロナで、世界人口が大分減少してきたようだ。 昔、戦争は、人口が増え過ぎるのを押さえる自然淘汰だ、 などと、不きんひんなことを言ったことがあった。 用心しないと、人類滅亡などとなりかねない。 小さくて みえないものは、怖いのだ。 |
22-0367(7088) | |
◆ウクライナ ◆霧笛 ◆'22年07月07日 11:39 | |
戦争が終結しない裏の理由、ロシアに属する小国が貧しくて、
職のないものが。志願兵になって、ロシア軍に従軍している。 衣食を給され、薄給だが給金ももらえる。 だが、戦死者も 少なくない。 ロシア本国の兵でないから、消耗品のように 使われる。 これも貧しい国の悲劇である。 ウクライナは そうならないように戦うのだ。 ロシアは、ウクライナの 現政権を倒すまで戦うとも言っているが、それはできないで あろう。 ウクライナを支援する国は多いから。 |
22-0366(7087) | |
◆コロナ感染急拡大 ◆薔薇 ◆'22年07月06日 20:55 | |
BA‚5は、感染力が強く、全国で4万超、東京は、8000人超とのこと。対策を緩和して、飲食店の通常開店、海外からの観光客増、日本人で観光地も賑わっている等。今日も、小江戸と言われる佐原や香取神宮に大勢の人が来ていた。これらが要因だろう。それに、発熱とだるさで、肺炎等の重症にならないためか、自宅療養が殆ど。近親者への感染が懸念される。ここ3年、感染増と対策の繰り返しで、全く収束は見通せない。最近は、ワクチンの接種もあまり叫ばれていない。コロナの怖さが、薄れているようだ。熱中症とコロナにかからない様に、十分に気よ付けよう。
|
22-0363(7086) | |
◆プーチン ◆霧笛 ◆'22年07月06日 15:11 | |
プーチンは、勝利を収めたロシア軍は、しばらく休養が必要
と言う発言をした。 国内向けに余裕があるような言葉だが、 そろそろ戦闘を収める気があるのかも知れない。 ロシアが戦争を続けることに、なにも利益はないのである。 ウクライナを全面降伏させることはできない。 どこかで講和しなければならないのだが、以前に国連の講和 申し入れを拒絶したので、ロシアからは言い出せない。 日本がその道をつけてやればよいのかも知れない。 日本が、 アメリカの対ロシア経済制裁に、共同したので、極東の対日本 関係(千島問題や漁業権など〕の改善案を打ち切るように してきたが、この辺の話し合いから、交渉を始めれば、 そっぽは向かないのではないか。 |
22-0362(7085) | |
◆恵みの雨 ◆薔薇 ◆'22年07月06日 12:49 | |
久しぶりの降雨で畑も生き返る。今まで、土壌もパンパンで、菊は植えられなかったが、明日は、すべて植え終える予定。西瓜、カボチャ等も大きくなって、そろそろ収穫できそうなので、農家にみてもらおう。恵みの雨だ。ただし、大雨で被害にあった方には、お見舞い申し上げます。
|
22-0359(7084) | |
◆せからしか ◆ヒロミ ◆'22年07月05日 14:08 | |
ふるさとの 言葉を聞けば、郷愁の 心が疼く 悲喜こもごもに
|
戻る |